• ベストアンサー

小学校に実習にいくんだけど

朝礼でどんなふうにあいさつしたらいいのかわかりません教えてー

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 84no92
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.5

大学の附属小学校に行かれるのでしょうか?それとも母校? お一人ですか?それとも、あなた以外に他に実習生がいるのでしょうか? それぞれでいろんな挨拶のパターンがあるので、どう答えていいか漠然とした質問文から分かりませんが、 子どもたちにあなたのことを印象付けてもらうにはそれなりのインパクトが必要です。『短く、端的に、印象深く』が基本です。少なくとも30秒以内がよいでしょう。長々話してはいけません。 例えば、 『先生は「きゅう」のつく時間が大好きです。 それは、「きゅう憩時間」と「きゅう食時間」です。「休憩時間は一緒に遊びましょうね。」「給食時間は一緒に仲良く、おいしく食べましょうね。楽しみだなあ」 じゃあ、○週間よろしくお願いします。』 前任校の時、3年後もこの挨拶を覚えてくれていた子どもが結構いました。 ただし、基本的に子どもたちの前で、お世話になる先生方に対しての挨拶はやめましょう。先生方には別の機会(例えば、職員室の中でなど)にお世話になる旨の挨拶をしましょう。 それは、朝礼(児童集会のことかな?)は教育課程において特別活動に位置付けられ、児童の教育活動の一つだからです。 だから、子どもたちに向けてのメッセージであるべきだと思います。 でも忘れないで。 挨拶はあなたにとってのほんの一部分。小手先の技術なんて通用しません。教育は連続した技術が求められます。ただそれを求めるのは、実習生の段階では、まだ無理でしょう。 それよりも限られた実習期間です。 (1)放課後までは子どもたちとよく遊び、 (2)放課後は実習での指導教官と積極的に関わるなどコミュニケーションを密にしておきましょう。 現場にいるものとして願うのはこの2点です。 あなたの教職に対する意気込みなのです。 では、教育実習頑張って下さい。 採用試験も頑張って下さいね。

その他の回答 (4)

  • tokibaa
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

初めての挨拶なのでしょうか? でしたら、もうマイクもふっとぶくらいに元気よく 「○○小学校のみなさ~ん!おはようございま~す!(一礼)」 で初めて、「元気」をアピールすることかな。これで、子どもたちからお返事がきたら、しめたものです。 「私はいま、先生のたまごです。みなさんといっしょに、先生になる勉強をします。なかよくしてくださいね。」 くらいでいいんじゃないかな・・・長くない方がいいと思います。 あと、 「○○小学校の先生方、いろいろご迷惑をおかけすると思いますが、一生懸命がんばります!宜しくお願いします!」 で、閉めるとか。 学校の雰囲気もあると思いますが。教育実習はとってもすてきな体験です。ぜひがんばってくださいね。

noname#4976
noname#4976
回答No.3

もし朝礼をする場にいる生徒が1年生だけとか3年生だけとか 決まっているなら、NO.1さんの回答のように、 その学年の子たちが興味を持ちそうなことを話すのが一番だと思います。 しかし、いろんな学年の子達がいると、その全員の関心を 考えて話さなければならないですよね。 以前、学校の教師だった人が「体と食べ物のことは 子どもから大人までみんな興味をもって聞いてくれる」 とおっしゃっていました。言われてみるとナルホド・・・。 なので、そういうことで話をしてみるのもいいかも知れません。 参考になれば・・・。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

朝礼に限らず、スピーチや挨拶においては、 ・自分の中で言いたいことの主旨をハッキリさせること ・話す対象の興味があることを導入材料にし、注目させること ・ゆっくりわかりやすく、堂々と話すこと が必要。朝礼と言っても様々。質問が漠然としすぎている気がします。 できればあなたの案を提示して、それについてのアドバイスを貰うと効果的かと。 たかが挨拶、されど挨拶。大事なお仕事の一環だと思います。 最初から人頼みと取られるような姿勢だと、聞く側も集中しにくいと思われますが・・・。

  • kazukidou
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.1

まず自分の名前とか紹介して「先生はドッジボールが得意なのでみんなでやる時などは誘って下さい」 って感じに言うのはどうでしょうか? ドッジボール得意とか言うと1~2年生の子と仲良くなれますよ。 (実際誘ってくれる)

関連するQ&A

  • 教育実習生の挨拶

    来週から教育実習が始まるのですが、朝礼での最初の挨拶はどの程度のことを話せばいいのでしょうか。何かアドバイスをお願いします!

  • 教育実習させて頂く学校への挨拶状・礼状について

    実習先へは必ず挨拶状・礼状は書きますよね? その書き方なのですが、よくわからなくて・・・。 特に挨拶状はみんなどうやって書いているのでしょうか? 教えてください!!お願いします・・・(>_<)

  • 車の整備会社での職場体験実習での悩み

    私は今就職が内定している車の整備会社に整備士として体験実習に行ってます。 そこで整備士の先輩と仲良くなりたいし職場にも早く馴染みたいんですが、なかなか上手くいきません。 私は人見知りしやすく大人しい性格なので声をかけずらいんですが、 最初に現場をまとめてる人に「なにをしたらいいですか」と聞いたら「そんなこと自分で考えろ」と言われて黙々と掃除したり、挨拶しても反応がうすく目を合わせてくれないし自分が嫌われてるのかななんて思ったりもします。 私は先輩たちがたくさんいるなかでは会話に入れないんですが少ない人数や一人だと話しかけられます。しかし話しかけることはあっても話しかけられることはほとんど無いです。 今は頑張って朝礼の時の挨拶を誰よりも大きな声でしたり、先輩たちの作業を見て「この作業やっていいですか?」と聞いたりしてます。 どうしたらいいのか、またどこが悪いのかアドバイスお願いします。

  • お香典のみのお礼の挨拶

    金曜日に忌引き休暇が明け、朝礼にて挨拶をさせて頂きました。菓子折りもお渡ししました。 その後会社の親睦会費からお香典を出して頂きまして改めて朝礼にてお礼を言うよう言われましたが、どのような挨拶をすれば良いですか?お手数ですが例文下さると幸いです、

  • 病院実習で・・

    私は看護学生です。来週から病院実習に行くことになっているのですが、病棟の学生リーダーになってしまい、看護師の皆さんに挨拶をしなくてはいけません。実習をさせていただく立場であるので、ちゃんとした挨拶をしたいと思っています。どんな挨拶をするべきでしょうか?すごく不安で小学生みたいな質問になってしまってすみません。先輩方のお話を聞かせてください!!

  • 朝礼の挨拶で困っています。

    彼氏が最近就職した会社で朝礼の挨拶をすることになったのですが、 今まで朝礼の挨拶をしたこともなく、また、しっかりと朝礼で小ネタ?のようなお話をする会社に勤めた事も無かったので、どのような話しをしたらいいのかわからず悩んでいます。 私も経験がなく、どのような話を考えればいいのかわかりません… ちなみに彼氏はリース会社に勤めていて、工事現場に仮設トイレなど貸したり、整備する仕事なのすが… どなたか解る方がいましたら教えて頂きたいです。

  • 「明日の朝礼で笑いを取る挨拶を」上司からリクエスト

    明日の朝礼で、新入社員の私が全体朝礼で挨拶をすることになっています。 会社の文化なのか、「笑いをとってね!」と上司からリスエストが入りました。 名前を覚えてもらえるいい機会なので一般的な挨拶に加え何か一言入れたいのですが、 いい案が浮かびません。。。 お知恵を拝借できないでしょうか??

  • 教育実習後のこと

    先日教育自習を終えたものですが、悩んでいることがあって相談させていただきます。 最終日の挨拶のことなんですけど、しっかり出来なかったんです…。 先生方全員の前で「ありがとうございました!!」とは言えたんですけど、放課後職員室内を回り、一人ひとりに挨拶をして回ることが出来なかったんです…。 生徒を見送ることで頭がいっぱいだったのと、先生方が打ち上げを開いてくださるとのことだったので、帰りの時間にも追われてて…。 今になって、ことの重大さに気付きました…。。。 さらに悪いことに、英語科で実習をしたのですが、英語科の先生一人に最後会うことが出来ず、直接挨拶することが出来なかったんです…。。。 「ご挨拶が不十分だったことを、お詫び申し上げます」みたいなことをお礼状には書いたんですけど、 なんで実習中に気付かなかったのか、自分が情けなくて情けなくて…。。 実習からすでに1週間経っていて、しかもお礼状も出してしまった今、ほかにできることってあるんでしょうか?? 今更どうしようも出来ないことはわかってるんですけど、ここ最近悩んでて寝られません。。。 何かアドバイスがあったら、お願いします。。。

  • 1年ぶりに出勤ですが、朝礼の時 みんなに一言 挨拶をしなければいけませ

    1年ぶりに出勤ですが、朝礼の時 みんなに一言 挨拶をしなければいけません。 実は、産休と育児休で1年を休みました。 初日に朝礼で、何と言えばいいですか?

  • 小学校/調理実習/知的障がい

    文章にするとタイトルが途中で終わってしまいそうだったので、 単語のみとさせていただきましたが ちょっと知的系の障がいがある子がいるクラスの調理実習について質問です。 私はLED等について学んではいますが、専門家では無いので その子が確実に障がいがあるかは分かりません。 ですが、端から見て障がいがあるというふうに感じます。 あまり、こういう言葉で表現しないほうがいいかとは思いますが 一言で言うと不潔です。 周りのクラスメイトとかも、そういうふうに感じている子が多いです。 そんな中、高学年なので調理実習が入ります。 多動性では無いようなので、包丁等使う事があっても危険では無いと思いますが(介助はありません) 同じ班でやりたくないと思っている子達は多いです。 私も子どもの時に、もしそういう子が一緒の班だったら 絶対に調理器具等に触らせたくないと思ってしまいます。(確実に不衛生なものができあがりそうで。食べると食中毒になるようなものになりそうとまではいきませんが、やはり口に入るものとなると…) この場合、どうしたらいいでしょうか? 一応、調理実習の時だけでも身だしなみや、手をきちんと洗うなどはやらせようと思っています。 ですが…日常的な行動自体もちょっと…って感じで その子も、自分の身だしなみとかに全く関心が無いので、どうすればいいのか正直分かりません。 同じ班の子たちも可哀想に思えてきてしまって。 ご意見いただけたら幸いです。