- ベストアンサー
- 困ってます
あざっす って何?
友達がメールで「あざっす」と送ってきました。 たぶんありがとうございますの略かと思うのですが、いいのでしょうか? 方言なの?それともテレビとかではやってるの? 20歳なのにあまり聞いたことないし、使うこともないです。
- kiyoci
- お礼率98% (267/270)
- 日本語・現代文・国語
- 回答数5
- ありがとう数14
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アンタッチャブルというお笑いのコンビの山崎(ボケ)が 「ありがとうございます」を略して「あざっす」とハイテンションで言ってます。 最初は「ありがとうございます」により近い発音をしてたのですが、 最近は完全に「あざっす」になりました。 アンタッチャブルは今ちょうど人気のコンビなので、 テレビで見かけたらチェックしてみては?
その他の回答 (4)
- taka_s0121
- ベストアンサー率60% (43/71)
アンタッチャブルの山崎さん(お笑い)が流行らせた言葉です。 主に、挨拶やお礼に使う言葉です。 あざーっす!て言った方が、分かり易いかもしれません。

お礼
わかりやすいんですか? ってことは、慣習法が成立したみたいに、一般化したってことなんでしょうか?私は知りませんでした。 私としては乱暴な言い方で、年上の人には失礼な気がします。

アンタッチャブルの山崎がよく使ってますね。 ありがとうございますって事です(^^;

お礼
彼らあまり見ませんので知りませんでした。
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
ありがとうございます を、芸能人が、早口っぽく省略っぽく 「あざーす」とか言っています アンタッチャブルというお笑い芸人が一般的に広めたようです

お礼
竹山ですかね。 確かにそんなこと言いそう・・・

補足
あ、アンタッチャブルって違いましたね。 名前は聞いたことあるけど顔と一致しませんでした。 今片方の奴の顔が脳のイメージで浮かんできました。 やれやれ
関連するQ&A
- あざが出来やすいです…
ここ2~3年、そんなに強くぶつけていないのにあざが出来ます。 前にテレビであざが出来やすい人は○○の可能性があると放送されていたのですが、その時はあまり気にしていなかったのでちゃんと見ていませんでした。 なんか心当たりが有る方教えていただけませんか?
- 締切済み
- 病気
- ふくらはぎに痣
この間、高橋○カさんプロデュースか何か?の体用のローラーを購入しました。 ふくらはぎとか太ももとかにコロコロして、肉を少しずつつまんでいくものなのですが、 テレビを見ながらずっとコロコロし続けていると、次の日ふくらはぎと太ももに あざのようなものが出来てました。結構おっきいです。 痛みなどは全然ないですし、効果もあるようなのでそのまま使い続けたいと思っているのですが、 1、このあざは放置しておいても治りますか? 2、そのまま使い続けても大丈夫でしょうか? 3、どのくらいの期間であざは消えますか?(年齢は18歳です) ご回答まっています。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 掻いただけであざが…
蚊に噛まれて掻いた跡があざになっていました。 正直怖いです。掻いただけで、そんなに簡単にあざって出来るのでしょうか。 睡眠不足などで疲れていたらあざが出来やすいとかってあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- アザに効く塗り薬
数年前テレビCMでもやっていた、アザが早く治る塗り薬を探しています。 「メディナースHPゲル」という名前で、その名の通り透明なゲル状、アザが出来たところに塗るとアザの治りを早めてくれるというものでした。当時たいへん重宝していたのですが、その後どこを探しても見当たりません。薬として何か問題があったのかそれとも…。 どなたか、この薬についてご存知の方、またはこの薬と同様の効能のある薬をご存知の方、どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- あざの作り方
女性です。 最近夏バテなのか食欲がなく、ほとんど食べていません。 160ありながら体重も40キロきってしまいました。 そのせいなのか、よく体中にあざができます。 ぶつけたところはもちろん、 覚えのないところまであざだらけです。 最近そのあざがどのようにしてできるのか 知りたくなってきました。 あざは自分で作ることはかのでしょうか? できれば簡単な方法でお願いします!
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 痣ができやすくなった
3ヶ月前くらいから痣ができるようになりました。 酷い時は赤い小さな丸の痣が膝周辺に片足だけでも10個くらいずつ。 軽くてもふくらはぎ、膝、太もも、肘に赤紫の痣が1~3個ずつ。 あとは黄色っぽい痣もふわっといくつかあります。 朝起きて何も出来てなくて、ずっと1日中家でゆっくりしている日でも午後になると出来てたりします。 膝にある痣は結構濃いめの赤紫なので思いっきりぶつけたりしないと出来ないはずなのにあります。(今まで滅多に痣ができたことがない) もちろんそんなに強くぶつけた覚えはないし、他の痣も全く覚えがないです。 太ももにちょっと大きめの痣があったのですが、消えるまでに1ヶ月もかかっていましたし不思議です。 病気は鉄欠乏性貧血持ちくらいで他には特にありません。 最近、貧血が酷いなどもありません。 原因は何が考えられますか?
- 締切済み
- 病気
- 子供のあざ
お子さんに痣がある親御さんに質問です。 我が子(息子)は、顔に結構広い範囲で痣があります。 現在のレーザー治療では治せません。(一時的に消す事はできるでしょうけれど・・・とのことでしたが、完治するわけではなく、また痣として出てくるだけです) 形成外科への受診を進められましたが、我が夫婦では、今、それは保留しています。 歳を増すごとに、徐々に彼の友達が、彼の頬の色の違いを不思議に思い始め、言葉に出すようになりました。 そろそろ、彼もお友達からの指摘に困惑し始めました。 よって、親からもしっかり話してやらなければいけないのですが。 正直、私は、彼に痣を作ってしまったということ(勿論、遺伝ではなく彼の遺伝子異常??です)で一時期、精神的に落ち込んだ時期があり、このことを口にするのは非常に辛く、涙目になってしまい、彼を困らせてしまう、困った母親です。 先輩方から、お子さんにどのように説明されたり、お子さんがお友達から痣のことを指摘されたさい、どう対応されてきたのか、お話を伺いたく、ここでの質問をさせていたくことにしました。 仕事が忙しく、拝読しても直ぐにお礼を差し上げられないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 育児
お礼
チェックするほど面白いのでしょうか? 内Pで見る限りにはサマーズ大竹のほうがよっぽど面白いです。 お笑いはたまに見ます。