• 締切済み

カルシウムについて・・・。

Rikosの回答

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

添加されているのは、骨粉カルシウム・貝殻粉カルシウム・発酵カルシウムなどが、主だと思います。 カルシウムの吸収をよくするのは、いろいろ言われてますね。 ビタミンDやマグネシウムを一緒に取ることでしょうか。 ビタミンDは、日光にあたると体の中に自然に出来ます。 食品では、レバー・バター・牛乳・シイタケ・カツオ・イワシなどに、多く含まれています。

関連するQ&A

  • カルシウムとリン

    カルシウムの吸収をリンは阻害すると聞きますが だいたいの食品にはリンが含まれています どれだけのリンをとるとカルシウムどれだけの吸収を妨げるのでしょうか たよえばリンがカルシウムより多い食品はカルシウムを まったく吸収できないのでしょうか教えていただけますでしょうか

  • グリセロリン酸カルシュウム

    食品添加物としてのグリセロリン酸カルシュウムについて教えてください

  • 炭酸カルシウムについて

    こんにちは、よろしくお願いします。 動物園で、ネコ科の野生動物を飼育しています。 餌は、主に肉を与えていますが、添加剤として炭酸カルシウムを与えています。 最近、飼料会社から、 「卵殻カルシウムが吸収がよいから、使ってみては」 と勧められたのですが、卵殻カルシウムも、主成分は同じ炭酸カルシウムだと思うんですが、製品によって、吸収に差が出たりするものなんでしょうか。 どういった点を基準に判断したらよいか、よかったら教えてください。 具体的な商品名を挙げられなくて、データが少なくて申し訳ありません。 ちなみにこの飼料会社の場合、卵殻カルシウムのほうが高いんですが、何が違うと考えられるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 身長とカルシウム

    カルシウムを取ると身長の伸びがいいそうです。 そこで聞きたいのですが、身長の伸び(カルシウムの吸収を妨げる)食品や栄養素はあるのでしょうか!? もしこれを大量に摂取していてはいけないので回答お願いします。

  • カルシウム。。。

    漢方の先生に「カルシウムが不足気味ですね。」と、言われてしまいました。。。 どの食べ物がカルシウムが多いですか? また、吸収しやすい物は何でしょうか? ネットで調べましたが、イマイチ良くわかりません。 ご存知の方教えてください。

  • カルシウムの吸収率について☆

    牛乳やチーズのカルシウムの吸収率が優れていると聞きました。小魚などの食品より、吸収率が良いのは、なぜなのでしょうか?教えてください(>_<)

  • 焼成カルシウム

    焼成カルシウムを原料とした商品が最近話題になっているみたいです。 食品添加物にも指定されているけれど、除菌だったり殺菌だったりにも効果があるようです。 調べてみたらいろんな種類の貝殻が使われているらしいのですが、それぞれどう違うのかとか、どのようにいいのかとかがいまいちわかりません。分かる方がいれば教えてください!

  • カルシウムの吸収率

    よく「カルシウムは一日600mg」といわれますよね。食品や食べあわせによって吸収率の違いがでてくると思うんですが、600mgとっていれば吸収率がよくても悪くても許容範囲ってことでしょうか。 別の聞き方をすれば食品などによる吸収率の良し悪しの幅はどのくらい大きいのでしょうか。

  • カルシウムとリン塩酸

    食品添加物によく使われているリン塩酸はカルシウムの摂取 を妨げるという事が言われていますが、 これはどういう反応がおきているのでしょうか? できれば反応式も教えてくれれば嬉しいです。

  • ひじき以外でカルシウム

    この頃どうも気が短くなっているような気がします。 ちょっとしたことでもイライラしてしまいます。 そういう時はカルシウム不足が原因かもしれないと聞きました。 でも手っ取り早く錠剤などで摂取すると結石になる可能性もあるとの事。 できれば食品で摂取したいのですが、海外に住んでおり海草は全く手にはいらないし、肉食中心でも豚肉は全く手に入りません。魚も月1回食べれればよい方。できるだけ牛乳を飲むようにしておりますが、1日コップ2杯でダウンです。他にカルシウムが豊富な食品をどなたか教えて下さい。また、カルシウムだけだと体内にうまく吸収されないとも聞いたようなきがします。何か吸収補助作用のある栄養素があったような。(マグネシウムだったでしょうか?) よろしくお願い致します。