• 締切済み

賃貸住宅契約更新の際に、家賃振込み手数料を新たに上乗せする行為について。

このたび、現在暮らしてる部屋で二年たち、契約更新となりました。変更に際し、大家側の都合で、振込先が変更になりました。振込口座変更に際し、その講座の振込先が遠隔地となるため、これからは新たに振り込み手数料がかかります。この費用は不動産側のいいなりになり払わなくてはいけないのでしょうか? ちなみに前回の契約書では、振り込み手数料は借主が払うよう明記されていました。但しその口座は、現住所を管轄する支店で開設された口座で手数料不要でした。

みんなの回答

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.2

契約書に明記があれば当然支払う必要があります。借地借家法上にある「借主に一方的に不利な条項」にはおそらくあたらないでしょう。 また、民法485条では、特約を結んでいない限りは債務者負担(今回でいうところの借主負担)となります。 納得がいかないのはわかりますが、本来は「振込み手数料がかからない状態」が特別なのです。 確かに、商慣習(商売をしている人の間での慣習)では振り込み手数料は受取人持ちですが、不動産では借主負担が慣習です。慣習法的には不動産の慣習が優先です。 残念ながら、あなたには分がないと判断されるでしょう。 ですので、ネットを使って振り込み手数料が安くなる方法を考えたほうが良いでしょう。

nakajinakaji
質問者

お礼

交渉の結果振込先は現住所を管轄する支店でよいとなり、無事解決致しました。分がないという話しなので大家に感謝しないといけませんね。ありがとうございました。

  • ayases
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

個々の契約次第なので一概にはいえませんが 契約に書いてあるのならば 貸主が支払う→貸主負担 であり 口座が同一支店で振り込み手数料がかからないというのは一切関係ありません。 この支店に口座を開くことが明記されているならまた話は別ですが

nakajinakaji
質問者

補足

>この支店に口座を開くことが明記されているならまた 前回契約時には振込先が明記された上での契約でした。 これから契約更新するにあたり大家側の都合で一方的に振込先を変更されたのが納得いかない次第です。

関連するQ&A

  • 家賃の振り込み手数料を安くしたい

    私は東京都下に住んでいます。 今の家の賃貸契約した時、家賃はゆうちょの口座に振り込みだったのに、 契約の途中で千葉銀行に変更しますと言われて、この2年間ずっと 他行から毎月420円の手数料を払っています。 大家さんは千葉県在住です。 でも、2年も経つと手数料だけで合計1万円も払ってるのが バカバカしくなってきて、どうにか安くできないか悩んでいます。 少し調べたところ、まず千葉銀行に口座を持つには 県内に住所または勤務先がないと口座開設ができないとか。 また支店に行って支払うにも往復の交通費がかかってしまいます。 そこで大家さんにゆうちょの口座がまだあれば、 そこへ振り込みたいと相談しようか、どうしようか とても悩んでいます。 こういう事ってしない方がいいんでしょか? もし大家さんに相談してもいい場合は、電話?手紙? などなど・・・。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 家賃の口座引落手数料について

    家賃の口座引落手数料について教えていただきたいです。 入居以降、同銀行別支店から家賃の引き落としが行われていました。 しかし、手数料を少しでも抑えたい気持ちから、同銀行同支店に口座を新規で作り、12月に口座変更手続きの書類を、管理会社にすぐに送付しました。 その後、「書類受けとりました」とか「手続きが済むまでこちらに振り込んでください」という連絡もなく、1月の引き落としは行われないままでした。 しばらく待って、私から管理会社に連絡すると、「書類なら届いて、銀行に送りましたよ~あっ!ホントにまだ引き落とされてないですね~じゃぁ契約書に書いてある口座にいつも引き落とされる金額を振り込んでください」と言われました。 管理会社への不満をグッと抑え、数日後に振り込みをしました。 そして先日、新しく作った同銀行同支店の口座から引き落としをするというお知らせが届きました。 前置きが長くなりましたが、何点か質問です。 (1) 個人情報が書かれた書類を受け取ったにも関わらず、何の連絡もないということは普通でしょうか? (2) 契約書には、「振込手数料は借主負担」とありますが、家賃+水町費+共益費に+315円加算されています。 先日届いた書類には「振替口座手数料」と書かれており、銀行に「同銀行同支店でも手数料がかかるのか」 問い合わせると、「通常手数料はかからない。管理会社の指定額を引き落としているだけなので明細はわからない」との返事でした。 通常は不要な手数料を何故加算されているのでしょうか? (3) 振り込みで家賃を支払った際、契約書に記載の額(家賃+水町費+共益費)に加え、振込手数料(105円)を支払いました。結果として、引落よりも振込の方が手数料が安く済みました。 振込手数料より口座引落手数料の方が安いなら毎月振り込みにしたいのですが、通常は可能なのでしょうか? 入居時に管理会社ともめており、相手に一般常識が通じないことは百も承知です。 ですが、疑問が残ったまま支払いを続けたくありません。無知である事を恥ずかしく思っています。 みなさんの知識をお借りしたいです。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約更新手数料について

    お世話になります。 今住んでいるマンションの賃貸契約、初めての更新です。 マンションの契約ですが、契約初期は今の管理会社と違う管理会社と契約していました。 しかし、大家さんが亡くなり別の大家、管理会社になり1年半以上すぎています。 管理会社が切り替わった際に、一切契約のやり直しをしておらず、ただ管理会社が変わったお知らせのはがきがポストに入っただけでした。 家賃の振込先もこちらから聞いて初めて知ったくらいでした。 先日、マンションの賃貸契約のお知らせが来ました。 契約書上、更新手数料が5000円でしたが、そのお知らせの紙には43000円となっています。 この43000円を支払うことに、疑問があります。 ご教授よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの家賃引き落とし手数料について教えてください。

    新しくマンションを借りる為に保証会社に保証をお願いしたところ、家賃は口座引き落としになり、毎月手数料が600円かかると説明をうけましたが、引き落とし手数料は借主が負担するのが普通なのでしょうか?なるべく出費を抑えたいので教えてください。口頭でマンションを借りる話はしましたが、正式契約はこれからで重要事項説明と押印もまだ済んでいません。これから手数料の変更などを申し入れる事はできますか?

  • 家賃の振込み手数料

     現在、家賃¥25000のアパートを借りています。その家賃の振込先が遠方(県外)にある銀行に指定されている為、通帳が作れず通帳からの引き落としができません。その為、毎月振込み手数料が¥420かかってしまいます。¥25000の家賃に対し、手数料¥420は・・・と思い、以前なにかよい方法は?と質問したところ、新生銀行に口座を開設し、ネット振込みがよいというご回答をいただきました。  口座開設後の詳しい手順を教えてください。

  • 家賃の自動払込又は振込で手数料が安く済む方法

    賃貸のマンションを契約したのですが、家賃は大家さんの口座に振り込むか、自分で自動払込(自動引き落とし)を申し込むかのどちらかだと契約書に書いてありました。 大家さんの口座は福岡信用金庫なのですが、私が住むところには支店がなく、ゆうちょ銀行・セブンイレブンのATMか他の銀行からの振込になります。 ネット系の銀行の口座は持っていないのですが、イーバンクに口座があれば自動送金が安くなるような記事を見たのですが、イーバンクやジャパンネット銀行などに口座を開設して送金するのが一番安いのでしょうか? 私が持っているのはゆうちょ銀行・西日本シティ銀行・福岡銀行・東京三菱UFJ銀行の口座です。 毎月4万の支払いで手数料が安く済む方法がありましたらお教え下さい。

  • 家賃振込みの手数料をなくすには?

