• ベストアンサー

医師について

こんばんわ。私は今高校1年生で、将来医師になりたいと思っています。 けれども、どのように高校生活を過ごすのが望ましいのか、どのような人がなるのが好ましいのか、又、医師になれたらなれたで、医師になってどのような喜びや、辛い部分があるのか…など解らない事が多々あります。 よろしければ、アドバイスしていただければ嬉しいです。後、私は女なのですが、女性(女医)の待遇とはどのようなものなのでしょう? 色々と多く質問してしまいましたが、どれか1つでも答えていただけたら幸いです。

  • 医師
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juns777
  • ベストアンサー率49% (152/306)
回答No.2

医師です。このお答えは人によって異なるでしょうし、正解はないと思います。 20半ばで医師になり、(あくまで個人的にですが)痛感したのは人生経験のなさです。多くの方が私より年上で、人生経験豊かな方々です。それでも自分を医師として頼りにしてくる、という事はなかなか他の職業ではあるものではありません。逆にそのために高い人間性が要求されるのだと思います。 私の高校大学は、半分が部活で半分が読書でした。インターハイとインカレは全国まで行きました。読書は古典を中心に片っ端から読みました。「岩波文庫解説総目録」という岩波文庫の目録があります。有名な古典ばかりです。これの中で気に入ったものを読んでいきました。 知力は当然、体力も必要です。そして大事なのは徳(品性と言ってもいいかもしれません)だと思います。あまりに日本の医療界は、この分野をおろそかにしていたのだと思います。 今の医療界は労働条件が正直良いわけではありません。日本は世界一の健康度でありますが、患者は医療不信から受診する前から疑心暗鬼で病院へおとずれます。医師は信じられないような長時間労働が課せられています。お互いがお互いのことをよく知らない状況です。給料は正直、勤務医の場合は一部の国家公務員のほうが高いかもしれません。 それでも、人を救う、という根本的な職業のひとつであることに誇りを持っています。「自然体」でもいいですが、自然に知性や体力、徳や品性がある方はまれです。私は努力して身に付けるべきだと思います。大学生はそうあるべきだと思いますし、医学部生はぜひ自分を磨いて欲しいものだと思います。 私にとって部活は本物でした。そして読書も本物でした。いまはHOW TOものが多くて、知っているつもりでも、実際に本物に触れる機会が少ない気がします。でも、その気になったら素晴らしい「本物」がいっぱいあるのですよ。美術館めぐりや博物館めぐりも「本物」にであえる良い機会です。 Q:あなたはどのような医師になりたいですか。 Q:そのために高校生のうちに何をしたらいいと思いますか? この質問を医師になっても忘れずに、いつも心に留めておき、常に上を目指すことこそある意味のこの回答になるのではないでしょうか?私は今はアメリカで働いていますが、いつも前向きに努力することの大切さを感じています。 乱文失礼いたしました。ご参考になりましたら幸いです。

10veandpeace
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 私は今部活をしていますが、正直勉強の方が疎かになりがちで、部活をしていていいのかなぁ?っと思う事もありました。けれども、juns777さんのように、部活を熱心にやって(全国ってすごすぎです!!)医師になってる方もいるんだなぁって思い、もっと両立を頑張ろうと思いました。 読書も好きなので『岩波文庫解説総目録』というものを見てみようと思います!! Q:あなたはどのような医師になりたいですか。 患者に本当に信頼され、手術の腕も確かな医師になりたいです。後、できれば、発展途上国などにも赴いて、仕事をできたらと思っています。理想なので、現実はそんな簡単なものではないと思いますが、頑張りたいです!! Q:そのために高校生のうちに何をしたらいいと思いますか? 知識は力になると思うので、様々な分野を勉強したいです。後、英語は絶対必要だと思うので英語に力を入れたいです。 上の質問を胸に勉強頑張ります!!! アドバイスありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • cirujano
  • ベストアンサー率48% (187/389)
回答No.3

消化器外科の医師です。 医師を目指していらっしゃるとのこと、とてもうれしく思っています。 私の出身大学は女性がとても多かったので、医師が女性であるからといってとくに問題は感じません。周りにも女性の外科系医師は沢山います。みんながんばってやってますよ。 医師になってよかったこと。それは、人と直接接する仕事で、人を救うことができる仕事であることです。やはりやりがいはあります。世界中どこでも必要とされる仕事であることも、よかったとおもうことの1つです。 医師の仕事は男女でほとんど差はありません。差がないということは、女性であるからという理由で楽もできない、ということです。仕事をきちんとこなせれば、勤務条件(給料等)も男女差はないです。女性の患者さんからは女性医師のほうが好まれるということもよくあります。 ただ、男女差がないぶん、出産や育児などのサポート体制もあまりないので、職場の女性医師に対する理解がどの程度か、家族の助けが得られるかによって仕事が続けられるかどうか、が決まってきます。男性が多い科であるとそういう面で続けていくのが難しいかもしれません。 ただ、まだ高校1年生ということなので、一人前の医師になるには10年以上あります。待遇等はこれからもどんどん変わっていくと思いますし、医師になりたいという気持ちを大切に、がんばってもらいたいと思います。

10veandpeace
質問者

お礼

回答したいただき有り難うございます! 医師について色々調べてみたのですが、女性の待遇について書かれてる事が少なく、どんなものなんだろう?って思っていたので、回答していただいて、本当に嬉しかったです!!それに、医師の仕事は男女差がないと聞いて、大変そうだな~と思う反面、一人の人間として接してくれるって事なんだろうと思うので、やりがいがありそうだと思いました!! けれど、そこまで行き着くには、まず医学部に入らなければいけないので、志望大学は決まっているので、医師になりたいって思いを胸に勉強など頑張りたいと思います!! 助言有り難うございました!!

回答No.1

医学生ですので、医師になってどうとかは分かりませんが、高校生活とか、どういう人がなるのかとかはあんまり意識しないでいい気がしますよ。 実際、医学部に入ってみれば分かると思いますが、まあいろんな人がいますよ。 実際、全員に共通する特徴なんてものは見出せませんね。よく言う、面倒見がいい人がいいとか、献身的でなければとか、そんなのはあまり意味を持たない気がします。要は世間一般の大学生と何ら変わらないと思います。 その人たちがどんな高校生活を送ったかも一人一人尋ねたわけでもありませんが、本当にそれぞれの人で様々だと思います。具体的に言えば、高校なんてあんま行かなかったとかいう人もいれば、真面目そのものだった人もいるわけです。 まあ、結局のところ、自然体でいいと思いますよ。自分のスタイルで、自分のペースで高校生活を楽しんでください。 そう言う私自身もお世辞にも褒められた高校生活は過ごしませんでした。テストとかは適当に卒業できる程度にしかしませんでしたけど、あれはあれで良かったのかもとは今になって思いますね。勉強ばっかりの高校生活ではなく、だらけた生活をしましたが、あれがなければ逆に今どうだったのかな、とかも思いますし。。人間、勉強したくなくなった時は机にかじりついてても無意味ですからね。それに、医学部に入ると世間一般の大学生のようにしょっちゅう遊んだりはできなくなりますから、高校時代に好きなことをしておくのも悪くはないと思います。

10veandpeace
質問者

お礼

回答していただき有り難うございました!! そうですよね。過ごしてきた生活が誰も皆一緒ではないですよね。 『自分のペースで』ですね!!私はまぁまぁな進学校に通っているのですが、周りについていけない科目などあって、とても焦っていたので、その言葉を聞いて安心しました。 もちろん、勉強は頑張っていきたいと思っていますが、趣味の時間も持ちたいと思います。 アドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 女性医師の仕事場

