• ベストアンサー

既存の名称を商標登録したら?

既存の団体(学会)名を個人が商標登録したらまずいでしょうか? それとも、先方が登録していない以上、早い者勝ちということでしょうか? 団体名「日本○○」←○○は普通名詞、「学会」はつかない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iwa2005
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

商標登録を受けるためには特許庁に出願する必要があり、その出願の際には、その商標を使用する予定の商品やサービスを指定する必要があります。 「日本○○」で出願して登録を受けられるか否かは、「学会」を付けないとのことですので、○○の部分が、その学会を示していることが明らかな場合を除き、その学会名とは無関係に審査官は登録性を判断すると思います。即ち、「日本○○」と同一または類似の商標が、あなたが出願時に指定した商品やサービスと同一又は類似の商品等に使用するものとして、登録されているか否かで判断され、登録されていれば登録されません。○○の部分が、その学会を示していることが明らかな場合は、その学会名の周知度との関係もありますが、その登録の有無にかかわらず、登録が受けられません。  既存の団体名を個人が出願しても、何らかのうそ等を主張や記載しない限り、罪に問われることはありません。しかし、類似の商標が登録されていれば登録を受けられないこと、また、登録を受けても無効とされることもあること等を考えると、お金の無駄になるように思われます。  いずれにしても団体名、出願しようとしている商標の○○の部分、あなたがどのような商品等に使用しようとしている商品等はなにか等がわからなければ、このくらいしか回答できません。 

canbecu16
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

何らかの支障がある場合は、登録を受け付けてくれないでしょう。 登録を受け付けてくれれば、「早い者勝ち」ですね。

canbecu16
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 商標登録の可否について

    お世話になっております。 現在起業を考えている者です。 提供するサービスを真似されたくないので、商標を取ろうと思うのですが、名付けようとした名称の一部が既に既存の商標に登録されていました。 ・既存の登録商標:A ・既存の登録商標:B ・A+B+その他用語=新登録商標となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • これで商標登録はとれますか?

    これで商標登録はとれますか? 「とてもよく煮込んで味もたしかなクリームシチュー」 こういった一般名詞の羅列の商品名で、商標登録というのはとれるものなのでしょうか?

  • 商標登録すべきか?

    これから個人事業主として働きます。 個人事業主なので、登記はしません。 自分としては思いがけずいい会社名を思いつき、 それで営業、宣伝する予定です。 ドメイン名も取得しました。 起業のマニュアル本にはのってないのですが、 通常、商標登録はされるものでしょうか? 会社名の商標登録については教えてgooで知りました。 私も商標登録したいのですが、数万円の捻出は 避けたい気持ちもあります。 ただ、重要なことであれば、やらざるをえないとも 考えています。 こんな状況ですが、アドバイス頂けたらと 思います。よろしくお願いします。

  • 商品名等の商標を登録するには?

    商品名などの商標が、既存のものと重複していないか調べるにはどうしたらいいのでしょうか?また、登録するにはどのようなところにお願いすればよいのでしょうか?教えてください。

  • 商標登録について

    外国のある物を日本で商標登録を考えているのですが、 日本で商標登録をした場合現地法人との関係はどのようなものなのでしょうか。 日本で登録する際、やはり現地法人の許可などは必要なのでしょうか?? 実際に外国製品の特許を取得した方とお話ししたのですが、そのようなものは必要ないとのことでした。 いまいちはっきりと商標登録を理解できてないこともあるのですが、もやもやしています。 因みに外国製品を商標登録する場合、製品名での登録になるのですか?? その場合違う名前で販売されたら意味がない気もするのです。 私が登録を得ようとしている品は現在日本でないことはないのですがほぼ、皆無に等しいです。 どなたか時間の空いているときで結構です。連絡をお待ちしています。

  • 中国での商標登録について

    化粧品のブランド名について、中国で商標登録するにはどうすればよいでしょうか?また、いくらぐらいかかるのでしょうか?  小さな化粧品会社のブランドで、現在、日本、オーストラリアなどで販売をしています。今のところは中国で販売する予定はありません。  ただし、将来的にはその可能性もあり、また最近いろいろな商標の問題(クレヨンしんちゃんや無印良品など)が起きているので、商標を登録しておいたほうがいいのではないか、という話になっています。  以上のようなケース(中国の会社でなく、販売予定もない)で、中国での商標登録が可能でしょうか?また、そのブランドで数十種類の商品を出しているのですが、ブランド名だけを登録すればよいのでしょうか(or商品ごとか)?  質問は以上です。よろしくお願いいたします。

