• 締切済み

何で拉致被害者の会の人は出馬しないの?

そんなに拉致問題の早期解決を望んでいるなら衆議院選に出馬すれば良いのでは?という声が少なからず私の耳に入ってくる。かく言う私もその一人であるが、何故彼らは首相官邸前で座り込みをしたり、国会にアンミョンジン氏を引張り答弁させたり、六カ国協議で拉致問題を持ち出すように呼びかけたりするのに衆院選に出馬しないのか? 以前の参院選で見切ってしまったのでしょうか? 私は彼らの認知度、拉致問題解決を訴えれば確実に勝利できるし、国政を担う頭脳も持ち合わせていると思っている。自民党からの公認も貰えるでしょう。 選挙には金が掛かるが彼らに融資する企業もあるだろうし個人献金も望めます。 ああいった人が国政にいたほうがいいと思う。今の政治家達は米国や隣国に気を使いすぎて思い切った外交が出来ないでいます。 核放棄の見返りとした経済援助と皮切りに2国間協議ないしは中国を加えた3カ国間協議で拉致問題を解決しようとしているようだが、今までの奴らの行動パターンから貰うものを貰っておいて、トボけるつもりなのではないでしょうか?(考えすぎですか?) 皆さんはどう思われますか?

みんなの回答

  • o33t03
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

拉致問題を政治的に利用して、人気を得ようとする統一教会系政治家の安倍シンゾーという人がいます。 6500人の日本人女性は、統一教会の結婚式の後、行方不明になり、拉致被害者の家族と同じように、苦しんでいますが、もちろん統一教会の手先である安倍シンゾーは、無視しています。 結局政治的な道具として利用しただけなのだから、拉致問題が解決することはありません。 拉致被害者というのも、ただの民間人であり、バックがないので、立候補する金も力もないのです。

  • tyayama
  • ベストアンサー率18% (17/94)
回答No.9

「なぜ出馬しない?」より、「なぜ行動しない」と思います。北朝鮮に行くこと・朝鮮総連に訴えること・日本共産党に協力を願うETC…。大げさに言えば、敵対関係にある政府に、助けて・何とかして、よりも効果?があるように思いますが。

  • menmen99
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.8

クールに見てしまえば、政党の形をどうするかはともかくとして、参議院全国比例であれば少しは可能性があるかもしれませんが、参議院地方区や衆議院比例区・小選挙区では当選はほとんど不可能でしょう。 またたとえ一人当選できたとしても、広報力やインパクトはそれなりにありますが、実際の国会や政治のなかで力を発揮できるでしょうか。現状でも全力でやっている国会議員が何人もいるのに、解決に向かっていっていない。 ハンセンの問題もそうでしたが、徐々にではあるが着実に影響力を拡大させていく(国会・県議会等・地域・国民ひとりひとりに対して)ための方法をもっと工夫しないと、当事者本人が国会議員になったくらいでは、ガラッと風向きが変わるとは思えません。 正直言って、国会議員も、拉致被害者家族や支援者も、私ら国民も、手詰まり感が否めません。かといって、経済封鎖をしたからそれで万事解決できるという保証もない。「思い切った外交」って何なんでしょうかね。私にはわかりません。 両国(または多国間)の利害がぶつかったり、引いたり、裏をかいたり、いろいろな駆け引きがあったりしたのが、外交の歴史だと思うのです。 「最後の切り札」ではあるが、まさに「最後の切り札」“でしか”ないわけで・・・。 「拉致問題を解決すべし」のスローガンと目的は、ほとんどの国民が一致できることでしょう。しかし、経済的利害、相手国への好き嫌い、仕返しが怖いという不安、経済封鎖で解決できるのかという疑問など、さまざま要素が人々の意識に働いています。 国民的レベルで広がりを作っていこうとするのであれば、「運動に参加しない、積極的に支持しない人たちは味方ではない」的な方法と一部政治勢力だけでは、根本的解決になりえない気がします。 もしそれが払拭できるほどのスケールの『運動』が作れるのであれば、被害者家族であれ、支援者であれ、多くの支持を得て当選する可能性も、徐々にではあるが、広がっていくことになるのではないでしょうか。 老婆心ながら。「奴ら」という使い方をされていますが、気持ちは私も近いのでよくわかるのですけど、解決に向かおうとするときの言葉の使い方ではないと思います。 たとえばその国の親友がいる日本人にとってみれば、その言い方だけで、反発的な感じを抱き、運動から一歩引いてしまうかもしれない。そういう人々も一歩でも踏み込めるような運動にしないといけないと思うのです。 「彼ら」でも「あの国」でも、伝えたい趣旨は変わらないのですから。 あまりよくまとまりませんが・・・。

