• ベストアンサー

仕事を辞めたいかもしれない・・・

この春から高卒で、工場の経理事務に就職しました。 でも、覚えることがありすぎて覚え切れません。教えてもらっても 次の日には忘れてしまします。ノートも頑張って書きとめているのですが やっぱり覚えられません。(ノートは三冊使い切ってしまいました) 自分には向いていないのかな、とも思います。 さらに、一緒に休憩をとっているヒトから「常識でしょ?」とか 「普通に考えればわかるでしょ?」みたいなことを言われました。 それは私が有給休暇を金曜日にとったことが原因です。うちの会社は 土日休みで、有給も月に一度はなるべく取らないと労働組合から 苦情(?)がきたりするそうです。 私としてはなるべく忙しそうな時期を避けて、金曜にしたのですが 「新人のくせに三連休は生意気だ」といわれました。 たったこれだけのことなのにとても精神的に参ってしまいました…。 仕事を辞めたいとも思います。甘いですよね。 でもこの仕事を続けていく自信はまったくありません。会社のヒトも 38歳から58歳まで、と年齢に差がありすぎて価値観が違いすぎます。 彼女達の常識がいまいちわかりません。気をつかえと言われ、どんな 場面にどんなことをすればいいのか、わかりません。 保険など給料面ではとてもしっかりした企業です。 地元ではとても大きな会社にもなります。 ココで辞めず、ふんばってがんばるべきでしょうか? また、新人が有給使って三連休は生意気でしょうか? アドバイス、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

初めて社会人になってから、しばらくは色んなことがありますよ。転職して新しい会社に入ったとしても、回りの環境に溶け込んだり、周囲の人たちに自分のことをわかってもらうには半年~1年はかかります。 辞めて違う会社に入ったとしても、その会社で常識とされていることを覚えるのに、また結構な時間がかかります。 私は男性なので、女性の方たちのお付き合いというのはわかりませんが、話に聞くと考えられないようなことまで、細かく注意されるようなことがあるようですね。 でもそれは会社のせいではなく、個人個人の性格の問題なので、会社を変えてもきっとそういう人がまたいます。そのたびに会社を変えていたら、履歴書に職歴が書ききれないようなことになってしまいます。ここは我慢して、短くても1年ぐらいは我慢してみてはいかがでしょう。それでもダメなら、その時考えましょう。 私が新人の頃、やっぱり有給を使う時は周囲の方に確認を取ってましたね。病気で休む時以外は。ヘタをすると仕事が回らなくなる可能性もあります。そうやって人に気を使うようにすれば、周囲からも気を使ってもらえるようになるでしょう。 質問者さんは若くてまだ人生これからなので、覚えることも楽しいこともたくさんあって、うらやましい気がします。

akaikuma
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 一応、目標として一年間頑張ってみることにしました。 実は私と同期で大卒の男性社員がいるのですが、そのヒトは平気で 三連休にしています。やはり何かが違うのでしょうか…。 今回の有給の時には、一応同じ課のヒトに 「金曜日お休みしたいのですが、だいじょうぶでしょうか?」と確認し 「えぇ、問題ありませんよ」といわれたので、素直に休んでしまいました。 その時の言い方が少し、冷たいというかツンケンしていたというか…。 今思えばその人から、「新人のくせに~」の先輩の耳に入ったのでしょうか。 周囲は10年、20年務めたベテランさんばかりで正直戸惑っています。 給湯室のタオルのかけ方一つまで注意されてしまいます。 そのたびに「常識がない」「気を利かせろ」という事を遠まわしに 言われているような気がしてしまいます。 ストレスの発散方法も見つけ出した方がいいでしょうか? こんなことでストレスと感じる私は、やはり弱いのでしょうか? お返事ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.7

まずは一年耐えることですよ。だって中小で土・日休みなんて無いですよ。ましてや、3連休ですか?自分は自営ですがお盆休みは土曜はさんで2日だけでしたよ。新人で金曜を休むのは御法度でしょうね。一番忙しいはずですよ、金曜日は。保険など給料面ではとてもしっかりした企業でしたらなおのこと。 私は広告の世界で身をおいてますが、中小の制作会社だと朝の9時30分から終わりが夜中の1-3時までとか残業ざらです。一日12時間労働もざらです。しかも残業代も何もない。これが現実なのです。どうですか?比較されて恵まれてません??? 大きな会社というのは100人いれば5人は自分と合わないと思う人います。ですが、自分が嫌な人だなと思っているということは、相手も嫌なヤツと思ってます。給料面でも恵まれているはずです。それでも辞めますか??次に移る会社は当然ランク下がっていきますよ。 新人が有給使って三連休は生意気でしょうか? あなたの下に部下が出来てからでしょうね。そうでないと古株の方からは何なのこの子は!となるはずです。

akaikuma
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ウチの会社は中小企業ではなく、俗に言う大企業でした。だからこそ 三連休はご法度だったんですかね…。次から気をつけたいとおもいます。 給料は最初に比べてどんどん下がって行っています。我がままで勝手だと 思いますが、私としては小さな会社の事務がしたかったです。別に バリバリのキャリアウーマンを夢見てわけでもないので。 でも、今更そんなことを言っても仕方ないので頑張ろうと思います。 なんだか、生意気なことを言ってすいません。でも、アドバイス ありがとうございました。

