• ベストアンサー

京急ってどうしてオールクロスシート車があるの?

東急など他の首都圏周辺の私鉄には無いのに、どうして京急はオールクロスシート車があるんですか? (小田急ロマンスカー、東武スペーシアなどは除きます。) やっぱり京急はJRとのサービス競争でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

理由1:競合他社とのサービス上  東海道線と京浜間で競合しており、所要時間の点でも京急は差を付けにくいので。  また、車椅子のご利用の形が乗車されるときに、京急の場合は、車掌前のスペースに進行方向に合わせて乗車させるように駅係員はしています。  背向きで乗るより、景色に合わせた方が、気分も良いですし、景色を楽しめます。沿線の風景を楽しんで欲しいという趣旨もあります。 理由2:普通(各駅停車)と快特の役割分担が明確  普通列車は、快特停車駅までのアクセス列車という位置付けであり、ダラダラ長距離を乗車させるつもりがないこと。  また、普通車がそのような位置付け故に、快特などは必然的に長距離であり、快適に乗車して欲しいという方針。  快特用と車両運用が明確なため、停車駅が少ない → ドア扱いが少ない → 停車駅では乗降に時間が掛かるが、その停車駅が少ないので乗降に掛かる時間の欠点は隠しやすい。 理由3:一部役員に頑固な方がいる  この会社は車両の上層部に頑固な方がいて、車両はこうあるべき!という意志の固い方がいるとか・・・  800形が、昭和50年代の車両なのに、片開きドアで、ライトが1灯なのも、片開きドアの方がドア開閉器具が半数に出来るという考えが。ライトが1灯なのも、「一個で充分!」という考えとのことです。 ・・・ただ、オールクロスシート車は無くならないものの、減る傾向であり、600形はロングシート改造をします。(←ブルースカイトレインと同じように。)

kuni1993126
質問者

お礼

また、車椅子のご利用の形が乗車されるときに、京急の場合は、車掌前のスペースに進行方向に合わせて乗車させるように駅係員はしています。 そんなこと知りませんでした。 そんなことまで教えていただき、ありがとうございます。 頑固か・・・・。

その他の回答 (9)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.10

関係者が広報を通さないとまずいと思うんですが、まあ、やはりJRに対抗できないので、混雑率等を売りにしないと、お客様が逃げちゃうということですかね。 ラッシュには長大編成で混雑率減少、全体としてはクロスシートで悠々(ま、これは乗れれば快適、乗れなきゃ不満という難しさ)。 ともあれ、今後の空港アクセス(羽田と成田も含めて)の改善・強化に期待しましょう。 >可動式座席もやめちゃいましたし。 増備車には採用されなかったという話です。

kuni1993126
質問者

お礼

W空港アクセスはすごいですよね。羽成連絡スカイライナーとかできたらけっこういいとおもいますよ。 ありがとうございます(_ _)

回答No.9

こんばんは、No,5です。 >可動式座席もやめちゃいましたし。 ・・・使用は見合わせていますが、機構は使えますよ。 600形の出庫時は一度必ずツイングルシート(可動座席)を操作し、動作確認していますし。 この会社はあくまで「着席輸送」にこだわっていますね。 ラッシュ時の12両は混雑緩和が理由ですが、実は休日ダイヤ時、日中の「快特」は皆12両編成です。 ホーム立肖者が必ず必要であり(12両は前が見えなくてドアを閉められないため)、人件費は8両快特よりその分掛かってしまうのですが、電車で快適に移動していただくのには、着席できる環境を作ることが一番の理想ではないかとのことで、8両で充分な輸送力ですが、12両を走らせています。 また、12両にすれば、文庫で横須賀からの列車と逗子からの列車を併合し、川崎で羽田空港行きを分割するなど、多方面の行き先列車を、列車密度を上げずに可能という事情もあります。 あと、 >一部役員に頑固な方がいる Fテックにいますよ。

kuni1993126
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 やっぱり、頑固か・・・。

  • 10-377
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.8

>12両 それもありますが、京急線の車両は浅草線規格で作られているため、車両長が短いので、山手線の11両編成より全体の長さは短いです。 あと、京急の場合、最混雑区間が戸部→横浜なので、京浜間はそんなに混んでいません。

