• ベストアンサー

エスティマ警告ランプ。

1992年式 本エスティマ 型式:TCR21 エンジン型式:2TZ ですが警告灯(チャージ、球切れ、A/T OIL TEMP、OIL CHANGE、排気温) がイグニッションON時に点灯しません。 調べた所、各ランプ共通コモンライン(マイナスコモン)がマイナスに落ちていません。 共通コモンラインにマイナスを接続すると全てのランプが点灯します。 しかしエンジン始動後も点いたままになってしまい 消灯しません。 原因は何が考えられるでしょうか? 警告灯の回路は別にコントロールユニットを持っているのでしょうか?それとも全てECUが行って居るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c_tech
  • ベストアンサー率51% (129/251)
回答No.3

私も以前同じ車に乗ってましたので配線図を持っております。 図面を確認してみました。 『チャージ』は7.5Aの『イグニッション』ヒューズ経由。 それ以外のご質問の警告灯は7.5Aの『メーター』ヒューズ経由です。 これらがランプの入力側で、出力(コントロール)はダイオード経由で1本にまとめ、7.5Aの『チャージ』ヒューズ経由でオルタのL端子(ICレギュレータ)につながっています。 仮に『チャージ』ヒューズが切れ、質問者さんがランプのコモン部分(これはコモンアースではありません)をアースに落としてしまっているのでしたらご質問通りの点灯になりますね。 もし『チャージ』ヒューズが生きてるんでしたら、オルタのL端子までアースに落としてる事になります。 まず、マイナス接続した部分を元に戻してから、『チャージ』ヒューズを確認されてはいかがでしょう。 この配線図便利ですよ。 トヨタ部品共販で10年程前に買ったんですが、当時の金額で、90年発行の『配線図集』が¥660。 93年発行の『配線図集/追補版』が¥1140 と書いてあります。 見比べてみると年式によって若干コネクタのピンアサインも、ヒューズ容量も変わってますんで92年式でしたら両方あった方が良さそうですね。

simba_tembo
質問者

お礼

ご丁寧な解答有り難う御座います。 ヒューズ切れと、断線が原因でした。 断線もオルタネータとの接続カプラの根本で IGラインとSラインが切れていました!?? 最初に片方を発見しこれで直ったと思ったら ダメで調べ直し時間を取られてしまいました。 やっぱり電装関係は配線図無いとキツイですよね・・・。 有り難う御座いました。

その他の回答 (2)

noname#13696
noname#13696
回答No.2

私も#1さんが仰っているように、書き込みの感じからオルタネーター(レギュレター)が怪しいように思えますね。 テスターを持っているのならば、#1さんが仰っているような方法で点検して見ても良いかともいますね。

simba_tembo
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。 原因は配線の断線でした。 レギュレターじゃなくて良かった・・・。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

最も可能性の高い故障部位としてはオルタネーターがかんげられます。これらの警告灯は断芯(球切れ)チェックのためエンジン始動前にすべて点灯するようになっていますが、エンジン始動を検出するための出力をオルタネーターの出力(通常L端子)によって行っています。従ってオルタネーターが故障してしまうとすべてが点灯したままや点灯しないという状態になります。 オルタネーターのL端子の電圧をエンジン停止・イグニッションONの状態で点検し、ほぼ0Vであるか見てみましょう。この電圧がバッテリー電圧に近い電圧を示すようであればオルタネーター内部に組み込まれたレギュレーターの不良またはレクティファイヤーの故障が考えられます。この端子の電圧が、ほぼ0Vを示していて上記のような症状を示す場合は、回路の断線を調べてみましょう。

simba_tembo
質問者

お礼

解答有り難う御座います。 早速電圧を測ってみました。 0Vなのでレギュレターは正常と考えられます。 しかし依然警告ランプは点灯しません。 回路の断線が考えられますが、この回路は一回ECUへ入力しているのでしょうか? 手元に回路図が無いため判りません。 もし情報をお持ちでしたら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • ステップワゴンのSRS警告ランプ

    ステップワゴン CBA-RF-3 H17年3月の登録ですがSRSの警告ランプが点灯したままになりました。以前にも点灯して修理にだしたのですが原因が解らず様子を見ることにしたのですが今回再度点灯しました。ECUかも?と言われましたが、ECUならもっと頻繁に警告ランプが灯くと思うのです。ECUの他に原因がありそうな気がするのでもう少し様子を見たいのでランプの警告をキャンセルする方法を教えてください。

  • エスティマの警告?ランプ点灯について

    毎回エスティマの事で回答頂き、ありがとうございます! まず、車の紹介?です。「H8/TCR10W/SC/5万Kmちょい」。 新たな質問ですが、最近、エンジンの温度計?(HとCと書いてあり、走行していると徐々に上がっていき、最終的には真ん中に落ち着くやつ)の下に、警告灯?みたいな物が点いたり消えたりします。 点くランプについてですが、黄色の魔法のランプみたいな形から滴が垂れて、その下に波線が書いてあります。 症状としては、エンジンをかけると点いて、しばらくすると消えます。 でも、消えたかと思ったらまた点いてしばらくすると消えます。 何回か繰り返すと、走行5分後ぐらいには完全に点かなくなります。 他の方の回答を見ると、油圧警告灯かもしれないのですが、よくわかりません(- -; ちなみに、前オーナーが、4万8千Kmぐらいでエンジンオイルを換えたそうです。 種類は、トラストのF2で、5W-50です。 調べると、高温性能を高めるオイルらしいので、もしかしたら寒すぎてそのランプが点くのでしょうか? ちなみに、日常、最高気温5度・最低気温0度ぐらいの所に住んでいます。 ただ、完全に消灯する事を考えると、センサー不良ではなさそうな・・・。 素人なので、どんな可能性があるのかよくわからずそのままです(T-T) また、5万Km走るまでに全くプラグ交換をしてないとすれば、交換してもらうべきでしょうか? 換えるとすれば、他の方の回答で、イリジウムプラグ、という物があるそうですが、これでOKでしょうか? ちなみに、アイドリング時などに異音などは無いのですが、換えれる物は換えて気持ち良く長く乗りたいと思っています! わからない事だらけなのですが、回答方よろしくお願いいたします。

  • 警告灯・オイルランプ点灯したときには

    警告灯にオイルランプがあります 取説を見ますと、オイルの圧力?に以上がある時に点灯する様子です この警告灯は・・・・・・・・ 仮定として、オイル交換をしたあと、ミスでオイルを抜きっぱなしにしてしまい、新しいオイルの補充をし忘れてエンジンをかけた場合(極例とお考えください)点灯するものでしょうか? いつもオイル交換をしたささいには念の為、レベルゲージチェック後に オイル警告灯も チェックするのですが、 このチェックには意味があるでしょうか?(オイルが入っているか確認の2重チェックのつもりでしていました) 先日 レジアスのオイルを交換した時に、オイル警告灯以外に「オイルの量が少ないときに点灯する、警告灯」があったので、 いつもチェックしているオイル警告灯は、「オイル量」で反応・点灯するものではないのではないのだろうかと思い、上記の疑問が生じました ご存じの方お教えください

  • 警告ランプ

    ランドクルーザー76です。 バッテリーと、燃料フィルター、オイルランプの下に波線のある警告灯が同時に点いたり消えたりして、今は3つすべて点灯している状態です。 それと油圧計のメーターが全く上がりません。 原因として考えられる所はどこでしょうか?

  • ボルボ警告ランプについて。

    質問させてください。 私はボルボ940のエステートに乗っているのですが、エンジンの不具合を示す警告ランプが点灯しました。実は点灯するのはこれで二度目で以前点灯した時にはボルボのディーラーに持っていきました。しかし店員さんの話では「エンジン不具合の警告ランプは異常がなくても点灯することがあります。今回はランプをリセットしておくので様子を見てください」と言われました。なんだかあっさりした回答で力抜けしましたが大した問題ではないと安心しました。しかし、それから3ヶ月ほどでまた点灯してしまいました。 このランプ点灯を止めるにはどうすればよいのでしょうか?? エンジン不調ランプということでかなり漠然とした質問になってしまい申し訳ありませんが、以前同じような悩みを解決した方や車に詳しい方の力を貸してください。

  • エンジン警告ランプがつく

    スズキのアルトに乗っています エンジンの冷えている(半分冷えているときも)最始の数キロまでエンジン警告ランプがつきます4・5キロ超えると消えます ラジェータの温度(メータ)は正常です オイル・エレメント・クーラントは早めに替えていますエンジン警告ランプがつくのは何故でしようか?教えてきださい。

  • エンジンが温まると油圧警告ランプが点きっぱなし

    一般的な意見をお聞きしたいと思い質問させていただきます。 以前より油圧警告ランプが、走行中に時々点くようになりまおにした。 点いたときは、数分した頃に信号などで一旦停止(アイドリング状態)し再度スタートしエンジンの回転を上げていくとランプは消えていました。 また、下り坂でよく点灯していました。 気になったので、オイルのゲージを見てみると、Fのラインより1mmほど上でしたので、少しオイルを抜き、FとEの中間くらいにしました。 オイルの量を調整した後、テスト走行したところエンジン始動から数分後にまた点灯し、今度は一旦停止しても消えなくなってしまいました。 エンジンを完全に切ったあと、再度エンジンをかけると数分は消灯しています。 重大な故障の症状でしょうか? 近々みてもらう予定です。 ちなみに、オイルとエレメントは交換してから2ヶ月で走行距離4000kmくらいです。 車は78プラドです。 それともう一つ気になることがありました。 エレメントは、ネットで購入した安物なんですが、若干太くてレンチが使えず、手締めしていました。 締めがあまくて、油圧が下がっているということは、ありますでしょうか?

  • GOLF4 OIL警告ランプと STOPという警告

    2001y Golf4-GTIに乗っています。 オイルの劣化もなくオイル量も正常です。 エンジン始動時、走行後20~30分は何ひとつ異常はないのに、 とつぜんピー!という警告音とともにメインインジケータの画面にSTOPの文字。 オイル警告の黄色いランプも点灯します。STOPの表示の後にはService Nowの表示も。 オイルの量も温度も異常がないと思いますが、なぜこのような警告がでるのでしょうか。 ちなみにそのまま走行しても何も異常はなく、 しばらく停止していると警告は消えるという状態です。 警告が出ない日もあります。 

  • 警告灯

    旧型bBに乗ってるんですがフロントウィンカー、リアウィンカー、サイドマーカー、バックランプ、全てLEDにしたのですが極性確認の為、一度バックランプとか点くか確かめた時は点灯しましたが一日置いて出掛けようと思いエンジンかけてバックにシフト入れたらシフトパネル(P、N、D、)などのイルミが光りません一回エンジン切ってイグニッションONで普通は全ての警告灯類が点くはずがエンジンチェックランプだけが点いていました(;_;)エンジンかけたらエンジンチェックランプも消えますドア開けてカギ刺した時に言うピーピーピーの音も普通エンジンかけたら言わないですよね?エアコンも付かないしウィンカーも付かないですし、おかしな事にヘッドライト、ディスチャージランプ、ブレーキランプ、ハザード、オーディオ、室内灯など点きます(;_;)ほんと訳がわからないので助けてください(;_;)

  • スーパーDIOのオイル警告ランプ

    HONDAスーパーDIO(AF27)のオイル警告ランプはオイルが無くなると点灯するんですか? それとも点滅するんですか?