回答No.6

#3です。 私の職場にも、商業高校を卒業したての18の女の子が居ましたが、30歳のベテラン女性とはさすがに仕事のやり方が違いました。でも心ある周囲の人は、それは仕方のないことだと承知しているのです。 その子は相当ストレスをためながら頑張っているようでしたが、同時に社内で仲の良い人を大勢作って、楽しんでいましたよ。 1年、2年と経つうちに、会社内での自分の地位を確立することができるのです。早いうちに辞めるということは、それだけ自分のポジションを作るのが遅れ、お給料や人脈に差がでてきます。つまり仕事しづらい環境になるということです。 質問者さんがずっと企業内で働いていくのか、結婚して家庭を守るようになっていくのかはわかりませんが、1ヶ所で我慢したこと、そのこと自体が自分の社会的立場を作って行く事になります。個人的には、辞めずにずっと一箇所で頑張っていくことを願っています。 年配の方については、特に常識にうるさい人が大勢います。しかしこういう方は、常識を知っている若い人を、高く評価するのです。逆にツボを押さえるのは、案外簡単かもしれません。

akaikuma
質問者

お礼

二回目のお返事ありがとうございます。 やはり、仕事を覚えるのと同時進行で常識も勉強しなくてはいけませんね。 でも、本を読んだのですがタオルのかけ方なんてどの本にも記載 されていませんでした。こういう常識は今まで生きてきた中で培うはず だったんでしょうが…。とりあえず、自分なりに頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.5

辞めるにしても目標を持って達成するのと、嫌=転職では雲泥の差があると思います。 とりあえず1年とのことなので、1年間で自分がどれくらいレベルUpできるか?チャレンジしてみるのもいいですよね。 その手の嫌がらせ(?)は、多くの職場で聞きます。 お局さんがビックリするくらいレベルUpしちゃってください。 慣れないこと・出来ないこと・知らないことにストレスを多かれ少なかれ誰でも感じます。 頑張ってください。

akaikuma
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 最近のお局さまはイメージと全然違ってびっくりしています。 とても積極的でパワフルで…彼女達と同年代であろう、学校の先生とは まったく違います。でも、負けずにレベルアップしたいと思います。 ありがとうございました。

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.4

こんいちは、  まず、ノートのとり方ですが、先輩が教えてくれいる最中に、一字一句メモしているのなら、それはやめてくださいね。  教えている方が、貴方の書く速度に合わせて話する必要が生じるので、とてもイライラするからです。    要点のみを「ササッ」と書いて、覚え切れなくなりそうになたったら「すいません、今教えていただいたことを整理したいので、10分間時間を頂けませんか」と言ってください。  10分立ったら、必ず質問を1つ用意して、「ここを、教えてください」とその先輩の所へ行ってください。続きを教えてくれると思います。  次に三連休の件ですが、これは失敗でしたね。素直に反省してください。幸い、毎月休暇をとれるようですから、次回は、その「生意気だ」と言った先輩(上司?)に、「今月の休暇をいつ取るべきか、相談に乗ってください」と勇気を出して、自分から近づいて相談しましょう。  あと、「気を使え」というのは、その先輩なり上司なりが、どのような時に嬉しそうな顔をして、どういうときに不機嫌な顔をするのかを「観察せよ」と言う意味だと思えばOKです。  ご参考になれば幸いです。頑張ってくださいね。応援させて頂きます。

akaikuma
質問者

お礼

お返事有難う御座います。 ノートは一通り説明を聞き終わって、それからメモしてます。 自分で調べられそうなところは自分で調べて、それでもわからなければ 質問しています。 「生意気だ」と言われた先輩は課が違うので、相談されても困ると 言っていました…。次からは三連休しないようにします。 顔色を伺えばいいんですね?今までそういう環境にいたことがないので 難しいですが、がんばります。 応援のお言葉まで頂き、嬉しいです。ありがとうございました。

  • karen0109
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.2

ここは踏ん張るべきです (・∀・)b 仕事は何回もこなしているうちに覚えるものです!頑張ってやっていけばこなせます。 有給は実際何年たっても取れないところもあります。本当はとっていいべき休みなのですが、会社によっては、とってはダメ・とったら生意気と言われるので他の人の様子を見ながらとったほうがいいと思いますよ。

akaikuma
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実は「新人のくせに~」と言われた先輩に「取るな!とは言わないけど」 と付け加えられていました。 …でも月の初めの方に使っちゃうと後半何かあった時、困ってしまいそうで 使わずとっておくんですが。後半は後半でとても忙しくなります。 金曜日にしたのは、ギリギリ忙しい時期の手前だったからなのですが。 今度からもっと気をつけたいと思います。いざとなれば 使わなければ良い話ですしね。 ありがとうございました。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

辛口になってしまいますが。 最初から10年20年仕事をしている人と、同じレベルで出来る人はいません。 ですからマスターするしかないのです。 ノートを取ることはいい事だと思いますが 書くのが目的ではなく、マスターすることが目的です。 仕事中でも休憩時間中、帰宅してからも読み返せるはずです。 そこまで頑張っていますか? 自分の親くらいの人間の感覚は 正直私もわかりません。 書店に行けばビジネス書、マナーの本・・・色々あります。読んで学ぶことも可能です。 いやな事があって、いちいち辞めていたら 最終的に自分が一番損しますよ。 もう少し踏ん張ってください。 御検討を祈っています。

akaikuma
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ノートは細かく見ているつもりですが、イレギュラーなことが起こると 対応しきれていません。イレギュラーなこともノートに書き留めるの ですが、毎回毎回違うことが起きてしまいます。 ひとまず、目標として一年頑張ってみることにします。 それから今度ビジネスマナーの本も買って読んでみることにします。 お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう