• ベストアンサー

グリーンネックレス

先日、欲しかったグリーンネックレスを購入しましたが状態がよくないのです。 お店の方もきれいじゃないからと安く譲ってくれたのですが、帰って見たらあまりにも寂しい状態だったのでビックリしました。 鉢に1枝ついているだけなのですが、葉と葉の間が長く、葉数も少ないです。 土には腐ったような葉がポロポロ落ちています。 長さは12cmほどあるのですが、それをクルクルと巻いた状態で買ったのですが、どのように育てていけばよいのでしょうか。 このままにしていれば根が出るのか、先端を切って挿し木にすればいいのか・・・ また、グレーの小さな虫が鉢につくようです。 飛びはしない(と思う)のですが、動きが早く蚤のようにジャンプします。 この虫の対策方法も教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bulemilk
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.2

こんにちは。 私もグリーンネックレスが好きで、育てています。 専門的な事は全然わからないので、申し訳ないのですが、、、。 12cmほどあるグリーンネックレスを新しい土の上に置いておいてはどうでしょうか?(2等分にしてみても) 私は伸びてくると切って庭の土の上に置いておきます。(真夏は日陰の方がいいでしょう) それだけで、発根します。 発根してれば直射日光でも全然大丈夫です。 私は真冬以外は外に出しています。 たまに虫に食われ丸が半分になってしまったり・・・(汗) 虫がいる時はオルトランをまいてます。 冬はグリーンネックレスがシナシナになってしまうこともあります。 ダメもとで、外の鉢に置いておくと春に新しいグリーンネックレスに お目にかかれますよ。(霜にはあてないでくださいね) 私は今増えすぎてしまって・・・。 花も咲いたりします。 長くなってしまいましたが、試してみてくださいね。 お水は少なめでいいかと思います。

kaichu0711
質問者

お礼

増えすぎだなんてうらやましいです。。。 3鉢買いましたが増えていくまでに何鉢か買わなきゃダメかも・・・ 庭の土・・・いいですね。 うちは直射日光にガンガン当たるか、コケが生えているくらいジメジメした庭しかないのですが育つかな。。。 試してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.1

グリーンネックレスは春や秋は育てやすいのですが、夏や冬は注意が必要になります。 いまの夏の時期は高温になりますので強い日差しをさけて弱光下で風通しのいい場所管理します。だいたい室内で鑑賞するのが一般的です。おそらくその固体はこのいずれかの原因で弱っていることが考えられます。 まずは株の回復をはかるようにする必要があります。気温が低くなり涼しくなれば成長期に入りますから液肥などを与えるようにしてください。だいたい冬が来る11月くらいまです。 >また、グレーの小さな虫が鉢につくようです。 飛びはしない(と思う)のですが、動きが早く蚤のようにジャンプします。 この虫の対策方法も教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 おそらくトビムシの仲間と想像しますがこれ自体はなんら害はありません。土のなかにいる微生物の1つです。

kaichu0711
質問者

お礼

ありがとうございます。 鉢から出してみたら土がどろどろしていて根が絡んでいないようでした。 観葉植物用の土に植え替え様子を見ているところです。 夏は育てにくいのですね・・・ 涼しくなれば増えていくのでしょうか。楽しみです。

関連するQ&A

  • グリーンネックレスについた虫

    グリーンネックレスに虫がついてしまいました。 どの種類の虫がついてしまったの分からず困っています。 2種類(?)のようで、1つは、葉と葉の間にいるじーっと動かない白い粉のようなもの、もう1つは、白くて小さい(1mmもないと思います)動きが早い虫です。 葉が完全に吸われてしまったように、真っ白で乾燥した皮のように なってしまっています。殺虫剤を巻いたところ、動く虫が土からたくさん出てきました。 教えていただきたいのは、 1.この虫はどんな虫なのでしょうか? 2.一度、全部植え変えた方がよいでしょうか? ほかにもグリーンネックレスに関するアドバイス等いただければうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 観葉植物グリーンネックレスの育て方について

    観葉植物グリーンネックレスの育て方について、 教えていただきたいと思います。 現在、アルミ缶の藻草のようなベースにグリーンネックレスを、 育てております。(この状態で購入致しました) 水やりも、1週間に1度位で先端は新しい玉が出来てきているのですが、 元となる部分の玉が、日に日に小さく、また色も冴えない感じになって来て しまっています。(2日に一つぶ位、萎んでいっております) この場合、どうしたら回復しますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 梅の木の剪定方法を教えて下さい

    写真のとおり鉢に挿し木で植わっている状態です。 鉢の大きさから言って、剪定をしていかねばならないと思うのですが、 元々は自分が育てていたものでないので、どのように剪定すればよいかわかりません。 古い木質部から緑の枝が出て葉をつけておりましたが、その葉が全て落ちました。 緑の新しい枝を落とす感じで良いのでしょうか?

  • 緑の鈴錦(斑入りグリーンネックレス)の先祖帰り

    斑入りの植物から斑が消える先祖帰り。 端からカットしないと全部緑に戻ってしまうらしいのですが、 その葉だけ切り取ればくい止められますか? 例えば、斑入りミセバヤ1鉢20枝のうち5枝くらいが先祖帰りしていたとしたら、 斑の消えている葉のみちぎれば大丈夫でしょうか? それともそれらの枝を根本からカットすれば? 根から引っこ抜かないと意味がないでしょうか? また、緑の鈴錦の玉のうち、所々に斑のない玉があるときも その玉(葉)が先祖帰りしていると言いますか? その場合、緑の玉のみのカットでくい止められるでしょうか? 1本の長い苗の途中から一切斑が入らなくなっているときは、 その部分のみ切り落とせばまた斑のある葉が育つものでしょうか? ご存じの方、または経験のある方、お聞かせ下さい(*^^)

  • ベンジャミンの挿し木

    宜しくお願いします。 ベンジャミンの枝を7センチ位に切って先端の葉を 2枚残し残りの葉は 落として水に刺して 日陰においたら芽が出てきました。 根が出るまで このままで良いでしょうか? バーミキュライト等で 鉢に挿し直した方が 良いでしょうか?

  • レッドロビンの挿し木

    家の庭にレッドロビンの挿し木をしています。色々調べたところ腐葉土を混ぜるといいとあったので腐葉土を土と混ぜて鉢ではなく地面に直接挿し木しています。なんだか挿し木に元気が全然なく葉もタラン~とたれてしまっている状態です。最初はこんな状態でも元気になり根が生えるのですか?なにかコツはありますか?挿し木するとき葉が邪魔で結構取ったら茎の皮がむけてたんですがそれが原因でしょうか?教えてください。

  • 挿し木したランタナの世話の仕方を教えてください

    挿し木したランタナの世話の仕方を教えてください 真夏にどうかと思ったのですが、切り戻したランタナの枝を挿し木しました。一カ月弱たち葉も成長し始めました。今後どのように世話をすればよいですか。いつごろ鉢に植え替えればよいですか。それとも、このまま植え替えずに冬越しさせるのでしょうか。 それから、ランタナは枝を短く刈り込んで冬越しすると思いますが、刈り込むほども伸びないように思います。このままの状態で冬越しさせるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ハナミズキの挿し木が枯れそうです。

    よろしくお願いします。 6月中ごろに、挿し木したハナミズキが枯れそうです。 長さ20-30cmぐらいに切ったハナミズキの枝を、直径12cmほどの鉢に挿し木用の土を入れ、発根剤をつけて植えました。 最初1ヶ月ほどは、日陰において、その後はある程度日が当たるところにおいて、毎日水遣りしておりましたが、特にここ数日で、急速に葉が茶色く変色し落ちてきています。今では、緑色の部分は、3枚ほどの葉に、10平方cmぐらいしか残っていません。 土が乾く前にたっぷり水を遣ることが多かったので、根が傷んできたのだろうかとも思います。何か救い出すいい方法はないものでしょうか? 詳しいかたが居られましたら、お教えいただければ幸いです。

  • 幸福の木の根元がぐらぐらして…

    幸福の木の根元がぐらぐらしてきました。 どうも土が痩せて少なくなってしまったように見えます。 根自体はまだ硬く,いちおう土に張った状態で,引っこ抜けるわではありません。 枝からは,少ないですが葉が茂ってます。 各種園芸サイトを見た結果, ・挿木ができるそうなので,今生きている枝を切って,やってみるか, ・それとも今の根を生かして,土を新しくして植え替えようか と考えています。 いずれがよいと思われますか? また,どちらにしても,冬なので,無事に新しい根が張るでしょうか? 春まで待つべきでしょうか? (東京都内で室内で育てています) 今の状態のまま,根がぐらぐら…というのも,どうしたものかと悩んでます。 かわいそうな幸福の木…それでも葉を繁らせているのが,けなげです。 園芸初心者ですので,皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい!

  • ドラセナ幸福の木が枯れる?

    ドラセナ幸福の木を1年程育てています。鉢には2本植えてありそれぞれ枝が2本つき葉が大きくついている状態です。内大きな方の幹の枝が途中(幹に近いほう)から茶色く変色しついには葉も枯れ枝自体も枯れてしまいました。それは切り取りました。すると今度は残りの枝(鉢の中で一番大きな枝で30cm程延びており葉も大きくついています)も途中から変色し始めたのです。下葉が一枚枯れました。これも同じように枯れてしまうのでしょうか。根腐れを気にして水は与えすぎには気をつけています。鉢の裏側からは根が数本出ている状態です。どなたかいい意見をお願いします。これからも大事に育てていきたいのです。