• ベストアンサー

ハリケーン被害に対する政府援助

最近のニュースによると、今回の米国のハリケーン被害に対して、日本国政府はまず50万ドル、その後要請があればさらに50万ドル相当の援助を申し入れたそうです。 金額としては合計で約1億1千万円ですが、スピルバーグ監督の150万ドルやトヨタの5億5千万円の寄付を考えると非常に違和感があります。 確かに日本国は債務不良国であり、無駄な出費は慎むべきなのですが、官僚が沢山無駄使いをしている中で、この程度の支出なら外交機密費や首相の特別会計を流用すれば、よほど有効な金の使い方になると思います。 日本は何時からこんなしみったれた援助をするようになったのでしょうか、あるいは災害救助に関してはこの程度は通例なのでしょうか、過去の例や特別な理由などがあれば教えて頂きたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

 多大な犠牲者にお祈りを申し上げます  現地では多大な人数が投入され自殺者まで出よな事態ですが早く復興されることを願います  世界最大の経済大国であるアメリカが自力の費用でまかなえる範囲の負担額です  復興できるお金もあるし  人材もあるし  物資もある  世界最強の軍隊も投入です    なにか不足と言うよりはあまりの惨事に手が回らないんのが現状だと思います      軍隊も投入されいることから日本から人の派遣なんかは現実的に出来そうもありません  自力で解決できない事態であれば、援助応援はすべきと思いまげ、  アメリカは州が1つの国(連邦共和国)ですから、他の州に及び連邦政府に支援を要請するが普通です  さきごろ、ヨッローッパで起きた大きな洪水にはEU諸国に軍隊の動因の依頼がありましたよ      さて  日本は莫大な額の援助をアメリカにしてます  ・アメリカの基地(沖縄)  ・イラク派兵  ・スマトラ島地震に伴う津波ネットワーク   などなど    トヨタや日産など寄付はアメリカに多大な恩恵を受けて儲けてますので  その一部の返還によりアピールをしているのです  寄付は→広告です  それに引き換え  日本政府の対応は内政向きの物と  対外的なアピールなんですね  すべてアメリカでまかなえますので   ・大国アメリカいえピンチの時は持っている物をで補い助けるアピールなんですね    日本政府の対応は今後行なわれると思いますよ  ・備蓄のプレハブなどの対応  ・世界的な排水メーカ荻原などとの強力により   水の排水など     復興途中で日本が出来ることで援助をすれば良いと思います     私はアメリカに援助するなら・・・・・  お金がたりずに復興に苦労し居る国に援助しすべきだと思います    

jigyakujii
質問者

お礼

ご丁寧にお答えいただき有難うございました。 色々米国に援助をしているのだから、こういった際に小額の援助でアピールしたらどうかと思ったのですが、逆に気に障られたら目も当てられませんね。 ナショナリズムといったものも厄介なもので、日本であれば援助は何でもありがたく受けると思いますが・・・。

その他の回答 (3)

回答No.4

義捐金って言っても我々の血税ですから、取りあえずは50万ドル位で十分ではないでしょうか? ブッシュ自身も言っていますが、アメリカには独自で復興出来る財源も人員もいるので日本が無駄に支出する必要はないでしょう。 トヨタ、日産はアメリカ市場は大口のお得意様なのでここぞとばかりに恩を売っておきたいというアピールです。 発展途上国と言われる国家でこういった災害が起こった場合は特大の支援をしているでしょう。 現に記憶にも新しいかと思いますがスマトラ島沖地震の被災地へ日本政府は5億ドル(550億円)の支援と自衛隊の派遣をしています。(7~800人規模)

jigyakujii
質問者

お礼

テレビで見た画像があまりにひどかったので、後進国の様な気がしましたが、考えてみれば世界一の大国でした。 確かに日本ごときが援助と言い立てると、気に障られて逆効果かもしれませんので、こんなところが適当ですね。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

今後増えると思いますよ 現在は選挙中ですので、閣議も開けませんし、勝手に多額の予算に無い金を動かすのも難しいかもしれませんよね。 9月11日に小泉さんは退陣して、場合によっては民主党などの野党に政権が移るかもしれないのですから。 今は、金が必要な時期ではありません。 人や物資が必要です。 今後、状況を見て判断するでしょう。 特別会計が流用できれば、それにこしたことはありませんが、公務員がそれを許さないでしょう。

jigyakujii
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 「できなかった」のか「しなかったのか」判断に迷うところですが。他の方の回答からも、大変だから援助と言う単純な話にはならないのですね・・。