    初めまして。 私は、医師になりたいと考えている高1の女子です。 以前、勤務医をしていた女性が、「臨月の時も救急車に乗っていた」とおっしゃっていました。 その方は、旦那さんも医師なのですが、旦那さんのお母さんに、子供の面倒や家の片付けを頼んでいるとおっしゃていました。 家の片付けも出来ないぐらい忙しいのでしょうか? 現在、女医の方は、個人病院へ勤務されているみたいなのですが、「女性医師は不本意で開業したり、辞める方向にもっていかれたりする」とおっしゃていました。 医学部の女性学生は年々増加していると聞きますが、医師になった後、働き辛いものなのでしょうか? 私は、たくさんの病院へ行ったことがあるわけではないですが、思ったより女医さんを見かけません。 病院は、女性医師より男性医師の方を好むのでしょうか?女性医師が長く同じ病院に勤務することは嫌がられるのでしょうか? また、テレビや雑誌で取り上げられる女性医師の方は、本当に医師なのだろうかというぐらい、時間に余裕がある感じを受けます。 これは、一部の医師なのでしょうか? 普通に働いている医師の方の生活が知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 医師について

    はじめまして。高校生です。 医師について質問です。私がテレビや雑誌で見る女医さんは若い方が多いのですが、40代以上の勤務医の女医さんは少ないのですか? 女医さんの平均寿命は62歳って読んだ事があると友達が言ってました。 普通の大学病院以外の病院の勤務医には定年があるのでしょうか? あと、個人で病院を経営されている方で、自分以外に医師を雇われてないのは何か理由があるのですか? よく勤務医の平均年収だとか開業医の平均年収だとか書いてあるのを見かけます。 都会ではビルの中で病院を開くのは家賃が物凄く高いと聞きました。 東京などのビルの中で病院を開く場合、実際に自分に残るお金は年収よりどれぐらい低くなるのですか? 教えてください。

  • 女性医師の皆さん、教えて

    一昨年、長男に続いて、長女が某国立大学の医学科に入学いたしまして、現在3年次に在学しているのですが、親として心配なことがあります。毎日新聞の連載「病院がわかる」シリーズでもふれていましたが、女性医師の待遇についてです。出産や子育てで大学を離れてしまうと、なかなか大学に戻れないし、週1回の外来などのパート勤務を選ぶ人が多いとか、月に数回も当直があり、若いうちは大丈夫ですが、子育てとの両立は難しい云々 とありました。長女のほうは、大丈夫だと楽観的に考えているようです。親としては、そのような報道があると、なおさら心配になりますが(だいぶ古いですが、以前外科の女医さんが針刺し事故にあったという報道もありましたし。)、親戚縁者に医師はいませんし、医師の世界というのは外からはなかなか実態が良くわかりません。現在働いておられる医師の皆さん、教えてくだされば幸いです。

  • 医師の出会い

    20代後半女性です。 いつもお世話になっています。先日はじめて結婚相談所に話しを聞きにいってきました。 年収ラインをしぼって希望しました。いろんな人をみせられたのですが、医師なら安定しているいえに高収入でいいかなと思いはじめました。 医師なら田舎に女医の友達がいますので、都内で誰か紹介してくれないか聞きました。すると 「地元でも東京の医師も結婚してるか彼女もちしかいないよ。 大学の時から1年から6年まで男は彼女いるやつばっかだったよ。私も途中で別れたら次が見つからなくなった(彼女も医師で探している) 男は医師ってだけでもてるし、ありえないような人まで勤務してすぐ彼女みつけるくらい。勤務先には女医も看護師も療法士もいるんだし。 医師は結婚相談所にいく必要ないぐらいだよ」 といわれました。 実際にそうなのでしょうか・・? 最近はすぐ結婚したい願望があるので、てっとり早く相談所にしようかと思ったのですが・・・どうなのでしょうか

  • 医師不足は女医のせいと思いませんか?

