• ベストアンサー

先天性の視力障害者の眼鏡について

眼鏡の構造を知らない私がする質問ですので、おかしな質問だと思うかもしれませんが、よろしくお願いします。 眼鏡というのは、基本的に遠くも近くもよく見えるように設計されていますよね?もしそうだとすれば、例えば次のような眼鏡は作れますか? ※近くのものはあまり見えなくていいので、遠くのものが、近くも遠くもよく見えるように作られた眼鏡で遠くを見るより、よく見えるような眼鏡※ 意味のとおりにくい文ですが、よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.3

補足拝見いたしました。 矯正視力が0.3程度とあまり良くないようですが、その原因は何だったのでしょうか? 屈折異常や斜視等が幼少期からあり、その治療を行わなかった事による「機能弱視」の状態でしょうか?それとも、眼球自体に白内障や眼底疾患があることによる「器質弱視」の状態なのでしょうか?(器質弱視も幼少期にその問題が手術等で解消されても時期が遅ければ弱視になります) また、失礼ですが、年齢は? 先天性という記載がありましたが、掛かり付けの眼科はあるのでしょうか? 弱視のような低視力者のために眼鏡や補装具(拡大鏡や単眼鏡等)の調整、相談をしているのがロービジョン外来です。比較的大きな規模の眼科専門病院、総合病院でこの外来が開設されていますが、それ以外に、ロービジョン相談を行っている福祉施設等(その一部のURLを挙げておきます)もあります。 掛かり付けの眼科があるなら、そこからそのような施設や病院を紹介してもらい、一度相談を受けてはいかがですか? 視力や視野がどのような状態であるのかは分かりませんが、遠くを見る眼鏡に関しては、最も視力の出る通常の遠用眼鏡を作製して頂くしかありません。ただ、疾患によっては羞明感(まぶしさ)を極端に感じてしまう場合もありますので、そういった場合は遮光眼鏡の形で作製していただく事になります。

参考URL:
http://www.lighthouse.or.jp/

その他の回答 (2)

  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.2

先天性視力障害という事が書かれていますが、これは何らかの原因で弱視(眼鏡で矯正しても視力が不良な状態)となっているのでしょうか? 眼鏡で矯正して1.0以上出ているのであれば、弱視ではなさそうですが。 遠くも近くも見える眼鏡というのは、遠近両用レンズのことをおっしゃっているのでしょうか? もし弱視であるなら、その程度にもよりますが、視力や視野が不良であるならロービジョン外来を行っている眼科で相談されるのが良いかと思います。 特に単眼鏡や双眼鏡を使わなくても大丈夫な状態の方であれば、年齢、目的に応じた眼鏡を眼科で処方されれば良いと思いますが。先の方の回答にもある通り、眼鏡はどこか一定の距離にピントが合うようになっているので、若い方では遠くがよく見えるメガネで後は自分の調節力を使って近くが見えているため、眼鏡は一つで足りるのですが、歳を取った方、白内障の手術をした方では一つの眼鏡で遠くも近くもとなると、遠近両用レンズを掛けていただくことになります。しかし、このレンズは最近よく使用されている累進レンズでは、上半分が遠くを見る度数が入っていて、下方に行くに従い、近く用の度数が加入されていくため、使い方に熟練が必要です。 それができなければ、目的とする距離に応じて眼鏡をそれぞれ合わせて使い分けていただくことになります。 したがって、文中にある、「近くの物があまり見えなくて良いので遠くが見える眼鏡」であれば、遠用眼鏡を調整されれば良いかと思います。

sons_of_liberty
質問者

補足

回答ありがとうございました。私は、矯正視力で0.3~0.4です。正確には弱視にはならないそうですが…。 ところで、「ロービジョン外来」って何ですか?回答いただければうれしいです。

  • teturou_y
  • ベストアンサー率28% (68/240)
回答No.1

眼鏡というのは基本的にある一点が見やすいように作ってあります。 若い人の眼鏡は遠くが見やすい眼鏡で、近くはその人の調節力を使って見ています。 年をとって来て調節力がなくなると、老眼鏡と言う手元に合わせた眼鏡が必要になります。 ですので、目的の距離に合わせた眼鏡を作ることは可能です。 しかし、遠方の場合は見え方にこだわると加矯正気味になり、眼精疲労の原因になるのでお勧めできません。

関連するQ&A

  • 眼鏡と視力について詳しい方教えてください

    近視であったとします。 遠くのものが見えないため、メガネをかけてそれを見るわけですが、メガネが光を屈折させることで遠くにあるものが近くにあるかのようにすることで見えるものと思っています。なので、その眼鏡をかけたまま近くのものを見ると、より近く(手元)を見るような感じになってしまうと思われます。 近視の目は、近くのものばかりを見てばかりではよくないと聞いたことがありますが、メガネをかけることにより、遠くを見ていても近くばかりを見ているかのようになってはしまわないのでしょうか。 これは近視に限らず遠視・老眼の場合も同じで、 眼鏡をかけることは見えないことに対しての不快・不満・疲労を軽減することはできても眼の力を落とすことにはならないのでしょうか。

  • 左右の視力が極端に違うのですが、メガネはどうすれば...

    左右の視力が極端に違うのですが、メガネはどうすれば... よろしくお願いいたします。 41歳です。 裸眼 左  1.2   右  0.2 矯正 左  1.2   右  1.5 です。 日常で、ほとんどメガネをかけているのですが、 会社の定期健診で、メガネをかけて測っても、 「近くが見えてないですよ。メガネが合ってないんじゃないですか?」 と言われました。 ちなみに、左のレンズにはほとんど度が入っていないようで、 近くを見る時は、裸眼にしても、矯正にしても、 右目だけで見ているようです。 このメガネもずいぶん前に作ったものだし、 作り変えてもいいかなと思い、眼科で眼鏡処方箋を書いてもらいました。 診断の結果、左は遠視、右は近視と、 私の場合は左右で極端に視力が違うとのことでした。 「今のメガネは遠くは見えるでしょうが、度が左右で違いすぎて ちょっとしんどくないですか?」と先生に言われました。 そういえば最近、近くを長時間近くばかり見る作業の時には、 頭が痛くなることもあります。 そこで、処方箋を書いてもらったら、 左  +0.75D 右  -2.0D でした。 ただ、これで作ったレンズをかけてみた感じでは、 近くを見るのは楽になった気がするのですが、 遠くを見る場合は、ほとんど裸眼と変わらないような、 ちょっとぼけた感じでした。 今使っているメガネは、近くはちょっとしんどい時もあるけれど、 遠くは本当にはっきりと見えていたので、 もし処方箋の通りのメガネにしたら、遠くを見るのに 不便かなと思います。 遠くを見る時は今のメガネで、 近くの作業の時は新しく作る予定のメガネでというふうに、 使い分けるのが一番いいのでしょうか? また、私のような視力の状態で遠くも近くもくっきりと見えるようにするには 遠近両用メガネでないとだめでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 運転免許視力検査用の眼鏡を作りたい

    運転免許更新のために眼鏡を作りたいと思っています。通常は遠近両用の眼鏡を使っています。眼鏡屋で特売で遠くを見るためか、近くを見るためかどちらかだけの眼鏡を売っています。免許更新時の検査用としては遠くを見る眼鏡を作れば要は足りるのでしょうか?変な質問ですが教えてください。

  • 視力とメガネの関係について教えてください

    近視であったとします。 遠くのものが見えないため、メガネをかけてそれを見るわけですが、それにより目を凝視しなくてよいために目の負担が減るのでしょう。 しかし、近視の目は、近くのものばかりを見てばかりではよくないと聞いたことがあります。それは遠くのものを見て、目の筋力を使用することが目的だと思われます。 近視に限らず遠視・老眼の場合も同じで、 眼鏡をかけることは見えないことに対しての不快・不満・疲労を軽減することはできても眼の力を落とすことにはならないのでしょうか。

  • メガネなどを作るときの視力検査で・・・

    眼鏡(めがね)を作るとき視力検査をしますが・・・ ◆近視・遠視は当然ですが、乱視も検査しますよね このとき、緑(みどり)と赤(あか)のマーカーでどちらが遠くに見えるか・・・の検査もあります。 この検査は、何の目的で行なうのでしょうか?眼科医の先生をはじめとして、眼鏡店の社員のみなさんのご教示を頂けると幸いです。 (以下のURLを見てて、赤文字のほうが遠くに見え、青文字のほうが近く見えるので思い出しました。http://ameblo.jp/sukinakoto/entry-10805199463.html)

  • 遠視用メガネで近くも見えるようになった?

