• 締切済み

目の下のクマと顔の歪み

私は目の下にかなり目立つ茶色のクマがあります。子供のころ婦人科系の病気をして、その頃の写真からクマがあります。 婦人科系の疾患があるとクマができやすいらしいのですが、骨格のせいでもクマができると知り、せめて骨格のほうで改善できないかと調べました。 その結果、あるある大辞典のサイトで顔の歪みのことを見ました。顎の体操がのってましたが、私は過去に矯正をしています。そのとき下顎が小さいうえにちょっと引っ込んでいるといわれました。 顎を出す手術はしてません。矯正治療だけです。なので出っ歯は治りましたが下顎は小さいです。 これでは顔の歪み改善の体操をしても無駄でしょうか?顎を治すしかないでしょうか?頬骨もでています。

みんなの回答

noname#13259
noname#13259
回答No.1

フェイスストレッチのことだと思いますが、顔の表情筋体操と思ってください。これは顔面麻痺の人の治療にもなっているのであなたがこの体操をして何か問題がでるということはないでしょう。

dekamenotibita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題が起こるとは思ってません。顎を出すとかしないとだめなら体操をしても無駄かなと思ったんです。

関連するQ&A