    最近やたら女で医者を目指す者が多いが、いかがなものでしょうか? 私は女は医者にならない方が良いと思うのですが、、、、、 最初に言っておきますが、私は男女差別をする気は全くありませんので、どうかOKWaveの管理の方々、この質問を削除しないでくださいね。 毎年、国家試験に合格し、医師になるものが8千人近くいます。 それだけ多くの医師が誕生してるのに、いつまでたっても日本が医師不足なのはなぜか? それはその8千人の中の3割以上が女だからと思います。 みなさんよく考えてください、本当に日本は医師不足でしょうか? 答えはNoです!街中を見てください、クリニックが腐るほど存在します。 雑居ビルの中や駅ビルの中、ショッピングモールの中などなど、多くの診療所やクリニックが存在し、その中に最低1人の医師が常駐してます。 そしてそれらの医師たちが患者を取り合っているのが現状です。 そう、実は日本は医師が余っているのです。 ではなぜ医師不足と言われているのか? それは、患者の生死に関係するような病院、要するに大学病院や高度第3次救急を備えた総合病医院などの医師が足りないのです。 ではなぜそれらの医師が足りないのか?答えは女です! 先に述べたが、国家試験に合格し、新しく医師になった約8千人のうちの2千人以上は女です。 要するに女医です。 それらの新人医師たちは、99%は大学病院や総合病院に入局します。 まあ、中には東大医学部卒業者のように、医学部を出ても医者にならないで、金目当てで外資系の証券会社に入る者もいますけど、、、、 まあそんな例外がほんの一部で、その他の者はみんな大学病院に入ります。 これは厚生労働省の指導で、国家試験に受かっても国が指定した病院で2年間研修を受けないと、医師として認めてもらえないからです。 スーパーローテートといい、ローテが終わらないとクリニックを開業する際に、都道府県から許可が下りなかったりと、不利益を生じます。 よって男も女も最初は大学病院のような大きな病院で勤務します。 そこからが問題です。 そもそも医学部は6年生です。しかも医学部なので、浪人してたり、留年してたり、などで新人の女医でも30歳近くの者も大勢います。 医師で30歳と言えば、何もできないクソ新人ですが、女で30歳ともなると、おばさんです。 よって多くの女医は医師になって4~5年目くらいで結婚します。 そのうち妊娠します。 子供ができれば大学病院で勤務どころではないですから、どんどんやめていきます。 大学病院も医師不足ですが、子供を差し置いてまで大学で働けとは女医に言えません! 女医にとって妊娠は大学をやめる良い口実になっています。 そんなこんなで、大学病院から女医はどんどん消えていき、代わりに街中のクリニックに女医がどんどん増えていきます。 前厚生労働大臣の舛添さんも、医師不足は女性医師のせいだとはっきり言っていました。 そんなことで私は医学部入試の時点で、女を受験させなければ良いと思いますが、皆様はどう思いますか? 私は、医師が全員男なら、絶対に大学病院の医師数も増加すると思いますが、皆さんはどう思いますか? 反論でも構いませんのでご回答ください ただ反論する場合、しっかり皆が納得できるよう根拠に基づいた説明をつけてください。

  • 獣医師になるには・・・?

    僕は今中学2年生なのですが、将来獣医師になりたいのです!が、どのような事から勉強したら良いのか分かりません、なので、どのような事を勉強したら良いのでしょうか?おしえてください、お願いします。

  • 医師との結婚。私はふさわしくないんでしょうか?

    私は、有名私大を出ていますが、彼は国立卒の医師です。 実家が開業医で、彼もいずれ跡を継ぐ予定です。 彼は、「結婚するなら、普通のお嬢さんがいい。家では仕事の事や医学のことはあまり考えずにいたい」と言います。 彼の友達(医師)は、看護師と結婚した方もいますが、ほとんどが女医や薬剤師です。 周りの医師いわく「俺らもご縁があるなら、一般女性と結婚したいけど忙しいから出会いがない」と嘆いていました。 私は、比較的裕福な暮らしをし、金銭的にも恵まれていましたが 医師が医療関係者ではない、一般女性と結婚することはあるんでしょうか? また、その際に無名の大学を出ているよりは有名私大(お嬢様大学など)を出ていると受けがいいんでしょうか?