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.1

国から国への支援は、受け入れ国の意向を勘案する必要があります。今回の場合、米国側の意向が、少し複雑です。大統領の対応もとやかく言われている中で、大きな援助は受け入れにくいという事情があります。 国内の基地を初め、日本が米国のために負担する分野は、たくさんありますから、無理して、台風援助とする必要はありません。 民間企業、国交に距離のある国からの援助は、出す側が、手を挙げれば、それでできあがりですが、日本の場合には、そうは行きません。

jigyakujii
質問者

お礼

回答有難うございます。援助をするにも、色々相手の顔色を窺ってからという事ですね。 そういえば日本が5億ドルの援助をしたスマトラ沖震災に際しても、インドが受け入れを渋っていたのを思い出しました。

関連するQ&A

  • 政府が約100億円の緊急食糧援助の質問

    政府、今後3カ月間で1億ドル(約100億円)の緊急食糧援助を行うという発表がありましたが、この約100億円はどこから支出されるのでしょうか?そんな余裕はないと思いますが、、、。 機密費からでしょうか? それとも、緊急用にあらかじめそういう予算が組まれていて、 そこから支出されるのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • うん無駄遣いも特定秘密保護法案に...?

    うん無駄遣いも特定秘密保護法案に ここにほぼ黒塗りになった1万8千円の飲食費に関する外務省の文書がありますが、「秘   無期限」と書いてあります。この程度でさえ、外務省は秘密にするのだから、特定秘密保護法案にある「防衛」や「外交」などの情報が秘密指定され、国民の監視対象外に置かれることは目に見えています。権力の腐敗と税金の無駄遣いを招く恐れがあります。外交機密費や官僚接待などの情報公開訴訟を通じて実感したのは、「秘密にすれば、腐敗する」「情報公開をすれば、無駄遣いは減る」ということです。秘密にできるお金は何にでも使える。それで、外務官僚は何百万円のワインを年度末に買っていた。元外交官は「自分たちで飲んでいた」「文書の7割ぐらいは秘密のハンコを押す」と教えてくれました。地方自治体でも「知事交際費」が議会対策として県議を接待するために使われていましたが、私たちが公開請求をしていくと、知事交際費が激減した県が出てきました。必要性の乏しい無駄遣いをやめたということでしょう。  今回の法案では、特定秘密を大臣(行政機関の長)が指定しますが、「これで大丈夫」というのはマヤカシです。膨大な件数の情報を大臣が逐一チェックできるはずがなく、結局、官僚が決めることになります。特定秘密保護法案が成立すると、「テロ対策」などの理由で秘密の範囲が拡大し、情報公開を阻む壁がさらに高くなるのは確実です。そして特定秘密という高い壁に囲まれた官僚の無法地帯をつくることになりかねない。“官僚の無駄遣い助長法案”ともいえます。いまだに官僚の隠蔽体質がはびこる日本に必要なのは、新たな情報公開法制定(法改正)なのです。 簡単に言えば官僚の都合いい道具になる

  • 韓国へ300億ドルの資金援助?

    十数年前、「韓国は経済大国になった!」とオリンピックを開催しました。 ところが、その後に国家破産。 IMFの管理下にはいり、日本が世界最大の資金援助を行なった事実は(韓国国民を除き)有名です。 そしてここ数年。 韓国は、第二の国家破綻への道を進んでいます。 国際経済市場では、既に破産国家として投資不適格状況になっています。 13日、韓国から「もっと日本は金を出せ!」と代表団が来日します。 日本政府は「300億ドルを限度に、資金援助を行う」事を11日に決定。 旧宗主国である中国(日清戦争後、下関条約で清国は朝鮮の独立を承認)も(韓国への)資金提供を決めたようです。 今は財政不足で、大不況の波・増税・雇用環境悪化など国内向けに資金が不足している現状です。 何故、日本は(国民を犠牲にしてまで)韓国へ何度も資金提供をするのでしようか? 韓国に援助する事は、そんなに重要なんでしようか? 先ず、国内の対策を優先する必要があると思うのですが・・・。 先に麻生首相は「IMFに10兆円を限度に支給する」事を約束し、今度は1国に対して300億ドルです。 政府・外務省の「秘密外交費」が余っているのでしようか?

  • 貧困国の子供への就学援助システム

    こんにちは。 アフリカなどの貧しい国の子供の親代わりになって、 就学などの援助をするシステムがあると聞きました。 ご存知の方、教えて下さい。 有名なスポーツ選手なども行っているそうですが、 詳しく知りません。月数千円を寄付すると、子供から 感謝の手紙なども来る、とのこと。 多額の寄付は無理なので、月数千円程度なら、継続 できるのかな、と思っています。 信用できる機関のものを教えて頂けましたら、 幸いです。 欲を言えば、パレスチナやチベットの人たちに 関心があるので、それらの国を応援したい気持ちがあります。

  • 【韓国に日本が援助してあげた金額】 何をして来た?

    少し前から、頻繁に見るようになり、当方のようなモノでも、知る事に、なったのですが、【泣きついてきた韓国に日本が援助してあげた金額】と題したwebを、読んだのですが、【1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡、 1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約、 1983年 特別経済協力 4000億円支援、 1997年 韓国通貨危機 1兆円支援 、 2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援(韓国高官は「日本の援助は迷惑だった」と不快感を表明)、 2008年 リーマンショック危機 3兆円支援 (韓国高官は、「日本は出し惜しみしている」と不快感を表明)。その他、2002日韓W杯スタジアム建設費融資300億円未返済。日本のIMF援助8400億円とその前の1兆4,000億円、さらに以降の1兆2000億円とODAの有利子負債の利子計約1070億ドル、約13兆円の負債に対して、韓国は未だ1円も返済していない。70兆円近くもお金をあげて援助して、さらに別口で13兆円も貸してあげて、これだけ配慮しても国連では「反省(お金)が足りない」】とあり、実に83兆円もの巨額の金額が、使い道も知らないアホ国家に流れていた事になるのですが、一体、韓国は、これほどの金を、一体何に使ったんでしょうか?見る限り、裕福そうにも見えませんし、国民が潤っているとも思えません。アッチコッチで、金も踏み倒し、悪意などサラサラなく、手抜きのインフラ工事も、直そうともしませんし、どっちかと言うと、追いかけ回され、金が無いので、ひたすら逃げる。とても金があるとは思えませんが、何一つ、形あるモノとして、残っているモノも無いのでしょうか?

  • 2010年日本のODA援助総額は何’円’ですか?

    2010年日本のODA援助総額は何’円’でしょうか? 私が調べたところによると、外務省のHP(http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki.html)では 11045(百万ドル) となっていて、これを円に直すと約110億円かと思ったのですが、yahooの知恵袋でこんな回答を見つけました。↓ 1999年~2008年に於いて、日本政府が拠出したODAの総額は1039億600万ドルと言われ、日本円に直せば、毎年約6000億円~1兆円近く拠出していることになります。この間の最高額は2000年の約135億ドルです。なお、2008年時点での拠出額は約94億ドルで、・・・(省略) 参考: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1033167305 これを見る限り、100億’ドル’のレベルで推移していることになります。私の計算と合うためにはドル→円に直ればいいのですが、これは間違った情報なのでしょうか? というのも、仮に私のが合っているとして 110億円 ODA 等で検索しても 的確な記事が出てこないので、私が計算ミスをしているのではないかととても不安なのです。 また、もしできれば今までの(今までというのの定義はあいまいなのですが、1990年~2010年あたりをカバーしている)ODA総額の情報がありましたら教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 各国の援助物資を断った

     【シンガポール=青木伸行】日本に対する諸外国からの善意と支援の一部が行き場を失っている。混乱の中で日本側の受け入れ態勢に不備があるのみならず、食品安全基準などが大きな障害になっているようだ。「日本に恩返しをしたい」という各国の思いが宙に浮く格好となっている。  東南アジアのある国は、毛布を数万枚送ると申し出た。だが、日本政府はサイズ(80センチ×80センチ)を指定し、送られる予定の毛布が20センチほど「規格」に合わないとわかると、受け入れに強い難色を示した。「規格外」の毛布は、すったもんだの末にようやく日本に届けられた。  日本政府から救助犬の派遣を真っ先に要請され、それに応じて送り出そうとした矢先に「待った」をかけられたケースもある。その際の説明は「空港での検疫に1カ月かかる。1週間に短縮できるが、救助犬をその間管理できない」(支援を申し出た国の高官)だった。結局、この国の救助犬が日本の地を踏むことはなかった。  コメ数万トンの援助を事実上、断られた例もある。送る予定のコメは日本人の口には合わないだろうと、もち米を交ぜる工夫も施されていた。しかし日本政府は「国内に余剰米がある」と回答。すでに空輸準備が終わっていた一部を除き、日本には届けられなかった。  食料品を送ろうとして「食品安全基準のチェックがされていない。日本語の表示ラベルもない」と、拒否された例もある。  日本側には支援を受け入れても保管場所の確保や、被災地への輸送がままならないという事情もある。  だが、「日本からはいろいろな支援を受けてきたので、その恩返しをしたい。受け入れ側の事情も理解しており、不必要なものを送るつもりもない。それでも日本政府の対応は首をかしげる」(東南アジア筋)という声は小さくない。 http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/sankei-snk20110325108/1.htm 凍死や一日一食って話もあるのに 本当になんとかならないのかな? こんな対応で国際関係も悪化しないのかな?

