• 締切済み

毛糸の縮れを取るには。

一度編んだ毛糸は縮れていますよね。違うものを編みなおしたいので、ほどいたんですが、この縮れはどうやって取ったらいいんでしょうか。 むかし、母はやかんに乗せる小さな道具を(詳しくは覚えていません)使っていましたが、身近にあるものでうまく出来ないものでしょうか。

みんなの回答

  • phage
  • ベストアンサー率56% (149/262)
回答No.3

私も、No.2の方と、同じ方法をおすすめします。 で、ちょっとしたコツを・・・。 ほどいた毛糸を束(かせ)にするときは、 コタツの天板(短いほうの辺)を少し前にずらすか、アイロン台を使います。 ほどいたはしから、天板に巻きつけていけば、からまりません。 ほぼ1玉分巻き取れれば、輪になった束の2ヶ所をくくっておきます。 お湯につけて伸ばし、乾燥した後に玉巻きにするときも、 天板にはめて、玉巻きするようにすると、お手伝いしてくれる人(両腕に、束をかけて持っててくれる人)がいなくても、自分でできますよ。(^^)Y

apuchi
質問者

お礼

アイロンの天板、さっそく使ってみました。とっても楽でした。今毛糸を干しています。早く編みたくなりました。どうもありがとうございました。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

前に編んだものは、着ていましたか? もし着ていたものを解いたのなら、1玉ごとに束にして洗濯ネットに入れて、ウール専用の洗剤を使い洗濯します。 もし未使用(編んだだけ)のものでしたら、同じようにして、柔軟剤を入れて2~3分温めのお湯につけ、軽く脱水します。 束のまま陰干しして乾いたら、玉に巻きます。 ふっくらとして、縮みも取れます。

apuchi
質問者

お礼

そうですよね、洗えばいいんですよね。単純なことに気が付かなくて、ちょっと恥ずかしいです。どうもありがとうございました。

  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.1

apuchi さん、こんばんは~☆♪ > 身近にあるものでうまく出来ないものでしょうか。 「蒸気」と「ある程度の熱」があれば真っ直ぐになりそうですね。 下記のURLをご参考になさってみては如何でしょう。 http://www.uucp.ne.jp/user/osako/inxknitetc.htm http://home.att.ne.jp/orange/3rise/1-3.html > 母はやかんに乗せる小さな道具を・・・ 『湯のし器』なのかなぁぁ。 下記URLに、かなり古い器具の写真がありました。 http://www.fukutome.gr.jp/museum/goods/goods.html ではでは☆~☆~☆        - by パピヨン -

apuchi
質問者

お礼

遅くなりました、どうも有り難うございました。紹介いただいたホームページは今回の質問にだけでなく、色々役に立ちそうで「お気に入り」に登録しました。 自分で色々調べたら、分かりそうなことだったのに、ついgooに頼ってしまって、皆さんの好意に感謝すると共に、ちょっと反省しています。 湯のし器は、かなり古いものですね、母のものは古いというよりもチープな感じの道具でした。

関連するQ&A

  • 毛糸の引き揃えについて

    最近、オークションなどで自分で引き揃えた毛糸を販売しているのをよくみかけます。 自分でも好みの糸を引き揃えてみたいと思うのですが、きれいに巻くコツや使用する道具はあるのでしょうか? 引き揃えについては全く知識がありませんので、引き揃えについて詳しく書かれた本やサイトをご存じであれば、そちらも教えていただけると幸いです。 引き揃え毛糸を作ってる方、以前作っていた方、どなたでもけっこうです。ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 毛糸を固める方法

    今、工作のようなものをしていて 毛糸を使って編んでいます。 棒を使って編んでいくような完全な『編み物』ではないのですが 自由な形に編んで、その編んだものの形が変わらないように 何かで固めて固定したいと思っています。 スプレーのようなもので吹きかけると固まってくれるようなものはありますか? 毛糸なので何かを塗ることは難しいと思うんですが・・・。 見た目も綺麗になるように、透明のものがいいです。 何かいい方法や道具があれば教えてください。

  • ボールのような丸い毛糸玉が作りたい

    毛糸で野球ボールのようなまん丸な毛糸玉が作りたいのですが、手で巻く以外に方法はありませんか? 何か身近にある道具を使って、簡単に早くきれいに作りたいです。玉巻器は持っています。 何か方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ほどいた毛糸のクセ直し

    数年前に主人に編んだセーターが主人にはかなり大きめだったので、今年はちゃんとしたサイズに編みなおしたいんです。でも、ほどいた毛糸ってクセがしっかりついてますよね。 それを元に戻す方法、教えてください・・・ 実家の母が昔、熱湯を入れたたらいか何かの上にほどいた毛糸が来るように配置し、毛糸を巻き取りながらその湯気で縮みを直していたような記憶があります。でもそれって一人じゃ無理なような気もするし。 どうぞ知恵をお貸しください!