  • 「既存フォントを使用したロゴ」を用いた「サイト名」の商標登録について、

    「既存フォントを使用したロゴ」を用いた「サイト名」の商標登録について、幾つか質問です。 「PEBAROMIMU(ぺバロミム)」(仮名)という類似の名称の無さそうなサイト名を考案し、Cooper Blackという可愛い欧文フォント+単純図形でロゴを作りました。 標準文字でPEBAROMIMUという文字列を商標登録すれば、多分他の人がPEBAROMIMUという名称を使うことは出来ないでしょう。 (あ、この場合「サイト名」という同じ用途にしか効力がありませんか?(質問1)) しかし、フォントは既存のものを使用しています。そこで残りの質問です。 ●これを「ロゴデザイン」として更に登録するメリットがあるとすれば何でしょうか?(質問2) ●図形と組み合わせているからと言って、Cooper Blackを発明した会社or人が怒らないでしょうか?(質問3) ●それとも、それが外国の会社or人だったら、日本国内での日本の法律の中での登録なんて全然関係無いから怒らないでしょうか?(質問4) ●そもそも、既存のフォントで登録なんて出来ないのでしょうか?(質問5) ●「アウトライン化」して一部いじる、という小手先のお叱り回避方法があるとは思いますが、その場合はどの程度いじればいいのでしょうか?(1文字だけでも崩せばOK?全部の文字をどこかしらいじらないとダメ?)(質問6) 私個人的には、更にお金もかかる事ですし、ロゴ登録まで必要あるかなぁ?と思っていますが、上がそのサイトで国内制覇!海外進出!とかいう規模で考えちゃってる場合は、穴が無いように色々きちんとしないといけないのかな、と。 尚、「既存のフォントを使うなど、デザイナーとして恥ずかしくないのか!」とそっちの方面でツッコミを入れたい方も多くいらっしゃいましょうが… 当方ただのサラリーマンなので、私個人の「デザイナーとしてのプライド」等はありません。申し訳ありません。 お詳しい方、ひとつよろしくお願い致します。

  • 法人名は既存の登録商標とかちあっても大丈夫ですか?

    現状では個人の任意組織なのですが、ゆくゆくきちんとした法人にしたいと思い、色々検討しています。 そこで名称上、ちょっと問題があるかと感じたので、投稿してみました。 法人設立の所轄する登記所ある既存の法人名とかちあわなければいい、と以前教わりました。 ところで私が現在考えているのは、規模は小規模ですが、ネット社会も進展しましたのでパソコンネットで全国を対象にした物を考えています。 この形態が、会社組織のほうがふさわしいかNPOがふさわしいかは、今回の質問内容も加味してさらに検討したいと思っています。 そこで前置きが長くなりましたが悩みは実例で言うとこんな感じです。 普遍的な太陽さんさん、という単語のサニー、という名称を法人名にしたいが、日産自動車の登録商標になっている、 とか、 普遍的な名称であるにもかかわらず既に国民に認知された登録商標が存在している場合は、法人名義の新規登録にあたっては問題が起きると思っておいたほうがよいのでしょうか? 法務局の問題と特許庁の問題とで別物かとは認識していますが、実際の運営上で民事的なトラブルが起こり得ると心得ておいたほうがよいものなんでしょうか? どうぞよろしくおねがいします。

  • WEBサイトの商標登録

    ※カテゴリを変更して、改めて投稿させて頂きます 海外向けサービスのサイト立ち上げを個人で考えています。まだ使われていなそうなサイト名を考えたのですが、商標侵害をしていないか事前調査依頼し、商標登録をしなければまずいでしょうか?始めたあとで他の人がもし同じ名前で商標登録したらサイト名を変えなければいけないのでしょうか。それとも、運用を初めてしまえば商標登録をしていなくても既得権のようなものが認められたりするのでしょうか。 個人なのでどこまでやるべきかがわからず、何かアドバイスを頂けると助かります。

  • 商標登録について教えてください

     商品登録について教えてください。  ある物を日本で商標登録したいのですが、まったくの素人のため、インターネットのサイト等調べましたがまだよくわからず困っています。  私は日本人ですが現在海外で暮らしています。 今現在日本に会社があるわけでないので、会社・法人としてではなく、ただの個人でも登録できるのか知りたいと思っています。  手続きを弁理士の方たちにお願いせずに自分自身でするのは難しいことなのでしょうか?それから、かかる費用・期間ですが、サイトごとにかなり差があるため、実際どうなのかわからずにいます。かかる期間も1年から2年、費用は2~30万円までとかなり幅が広いようなのですが・・。  以上、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう