• ベストアンサー

カタカナ英語の意味が知りたいです

よく、映画みたりゲームしていて思うんですが、「ギャザリング」や「マジカル」、「ミュータント」等のいわゆるカタカナ英語(英語じゃない場合もあるかも)の意味が知りたいんです。 だいたいの意味はわかるんですが、もっと詳しく調べてみたいなあと思って。 そういうわけで、このようなカタカナ英語の意味を調べる良い方法はあるのでしよか? もしくは役に立つページなんかを教えてくださると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.2

カタカナ語や略語は参考URLで調べられます

参考URL:
http://www.sankei.co.jp/databox/yougo/ryakurou.html

その他の回答 (1)

noname#17171
noname#17171
回答No.1

InfoseekのTOPページから辞書検索できるのですが、ここに「カタカナ語検索」があります。 ちなみに例の3つはすべて出てきましたよ。

参考URL:
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Jiten?pg=jiten_top.html

関連するQ&A

  • カタカナ英語?の意味を簡単に調べれるHPはありますか?

    カタカナ英語っていうのでしょうか? 最近「アテンション」や「マネジメント」や「インタレスト」のような日本語で使えばいいのにって思うのですが(愚痴はこのあたりで)そういったカタカナ英語?の意味を簡単に調べれるHPってありますか? カタカナ英語で検索かけたのですがいまいちこれといったページが見つからなくて・・・ よろしくお願いいたします。

  • カタカナの英語の意味はどうやって調べたらいいですか?

    妹がアルバイトをはじめ、会社で使う資料に カタカナの英語らしき表現(コミット、アセスメント、 アセッサー、シームレス、アテンド等等色々らしいです) がでてくるらしく 意味がわかんない!と悪戦苦闘中の様子です。 妹も私も音楽系の大学をでていて語学は 「。。。。」です。 沢山資料に カタカナで英語が使われているらしくいちいち 聞いていたら日がくれる! ・・らしいので 何か調べるサイトはありますか?

  • カタカナの意味を調べたいのですが

    実は、とある物に名前を付けなければならなくなったのですが、どうもいい名前が浮かびません。 日本語→英語へはgooのお世話になると調べられるのですが、カタカナになってしまった英語の意味を調べる事が出来ず困っています。 何しろ我が家には辞書と名の付く物がないもので(汗) こういった検索が出来るサイトがあれば教えて頂きたいのですが… よろしくお願いしますm(__)m

  • カタカナ英語

    ビックリしました! ほっとけない性格なんですね、私って。 だって、カタカナ表示の辞書を持って来て使っている(いまだに)日本からの留学生がいるんです、ここに! もちろん、発音もめちゃくちゃです。 そして質問も、文法どおりの説明がないと見向きもしない! 文法学科はいい点をもらっています、だって、中学レベルの文法ですからね(じゃ、なんでFはいい点取れないの?って補足質問要求しないでくださいね。これでも、頑張っているんですから、見逃してください) 英語には母音は五つしかないのです、彼女にとっては。 こんな人って、他に見たことありません。  この子に対してではなく、日本政府に対してです! 中学一年生じゃあるまいし、リーディングもやっていたわけだし。彼女の英語の先生たちは何やっていたんだろうと思うんです。 また、なんで、カタカナ発音が許されるんですか? なんで、カタカナ辞書がおえらい英語学者さんがOKするんですか? 使えない英語を教え、使えない発音を教え(許し)、難しい単語強制的に覚えさせる日本の政府に疑問を持ちます。 ここにはたくさんの「外国人学生」がきています。確かに彼らには母国のアクセント(訛り)はあります。 でも、分からない事はないです。  私には、出来ない先生を首にしろとはいえませんが、疑問の上を行っていることは確かです。

  • よく意味がわからないカタカナ語

    最近、英語などの外来語をカタカナで表記するものをよく見かけます。 例 Manifest → マニフェスト (ちょっと他に例が思い浮かばないです、すみません) カタカナ語に関して、私が普段感じていることは以下の2点です。 (1)よく聞くけど、意味のわからないもの (2)カタカナより、日本語のほうがわかりやすいもの 以上の2つに関して、みなさんの知ってる具体例おしえてください。カタカナ語で困ったなどの体験談もお聞かせいただければと思います。(私は、よく取り扱い説明書のカタカナに翻弄されています)

  • 世の中のカタカナ(英語)文字

    日本ではやたらとカタカナ文字、が溢れてるように思えるのですが、それに意味はあるのでしょうか? 原発爆発時の関係者達の作業だの会議だのの映像がTV報道されたとき、 「ディスターブ(邪魔)しないでください。」と一人の関係者が言っていました。わざわざカッコして"邪魔"とTV画面で説明する必要があるなら、最初から「邪魔しないでください。」「口出ししないでください」などと言えば良かったのではないかと疑問に思いました。何故カタカナに変えて言うのかなと。 緊急時だからこそ、日本語使えばすんなりと頭に入ってくるのではとも思いまして。 カタカナだからこその意味があるのでしょうか? 上記の話は一例で、他にも同じようなカタカナ文字をよく目にしました。 大企業での作業会話だったり、連絡時の文章だったり。どんなカタカナ文字だったかは思い出せません…すみません…。 が、こちらも「○×△□(日本語)」などわざわざカッコで日本語説明していたり、 A「(○×△□)だよ」 B「なんていう意味ですか?」 A「え?(日本語)だけど…」 B「(わざわざカタカナ、英語に直す必要あるのかそれ…?)」などというようなこともありました。 例えば、若者向けのコンテンツにカタカナが多いのは、それは若者が漢字が苦手な傾向にあり、カタカナ(英語)の方が可愛い、カッコイイ、英語っぽい、オシャレ、みたいな印象を受け、親しみやすいからかな・・・?とか考えたりも出来るのですが。 それ以外の、企業など?で使われるカタカナ、英語は、なんでだろうと思いました。 何かしら意味があるのかなと思ったのですが、分からなかったので、よろしくお願いします…。

  • カタカナ英語発音は、いつ、どのようにして始まったのでしょう?

    カタカナ英語発音は、いつ、どのようにして始まったのでしょう? (ここでは「借用語」や「和製英語」のことではなく、「日本語的に発音される英語」を指すことにします。) カタカナ英語発音は、全くローマ字読みをしてるわけでもなく、又、必ずしも元の発音に近い日本語の音をあてはめたわけでもなく、カタカナ発音独自のルールのようなものができあがってるように見えます。 例えば communication → コミュニケーション saw → ソウ ●ローマ字読みするなら  communication → コンムニカティオン saw → サウ ●元の音に似せるなら  communication → カミュナケイシャン 又は カミュナケイシャヌ ※アクセントの無い母音「シュワー」は「ア」に近い saw → 米ならサー 英ならソー つまり「コミュニケーション」は、ローマ字読みとも、元の発音ベースとも違う、独自のルールがあるまでに発達しているようです。 もはや英語の1方言になりつつあると言ってもいいほどの。 これはいつどうやって始まったのでしょう??

  • やたらとカタカナ英語を使う企業、使わない企業

    なんだか腹が立ってきました。と同時に自分はどうかしてます。 電話である企業に出勤の確認をしていたら、「じゃあ、祝日はNGですね」と言われました。 「NG」?なんでそこで中途半端に英語使ってんだ。そもそもNGてなんの略かしってんのか、そこは「祝日は駄目ですね」とか「行けないんですね」とかだろと思って無性に腹が立ってきました。 なぜ、そこにひかっかったのか自分でも謎ですが、今回質問をする目的もこれじゃないです。 まず、就職の説明会。誰もが行ったことあると思いますが「カタカナ英語」を使って説明する会社、しない会社、あると思います。ある有名なコンビニの説明は有り得ないくらいカタカナだらけで当時は意味不明でした。何言ってんだこいつ、頭悪いの隠してるようにしか思えんぞ。正直そう思いました。 今まで自分が関わった会社の中で、この会社はこれだから駄目なんだ、いい加減だ。と思った会社はすべてそのカタカナ英語をやたら使う会社でした。 個人的ですが、いい会社というのはわかりやすい説明が出来る会社だと思うんです。 変なとこでいい加減だけれども、しっかり最後まで世話はしてくれるしピリピリしてないんです。 伝わりますでしょうか。 つまりカタカナ英語を使いまくるのは自分の会社は頭がいいと、言っているようにしか思えないのです。 英語ができない日本人に英語を使うなといってるわけでなく、 なぜそういった「しゃべりかた」の差がつくのかが謎です。 考えすぎて、自分でも何言ってるか。 この件について、意見を聞かせてほしいです。

  • 英語では一つの単語なのにカタカナにすると2通り

    英語では1つの単語で発音も1通りなのに、 (意味によって発音が変わるとかではありません) カタカナ英語にすると、 使い方によって書き方が2通り以上になってしまう 言葉ってありますよね? 確かそういうのがあったはずなんですが、 どうしても思い出せず気になっています。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 「カタカナ」、「ひらがな」を英語で言うと?

    ●「カタカナ」、「ひらがな」を英語では何と言うのでしょうか? ●ネット辞書で変換すると the rounded Japanese phonetic syllabary(ひらがな) のような、長い英字になります。 ●もっと簡単に伝わる方法はないかしら?

専門家に質問してみよう