• ベストアンサー

FFストーブ・蓄熱式暖房器具について

rakkiの回答

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

蓄熱式電気暖房器とは、どのような機種のことを言われているのでしょうか? オイルヒーターを指しているのでしょうか、分からないので、回答が必要ならば補足してください。 FFストーブについてお答えします。 床面積は水回りを除くと30坪強のワンルームになるのですね。 これを、FFストーブで暖房するとなると、かなり強力な機種を選択する必要があります。 FFストーブ(以下FFに略します)に限らず、空気を暖める暖房器具は、大空間の暖房は苦手です。 暖められた空気は、居住域より上の天井にたまる性質があるからです。 ファンを使って空気を循環させれば、全体の空気が温まるようになりますが、部屋のぬくもりを得るにはかなりの時間がかかります。 家を建てる地域が記載されていないので、冬季の最低温度や降雪の有無がわからないので断言はできませんが、 FF単独では、十分な暖かさを確保できないでしょう。 大空間を効率よく暖房するには、空気を暖めるのではなく、人体を直接暖めるほうが効率が良いし、ぬくもり感を得られます。 FFを代表とするストーブは空気を暖めます。空気が温まってから、空気に触れているものが、間接的に暖められます。 しかし、部屋の壁や天井、床はなかなか温まりませんので、「冷輻射」により室温は暖かいのに「寒気がする」状態になります。 これを防ぐ暖房器具が「ふく射暖房器」です。 オイルヒーターなどもこの部類ですが、これだけの大空間をまかなえるふく射暖房器具は限られます。 一番お勧めは、薪ストーブですが、万人向けとはいえません。 次善の策は、FFプラス床暖房です。 ある程度までFFで室温を上げて、人がいるところは床暖房の輻射熱でさらに暖房します。 こうすると、FFだけの暖房に比べて室温が2~5℃ほど低く設定しても、十分な暖かさが得られます。 燃料のランニングコストは、灯油が一番です。 燃料の供給は、屋外に灯油タンクを設置して自動給油にしておけば、わずらわしい給油の手間が要らなくなります。 床暖房の熱源は灯油が安いのですが、設備工事のイニシャルコストがかかります。 この比較をするには、お住まいの気象条件を加味しないと、判断は難しいでしょう。 一般的なことだけでも、まだ書ききれない状態ですので、必要なポイントを絞って補足していただければ、さらに細かく解説します。 補足を書き込む前に、私の良回答記録に「暖房・ヒーター」に関する回答がたくさんありますので、ご一読の上で足りないところを要求してください。

yuyu
質問者

補足

早速ご回答ありがとうございます。良回答も拝見しました。 説明不足の点補足いたします。 建設予定地は、瀬戸内海の島です。風は強い日もありますが、寒さはそれ程厳しくはありません。温暖です。ただし雨は相当多いです。 1階は、水周りと玄関をのぞけは28帖ほどになります。 現在はプレハブの賃貸アパートにいますが、今考えている家は、1階に仕切りをあまり設けていないので、灯油の FFストーブがよいか、クレダなどの蓄熱式電気暖房器が 適しているのかと思い質問しました。オイルヒーターは寝室用に今も使用しており快適さは良く感じています。 設置コストを思うと床暖房をするほどの地域でもなく、 まして、周りにこのような器具を使っている家はないのです。80近い老人も幼児もいます。何が良いでしょうか? 、

関連するQ&A

  • 暖房器具のFF式とポット式の違い?

    某暖房器具メーカーのカタログに赤外線FF式というものと、赤外線ポット式というものがありましたがどう違うのですか。 また、我が家(木造、寒冷地)の居間は16畳ほどあり、2階まで吹き抜けになっております。現在、この部屋の暖房には4.95kWの石油ファンヒーターを使用しておりますが、外出先から帰ったときなどは室温が0℃まで下がっており、前述のファンヒーターをつけて20℃になるのに5時間くらいかかります。これでは能力的に弱いと思っており、冒頭で述べました、赤外線FF式か赤外線ポット式の石油ストーブの設置を考えております。 このような条件で設置するとすれば、どちらがよいのでしょうか?

  • 暖房器具 FF式かエアコンか!?

    暖房器具に関しての質問です。 木造住宅に住んでいて、冷房はエアコンのクーラー機能を 使用しています。暖房は普段FF式の石油ファンヒーターと 同じくFF式のガスファンヒーターを使用しています。 ちなみにガスファンヒーターと石油ファンヒーターは 別々の部屋に設置されています。 今年に入って石油ファンヒーターが不調になり、修理するか 買い換えるかを考えていました。使用している 石油ファンヒーターはトヨトミのもので、購入は6年程前に なります。そこまで古い訳では無いですし、 見た目も結構綺麗なので、買い換えるか迷っていました。 ただ、修理したとしてもまた別のところが故障したら… なんて考えもあって、しばらく騙し騙し使っていました。 最近寒くなって来たこともあり、そろそろ暖房器具の 準備でもしようかと考えています。 買い換えも考え、一度ネットで調べてみたのですが、 FF式の石油ファンヒーターを製造しているメーカーは 数社しか見つけられませんでした。前述のトヨトミと コロナくらいです。以前はナショナル(現パナソニック)や シャープ、サンヨー、三菱など多数のメーカーが製造販売 していたのに、何故現在は販売していないのでしょうか? 熱効率が悪い?もしくは故障率が高い? 私の印象として一番暖かいのは石油ファンヒーターのように 感じますし、また以前使用していたシャープのFF式 石油ファンヒーターは15年近くも問題無く使用出来て いましたので、耐久性も十分あったように思います。 (トヨトミのは少し早く故障してしまいましたが…) それとFF式ガスファンヒーターもエアコンに比べて暖かい ようには思いますし、またスイッチを押してから直ぐに 温風が出てくるのは良いのですが、やはり石油ファンヒーターに 比べると暖かさは劣るようです。それと、おそらくランニング コストもガスの方がかかっていると思います。 お聞きしたいのは、暖房器具としてFF式の石油ファンヒーターか FF式のガスファンヒーター、もしくはエアコンではどれが 熱効率が良く(ランニングコストが安く)部屋全体をまんべん なく暖めることができるのでしょうか? 使用予定の部屋は北側で、フローリングのダイニングです。 テーブル使用で、床にホットカーペットは敷きません。 部屋の広さは約10畳です。 ※エアコンは今年買い換えた比較的パワーのあるものです。 暖かさと、ランニングコストを考慮した上で、オススメの 暖房器具を教えて下さい。 その他アドバイスなどあればどのようなことでも構いませんので 宜しくお願いします。

  • 蓄熱暖房かパネルヒーターか?

    蓄熱暖房かパネルヒーターか? 北海道に新築予定です。現在、暖房で悩んでいます。 オール電化ですが、蓄暖のみかパネルヒーターとの併用にするかで悩んでます。 初期費用・毎月に電気代でどの位の違いがありますか? 建坪は約40坪。1階はリビング10帖・ダイニング5帖・キッチン5帖・和洋室4.5帖、その他ユーティリティ関連。 2階は洋室が8帖・8帖・6帖の3部屋と、トイレ・納戸です。 蓄暖のみにすると、トイレに蓄暖を設置できないので、暖房なしだと冬は寒いような気がします。 トイレに設置可能な蓄暖はあるのでしょうか?

  • 蓄熱暖房とガスファンヒーターどちらがお勧めでしょうか?

    5年前に新築(2×4木造一戸建て)しましたが、暖房設備を再検討中です。 群馬県(中心部)在住です。 現在は、 ・リビング(18畳)は床暖房+石油ファンヒーター ・ダイニング(吹き抜け付き10畳)は石油ファンヒーター です。 灯油の面倒さもあり、ガスファンヒーターもしくは蓄熱暖房の導入を考えています。 我が家はオール電化ではなく、給湯のみガス、その他電気という状況です。 初期コストは掛かりますが、蓄熱暖房の暖かそうなイメージに惹かれてはいます。 が、オール電化住宅ではないので、いかがなものかと悩んでおります。 やはりオール電化でなければ蓄熱暖房はもったいないでしょうか? 初期コストおよびランニングコストを考慮した際、どちらがお勧めでしょう? ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • FF式石油ファンヒーターVSFF式石油ストーブ

    北海道札幌市からです。 3月に引っ越す予定なのですが、備え付けの暖房がプロパンガス式ファンヒーターで、ランニングコストがかなりかかると予想されるので、タイトル通り、石油の暖房を購入したいと思っています。 ちなみに、16畳のリビングに使います。 給油は、30Lぐらいのタンクを買うとして、石油ファンヒーターと石油ストーブ、どちらが良いでしょうか。 FF式なのでどちらも換気は必要ないのですが、暖まり具合がどうなのか知りたいです。 輻射式石油ストーブは、なかなか暖まらないので、ファンヒーターの方がいい、と色々検索して見て来ましたが、値段はストーブの方が安いので、迷っています。 また、以前は石油ストーブを使っていたのですが、ずっとセーブ運転していると、ストーブの中で不完全燃焼が起こり、すすがたまって故障した、という経緯もあります。 実際使っている方の情報が聞きたいです。 宜しく御願い致します。

  • 蓄熱暖房のリフォームについて

    北海道、豪雪地域に住んでいます。 3年前にオール電化で新築しました。暖房器具は電気パネルヒーターを各部屋に付けました。一階は16畳のLDK、6畳の和室、があり居間から吹き抜けで2階に上がる階段があります。暖房は一階だけつけてほどほど暖かいのですが、暖房の電気契約が16時以降になると15分間隔で遮断されるものになっているため、夕方から寝るまでの時間が寒くて地獄のようです。昨年よりポータブルの石油ストーブとエアコンを使いしのいでいますがなかなか心地よくなりません。また電気代も驚くような金額です。そこで以前住んでいたアパートに蓄熱暖房がついていてとても暖かかったこともあり導入を検討しています。 ここで質問ですが、我が家は200Vの配線がもう設置してあり、蓄熱暖房を設置する予定の場所にはパネルヒーターがついていて電源もあります。100V用のコンセントも近くにあります。パネルヒーターのコンセントで蓄熱暖房機はつかえるでしょうか? あと工事費用は大体いくらくらいになるでしょうか?どなたかお分かりのかたがいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ちなみに今導入を検討している器機は、大体4~5kvの薄型を考えています。

  • どんな暖房器具がいいですか。

    昨冬までの暖房は、帰宅時などすぐ部屋を暖めたいときは石油ファンヒーターを使い、その後暖まったら石油ストーブに切り替えるという方法でした。ですが、病気で嗅覚がなくなってしまい灯油を扱う事に不安を感じています。わが家は築30年くらいの木造で気密性は全くなくかなり寒いです。部屋の広さは四畳半プラス10畳くらいのリビング(2階への階段もあります)です。どんな暖房器具がよいでしょうか。温風のでるタイプは長くは使いたくありません。よろしくお願いします。

  • 床暖房と電気蓄熱暖房器、どっちがいいの?

    四国の香川県に住んでます。 今回、一戸建てを新築しようと思ってます。 そこで、床暖房と電気蓄熱暖房器では、どちらがいいのか悩んでいます。 床暖で決まりかけてたのですが、電気蓄熱暖房器のほうが一日中暖かいし その部屋だけでなく、ドアを開けておくと玄関や2階まで暖かくなると聞き、「それはいいなぁ」と悩んでいます。 一階は、リビング20帖 二階は、6帖が2部屋と8帖が1部屋です。 みなさん、よきアドバイスをお願いします。

  • 暖房器具について・・・ 

    最近急に寒くなりましたが・・・ そろそろ暖房器具を使おうかなって思っています。 都内のマンションに住んでいます。2部屋あるのですが、1部屋(7畳)の暖房で悩んでいます。毎年エアコンで過ごしているのですが、電気代が気になり、他の暖房器具の利用も考えています。考えているのは・・・ 今まで通りエアコンの暖房 オイルヒーター 石油ファンヒーター 石油ストーブ 以上の4タイプです。 もちろんこの中では石油ストーブが一番光熱費は安いと思うのですが、(灯油代だけですので)、安全面を考えて、これ以外がいいと家族は言っています。(私としてはお湯も沸かせますし、加湿器代わりにもなりますので、石油ストーブもアリなのですが・・・) 石油ストーブを除く3タイプで一番光熱費が安く済むのはどれなのでしょうか?石油ファンヒーターは電気代、灯油代込みで計算と考えます。 エアコンだけで暖房する場合の電気代と、石油ファンヒーターで、電気代+灯油代を使う場合とではどちらが安く済むのでしょうか?それとも、オイルヒーターの方が電気代が安いのでしょうか? また、オイルヒーターは部屋全体が暖めるのに時間がかかるそうですが、7畳の部屋全体を暖めるのにはどの位の時間がかかるのでしょうか? ※使う場所は、鉄筋コンクリート(マンション、9階)7畳の洋室です。 お詳しい方のご回答、よろしくお願い致します。

  • 暖房器具について

    暖房器具について 以下のもの以外にワンルーム6畳をある程度でいいので暖かくできる暖房器具があればいくつでも教えてください こたつ エアコン暖房 ハロゲンヒーター 石油ファンヒーター ストーブ カーペット 上記以外でお願い申し上げます よく、空気清浄機とか除湿機とかの販売がありますが、あれには温度を暖かくできる機能があるのかどうかも知りたいです