  • 違う医師の治療の進め方に戸惑っています。

    お世話になります。 同じ病院内でいつもと違う医師の診察を受けたのですが、 あまりの診察の違いに驚いています。 どちらが適切?なのか・・・アドバイス頂きたく相談させて頂きます。 ~~~~~~~~~ 妊娠希望と同時に不妊治療病院に通い、7周期目です。 生理周期は33~42日とバラバラです。 この間の検査は、 ホルモン検査(生理中、排卵期、黄体期)。 卵胞チェック。 フーナーテスト1回(精子見当たらず)。 を行ってきました。 女医を希望し、ずっと同じ先生にみてもらっていましたが、 今日は女医が不在でしたので男性のDrに診てもらいました。 生理20日目、卵胞1.9ミリ、内膜1センチ・・・ 「ここで注射をポーンと打ちましょう。頚管粘液をよくする薬を出しておくから、明日と性交してね」 「フーナーテストもしておきましょう。明後日はこれる?」 卵胞の写真も見せてくれました。内膜1センチという言葉も初めて聞きました。 早口でしたが、色々な事を言ってくれてよいイメージを持ちました。 今までの女医ですと、20日目で1.9ミリでしたら、 もうすぐ(明日か、明後日か・・・)排卵かな。と言われるだけでした。 その他の事は聞いた事には答えてくれる。。。という感じです。 以前女医に(生理不順で周期も遅めだが)、排卵誘発剤は必要ではないか?尋ねた時に、 自力で排卵もしているし、ホルモン検査も異常ないからねぇ。。。 という感じで薬の処方もずっとなかった次第です。 (前回の周期で初めてセキソビットとプレマリンという弱めの薬を処方されました) 女医がなかなかしなかった排卵誘発剤を、 男性医師はポーンと注射を打って・・・と軽く言いました (すぐにでも妊娠できそうな勢いです) どちらが一般的なのでしょうか・・・ 不妊治療とはこういうもの(男性医師の方)。なのでしょうか。 経験者の方教えてください。

  • 歯科医か医師か悩んでます。

    先日、医師の集まるお見合いパーティーに行き二人の男性から真面目にお付き合いがしたいと言われアドバイスを頂けたらと思ってます。どちらが将来的には安泰か悩んでおります。二人とも首都圏に隣接する県に在住です。二人とも家は医療系でも資産家ではありません。一人は30歳で大学病院に矯正専門医として勤務。将来開業したいそうです。開業した場合は、億単位の借金を背負うのではないか、彼も最初の5年は苦しいらしいと言っております。もう一人は整形外科医で救命救急医を専門としており33歳。整形外科の救命救急となれば開業は無理でしょう。しかも医師になり2年ちょっと過ぎた方です。一般から見れば医師の方が上に見えるかもしれませんが、開業すれば歯科医も起動に乗るかなとも思います。ただ開業して5年は我慢と言われ正直迷っております。私自身の家が不動産など三つの会社を経営しておりますので、両親は医者または歯科医との結婚を望んでおります。相手の方は二人とも優しく、特に何度かお会いしましたが合わない部分はないかなと思っております。将来の事だけが不安です。家も建てたいですし、子供も二人欲しいです。(小学校から私立に入れるつもりです。)収入の面から見た場合も含めて、どちらの方がいいなどありますか? 妬みや中傷などの回答でしたらご遠慮下さい。歯科の方がいいかもしれませんよ、みたいな感じでお答え頂けたら幸いです。

  • 医師の年収

    現在高校生です。 将来の夢は精神科医です。 それでなんですが、給料はどれくらいですか? 研修医のときは30万/月くらいで、 その後普通の医師になると、はじめはどれくらいの年収で、1年ごとに何万円ずつくらい増えていくものなんでしょうか? 学校の宿題で未来予想図が出ていて、家を建てる時期も考えないといけないんで、給料から考えないといけないんです。 結構詳しく教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう