• 締切済み

ハロウィーンで,"Trick or treat"は日本では?

最近日本でもハロウィーンを楽しむ人が増えてきましたね。児童館のハロウィーンパーティなどでは,近所のお宅を回ったりもするとか,また個人でもご近所同士で相談して子どもを回らせたりするという話を聞きます。 そのとき,英語では"trick or treat!"が決り文句ですが,日本ではなんていうんでしょう?「とりっくおあとりーと!」と言ってるんでしょうか。また,お菓子を渡すほうの人は,なんていって渡すんでしょうか。 くだらない質問でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • Wendy
  • お礼率92% (545/587)

みんなの回答

  • ryon2
  • ベストアンサー率37% (110/292)
回答No.5

「ピーナッツ」という漫画があります。と言ってご存知でないなら、「スヌーピーやチャーリー・ブラウンが出てくる漫画」と言えば分かるでしょう。 その中では、「おごってくれるかいたずらするか」と訳されています。 「おごってくれるか」の部分はあまり適切ではない気もしますが、参考までに。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに"treat"には「おごる」という意味もありますけど,おっしゃるようにこの文脈ではちょっとそぐわない感じがしますね。

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.4

ずいぶん前に、ガキどもの引率をしたぜ。 「お菓子くれなきゃ、騒ぐぞ、騒ぐぞ」 「お菓子くれなきゃ、いたずらしちゃうぞ」 こう言わせて、廻る子供たちの家の他に、 商店街も廻ってみた。まだ、ハロウインが 今ほど、認知されていない頃だから、 商店街のオジサン、オバサンは、眼パチクリ!! 「へえ、アメリカじゃ、こんなことやってんの?」 でも、コンビにでは、バイトの男の子が、 店長を呼んで、お店のお菓子を、袋に入れてくれたし、 GSでは、にやにや笑いながら、「食べかけしかないぞ」 って、ちょうど食べていた、ポテチを、くれたっけ。 嬉しかったのは、台湾人の中華屋さん。 にこにこ笑って、余り上手じゃない日本語で、 「可愛いねえ。可愛いねえ。ちょっと、待ってて」と、 わざわざ、お菓子を買いに行ってくれたんだぜ。 逆にひどかったのは、小奇麗な喫茶店のオバちゃん。 すごい形相で、「しっし」と手を振って、 追い出してくれた。外にいた、大人のおいらを見て、 一瞬、ギョッとしていたから、子供だと思って の事に、違いない。しばらくして、つぶれたぞ。 おいらが、迎え撃つならば、ガキどもより、 恐ろしいナマハゲに、扮して、お出迎え。 「悪いゴは、食っちゃうぞおお!!」って、 泣かしてやりたい。あ、お菓子は、 テンこ盛りで、ご用意させていただきやす。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 すごいですねぇ,事前の準備なしでいきなりですか。 でも,なんとなく本来のハロウィーンのスピリットに近いものを感じます。 "Trick or treat!"は一般には「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ」という脅し文句と解釈されていますが,本来は「手品(trick)を見せるかかお菓子(treat)をくれるか」という意味だという説もありますから,ナマハゲのtrickのあとでお菓子をあげるのもいいですね!

  • yaechan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

やはり、『お菓子をくれなきゃ!?いたずらするぞ!!』ではないでしょうか? 子供のすることですし、西洋では各家でお菓子を配ってますしね。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 「何かをくれないと、悪さをするぞ!」といって、各家を訪問してお菓子をもらいます。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#4793
noname#4793
回答No.1

お菓子をくれなきゃいたずらするぞ! っていう感じですよね。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドイツ語で「Trick or Treat」とジャックオランタン

    皆さんこんにちは。 そろそろハロウィーンですね。ハロウィーンでは子ども達が仮想して家々を回り、「Trick or Treat」といってお菓子をもらったりしていますよね。 ところで、この「Trick or Treat」ですがドイツ語ではなんと言うのでしょうか。 また、そもそもドイツでもかぼちゃのジャックオランタンは飾ったりするのでしょうか。何かの本で「最初はカブだったが、アメリカではカブがかぼちゃに変わった」と読んだことがあります。 参考に教えていただければと思います。

  • ハロウィーンでtrickされたことありますか?

    こんにちは。 お世話になってます。お暇でお答えいただければ幸いです。 アメリカに住んでいる友人からメールが届き、ちょっと思い出したのバカバカしい質問かと思ったのですが、 trick or treat! とお子ちゃまたちに言われて、treatを渡さなかったら、trickされた方いらっしゃいませんか? というのは、ボク自身子供の時にtrick or traat!と近所を徘徊して地域住民を恐怖のどん底に陥れているときに、treatがもらえなくてもいいから、trickさせろ~と思っていたのですが、残念なことにtreatがだいたいもらえてしまったので、クソガキの類だったとはいえ、仁義に反すると思い、trickしたことがないんです。 ふと、思ったのですが、何かしら経験ありませんか? 今年は去年の違って子供たちが割と元気に家々をまわっていたようですね。

  • ハロウィン

    昨日はハロウィンでしたね。  友だちどうし仮装したりパーティーしたりした人もいたのではないでしょうか? ここで質問なんですけど、昨日夕食を食べていたところ、知らない小学生がのグループが仮装して「たtrick or treat」と言って訪ねて来ました。今までうちではハロウィンなんてしたこともなくて、お菓子を用意してなかったので、そのまま帰ってもらいました。暫くすると、また別のグループが来たので同じように帰しました。別に西洋の文化を否定している訳ではありません。クリスマスパーティーだってやりますし…。でも、そうやって仮装して見知らぬ人の家にお菓子を貰いに来るのはいかがなものかと。そういうものは自分たちだけとか、習い事の教室とかでやればいいと思うんです。こうして人の家に訪ねて来る子供達をどう思いますか?また、ハロウィンだからと言って街で仮装して騒ぐ若者もどう思いますか?

  • 「treat or trick」の訳は?

    「trick or treat」は「お菓子をくれないといたずらするぞ」という訳になりますが、言葉を逆にした「treat or trick」を(無理やりにでも)訳すとどのようになりますか? これを基に「TREATRICK」というグループ名にしたいのですが、誤解をまねくような可能性はありますか? よろしくお願いいたします。

  • Trick or Treatをもじったものらしいのですが、次の文はどう

    Trick or Treatをもじったものらしいのですが、次の文はどういう意味ですか。 Ring doorbell and say "canned goods or meat." Dress up, ring doorbell. When someone answers, say "pull my finger." これらは以下のHalloween Pranks & Tricksというサイトに出ていたものです。 http://www.halloween-website.com/pranks.htm どうかよろしくお願いします。

  • ハロウィーンパーティーについて

    ハロウィンについて質問です。 地域は問いませんのでできれば本場で実際にされてる方教えてください。 日本国内のかたでもご存知のかたはおしえてください。 (1)ハロウィンパーティーは10/31の夜中に、Trick or Treatがおわってから誰かの家に集まってするものですか? (2)コスチュームですが、由来から考えると、怖い感じがよいのかと思いますが(魔女やおばけ)、今はそれほど意識されていませんか?例えば、かわいらしいドレスやバレリーナの衣装などなんでもOKなのですか? (3)よく外国のパーティでされるときく、Pin the tail というのは、目隠しで押しピンでしっぽを絵にさすのですか? しっぽ以外のものや、ピンではなくテープではったりすることもありますか? (4)ハロウィンパーティーではパンプキンでつくったケーキなどをたべるのですか? 興味があって知りたいのでぜひ教えてください。

  • ハロウィンでの…

    ハロウィンでの… 僕の住んでるマンションでは、 毎年ハロウィンパーティーをしています。 今年で8年目なのですが、 段々参加者が減少し、 参加者も思い入れが無くなってきました。 毎年、子供達が各家庭を回り、「Trick or treat」とか「Happy halloween!」 などと言ってお菓子を貰い、定時になったら、解散! 見たいな流れで、しかも始まりが15時くらいで解散時が18時くらいなんですね、 でも、最近では参加者も少ないため15時に始めたら、16時くらいにはまわり終えれるのですねwww もっと楽しみたい! と思ってるのですが、ナカナカ良い案が出ず… 今書いているときに僕が考え出した事は、 ・スタンプラリー制にし最後に全てまわれた者は 何かプレゼントが…!。 ・コスプレはほぼ強制。 としか、案が出てませんが… 何か他に、こんなのがいいんじゃないの!? って言うのがありましたら、お教えください、、、 できれば低予算で…

  • ハロウィンのキメ台詞♪

    1歳の娘に ハロウィンで悪魔ちゃんのコスチュームを着せてみました^^ 写真にデコをしたいのですが、 「trick or treat??」 以外で、英語で 一言いわせるならどんな台詞がいいでしょうか^^??

  • メディアはなぜハロウィンを盛り上げるの?

    メディアはハロウィンを大々的に盛り上げていますが 実際ハロウィンの日にパーティーする家族なんて居るんですか? 実際子供たちが近所を回り御菓子をもらったりするんですか? 実際日本人がなにもしない日を何故メディアは盛り上げるのでしょうか? 日本におけるハロウィンなんて渋谷のコスプレ祭りだけですよね。 メディアはハロウィンのコスプレ祭りだけを盛り上げてるのですか?

  • 日本でのハロウィンについて

    もうすぐハロウィンということで、日本でもいろいろなところでグッズなど販売しているのを見かけます。15年くらい前は、ここまで騒いでいなかったと記憶しています。 中学の頃は、学校で飾り付けなどしていたのは覚えていますが、街でグッズやハロウィン用のお菓子が販売されていた記憶はありません。 ハロウィンはクリスチャンの行事ではないですが、日本ではクリスマスを祝ったりしますね。それも何故か24日のほうが盛大なパーティーをしていると思います。 不思議なのは復活祭(イースター)は特にイベント的なことをしません。 私は無宗教なのですが、子供の頃からこのような風習を不思議に思っていました。 むしろ、ハロウィンはお盆のように死者が蘇るような印象で、あのカボチャのランタンも怖かったです。日本で、ハロウィンが楽しそうなイベントとして扱われるようになったきっかけというものはあるのでしょうか?