    みずほ銀行で口座を持っています。 現在家賃を受け取っていますが、管理会社からみずほの渋谷支店で口座を指定されました。 それ以外だと手数料がかかります。 毎月だと馬鹿になりません。 私はマイレージクラブに入っていて、預金も100万以上はあります。 渋谷支店に口座を開設しなくても手数料を無料にする方法はありますか? ちなみに渋谷支店の窓口でないと開設ができない(オンライン等では、すでに口座を持っている人はできない)と言われました。 もしわかるかたいたらアドバイスお願いします。

  • 家賃を振り込む際の振り込み手数料の負担

    家賃の引き落としができずに、マンションの管理会社から家賃を振り込むように求められました。契約したのは1ヶ月半前。支払い方法については口座引き落としにすることは合意していてます。契約時に口座振替申込書に記入捺印して管理会社に渡してました。しかし、どうやら口座振込みの手続きが銀行のほうで完了していないみたいです(口座にはたっぷりお金が入っているので、残高不足というわけではありません。) 管理会社からは家賃が引き落とされていなので、家賃をすぐに払ってくれと電話が来ました。こういうときは振込で支払うように契約のときに説明していたでしょうみたいに言われましたが、そんな説明は一切受けていません。でも、未払いになってるのは事実ですから、すぐに払うこと自体は全然問題じゃないです。ただ、引き落としができないのは私の過失ではないので、管理会社には振込手数料を負担するようにお願いしました。管理会社からは上に確認を取ってから電話すると言われましたが、電話はかかってこず、振込手数料は借主で負担してくださいと書いてあるはがきがかわりに送られてきました。 口座振替の手続きが完了していない場合の支払い方法について事前に何も説明もなかった上、手数料の負担についても合意がまったくないのに、一方的にこっちが負担しろといわれるのは納得がいきません。契約にない事項は話し合いで解決するのが筋だと思いますが、管理会社と私の仕事の時間の愛称が悪くて、仕事が終わって電話をかけても管理会社の営業時間は終わってます。だからといって、管理会社は自分のほうからあれ以来まったく連絡をしてきません。なので話し合いができません。 この週末、管理会社から何も連絡がなかったら、月曜には振込手数料を差し引いた金額を振り込もうと思うんですが、こんなふうに手数料を管理会社に負担させることって一般的に見て無茶なことなんでしょうか?又、手数料の負担について管理会社が納得しない場合、これ理由に賃貸契約を解除が可能になるとか、そんな悪い方向に発展したりしませんか?皆さんのご意見をお伺いしたいと思います。

  • 賃貸契約更新について

     近くに住む実家の母の面倒を見ながら借家を借りているものです。長い分でごめんなさい。  賃貸借の契約更新が近づき、更新契約書を大家さんから受け取りました。すでに大家さんの署名はありまして後はこちらの署名をして大家さんに書類を渡すだけですが、この契約書の特約事項に、  1、入居中、畳、建具、浴の桶釜など、室内の破したときの修理は借主様にて行うこと  2、空調機クーラー他の破損した場合の修理は借主様にて行う  3、明け渡し時、畳、襖表替えと張替えを借主様にて行うこと とありました。 1,2については、こちらの使い勝手により生じた不具合ということで納得していますが、3については、一方的に借主側の負担を強いているように思われます。このまま署名捺印をして契約更新してもよいでしょうか?  入居時の契約書にはありませんでした。  入居の際、畳、襖等部屋の状態を写真に撮っていませんでした。 どうか良いアドバイスをお願いします。

  • 賃貸・更新事務手数料は大家・借主どちらが払うもの?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 この度戸建を賃貸で貸すことになりました。一般契約で募集をだしてるところです。 2つの不動産屋に頼んでいるのですが、A社では更新料1ヶ月・更新事務手数料0.5ヶ月は 借主が払うとのことです 本日B社に行って来たのですが、更新の際は更新料1ヶ月分から事務手数料0.5ヶ月分を 引いた金額をお振込みします(大家に)とのことでした。 更新事務手数料というのは不動産によってオーナー負担だったり借主負担だったり・・・ と違うものなのでしょうか? 宜しくお願い致します