• 締切済み

一卵性母娘

こんにちは。 このカテゴリーで良かったかわからないのですがよろしくお願いします。 さて、最近よく一卵性母娘という言葉を聞くようになりましたが、あなたが考える”一卵性母娘”とはどうのような条件が挙げられますか? また、姉妹だった場合、母親は長女の方をかわいがる傾向があると思いますか?それとも、母親自身が長女だから長女をかわいがるという事があるのか・・・ 母と娘の関係で気になったのでお聞きしました。 気がついたこと、ご意見を頂ければうれしいです^^ よろしくお願いします。

noname#1005
noname#1005

みんなの回答

回答No.4

現在一般的に問題視されている「一卵性母娘」というのは、ただの仲良しとは異なると思います。 仲が非常に良く見えても、実際に20歳以上も年齢差がある世代が同じ価値観を共有できるでしょうか?それなりの衝突があるはずです。自立した大人ならば、そのような衝突も含めて、互いの差異を認め合う関係を築くと思います。 しかし「一卵性母娘」というのは「母親側の利益を重視した、母親の価値観を娘と共有する」というのが最も重要かつ問題ある要素になっています。 母親の影響力はなにかと言うと、私の知っている限りでは「経済力」が一番です。 手っ取り早く言えば、「おもちゃを買ってあげるからお母さんの言うことを聞きなさい」の構図ですね。 なぜ母親はそんなことをするのか? 子供というのは非常に手のかかるやっかいな存在ですが、反面親にとって見れば無条件に服従する存在でもあるわけです。(子供に対するような口の利き方、世間の誰に向かってできます?) つまり、自立させることは自分の権力を行使できなくなることであり、それが耐えられないのかもしれません。そしてその際女の子の方が母親の言うなりになりやすく、また母親も自分のしたいことにつきあわせるには娘のほうがいいという傾向があるように思われます。(男の子は、さんざん甘やかされた挙げ句、あっさり親元を離れます) また、団塊の世代の老後が先行き不安になってきた昨今、自分たちの老後の備えとして子供を自立させたくないという考え方もあるようです。これは母の友人(娘独身29歳)が、はっきり明言したそうです。この家庭はまさに「一卵性母娘」で、娘の買い物からつきあう男性まで全て母親が決定しています。 悪い形で相互に依存する関係は、いずれ破綻すると思うのですが・・・。 nya-nya-nyaさんのように「良い関係」と言えるのは、一卵性母娘じゃないと思いますよ。「かけがえの無い存在」なんて、素敵ですね。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.3

三人姉妹の場合、長女と末っ子がかわいがられると聞きます。 周りを見ていて「納得」できます。 親子で(大人になって)お揃いの洋服を着ている人がいました。 一卵性母娘 と自分で言っていましたよ

回答No.2

私と母の関係がそうだろうか…と思います…。うちは兄が一人で私には妹がおりません。兄はとても早い時期からお婿にいってしまい、実質一人っ子の環境でした。 父は昔の考えの人で、母も私もその下という環境もあり、また兄へいくはずの愛情も私にきたのでしょうか、一卵性母娘という言葉は私達にはぴったりかなとおもいます。 私、娘の方にしてみればなんでも話せる、同じ趣味を持てる、身近に話題を共有できる、お互いに愛情を実感できる、必要な時は距離を置くこともできる(これがまた、面白いことに息が合う)、強要がない、そういったことがお互い心地よいのかなと思います。 そんな2人に感化されてか最近は父もずいぶん温厚になり、女性の位置を認めてくれるようになったと思います。 いまでは住んでる場所こそ違えど、家族として、女として、友としてかけがえの無い存在だなぁとおもいます。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

一卵性母娘ときいて思い浮かぶのは、中高校生くらいの娘さんと、それにならんでも母親と言うよりトシの近い終いと行った風情の若いお母さん、という図を思い浮かべます。マンガのような設定ですが、口調やその他で実は娘の方がしっかりしていて、お母さんの方がおっとりしていたり・・・という雰囲気も思い浮かぶかな。でもあくまで私の聞きかじった少ない情報の中でのイメージなので、本当のところどういう母娘を差してそう呼ぶのかはわかりません(=・・=) 私は一人っ子なのですが、周りの友人の家庭を見たり、本人達から聞いたりすると頃によると、末っ子が一番かわいがられる傾向にあるようですよ?勿論親からすれば分けへだてなく愛しているのだと思いますが、何となく扱いに差がでるとか。そこで、長女だと「しっかりしなさい」「あなたお姉ちゃんなんだから」といった様な言い回しをついしてしまい、子供のが側からすると、末っ子の方がかわいがられてると小さい頃思ったことがあるようです。 私には母はもういないのですが、(あまり近すぎると困るけど)仲の良い姉妹のような母親とショッピングなんかに行く友人を見てるとうらやましいなぁと思いますね。

関連するQ&A

  • 一卵性と二卵性の見極め方

    私には17歳の双子の娘がいます。親から見れば見間違うことはありません。 今まで何度となく「一卵性?二卵性?」と聞かれてきました。その都度答えに困ります。 病院では産後胎盤を確認すればわかると言われていましたが、お産の後聞いてみても結局胎盤を捨ててしまったとうやむやに・・・。一子が生まれたあと3分後に二子が生まれました。 この話をすると「一卵性よ。」という人もいます。 二人とも同じ血液型です。私自身もどちらか気になりながらの17年でした。 はっきりさせるにはDNA鑑定しかないのでしょうか? 詳しい方どうぞ教えて下さい。

  • 母娘の関係

    子育て経験者の方、よろしくお願いします。 私には、今、イヤイヤ期真っ盛りの2歳の女児が居ます。 私の仕事復帰の関係上、生後10ヶ月から保育園へ預けました。 その頃から、軽いイヤイヤが始まり、1歳半頃からピークになり今現在まで、何を言っても「イヤ」の繰り返し。 全く言う事を聞いてくれません。 「ご飯は座って食べなさい」→「イヤ」 「トイレ行こうか?」→「イヤ」、「じゃあ、オムツ替えようか?」→「イヤ」 子供と居る時は、必ずと言っても良いほど子供を叱っている気がします。 子供からすると、私が怒っても全く怖くないらしく、動じません。(私を舐めきってる?) 主人から、叱られると、少し怖いらしく、素直に「ごめんなさい」と言います。 言っても言っても聞かないので、怒る事にも疲れてしまいました。 機嫌を取るように、誉めて、なだめて、叱らない。と言うアドバイスも先輩ママさんから頂きましたが、私を舐めきってる2歳児、余計に言う事を聞いてくれません。 先生の話を聞いていると、保育園でも、問題児と言うか、クラスの中で、一番、手に負えない子みたいです。 2歳のイヤイヤ期でも、あまりイヤイヤ言わない子もいると聞きます。 うちのように、強烈にイヤイヤ期を過ごしている子も居ると思います。 うちのような子でも、もう少し大きくなったら、ちゃんとした子になるでしょうか? 今から我が強いと、大人になってもこうでしょうか? 子供の育て方は親次第だと思います。 しっかり、真面目な道に進むも、道を踏み外すも、一番の元は親にあるような気がして・・・。 以下からは、私と母(子供の祖母)の関係です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私の母は、私に依存しています。 まるで、自分の面倒を見てもらう為に、私を産んで、今まで育ててやったと言います。 まるで、私は母の所有物のように扱われています。 このことで、随分、衝突もしましたが、未だに母は変わりません。 私自身が、母(子供の祖母)との関係に悩み、長年、心療内科通いも経験しました。 私は、母のようには絶対になりたくありません。 反面教師と思っています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 話は戻りますが、2歳の娘と私が、うまく母娘関係を築いていくには、どうしたらいいでしょうか? 私が、そういう母親に育てられた経験上、私も子供をダメにしてしまうのではないかと思いとても怖いです。 そう思うと、私は親子関係が出来てない気がします。 子供には、私と同じような思いはして欲しくないと思っていますし、私は子供に依存しないようにと日々ずっと頭に置いて、子供と接しています。 私はそういう母親に育てられたので、ちゃんとした母親と言う形がつかめないです。 これは、母親の自分勝手で、子供を叱ってるんじゃないか? 自分のエゴでこう言う事を言って叱ってるんじゃないか? 自分の事しか考えられない母親に育てられた私は、自分の娘をどうやって育てて言ったら良いのか分からなくなっています。 主人と娘は、父と娘と言う関係がしっかりできている気がします。 娘が将来大きくなった時に、お互いを尊重しつつ、仲良し親子で居られるには、どう育てて行ったら良いのでしょうか?

  • キャッチボールしていた母娘について

    キャッチボールしていた母娘について 自分には小学三年の娘がおり、娘のお友達にA子ちゃんという子がいます。最近娘はA子ちゃんとあまり仲が良くないようで、原因を聞いたら「家族があまりにも仲良くベタベタしてなんか変」というのです。先日の夕刻、A子ちゃんが母親とキャッチボールしている光景に出くわしました。「なんか母親とキャッチボールするなんて仲が良すぎて気持ち悪い」と娘、自分も娘に同意見であったので、その話を自分の友人にしたところ、友人曰く ●母と娘がキャッチボールしている光景は気持ち悪くもなんともない。 ●母と娘がキャッチボールしている光景は見ていて微笑ましい光景と思う。 ●その光景に気持ち悪いと感じるほうが偏っていておかしいのでは? と言うのです。友人の意見は??と思うのですが皆様はどう思います? ご意見を聞かせてください、よろしくお願いいたします。

  • 母娘の関係について。

    母親との関係で悩んでいます。 私は今20歳の女子大生、母は50歳専業主婦です。 質問をするにあたって、現在の私と母の関係を的確にまとめたページがありましたので、引用させていただきます。 ご面倒をおかけしますがまずはこのページをご覧になってください。 http://googirl.jp/lifestyle/652hahatomusume124/ 私の母の場合、このような傾向が強くなったのは、私が大学に入学してからです。 中学・高校生時代の私は、容姿をあまり気にしない決して目立つことのない子でした。取り柄といえば少し勉強ができるということくらいです。 対して母は、学生時代に学校のアイドルだったというほどきらきらした青春を送っていたようです。 母は容姿など全般に高いプライドを持っています。ただ、学力に関しては私の方が上で、母はそこに張り合うことはありません。だらかこそ高校までは母からの嫉妬を感じたことはあまりありませんでしたし、私の成功を純粋に褒めてくれました。 しかし、大学に入って着飾るようになった私は、周囲からチヤホヤされることが多くなりました。そこから、母の私に対する対応が冷たくなったのです。 私が友達とご飯に行ったり遊びに行ったりした話をすると、イライラしはじめます。 旅行に行き、メールで写真を送っても全く返信がありません。 私が充実した様子を見せると明らかに不機嫌になるのです。 リンク先の記事とは違い、私はある程度大人になってからこのような状況になったので、自分を卑下しているわけでも、価値がない人間だと思っているわけでもありません。 そして私は、母に充実ぶりを自慢したいわけではありません。ただ、娘としては楽しい思い出を母親と共有したり、成功を褒めたりして欲しいものです。 本人に聞いたわけではないので母がどう感じているのか正確には分かりませんが、リンクの記事を読んでピンときました。 ずっとモヤモヤしていて母との関係が冷めていくのが本当に悲しいです。 同じ悩みを持つ方や、娘のいるお母様、どうか意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 母娘の関係

    カテゴリーが不明だったのでアンケートにしました。 昔の話です。 母親が高校生の姉を車で学校まで迎えに行くときに、(確か幼稚園児だった)私を連れて行きました。 そこでの問答を覚えてるのですが、姉がブラジャーを着けてないからせめてババシャツでも着ていってくれという母親の話に反抗する姉という構図でした。 母娘の関係って普通どういう関係なんですか?

  • 友達親子について

    こんにちは。 今「一卵性母娘」「友達母娘」という言葉をよく聞くようになりましたが、それについてどう思われますか? なんでもいいので、ご意見下さい。 そもそも、一卵性母娘となる指標というのはなんでしょうか??そんなに存在するものなのでしょうか? 少なくとも、私の周りではいないので、どうしてそんなに話題になるのか理解できないのです。 思いついたことをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 母子家庭で結婚された方にお聞きしたいです!

    母子家庭で結婚された女性に方にお聞きしたいですが、私の彼女(30代半ば)は母子家庭で母と子の二人で住んでいます。 彼女との結婚も視野に入れているのですが、彼女は母親1人を家に残して出られないという意見です。 一方私の両親は少し親離れが出来ていないのではないかという意見です。ちなみに彼女の母親は60歳半ばで現在病気とかではなく元気です。 母子家庭の方の気持ちは私自身経験がないのでどういうものなのかよくわかりません。 正直に言いますと私の考えは親御さんが元気な間は二人で住まいを見つけて生活を送りたいというのが本音です。 やはり母子家庭の場合出来るならば親と同居してあげたいというのが本音でしょうか? 母子家庭で結婚された方おられましたらぜひご意見宜しくお願い致します。

  • 娘に依存する母親について

     母子家庭で育ち長女であったこともあり、母親にとても頼られ(依存)ている娘さんがいます。 もうすぐその娘が結婚します。 一度は、結婚に賛成していたのですが、ことあるごとにやっぱり結婚は反対だ。 結婚してもすぐ戻ってきたらいいよっと。言ってくるようです。 これまでも、娘に依存した言葉を発してきたり、ときには攻撃的な態度をとるようです。 娘の母親との付き合いはどうしていったらいいのでしょうか? 結婚する男性側としては、どういう立場で付き合っていくのが一番最善でしょうか? 母親との関係で近頃娘も疲れており、何か前向きにするため男ができることはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 母子家庭になったら・・

     母子家庭になった時の事についてお聞きしたく、ご教授ください。 もし母親と子供二人(娘19才息子8才)が離婚後生活に困らないように していくにはどのような制度などがあるのでしょうか? 母親と娘はパートをしておりますが小学生の子がいるためにどちらもフルタイムは難しそうです・・ 母子加算や児童手当等を含め、どのようなことを気をつければよいかご教授いただければうれしいです。 何故この様な質問かと思われると思いますが・・娘さんが父親(義父)より性的虐待(暴行に近い)をうけているのですが、この話を母親にして今の生活がちゃんと出来るか・・・などを不安に感じており、動きづらいのです・・・。 私も何とか力になってあげたいのですが、遠方の為たいした事が今はできておらず皆様の知恵を借りて行政機関等に聞いて見たいと考えています。 まとまりのない質問ですがよろしくお願いします。

  • 母子関係ができているかどうか

    母子関係ができているかどうか こんにちは。 もうすぐ4歳の子供がいます。 自分自身子供と母子関係が築けているか自信がありません。 現に主人にばかりなついている気がします。 あと乳児期に後追いはありませんでした。 築けている、築けていない、の見分け方などあるのでしょうか。