- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

よく、セックスをするとバストが大きくなるといわれますが、それには3つの要因があるのではないでしょうか。 1つ目は、バストを刺激する事により、女性ホルモンのバランスに変化が起き、成長が促進されるため。 2つ目は、バストを揉む事により、バストのあたりの組織細胞が柔軟になり、成長しやすくなるため。(小学生位の時期の女の子のバストは硬く、弾力性がないですよね) 3つ目は、恋愛をする事により、精神面からの影響で、女性ホルモンのバランスに変化が起き、成長が促進されるため。(好きな人のために、無意識のうちに美しくなっていくのではないでしょうか)
その他の回答 (8)
- tobi
- ベストアンサー率16% (1/6)
揉むと大きくなる-確かに大きくはなります。 しかし垂れます。だって胸の筋肉の繊維がブチ×2 切れるんだもん。あと皮膚が伸びちゃいます。 授乳をしすぎて垂れたりとかね。皮膚が伸びた 場合は体操とかでどうにかならんらしいです。 手術なのかなぁ。専門家じゃないんで詳しいことは 言えないですけど。ただ、ホルモンで大きくも なります。恋愛してると大きくなって、別れたり すると小さくなると聞いたことがありますが、 ちょっと極端な話ですが多少は関係しています。
- 参考URL:
- 揉みすぎはよくないよ・・・。イテ-もん。ほどほどに。
- catty
- ベストアンサー率0% (0/2)
マッサージによって若干大きくなることはあるかもしれません。ただ性交時は普段の3割ほど大きくなります。興奮によって乳首やクリトリスと同じように充血のためだそうです。でも注意。あまりもむと小さくなる!という話もあります(^^;) ほどほどにね。乳房を大きくしたいなら胸筋を鍛える水泳などをする方がおすすめです。

個人差があるそうですが、なかなかおおきくならないみたい。 でも感度のいい人ほど大きくなる可能性が高いとか。
- t_m
- ベストアンサー率12% (1/8)
お乳を揉むと大きくなると言うのは本当です。 でも、適当に揉めば良いとゆう訳で大きくなりません。お乳の周りには色々なツボがあるのでお乳と腕の付け根の間を軽く移動しながら押していくと少しこそばい処がお乳のツボです。揉む時に指がその場所にいくようにしながら揉めば大きくなっていくとおもいます。 ツボが解ったとしてもやはり即急に大きくはならないので地道にしちいけばいずれは大きくなります。 私の知り合いもこれで大きくなったので、がんばって下さい。
- purin
- ベストアンサー率0% (0/2)
確かに妊娠すると大きくなるのは事実でしょう。これは母体が子供に授乳させる為に、乳腺を発達させる事によると思いますが、この質問は、そういう意味ではなく美容的に美しくなりたい為によると思われます。とすると、やはりそう簡単に妊娠しては体のほかの部分のバランスも崩れてしまいまずいでしょう。ズバリ、マッサージは効果があります。それは、性交時だけではなく、自分自身でのマッサージでも効果はありますよ。 特にお風呂に入った時などに石鹸をつけてじっくりと行うのが効果的でしょう。 追伸).確かに乳房は脂肪が多いのですが、安易に太るというのはバスト以外の部分にたくさんの脂肪がついてしまい逆効果でしょう。