    お世話になります。 40台です。 外斜視があり、左右の視力がかなり違い、両眼視が出来ていません。 基本、遠視で、乱視が入っているといわれました。 先々週ぐらいから急速にフォーカスが合わなくなったので眼科に行くと、特に病的なものではない、加齢に伴ってフォーカス能力が下がっただけ、ということでした。 メガネで矯正できるということで、近く用と遠く用のメガネを作りました。 眼科の診断は1週間前でした。 医師からはふだん遠く用を使って、近くを見る(パソコン作業をするときや、読書をするとき)は近く用を使うのが一番疲れないが、ふだんはメガネを掛けないで近くを見るときだけ近く用を使うのでもいいかもしれない、と言われました。 で、メガネを作りました。 レンズのスペックは以下の通りです。 (なんのことかわかりませんが・・・) R-遠:Sph.+0.25 Cvl.-1.25 Axis 90 ADD 0 P.D. 65.0 L-遠:Sph.+1.50 Cvl.0 Axis 0 ADD 0 P.D. 0 R-近:Sph.+0 Cvl.+1.25 Axis 180 ADD 0 P.D. 62.0 L-近:Sph.+2.75 Cvl.0 Axis 0 ADD 0 P.D. 0 近く用のメガネは、近くは強力に見えるのですが、遠くはすごく見にくくなります。 問題は遠く用のメガネですが、遠くもまあまあ見やすくなる(フォーカスが合いやすくなる)のですが、近くもすごく見えるようになります。 かすみが取れてスッキリするようになります。 見えるのならいいじゃないかという話なんですが、これ、ふだんずっと遠く用のメガネを掛けていていいものなんでしょうか? こんなことありうるんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 左右の見え方が違う眼鏡を作りました。

    先日、私が使っていた眼鏡が見えづらくなったので、 新しい眼鏡を作りました。 以前私は、プライベート用に1.0見える眼鏡と、仕事用の0.7見える眼鏡を 使っていたのですが、今回は予算的な事もあり、 遠くが見えて、尚且つ近く(パソコン用)が見える眼鏡を希望しました。 いままで、左右とも同じ度数の眼鏡を使っていたのですが、測っていただいた店員さんに、 「今は左右の度数が3ピッチほど違いますね。」と、言われました。 店員さんが言うには、左右の見え方が同じ方がいいといわれて、左右の度数が違う眼鏡を 掛けたのですが、少し違和感がしました。 あと、その眼鏡だと近くが少しキツく感じました。 その事を店員さんに伝えて、左右の度数を同じにしてもらったら 少し遠くは見え辛くなったのですが、近くは少しらくになりしっくりくる見え方でした。 ただ、やはり3ピッチの度数の差があると言われたとおり左右の見え方は片方だけボヤていました。 左右の見え方が同じ状態で、度数をおとしてもらうと今度は遠くが見えなくなったので、 最終的には左右の見え方が違うけれど、いままで通り左右と同じ度数で、プライベート用の眼鏡の度数から2つあげた度数にしてもらいました。 そこで質問なのですが、片方だけゆるい眼鏡を掛けていると、 弱くしている目の方が悪くなるということはあるのでしょうか? 店員さんは、弱い度数のほうで近くをみている。と言われたのですが そうゆう風な見方をしている方はしていらっしゃるのでしょうか? 購入後ですが、ふと不安に思ったので質問させていただきました。 長文で見にくい文章ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 度の低い眼鏡でPCを使用したら視力が悪化した

    度の低い眼鏡でPCを使用したら視力が悪化した 遠くに合わせてあるレンズで、近くのものを長く見たりすると、近視が進む場合がある。 とのことで 近くを見るようの眼鏡を作ったのですが 目が悪くなりました。 何が原因だと考えられますか?

  • またメガネ合わず・・・

    最近疲れで目が悪くなりました、30歳です。めがねを購入しましたがなかなか合わず、決まらず困っています。 1.専門学校に通い始めて、前の映像も見ますし、近くもノートをとったり教科書を見たりするので見ます。またスポーツの時間もあります。しかし、度数をあげないと少し見えていない感じで困ります。 このように、常用眼鏡は大体両目でどれくらいに合わせるのがベストなんでしょうか?度数をあげてしまったら、近くを見るときに負担がかかりすぎないか心配しています。 2.あと近くはピントを合わせたりと負担がかかり、遠くをみるとリラックス状態と聞きましたが、近視の人が眼鏡をかけている時もいっしょですか?近くは負担がかかり、遠くは眼鏡かけながらでもリラックス状態ですか?遠く見てリラックス状態なのは眼鏡で矯正されていない人だけですか? たくさん質問すいません。

  • 視力回復運動のやり方について

    視力回復運動のひとつに、近くと遠くを交互に見るというのがよく紹介されています。この運動はメガネをしたままでも良いのでしょうか?私は近視ですので、近くを見るにはメガネは不要ですが、30CMも離れたところを見るにはメガネが必要です。遠くなんてメガネ無しでは何も見えません。教えてください。

専門家に質問してみよう