昔購入した絵画が偽物だと判明|センセーショナルなタイトルを生成

このQ&Aのポイント
  • 15年以上前に購入した絵画が偽物であることが判明
  • 購入時に藤田嗣治のデッサン画として購入し、180万円を支払ったが、鑑定で偽物と判明
  • 書店からの購入代金の一部または全部を取り戻す方法についてアドバイスを求めている
回答を見る
  • ベストアンサー

昔購入した絵画が偽物だと判ったら

15年以上前に母親が地元の書店が主催した絵画の即売会で藤田嗣治のデッサン画を180万で購入したのですが、両親の事業が行き詰まったため今年になって銀座の画廊に持ち込み査定をお願いしました。正式な鑑定は費用がかかるのでその場で見ていただいたのですが「印刷で数箇所ボールペンのようなもので手が加えられている。値段は付かない。」と説明されました。 とりあえず詳しい状況を列挙してみます 【状況】 1.購入したのは16-7年前 2.即売会を主催したのは地元の書店A(今も存在している) 3.絵画を持ち込んだのは大阪の商社B(現在日本国内に存在しないようです) 4.領収書の名義は書店A 5.商社Bの鑑定書もどき(真正証明書)がある。   5-1表題は「真正証明書」とあり名義は商社B   5-2作者に「フジタ」とだけ記載   5-3題に「猫」とだけ記載   5-4種類に「デッサン」とだけ記載 6.購入時に藤田嗣治の肉筆であると明確な説明・表記があったのかは不明 7.購入時(或いは直後に)「あまり換金性はありませんよ」と一言言われた記憶があるそうです。 この状況を踏まえて皆さんにお聞きしたい点を列挙してみます 【質問】 1.この場合やはり時効を経過しているのでしょうか?(民事の詐欺の時効は10年ですよね) 2.正式な鑑定を行うなどをして書店Aから購入代金の一部或いは全部を取り戻すことは可能でしょうか? 絵画商法のはしりだったのだと思います。母にも落ち度は有ると思うのですが、 大好きな画家の絵を買って嬉しそうにしていた・事業に行き詰まって泣く泣く その絵を手放す決心をした母の気持ちを考えるとかなり気の毒です。 どうかご助言を宜しくお願いします。

  • KTFM
  • お礼率91% (34/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

可能性は2つあります。詐欺の主張ができる場合と、錯誤の主張ができる場合です。 1 もし、売り手がその絵画が藤田嗣治の真正な絵画ではないことを知りつつそれを隠して売ったのだとすれば、それは詐欺になります。詐欺による契約は取り消すことができます。取消しを行えば、もちろん代金の返還が請求できます。 時効についてですが、民法126条には、取消しは「追認をすることができる時から5年」、あるいは「行為の時から20年」を過ぎると時効により消滅すると定めてあります。「追認をすることができる時」とは、詐欺に気がついた時点をいいます。 今回の場合は、詐欺に気づいてから5年経っていませんし、また契約からまだ20年経っていませんので、時効にはかかっていないといえます。 ただ、相手方が詐欺を行ったという事実は買い手が証明しなくてはなりません。この点はけっこう難しいのではないかと思います。 2 もし、売り手もこの絵画が藤田嗣治の真正な絵画であると信じて売ったというのであれば、詐欺にはなりませんが、買い手は錯誤無効を主張することができます。 錯誤無効というのは、要するに、契約の際に買い手に重要な部分について思い違いがあった場合には契約は成立しない、ということです。民法第95条に定めがあります。そもそも契約が成立しなかったことになるので、代金の返還が請求できます。また、時効などはありません。 問題は真正な絵画と信じたことが錯誤にあたるか、ということになりますが、同様に絵画の真贋が問題になり錯誤無効が主張された判例が過去に数件あり、買い手が真贋につき鑑識する能力をもっていたと判断された例をのぞき、いずれも裁判所は錯誤無効を認め、契約を無効としています。 なお、「購入時に藤田嗣治の肉筆であると明確な説明・表記があったのかは不明」とのことですが、判例をみると、「真正な絵画であればそれくらいするであろう」という価格で取引がされていれば、真正である事は黙示的に表示されていたものと取り扱っているようですので、今回の価格が藤田嗣治の肉筆画として相当のものであるようなら、そこまで心配する必要はないと思います。 以上のとおり、詐欺か錯誤の主張ができる可能性があると思いますので、まずは売り手に対して内容証明郵便を送って詐欺による契約の取消しまたは錯誤による契約の無効を主張して、代金の返還を請求するのがよいと思います。 今回の場合領収書がA書店になっていますのでとりあえずはA書店あてに送るべきでしょう。A書店が何か言ってくればまた対応を考えなければいけません。相手がごねるようであれば最終的には裁判ということになります。 内容証明郵便の作成は一般の人でもできますが、今期の事件はある程度複雑な事例ですし、裁判に発展する可能性もあることを考えれば最初から弁護士さんに頼むのもよいかと思います。

KTFM
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 詳細な回答ありがとうございました、大変参考になりました。 両親にこのページを印刷して読ませたところ近いうちに弁護士に相談することになりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

もう10年以上前のことなので時効でしょう。 1円も返ってこないと思います。 残念ですが遅すぎましたね

KTFM
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 両親と相談して一度弁護士に相談することになると思います。 解答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 真正な登記名義の回復

    AからBに売買による所有権移転登記がされています。本来は、私がAから不動産を購入したので登記を訂正しようかと思っています。ただ、Aさんは協力してくれません。Bさんは協力してくれるそうです。書籍によれば真正な登記名義の回復でできそうなのですが、登記原因証明情報という書面の参考例には抵当権等があり承諾を得られない場合しか記載されていません。私のようなケースでも真正な登記名義の回復による所有権移転はできるのでしょうか??

  • 同人イベント

    近々行われるオンリーイベントに初参加したいと思いますが、いくつか疑問があるのでこの場をお借りします。 1)参加したいイベントは入場時にパンフレットを購入となっていたのですが、このようなイベントで販売されるパンフレットの値段は大抵どのくらいですか? 2)会場では、そのイベント(A)ともうひとつ別ジャンルのオンリーイベント(B)も開催する予定になっており、そちらにも参加したいと思います。両イベントの主催は同じ 即売会事業でした。 その即売会事業のサイトを見たら『A、B合同開催』となっていましたが合同でもAの入場料、Bの入場料と別々に料金を支払わなくてはならないのでしょうか? 3)参加する際、これはアウト!という服装はありますか? 知り合いがなんちゃって制服で行くと 言っていたので…(当方と知り合いは学生です) 質問が多くて申し訳ないですが、お暇な時にでもご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 絵画等の購入について

    知り合いの飲食店に遊びに行くと、見たことの無い絵が飾ってありました。 どうやら店のイメージアップを図る為に高額の絵を買ったらしいです。 取得した絵画には税金がかかりますか? この場合、何か得することはあるんですか? 税金に対しては有利なのでしょうか? お時間あるときでいいのでお願いします。

  • 絵画の購入について

    教えてください。友人の新築祝いに部屋に飾る小さめの絵画を贈ろうと考えているのですが、さてどこで購入して良いものか分かりません。近くに画廊はないしあっても高価でしょうし、ヤフオクにはあまり出品がないようだし困っています。価格の相場とかも教えていただければ幸いです(もちろん作品しだいでしょうけど)。

  • 絵画を購入してしまい困っています

    画廊でとある画家の作品を平成10年にクレジット契約してしまいました。 平成11年1月から支払い始め、平成15年(今年)の12月で完済の予定でした。  購入した画廊には友人が勤めていたため、絵画の知識はまったくなく、絵がほしいと思ったこともそれまでなかったのですが、画廊のスタッフのうまい言い回しにのせられ、また友人が勤めていたという安心感もあり、契約の手続きをしてしまいました。  購入した当初は気に入っていたので、何も考えず契約したしまったのですが、日が経つにつれ、後悔...。 クーリングオフの期限もとっくに過ぎてしまったのでどうすることもできないだろう、と諦め、絵の存在を忘れるようにして過ごしてきました。この画廊に勤めていた友人もすでに辞めてしまい、この件に関しては、「私ではわからないから購入した画廊で相談して。」と言われてしまいました。しかし、購入した画廊に売却や契約の件で話をすると、うまいように言いくるめられるか、更に怪しい方が出てきそうでうまく解決つけられる自信がありません。  こういった場合、違約金はかなりとられるとしても、解約は可能でしょうか?(自身としてはムリだと思って過ごしてきましたが...)  12月で完済予定を今月の26日に残額一括支払いしようと思っていましたが、すべて支払ってしまう前に何らかのアクションを起こしたほうがよいのでしょうか?  今更何もできないかもしれません。自身の冷静さの欠如と断りきれぬ弱さが生み出してしまった問題で、恥ずかしい限りですが、お力を借りられれば幸いです。

  • 昔見た絵画 もう一回見たい

    十年ぐらい前にフランスの美術館で見た絵をまた見たいと思っています。 ぼやーとしか覚えてないんですが、天使の女の人がベールをテーブルに掛けるように、ふわっとさせていました。 そのベールを人に掛けようとしてる絵だったと思います。背景は綺麗な青空でした 誰か分かる方はいますか?

  • ローン契約で買った絵画が支払い前にニセモノとわかりました。払わなければなりませんか?

    とてもきれいな絵画だったので、つい契約してしまいました。(70万円) 1週間後に絵画が届き、満足はしていたのですが、数日後絵画を買った店の前を通ると、まったく同じ絵画が飾られていました。 えっ・・・?なんだか悪い予感。 後日、絵画と証明書を持って骨董品屋やリサイクル店の人に見てもらいました。 そしてコピー品と判明。その理由が、 1、証明書の中に8/10と記載されている。 (地球上に10枚あってその中の8枚目の絵という意味。) 2、証明書のサインが販売店の名前になっている。 →本物なら販売店ではなく画家のサインだから。 「なんでも鑑定団」を見ると、コピー品はタダ同然、1円も価値がないそうです。 骨董屋さんにローンの支払いが始まる前だという事を知らせると、「絶対払うな。」と言われ、返済が始まっていますが今まで1円も払っていません。 ↑↑↑ この話はもう3~4年前の話です。 クレジット会社から電話はきていますが、ナンバーディスプレーなので、それらしき番号のものには出ていません。 最近になって、起訴通知書が届きあせっています。 やはりこれは払うべきだったのでしょうか? もし訴えられたら、勝ち目はありますか?

  • どの作者の受胎告知の絵画だったか?ー昔見た絵画

    昔美術室にあったキリスト教の宗教画集で、様々な種類の受胎告知の絵を見たのですが、そのうちの1つのものが、どの作家によるものだったのか知りたいのです。 当時その絵をもとにオマージュの作品を書き、そのもとが誰の作品だったか忘れてしまったのです。 その当時描いた画像は添付してあります。 作風は意図して全然違う感じに(暗い感じ・demonicな感じに)して描いてありますが、 構図やヒトの配置・ポーズや背景は同じです。 これのもとの絵は、誰の「受胎告知」だったのでしょうか?わかる方がいましたら、本当に知りたいので教えてください!! △絵はカラーでした、そして、大きなサイズではなく、縦長で比較的小さかったと思います。 △恐らく古い本です。 △ダヴィンンチなどの有名な作者ではなかったように思います。マイナーだったと思います。 △ガブリエルが画面左におり、右手でピース✌️のようなポーズを胸の前に作り、左手に百合の花を持っている △マリアは画面右にいる。正面を向き、左手は聖書の上。聖書は木製の聖書台の様なものに置いてある。その聖書台には背もたれのような壁がある。 右手は胸におき、ひざまづいてなだれかかるようである。 ★ガブリエルとマリアの後ろには木の長椅子・ソファがある。赤いクッションなどがおいてある。二人の後ろにも家具っぽいものがあって、それぞれ焦げ茶の木製。 ★頭上には 自分の絵ではキリストや天使(というか悪魔)が描いてあるが、元の絵にはなかったかもしれない。 ★二人の後ろの壁はグレーっぽく適当な感じだったかも。床はタイルだった。 些細な情報や探すヒントでも歓迎です! 画像検索や、自分の絵をもとにも検索かけて見ましたが見つかりませんでした。 よろしくお願いします!!

  • ロレックスを購入しようと思っていますが、偽物などもたくさんあると思うの

    ロレックスを購入しようと思っていますが、偽物などもたくさんあると思うので、信頼出来るおすすめのお店、サイト、購入する際のアドバイスなどいただければ嬉しいです。ねらっているのはデイトジャストのピンクゴールドです。

  • Ipodtouchの偽物の購入について

    ipod touchには安くて性能が似ている偽物があると聞きました。  安くて十分使用できるのならば多少の不具合があってもいいと思っているんですが・・ 実際どの程度のものなのでしょうか? やっぱり品質や性能が悪いんですかね? 自分が気になることは、 1・どの程度の性能なのか 2・耐久性  3・曲や動画の入れ方 4・アプリ (重要!!) 5・値段、買えるばしょ 6・機械に対して強くない自分でも大丈夫か? 7・買って使えるものか? 8・2万円のIpodtouchと偽物を買うならばどっち? たくさんになりましたがよろしくお願いします。 音質・画質は多少悪くても気にしません。 使用したことのある方やこういったことに詳しい方回答をよろしくお願いします。近いうちに購入を考えています。 長文失礼しました。