  • 日本政府保有の外債の価値上昇はいくら?

    民主党政権時代には一ドル80円前後だった為替が、この3年ほど大きく変わって、いまや一ドル125円ぐらいになりました。 財務省のホームページによれば日本政府のバランスシートは 「平成21年度末時点では、1,019兆円の負債に対し、647兆円の資産が存在しています。」 とのことですが、ドル価格の上昇(=円安)によって、どの程度保有資産の価値が上昇したのでしょうか? 日本政府は米国のTBを大量に保有しているとのことですが、このTBはドル建てですよね。 円安によって、円建てのバランスシートがどの程度改善されたか、概算でよいので知りたいです。 質問1:日本政府はドル建ての債券をどの程度保有しているのでしょうか? 質問2:円安によるドル建債券の価値上昇は、円に換算すると何兆円になりますか? 国家財政にお詳しい識者の方よりご教示いただきたく、よろしくお願い申し上げます。

  • 破綻した韓国に、資金援助しなくて済む方法は ?

     安倍首相は、米国に強いられて、平昌オリンピックに、行かされるようです。  韓国は、去年、8月1日徳政令をだしました。  国民幸福基金と信用保証基金など公共金融機関が保有する消滅時効成立債権21兆7000億ウォン(約2兆1300億円)を、償却することを決めたと発表した。 123万1000人が対象となる。 正常な国家であれば、政府の税の免除か、補助金交付となります。 それが、韓国政府には、出来ない程、財政破綻しているのです。 資本主義では、徳政令は、政府の財政破綻とみなされます。 この様に、韓国経済は、既に、破綻しているのです。 韓国には、日本の資金援助と産業技術援助、あるいは、再度の日韓併合が、火急の要件なのです。 このような韓国に、遊びの外交は出来ないのです。 一国の生死をかけた、ペンス副大統領など高官級代表団との交渉なのです。 今更、再度の日韓併合を、言い出せないのでしょう。 もちろん、日本は断りますが。 このように、韓国は、日本の資金援助と産業技術援助、あるいは、再度の日韓併合が、火急の要件なのです。 でも、援助してやれば、ケローッとして、日本を追い越した、援助は必要なかった、日本が勝手にやったことだとか、ほとぼりが冷めたら、援助は受けていないと開き直り。 援助は、ドブに捨てるようなもの、否、韓国のプライドを傷つけますから、返って恨まれます。 日本の、韓国への資金援助と産業技術援助は、百害あって一利なしです。 こんなバカなことをしないで済む方法を、教えて下さい。

  • 「けた外れの支援だ」 台湾の義援金が100億円突破

    【大震災】「けた外れの支援だ」 台湾からの義援金が100億円を突破 親日ぶり示す 【台北時事】台湾当局のまとめによると、東日本大震災の被災者への義援金が1日までに、官民合わせて計100億円を突破した。 米国が赤十字を通じて集めた寄付が3月30日現在で約99億円。人口が約14分の1の台湾が同規模の義援金を集めたことは 「桁外れの支援ぶり」(日台関係者)で、台湾人の親日ぶりを端的に示している。  台湾では大震災発生直後から被災者支援の輪が広がり、外交部(外務省)が震災発生当日に1億台湾ドル(約2億8500万円)の義援金を送ると表明。 同月17、18の両日にはテレビ局などがチャリティーイベントを開催して寄付を呼び掛け、これまでに約9億台湾ドル(約25億6600万円)を集めた。 同部が把握していない寄付も相当程度あるとみられ、実際の金額はさらに多いとみられる。(2011/04/01-15:22) http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100738 本当に台湾はありがたいよね この感謝はどうやって表せばいいのかな? 日本としてはどうするべきだと思う?