• ベストアンサー

車が走行できる洪水の程度は??

kan3の回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.11

発電機やエアコンのコンプレッサーは防水ではありません。 水に浸かっても使用できたのは単に運が良いだけです。

1969taka1969
質問者

お礼

”専門家さん”ということで、「車種に限らず、全般的にそういうもの」という解釈でよろしいでしょうか? いずれにしても”運の良さ”は、こういうところでも出てくるんですよね。私も、運の良い人でありたいと思っています。(^^; ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飴 どれくらいで洪水

    東京の荒川 江戸川は関東地方に どれくらい雨が降れば越水 氾濫 洪水になりますか? 関東地方に500ミリの雨ですか?1000ミリの雨ですか? それとも もっと雨が必要ですか? 近くに住んでるので 何ミリの雨で氾濫するのか知りたいです 今回の台風で 荒川 江戸川 氾濫の可能性ありますか?

  • ダムを作れば洪水は無くなりますか?

    長野で熱いバトルが繰り広げられているダム問題なのですが、ちょっと疑問に思いましたので質問しますね。 そもそもダムっていうのは、川の水をせき止めているだけですよね? だとしたら大雨が降って水量が増し、ダムが一杯になったら結局は作る前と同じ水量の水が川を流れるはずですよね? それがどうして洪水対策になるんでしょうか? もしかしたらダムの貯水量って、1~2日くらいの集中豪雨だったら、増水した分を蓄えられるほど大きいのでしょうか?

  • 老人ホーム職員。洪水が起きても助かりたい

    川の側の老人施設に勤務しています。昨年の大雨の際、川が氾濫しかけ、避難しました。避難といっても一階の大ホールに集まるだけで氾濫したらもちろん水が来ます。昨年はギリギリで氾濫は免れましたが、もう少し状況が違えば川は氾濫、ホールは水没です。建物は2階建てなので、全部水没する可能性もあります。利用者さんはおそらく助からないと考えています。ですが避難の方法は一職員の私では変えられないし本部も変えようとはしないと思います。変えようもないので。 非難されるかもしれませんが、洪水で死にたくないのです。洪水の時は勤務することになると思いますが、利用者さんと水に呑まれて死ぬのが嫌で怖いのです。助かりたい。 私だけでも助かっては駄目ですか?どうすれば助かるのでしょうか?

  • オーストラリアの大洪水について

    学生の時、クイーンズランド州のブリスベーンから3・4時間ほど車で走ったところにある、マイルズという田舎町に一か月ホームステイをした経験があります。近くの町はトゥーンバでした。 なので、現在の洪水がものすごく気がかりです。 見渡す限りの広大な土地で、氾濫するような大きな川は見当たらなかったのですが、どのような状況で大洪水にいたったのか?洪水が引く気配はないのか? マイルズ付近は、ひたすら平面な土地だったので、どのあたりまで水が押し寄せているのか気になるところです。ニュースでは大都市ブリスベーンしか伝えていないので。 お詳しい方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • 大雨の道路洪水について

     大雨の時に道路の排水溝で処理できなくなった水がたまって、走行中にはねたり、ひどい時は浸水しちゃったりしますが、そのときの水って下水道の水とおなじものなのでしょうか。地下に流れるべき水があふれて道路にたまっているのでしたら、道路上の洪水の水って相当汚れた水なのでしょうか・・・。この間、少し車が浸かってしまったんですが、大丈夫でしょうか?

  • 「洪水警報」と「はん濫注意情報」

    今日(2011年7月25日17時)の状態ですが 気象庁の「気象警報・注意報 : 名古屋市」のページには 名古屋市 [継続]大雨(浸水害),洪水警報 雷注意報   特記事項 浸水警戒 土砂災害注意   土砂災害 注意期間 25日夜のはじめ頃まで  浸水 警戒期間 25日夜のはじめ頃まで    注意期間 25日夜のはじめ頃まで    1時間最大雨量 70ミリ  洪水 警戒期間 25日夜のはじめ頃まで    注意期間 25日夜のはじめ頃まで とあります。 一方、同じ気象庁の「洪水予報:東海」では 庄内川 はん濫注意情報 平成23年07月25日13時55分 庄内川 はん濫注意情報解除 平成23年07月25日15時30分 となっています。 災害から身を守るための情報 > 洪水予報 の「指定河川洪水予報とは」には 指定河川洪水予報の標題には、はん濫注意情報、はん濫警戒情報、はん濫危険情報、はん濫発生情報の4つがあり、河川名を付して「○○川はん濫注意情報」「△△川はん濫警戒情報」のように発表します。 はん濫注意情報が洪水注意報に相当し、 はん濫警戒情報、はん濫危険情報、はん濫発生情報が洪水警報に相当します。 と書かれています。 地域がイコールでないので一概に言えないというのは当たり前だということは良く判るのですが、 氾濫についてはもうとっくに解除されたのに、「浸水・洪水」については、まだ「警報」が出ている、というのはやはり違和感を感じます。 (「注意報」くらいなら、「そんなものかな」という感じですが「警報」とは?) 「対象地域が違うんだから当たり前」ということは承知の上ですが、この辺の情報の見方について詳しい方、教えてもらえませんでしょうか?

  • <マンション>洪水後の処理について

    マンションの1階に住んでいます。 今回の台風で家の前のどぶ川が氾濫し,ベランダの30CM下くらいまで水があふれました。 幸い、ベランダ内まで達することはなかったのですが, 水が引いてくると,ゴミというか畑のわら(?)みたいなものがびっしりで これから掃除しようと思っています。 こういった場合、床下浸水にあたるんでしょうか? 鉄筋のマンションなので,床下というものがあるのか分からないんですが・・。 また,氾濫した水は下水の水等も含まれていますので 衛生面から見て消毒したほうがいいかな?と思っています。 集合住宅では管理会社に言えばやっていただけるんでしょうか? それとも役場などの地自体に言ったほうがいいでしょうか? 教えて下さい! 洪水というものが初めての経験でどうすればよいか悩んでいます! よろしくお願いします。

  • 車はなぜ洪水の中を走れるのでしょうか?

    車はなぜ洪水の中を走れるのでしょうか? ・吸気口から水が入らない? ・エンジンルーム内の電装系は大丈夫なのか? ・セルモーターは大丈夫なのか? ・インストールしたセキュリティ(本体・スピーカーなど)は? ・ドアの隙間(ウインドウ用排水溝)などから室内に入らない? いろいろ疑問ですが、けっこう深いところでも普通に走っている映像をよく見ます。

  • 車の浸水について

    本日の集中豪雨で駐車場前に水が押し寄せ川のようになってしまいました。 男の人で膝くらいまで水に浸かっていました。 駐車場は斜めになっていて、前タイヤ半分位、ドアの前の方が水に浸かってる感じ バンパー?の底は水に浸かっていると思います。 後ろ側は車の底には水は達してませんでした。 車には近づけず、なくなく車を置いてきたのですが、どれ位水に浸かってしまうと 駄目になってしまうのでしょうか? 明日の朝とりに行く予定ですがエンジンかけても大丈夫 なのでしょうか? 車に関して無知でよくわかりません。 日常に車を必要としている身で車が壊れると大変なのです。 すみません、教えてください。

  • 水の中を走る車。

    よくニュースで見かける事が自分も経験しました。 豪雨の時、洪水になり50センチ程度の水の中を走行する 自動車をみかけますが、車自体に問題はないのでしょうか?  特に低いスポーツカーなのですが…心配です。