• ベストアンサー

入学式で3年生が1年生に向かって祝辞??

ちょっと複数の質問になっちゃっうのですが、私の高校では入学してきた1年生に対して3年生の代表が言葉をかけます。お返しの言葉??をこれまた1年生の代表が話した記憶があります。あれは一般的な儀式ですか?あれは祝辞というものなのでしょうか?もし他の高校でもあったら、どういう基準で誰が代表になったか知っている方教えてください。

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.2

高校の時、三年生の誰が挨拶をしたのか、なかったのかはあまり良く覚えていないのですが、中学の入学式は生徒会の副会長が入学式にお祝いの言葉を言っていました。卒業式には生徒会長が答辞を読みます。高校の入学式の時一年の代表の挨拶は入学試験の成績順だと言われている高校が多いかもしれません。

その他の回答 (3)

  • skywind
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

僕は今、高(1)なんですが、入学式のときは 三年の生徒会長が、祝辞 一年の特待生が、挨拶 でしたよ^^

macpm8600
質問者

お礼

現役の方からのお話これは間違いないですね!ありがとうございました。

  • joy-net
  • ベストアンサー率49% (301/606)
回答No.3

古い話ですが、わたしの出身高校も、三年生からの祝詞と新入生の挨拶、入学式にありましたよ。私の学校では、 三年生は、生徒会長 新入生は、入試で成績トップ  の人がしていました。

  • uni1986
  • ベストアンサー率26% (50/192)
回答No.1

私の学校では祝辞はありませんでした。なので、新入生宣誓について。 宣誓の代表者はその年の入学者の中で入試(一般入試)で最も点数の高かった人が選ばれます。

関連するQ&A

  • 教えてください;;入学式!!

    入学式の在校生代表として、新入生に祝辞(歓迎の言葉)を読むことになりました。どんな文が良いのでしょうか。 教えてください!!!!!!!!!!

  • 祝辞について

    こんにちは。 祝辞について質問させていただきたいのですが、 新郎側の会社の方にお願いしようと思っています。 新婦側の職場の人は呼ばないので、祝辞は新郎側だけになります。 親族代表挨拶もありません。 新郎側の会社の人が「祝辞をするのは自分だけ?」と恐縮(?)しているようなのですが、 これっておかしいことなのでしょうか?? また「主賓」って誰を指すのでしょうか(汗) 今更恥ずかしくて聞けないのですが職場の人ですか? 教えてください!よろしくお願い致します!

  • 焦ってます・・ 祝辞について

    今年の4月に挙式・披露宴を予定しているものです。お互い仕事をしてるということもありますが、準備といえば招待状を出すくらいでまだ形になっていません・・・  その中でも、祝辞について悩んでいます。祝辞といえば、普通は会社の上司に当たる方か恩師に御願いするのが一般的ですが、彼の方の招待客の中では上司にあたる人が出席できず、祝辞を頼める人がいません。彼は祝辞をなしにするわけにはいかないのだろうか?と言ってるんですが、そういった披露宴もあるのでしょうか?逆に、私の方は社長が出席する予定なんですが、祝辞を頼まないのは、失礼に当たるのでしょうか? ウエディングプランナーの方に質問したところ、祝辞のない披露宴はほとんどないと言われたものですから・・・式が近い事もあるので誰か相談にのってください。

  • 結婚式の祝辞をお断りしたのですが

    高校、大学と同じ学部だった人が結婚式を挙げました。そこで祝辞を依頼され、おめでたい席で恐縮だったのですが、丁寧にお断りしました。しかし、参加はしました。ただ、余り良く思われていなかった様に思えました。 そもそも、私がお断りした理由は、 ・大学に入ってから疎遠になり、就職してからは全く会っていませんでした。 ・依頼されたのは、直接連絡ではなくて、招待状の手紙に一文、「祝辞お願いします」でした。 ・結婚するという話は全く知らず、彼女の事も知りませんでした。 ・もっとも衝撃?だったのは、出来婚で、学生時代に婚約していた様だったと言う事です。もちろん、それも結婚式の手紙に子供の名前が載っていたので知りました。 高校時代は良く遊んでいましたが、私以上に2人を良く知っている人が居るだろうし、昔話のエピソードもそれ程ありません。それ以上に疎外感を感じたのが理由です。携帯番号は変えていないので、親しい友人として扱うなら、まずは電話連絡ぐらいしないか、と思ったのです。 ただ、やはりお祝い事ですから、スピーチしておけば良かったかなと今更思っています。 長々と書いてしまいましたが、質問です。 ・祝辞をお断りしたことはありますか? ・祝辞を依頼するのは親しい友人だからでしょうか? ・祝辞をお断りしたのに参加したのは厚顔だったでしょうか? ・やはり、スピーチすべきだったと思いますか? 他に何か感じる点がありましたら書き込みをお願いします。

  • 披露宴での祝辞と服装

    私は26歳の男です。 再来月、高校時代の友人が結婚することになりました。その披露宴で、祝辞を頼まれまれ、とても驚いています。 何故なら、高校時代の1年間はとても仲が良かったのですが、クラスが変ってからは、以前ほど、遊ぶようにはならなくなってしまいまいした。卒業して、8年くらいで、数回程度しか会っていません。 とても良い人間ですが、悪さばかりをした高校時代のエピソードは、祝辞にはふさわしくないですし、卒業してからは、ほとんど会っていないため、エピソードになるようなことはありません。 こう言った場合、どのような祝辞を述べれば良いのでしょうか?お教え下さい。 また、服装についても悩んでいます。 礼服でなく、一般のスーツで出席しようと思うのですが、ボタンのたくさんついたような、黒いスーツでの出席は、非常識にならないでしょうか?また、黒いネクタイは、非常識にならないでしょうか? 上記とは別で、黒の一般のスーツでのネクタイとシャツの組み合わせで、アドバイスがあれば、上記とともに、教えて頂けませんでしょうか?

  • 入学の言葉の書き方

    こんにちは。 私は4月から高校生になるのですが、生徒代表で、入学の言葉を言わなければなりません・・・ こんなこと初めてで何を言えばいいのか見当もつきません・・・ どんなことを言えばいいのかアドバイスお願いします。 ちなみに来賓の方や、保護者などもたくさんきます・・・f(;;) よろしくお願いします!!

  • 離婚暦のある私が祝辞

    30歳・主婦です。 今月末、20年来の親友が結婚します。 その披露宴で、離婚歴がある私が友人代表の余興を頼まれました。 (代表とは言っても5人でやるのですが・・・) 私は5年ほど前に離婚経験がありますが、現在は再婚し子供もいて、 5年前の離婚を話題にする人すらいません。 ですが、普通、離婚暦のある人が披露宴で壇上にあがるというのは、 縁起が悪いので、どんなに親しい友人の結婚式でも、 スピーチ等はお断りさせていただいてきました。 今回も友人から結婚報告があった時点で、「私はできないよ」と伝えていたのですが、 ここにきて、どーしてもみんなといっしょにやって欲しいと頼まれました。 私も心からお祝いしたいと思っていますし、これだけ新婦にお願いされるのならとも思うのですが、 やはり、縁起を担ぐ式なのに・・・と思い悩んでしまっています。 他にいっしょに余興をやる友人たちは、 「○○ちゃんがこれだけお願いするんだからやったら?むしろやるべき。誰も気にしないよ」と言っています。 実際、彼女の両親も含め、私が離婚経験があることを知っている人は、 友人たち以外いません。 余興の内容も歌を1曲みんなで歌うだけなので、 実際的な祝辞は、みんなの中の誰かが代表で軽く言うくらいになると思います。 ですが、私としては、本当にいいのだろうか? あれだけ、「お祝いする(忌み言葉を避けたり)」ということを厳密に行う披露宴の中で、 私が汚点になっていいのだろうか? と悩んでしまいます。 それに、今後、もし彼女の両親・親族が知った場合、 非常に嫌な気持ちになるのでは。。とも考えます。 友人たちには、少し考えさせて欲しいと言っていますが、 こんなに悩むのもおかしいのでしょうか? しかも、ここで断ったら、この先の友人関係にもしこりが残りそうです。 今まで離婚経験のある人間がスピーチをしたというのを、 見たり聞いたりしたことのある方、いらっしゃいますか? また、祝辞等をすることをどう思いますか?

  • 入学式の言葉

    入学式で生徒代表として新1年生に言葉を送るのですが,なにか良い文章などはありますか?? できれば自分が入学したときの事も少し入れて作りたいと思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 入学式の在校生の言葉

    私は通信制高校のサポート校に通っています。 もうすぐ入学式なのですが、前年、生徒会の副会長をしており、先生から声がかかり 入学式で在校生代表として言葉を述べることになりました。 こういった場合はどのようなことを言うと良いのでしょうか? サポート校なのであまり長くしないで、堅苦しくな方がいいかと思うのですが、 あまりこういう役をしたことがなく、どうしたらいいかわからなくて困っています。

  • 入学式に挨拶覚え方。

    春休みがあけたら入学式があります。 そこで生徒代表として新一年生の「歓迎の言葉」?を言わなくてはありません。 何を言うかは決めているんですが、何も見ずに言わなくてはなりません。 そこでどう覚えれば効率が良いのか質問しました。 回答よろしくお願いします。 本番は4月10日です。 緊張をほぐす方法も教えていただけたらなとおもいます。