kuni1993126
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.7

京急にも優等列車があることを誇示する経営戦略ですね。 その意味では、そういう方針を堅持する経営陣の判断があるのでしょう。 首都圏通勤電車でクロスシートだからってサービス競争で勝つとは思えませんね。小田急のロマンスカーのようなものなら、先日の東京メトロ乗り入れの発表にあったように、ニュースバリューはありますね。 座席が少なくて通勤者から苦情はないのでしょうか。 可動式座席もやめちゃいましたし。 サービス競争という点では、三浦半島の京急開発地の価値を上げるために遠距離からクロスシートに着席して通勤できる、みたいな売りはあるかもしれませんね。 確かに横浜でお客を奪われることで混雑率が下がるからだという現実は否定できませんね。

kuni1993126
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 10-377
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.6

京急線は他の私鉄に比べ混雑率が低いからです。

kuni1993126
質問者

お礼

12両があるからですよねv(^0^)v

  • tty91
  • ベストアンサー率24% (27/111)
回答No.4

やはりサービス競争と観光客向けじゃないでしょうか? 今では少なくなっていますが東海道・横須賀線はセミクロス車両だらけででしたよね。そこにオールクロスシートで対抗しているのでは無いでしょうか?

kuni1993126
質問者

お礼

そうですよね。 ありがとうございます。

  • kousei2
  • ベストアンサー率41% (186/443)
回答No.3

そもそも京急の競争相手である東海道線や横須賀線が以前クロスシート車が殆どを占めていましたから、競争というより同等の条件にしないと勝負にならないといった感じでしょうか。

kuni1993126
質問者

お礼

そういうことかもしれませんね。 ありがとうございます。(_ _)

  • ascil
  • ベストアンサー率16% (76/456)
回答No.2

東京のことはわかりませんが、大阪を例に出して考えると 関西圏の主なクロスシート車両 JR西日本京都、神戸線の快速新快速のすべての車両 阪急京都線の特急(今は一部ロングシートあり) 京阪特急、などがクロスシートです。 大阪~京都間が多いので、観光、他社との競争が考えられます。

kuni1993126
質問者

お礼

関東はそこまで競争はありません。 でも、それもありだと思いますよ。 ありがとうございます。

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.1

こんにちは 自信ないのですが、観光地(逗子・鎌倉・三浦三崎)があることと、線路幅が広く標準速度が速い事が要因ではないのでしょうか? 過去はスピード競争をしていた時期もありましたが、ひょっとしたら昔の600系の名残かも知れませんね。 違っていたらゴメンなさい。

kuni1993126
質問者

お礼

それもあると思いますよ。 どうもありがとうございます。(_ _)

関連するQ&A

  • 電車のシート(ロングシートとか)ですきなのは?

    電車のシートで好きなのを教えてください。 1.ロングシート JRの通勤型や、私鉄などに使われている。 ドアからドアに横長いシート。 このシートが一般的。 2.クロスシート JRの特急列車・新幹線や、京急などの私鉄に使われている。 通路をはさんで、並べられているシート。 ただし、乗れる人が少ないという難点もある。 3.ボックスシート JRの一部の路線で使われている。 2つのシートが向かい合っている。 クロスシートからかえられるものと、もともとボックスシートのがある。 ちなみに、進行方向と逆向きだと酔うという人がいる。 4.その他 僕はこの3つ以外知らないので説明してください。 皆さんはどのシートが好きですか? 僕は2のクロスシートです。 京急2100のクロスシートは結構いいです。

  • 東急線が京急・羽田線に乗り入れる

    最近のニュースで見たのですが、東急線がJR蒲田駅から京急蒲田駅まで延長し、京急に乗り入れて羽田まで行くというものです。 東急の路線は、あまりよく分からないですが、どの路線が京急に乗り入れるのでしょうか。  池上線、目蒲線、大井町線、目黒線のどの路線でしょうか。 また、東急へはどこまで(京急側から)入ってくるのでしょうか。 さらに、東急へは、田園都市線とか、東横線とかの路線に乗り入れてくるのでしょうか。  もしそういうことになったら、地下鉄副都心線(さらには東武東上線・西武池袋線)から羽田方面にも直通で行く可能性はあるのでしょうか。

  • 小田急VSEの供食サービスについて

    小田急VSEではかつてのロマンスカーの伝統の「走る喫茶室」が復活しているとのことですが、このサービスは他の列車のワゴンサービスと比べてどのような違いがあるのでしょうか? また、VSEの編成内にあるロマンスカーカフェとはどのようなものなのでしょうか。ただの売店なのか、それともビュフェ機能があるのでしょうか? 東武スペーシアやJR九州ゆふいんの森のようにカウンター販売専用のメニューでもあるのでしょうか。

  • 太平洋戦争中

    太平洋戦争中、鉄道会社・バス会社・新聞社 etc...いろいろ強制的に統合させられたようですが、 首都圏の私鉄 京王・小田急・東急・京急 は東急に ほかにどんなものがありますか?

  • 大手私鉄

    大手私鉄16社を理由も含めてランキングにしてください!(1-3位と16位) ↓大手私鉄16社↓ 東武、東京メトロ、東急、名鉄、近鉄、阪急、京成、京王、小田急、京急、京阪、西武、相鉄、阪神、南海、西鉄

  • どうしてJR東日本は乗り心地の悪い車両ばかりなの?

    首都圏は人口過密だから仕方ないにしても、 地方でもロングシートか、ロング+狭苦しいボックス席のシートですよね。 JR東海なら身延線、武豊線、飯田線などにも313系の転換クロスなども走ってるし、 JR西日本も福知山線など地方路線にも225系などオール転換クロス車が走ってます。 まぁ関東は私鉄も詰め込むだけの車両がほとんどですけど。

  • 大手私鉄のダイヤ改正日

    大手私鉄のダイヤ改正が3月18日に集中しているのはなぜですか。 (東急、相鉄、東武、西武、京王、小田急、名鉄) 同日にJRのダイヤ改正があることは承知しています。

  • 東武がJR新宿駅を発着する特急列車を運転する理由

    確か東武鉄道の社長さんの発案で、自前で東武東上線の池袋駅から東武日光駅や鬼怒川温泉駅まで特急列車が走らせないから、JR東日本に頼み込んで特急列車をJR新宿駅から東武日光駅または鬼怒川公園駅まで走らせてますが、特急を走らせてる理由って何ですか? 関東の大手私鉄特急がJR線の線路を営業運転で走らせたのは、過去に小田急電鉄ロマンスカーあさぎり号がJR東海の御殿場線を走ったくらいですよネ? 営業運転以外だと小田急電鉄ロマンスカーの初期試作車が当時の国鉄の線路を走らせてるけど。 他の関東の大手私鉄特急列車はレールが、つながってもJR線を走ら無いけど理由が在るのですか? お解かりの方は解答をお願いします。

  • ○○百貨店の商品券で○○電鉄カードにチャージ

    京急電鉄が京急百貨店商品券でPasmoまたはSuicaでチャージできるそうなのですが、その他の関東の私鉄系の百貨店の商品券でPasmoやSuicaにチャージできるとこはありますか? JRは、びゅう商品券からはチャージ不可であることはわかりました。 できれば東急や小田急はよく乗るので、してほしいものです。

  • 大手私鉄の最高速度

    大手私鉄の種別(快速、普通など)ごとの最高速度を教えてください。 1社だけでもいいです。お願いします。 知りたい会社は東急、相鉄、小田急、東武、京成、京王、西武、阪神、阪急、南海、西鉄です。他にも知ってれば教えてください。 知っていれば京急の急行も教えてください。 京急は知ってます。 京急は快特120キロ    特急110キロ    普通100キロ で知っていますが、訂正などがあったら教えてください。 サイトだったら一社だけを扱っているサイトでは無くて、いくつもの会社が乗っているサイトでお願いします。