  • 毛糸の見分け方、アクリルとウールについて教えてください!

    よろしくお願いします。 母から随分昔の毛糸玉をたくさん貰いました。全部使いかけですが、色々な 色があって、残りの量も多いので重宝しそうなのですが困った事が・・・。 毛糸玉を買ったらついているラベル?っていうんでしょうか。重さや ゲージ、毛糸の質が書いてある紙の帯です。 あれがほとんど無いんです。 だから、アクリルタワシを編みたくてもどれを使ったら良いの? マフラーにしたいけどアクリルが入っていたら子どもは痒がるし・・・ など、使い道に困っています。 毛糸が押し込んであった紙袋の底の方に、ラベルが2つくらい落ちていて 「アクリル100%」と書いたものはありましたが、外れているので どの毛糸のものか分かりません。 そこで質問させていただきたいのですが、毛糸だけを見て、 「これはアクリル100%、ウール100%、もしくは混合?」と 分かる方法はありますか?混合の割合まではさすがに求めませんが、 それぞれに使い道を考えているので、アクリル100かどうか位は 知りたいです。 困った質問で申し訳ありませんが、どうぞお助けください。 (本当に大量で、色々な色があって、すぐにでも何か編みたいのです!)

  • 中古の毛糸を買い取ってくれる業者はありませんか?

    母が、編み物が趣味で集めた毛糸倉庫2個分、かなりの毛糸があります。 母が高齢で編み物ができなくなったので、処分に困っています。 捨てるには何も編んでいなくて、買ったままの毛糸の状態でとってあるので、 もったいないのですが、どこか少しでも買い取ってくれる会社はないものですか?

  • 毛糸のシュシュの作り方

    以前雑誌でちらりと毛糸のシュシュ?の作り方をみました。 すごく可愛くて印象に残っているので、友達へのプレゼントとして作りたいのですが、雑誌名が思い出せません。 どなたか毛糸で作るシュシュの作り方を教えていただけないでしょうか? 私自身は知識がないのですが、母が編み物をするので聞きながら作りたいと思っています。

  • グラデーションの毛糸

    以前マフラーを作った時に、端から端まで単調のグラデーションの毛糸で編みました。(そのときは母の毛糸を拝借しました) 右は茶で左はクリーム色で終わる物で、間はゆっくり変わっていきます。 もっと頻繁に変色するのはよく見るのですが、この大きな幅のグラデーションがつく毛糸が見つけられません。 一件、ULLCENTRUMというメーカーで見かけたのですが、何となく違う様な。 どなたかご存知でしょうか?

  • シンガポールで裁縫道具(布、毛糸等)を購入できるところを教えてください

    シンガポールで裁縫道具(布、毛糸等)を購入できるところを教えてください! 今週末からシンガポールに旅行予定です。私は現在インドネシアに住んでおり、裁縫道具を買いたくてもバティック生地などが多く、日本にあるような普通の生地があまり手に入りません。また、暑い国ですので毛糸も売ってなくて・・・。シンガポールも暑いですが。 おすすめ裁縫道具屋さんがあったら教えてください!! 布、糸、毛糸(夏用毛糸、レース毛糸)、レース、ビーズ・・・手作り関連はいろいろ好きなので、なんでもOKです。 お手頃価格だと更に嬉しいです。 いろいろ出歩く予定なので、小さなお店でもいくつでも情報いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 毛糸を巻く道具の名前は?

    こんにちは。 よくヨーロッパのアンティークなどで見かける毛糸を巻く時に使う道具の名前をご存知の方いらっしゃいますか?子供に両手を開かせて糸を巻き取るような仕組みのモノで、木製で出来ていて、傘を開くように開くと、蛇腹が四方に広がってそこに糸を巻きつけていく仕組みになている道具です。 この間本に載っているのをみてから、気になってしょうがないのです。 宜しくお願い致します。