お乳の大きさは脂肪の量によりますので、もむと脂肪が燃焼してしまい逆効果でしょう。きっと・・・ 妊娠すると黄体ホルモンの影響で乳腺が張って大きくなります。 が、これも個人差がありです。大きくするのに手っ取り早い方法は、太ること。 これにつきます。
- kuwacchi
- ベストアンサー率37% (3/8)
あまり自信はありませんが、性交をすると女性の ホルモンが活発になるそうで、活発になったときに 乳房を揉むと大きくなるって聞いたことがあります。
- nkimishima
- ベストアンサー率0% (0/1)
そう変わりは無いと思いますが、妊娠すると大きくなる人はいるようですね。
関連するQ&A
- 差し乳??溜め乳??
1ヵ月の子供がいて混合から完母目指しています。出産後しばらくは胸が張っていたのですが最近胸がふにゃふにゃ柔らかくて張ることがなかったので勝手に差し乳だと思っていました。 ですが、最近私だけ入院してしまい入院日の夜中そのまま寝ていたら朝凄いパンパンに張っていました。おっぱいに刺激を与えていれば母乳再開できると言われ定期的にしぼっているのですが、5時間位立てば張ってきて120CCは絞れます(._.)この場合は溜め乳ですか?? 差し乳でも何時間も飲ませなければ張りますか??今まで1,2時間位で飲ませていた時張らなかったので差し乳だと思っていたのですが単に生産が追い付いてなく母乳不足だったのでしょうか(._.) ちなみに差し乳の方のツーンとくるの意味がわかりません(;_;) もし溜め乳ならば赤ちゃんが泣くのと生産が追い付きません(´m`)ミルクなど飲ませて溜まるのを一度待って次の授乳でお乳をあげた方がいいのでしょうか??
- 締切済み
- 育児
- 妊娠してないのにお乳がでます!
3歳になるメスの柴犬を飼っています。 先週の土曜日に抱っこしてお腹をもちあげたら衝撃でお乳が出ました! 驚いて見てみたら真っ白で無臭のお乳が出ていました。 本人は元気そうだったのですがかかりつけの病院に電話した所,「血のようなものが混じってないのであれば大丈夫でしょう。去勢していない子にはたまにある事です」と言われました。 それからは,お乳が出る事もなかったのですが,昨日の夜あたりからお乳の周りが張っているような感じなのです。 心配なので今日,病院に連れて行こうとは思っていますが(事情により夜しかいけません)同じような経験をされた方はいらしゃいますか? 思い当たる事と言えば,近所のノラ猫が仔猫を生んで,その仔猫をじっと見ていた事くらいです(母性本能?でも見ていただけで?) 変な病気じゃなければいいのですが・・・・ こうゆう事が原因じゃないの?と思う事があれば教えてください。 ※ちなみに今まで性交はした事がありません。
- ベストアンサー
- 犬
- 添い乳だけやめれる?
このカテで調べてみたところ、夜の添い乳だけやめた。という書き込みがありました。夜の添い乳をやめる方法というのはひたすら抱っこですか?それとも座り乳にすればいいのでしょうか? 夜中頻繁に起きるようになり、断乳も考えているのですが、夜さえねてくれたら、まだ断乳しなくても?と迷っています。 今1歳で乳は昼、夜寝る時の添い乳だけです。(だけとはいっても頻繁に起きるので回数は多いのですが) 寝るためだけのおっぱいなのに添い乳をやめるってことはもう断乳ってことになるのでしょうか? わかりにくい質問文ですいません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 添い乳のやめ方ってありますか?
現在1ヶ月半すぎ、もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんを育児中の新米ママです。1ヶ月のころから添い乳で夜のみ寝かしつけるようにしています。毎晩添い乳していたため、今はもう夜は添い乳でなければ寝付いてくれません。 よく、添い乳は癖になるからよくないといわれますが、これから成長するにつれて添い乳をやめさせたりすることはできるのでしょうか? またやめさせたことがある方がいらっしゃったら、どんな方法でやめましたか? 実際、今は私自身は添い乳がイヤなわけではないんですが・・・。夜のみですし。。 ただ、添い乳だと布団での寝かしつけになるので、本当はベビーベッドに寝てもらえるように慣れたらと思い・・・。 先輩ママを含め経験のある方、教えてください!
- 締切済み
- 育児
- 困った乳です
こんにちわ。まだ出産経験の無い、妊娠5ヶ月の妊婦です。 私はすでに毎日のように乳(無色透明の)がでています。特に入浴なんかで体が温まると、てきめんに乳が異常に痒くなり、とにかく乳がでてくるのです。 昨日、ドクターに聞いてみましたが、「乳がでてもおかしくないけど、乳首は清潔に。それから、痒くても絞ったりしないように。」との事でした。 しかし、風呂上り以降も痒くて痒くて、絞る以外に どうしようもありません。いったん落ち着いても 夜中に目が覚めると乳汁に濡れた手でボリボリ乳をかいている事が多いです。 痒み(乳が出る)を我慢する以外に何か良い方法はないものでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 添い乳
3人の子供がいるママです。1番下の子が現在6ヶ月なのですが夜中の添い乳が癖になってここの所2時間おきに泣いて起きます。 上の子の時にちょうど6ヶ月ぐらいから添い乳をしていたらやっぱり1時間おきにおっぱいを欲しがり1歳で断乳するまで続いたので今回は添い乳はしないでおこう・・・と思いつつ夜中に起きるのが面倒でついつい添い乳をしていたら案の定頻回に起きるようになりました。 昨日から添い乳だけはせめてやめようと思って起きたら一応布団で抱っこしながらおっぱいをあげています。 でも、布団に降ろすと起きるのでそれの繰り返しで何とか寝るといった感じです。 基本的に寝かしつけはおっぱいなのですが、添い乳をやめるだけでも少しでもまとめて寝るように戻りますか?
- ベストアンサー
- 育児