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.7

北朝鮮問題・拉致問題以外の政策はどうなるんでしょうか。 彼らが今まで無為無策と散々非難していた政治家と組むことは出来ないでしょう。 今は自分たちの立場だけを考えて「もっと強硬姿勢に出ろ」といっていますが、いざ責任を負う立場になっても同じ発言が出来るでしょうか? >今の政治家達は米国や隣国に気を使いすぎて思い切った外交が出来ないでいます。 それが外交です。仮に強行策を取って北朝鮮との関係がうまくいったとして、アメリカ・中国・韓国・ロシアから敵対視されたらどうしますか? 自衛隊だけでは日本を守ることはまず不可能ですし、経済活動もほぼすべてが停止してしまいます。まさか北朝鮮に日本国を守ってもらい、北朝鮮との貿易だけで国民生活を維持していこうと言うのですか?

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.6

政治家って拉致問題だけを考えれば良いという仕事ではないと思います。 拉致被害者家族の方々は拉致問題が一生の課題だと思いますが、下手に議員などになってしまうと拉致問題以外の問題が目の前に次々現れるわけですから、逆に肝心の拉致問題への取り組みができなくなってしまうのではないでしょうか。 今のように一国民という立場で拉致問題だけを世間に切実に訴えた方が国民の共感を得ると思います。 貴方の考え方だと、大きな問題が発生する度にその都度被害者が議員にならなければいけないようなことになってしまいまいます、ちょっと違うのではないかと思うのですが、、、

  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.5

拉致問題については本音ではほとんどの政治家は関わりたくないと思います。解決できれば自身の価値が上がりますが、何せ交渉する相手が厄介極まりない相手です。乗りかかっても船が沈没してしまうのがおちです。 かといって自分たちが党を作って出馬しても、少数派では政治に対して影響力を持ちません。解決する問題が山積みの中、立法も行政も解決する当てのない問題には深く足を突っ込みたくないでしょう。 今のままメディアに露出して国民に訴えかけたほうがいいですし、政界に進出してもかえって問題をこじらせることになると思います。本気で拉致問題だけに集中して活動する政治家を味方につけるしかないでしょう。とにかく相手は普通の常識が通用する国ではないので、本気で政治生命をかけて行動できる政治家が現れるかは疑問です。 自民党が在日系の企業からの献金がある限り不可能に近いですね。拉致問題は政治家にとってボランティア精神で活動しないと難しいです。平沼議員や安倍幹事長がそこまで出来ればいいのでしょうけど。

  • ZeroFight
  • ベストアンサー率15% (30/189)
回答No.4

中選挙区のままだったなら、もしかしたら勝てたでしょうが、小選挙区では絶対に無理です。

noname#13197
noname#13197
回答No.3

>自民党からの公認も貰えるでしょう。 自民党からの公認をもらう前に、彼らがそれを望んでいないじゃないですか。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.2

昼間から質問の形で何度も意見表明をして、その都度、質問を削除された方ですね。 こりずに、同じ真似を繰り返すつもりですか。 まあ、前口上はこれくらいにしておきます。 衆議院選挙は小選挙区制ですね。比例代表もありますが、政党に所属している 必要があります。 拉致被害者の方たちは、全国レベルでは名が売れていますが、自分の住んで いる選挙区ではどうでしょうか? 前からいる自民党や民主党の議員を押しのけて自分が議員になろうとしたら、 相応の地盤がないと不可能です。 無関係の私たちが『立候補したらいいんじゃない?』と気軽に思ったとしても、 立候補する当人にとっては、相当な覚悟が必要です。 拉致問題に関する活動だけやっていれば、いいというものでもないですしね。 拉致被害者の会の方たちに、政治家の資質があれば別ですが、もしそうでない ならば、自分が政治家になるより、自分たちを応援してくれる政治家を支援 した方が、よっぽど確実な政治的効果があります。 |平沼前議員なんかは、けっこう実力者でしたしね。 |郵政民営化に反対しなければ、将来の総理候補にもなれたでしょう。 |まあ、先のことは分かりませんが。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

長年誰からも相手にされず、政治家は皆拉致はない。北朝鮮はそんなことするはずが無いと言い続けてきましたし、今は北朝鮮が拉致を無視するようにマスコミに働きかけていますので、選挙どころではないでしょう。 企業は応援しませんよ。第一見返りが無い。 北朝鮮に尻尾を振るマスコミや圧力団体はたくさんありますから、協力する企業はすぐ干されます。 今のままがんばるしかないと思います。野党だけでなく、自民党内にも北朝鮮から貰っている連中はいると思いますから。

toripannnn
質問者

お礼

回答有難う御座います。 確かに総連の息の掛かった圧力団体、メディア媒体は多数存在しますが、北朝鮮を良く思っていない右翼系企業も多数存在しています。その企業は間違いなく支持するでしょう。 >自民党内にも北朝鮮から貰っている連中はいると思いますから。 それは誰ですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう