• ベストアンサー

念書の効力

h-seriaの回答

  • ベストアンサー
  • h-seria
  • ベストアンサー率44% (198/442)
回答No.2

今日は、結構まずい事になっている気がします。 私の友人は、川崎で消費者金融に勤めていますが、効力は絶対的だそうです。 “やらないに越した事は無いが、やるときはあっさりと支払命令の訴訟を起こす。”と言っていました。 裁判所はあっさり支払命令を出すようです。 ものの5分も審議せずに書面の朗読のみで終わるのでその日の内に、判決が出てしまうと聞いています。 この場合の念書は一種の契約書ですから一方的に契約内容に違背した貴方の責任が極めて大きいと思います。 署名捺印をしているのであれば、消費者金融はシビアに対応するでしょう。 但し、しっかりした会社であれば、話し合いに乗ってくれる場合もあるそうです。 ちなみに、消費者金融の顧客データはかなりな部分共用されていますので、A社から借りた後、B社に借り入れを申し込みたい場合直に履歴が出るようになっています。 解決策は、話し合いにより相手に譲歩してもらうのが一番だと思います。 訴訟では勝ち目は余り期待できないと思いますので… “借り入れ件数、金額を増やすつもりはなく、一時的にと思ったのですが、1本化した会社の言うとおりにしなければいけないのでしょうか? ” そうなると思います。 こう言う事を弁護士に頼むと費用がかさむでしょうし、2社択一しかないのではないかと思います。 全額返済するか、話し合いで譲歩を引き出すか… ちなみに事の発端は総てあなた自身にありますので、消費者金融は積極的に攻めてきます。 解決の糸口が見つかる事をお祈りいたします。 では。

関連するQ&A

  • 公正証書

    私は債権者です。債務者である会社と公正証書を交わしました。 契約条項の中に、「契約条項の一つでも違背した時は 残債務全部を即時に弁済しなければならない」とあります。 債務者に即時残債務の弁済義務が発生したのですが、会社及び その保証人に全く支払能力がない場合はどうなるのでしょうか?

  • 賃貸での念書は、どれほどの効力があるのでしょうか?

    お世話になります。 友人の不動産屋さんから聞いたトラブルなのですが 「法律的」、また「実務的」そして「人として」、皆さんどう対処されるのか(しようと思うか)、聞いてみたくなりました 業者の方、業者でない方、皆様のご意見をお伺いしたいです 状況はこうです (1)物件の申込者から、契約日当日、「今日は契約金の支払ができない」ことと、「現住居の退去期日が迫っている為、入居後に支払いたい」要望が来る (2)仲介業者と管理会社で相談の上、拒否したが、どうしてもと泣きつかれ 「手付金数か月分」と「念書の提出」を条件に、鍵を渡す (3)約束の期日にあらわれず、連絡も取れない 直接訪ねるが、借主の子しかおらず、本人不在 保証会社利用の契約の為、緊急連絡先から連絡をとってもらうが、つながらない 念書には「契約金を支払わない場合は、即刻契約解除、家財は部屋から出し、立ち退き費用を払わない」とあり、署名・捺印済みです 契約金の支払いが完了していない場合、成約にならず、即刻解除できるのでしょうか? それとも、かぎを渡してしまうと、もうだめなのでしょうか? このまま払わない場合、念書があれば、家財の搬出は本当に可能なのでしょうか そして、何らかの方法で、友人は契約金(手数料含む)をゲットできるのでしょうか? ちなみに、うちの社長に聞いたら、「そもそも俺なら鍵なんて渡さねえよ」と一蹴されましたが(笑) 家財の搬出は、法律的に難しいんじゃないかな~と思ってますが 勉強不足な私に 「渡しちゃったら、皆さんならどうするべきだと思うか」 を教えて下さい よろしくお願いします!

  • 貸付金返済についての念書

    現在、従業員3名の小さい会社を経営しています。 従業員は私と主人と役員1名の会社です。 設立にあたり、主人と役員の男性がお互い意気投合し、会社を設立したいが、設立費用が無い というので、いやいや私は自分の貯金と生命保険から借り入れして二人の為に投資をして 会社設立をなしとげました。 勿論、株主は私で社長も私です。 当初の事業計画通り売上があからず、会社は資金繰りが危うくなりはじめたので、役員である男性 を解任することにしました。 この男性は売上がほとんどなく、給料を支払うなどまったく無理な状況でした。 当初、出資金については主人と男性とのあいだで、2年以内に返済するという念書をもらっています。 が、ここで問題が発生してきました。 男性は昨年、住まいであるマンションを銀行にとられ、住居は会社名義で賃貸契約した家にすんでいます。(今、会社契約を断ってもらいました) 家族は私立高校にかよう子供がおりますが、授業料も滞納中です。 奥さんはどうやら、パートで働いてなんとか生計をたてているようです。 こんな人から念書をもらっても、実際出資金の返済などできるのでしょか? 私はどうしても、半分は返して欲しいのです。 男性はお金がなく、以前当社にいたパートの女性(その男性の友人)からもお金を 借りていました。 その連帯保証人が主人になっています。 今週末に返済計画を出す、とその男性が言っていますが正直、無理なようで不安です。 私と主人も銀行からの借り入れがあり、大変苦しい状況なのでどうにかしてでも、 借金を踏み倒されないようにしたいので、アドバイスお願いします。

  • 保証協会付きの借入返済について

    はじめまして。 ある会社の保証協会付きの借り入れの保証人になっています。借り入れの残高は 現在3500万円ほどです。保証人はその会社の社長も含めて全部で4人います。会 社は事業に行き詰まり既に資金繰りに困っており、早晩返済が滞る見込みです。 但し手形は出していないので、不渡りなどで銀行取引停止のような事態にはなり ません。ただ、この会社の再建の見込みはない、と思います。 各保証人はこの会社以外の仕事もしているので、なんとか保証人4人で処理しよ う、という話がでています。ただ、一人を除き資金的な余裕はないので、すぐに 返済ということは難しいと思われます。 このような状況でどうしたらよいかなのですが: 1. 会社の今後はないのだから、保証協会の代位弁済になるまで放置し、その後 各保証人が保証協会と返済の交渉をしたほうが、得策でしょうか?それとも代位 弁済になる前に、銀行への返済を保証人が一部肩代わりするなどして、銀行への 返済をなんとか会社として続けるほうがいいのでしょうか。 2. 代位弁済になった場合、4人の保証人への求償は、どのようにおこなわれるの でしょうか。資産を多くもつ人が多くを支払うことになるのでしょうか。例えば、 ある一人が50%を一括返済するから、その人は残りの弁済を免除してもらう、と いうような交渉は可能なのでしょうか。 3. 資産があっても、収入が少ない場合、保証協会はどのような弁済を要求する のでしょうか。収入に見合った返済を要求するのでしょうか、それとも、例えば 自宅などを処分して返済に充てるように迫るのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 法的物証となる念書とは?

    会社に借入金のある従業員が退職することになりました。 今まで給与控除により処理していましたが、その天引き行為が出来なくなります。 借用書はあるのですが、保証人等は特に記入していません。 金額も多額で、退職後もきちんと支払してもらわないければと思っています。 月次の支払金額、支払期日、本人が払えなかった場合の保証人等を記入した書類を退職する前に整えておきたいのですが、その場合、法的にも 価値のある文書とはどんなものになるのでしょうか? 念書?覚書?借用書?またその雛形や印紙等の扱いで悩んでいます。 お分かりになる方は教えていただけませんか?

  • 保証協会の代位弁済について教えてください

    企業経営をしている者ですが 現在会社の銀行借入6000万円(保証協会付 無担保 代表者連帯保証のみ)の返済が滞り、代位弁済を検討中で、 個人では3500万円の住宅ローン(信用保証協会付)がありますがこちらは返済中です 質問ですが 会社借入に関して代位弁済後月1万5千円程度の返済を行い、少しずつ返済額を増やして完済をする事で保証協会へお願いし、住宅ローン(月々17万)に関しては代位弁済はせずにそのまま返済をしていきたいと思っており、住宅ローンの借入銀行へはその旨を説明して理解をいただきました しかし銀行曰く 「保証協会への返済が1万5千円で、住宅ローンへの返済が17万円では、保証協会への返済率が少なすぎて、競売にかけろと言ってくるんじゃないですか?」との意見をいただきました 私なりに色々調べてみたのですが、保証協会への返済を少しずつでもしていけば、保証協会側は裁判にはかけられず、住宅の差し押さえや競売にかけることはできないはずとの記事がありました 実際問題、私の思っている保証協会への1万5千円の返済及び住宅ローンへの17万円の返済という両立は可能なものなのでしょうか? どなたかお教えいただければ有り難く思います。

  • 代位弁済額と代位弁済額現在残高の違いについて

    素人なので言葉の意味から教えてください。 私の弟のところに債権譲渡通知書が届きました。 彼は銀行から20万程借入し返済中に信用保証会社に代位弁済されました。 その後、借入額を全額返済したようでした。 しかし、最近信用保証会社から債権回収会社に債権譲渡した通知書が届き、その内容が、代位弁済額は当時の借入金額が記載され、代位弁済額現在残高が「0円およびそれに対する遅延損害金」となってました。 これはどういう意味なんでしょう? まだ債務が残っているのでしょうか?

  • 連帯保証人の解約困り度3に訂正!

    昨年知人(法人会社)の借入に対して連帯保証人になりましたが、解約したいと思います。法的措置等で可能ですか? 借入会社及び知人に申し入れているのですが、相手にしてくれません。現況は、知人の会社が一度返済滞納し、当方に支払い催促が来ております。このままだと、当方が支払わなければならないので、回避したいのですが・・(民事再生するかも?)保証人になる時の状況:知人は株式会社設立時に1千万円を資本金としているから大丈夫とのことで、安易に引き受けてしまった。借入時借入会社に出向き正式な書面で(後に債務弁済契約公正証書が届く)契約してますが、連帯保証人についての説明はなかった。 以上、説明不足なところありますが、良い方法をお教え下さい。

  • 代位弁済と求償権について

    今、知人の借金の連帯保証人になっています。 知人は月々20万円の返済をしていたんですが 事業に失敗して返済が不可能になりました。 借金の残額は160万円です。 そこで債権者と協議して知人と私でそれぞれ月々5万円ずつ 返済することになったんですがこのまま返済すると 私は80万円の代位弁済(利息は考えないでいいです)を したことになり知人に対して80万円の求償権を得るの でしょうか? また、債権者に対しての返済が終わった後、引き続き 私に対して月々5万円ずつ返済してもらい代位弁済分を 清算してもらいたいと考えていますがその場合、何か 書面で契約書(念書、覚書等)を結んだほうがいいでしょうか? 私としては何か法的効力がある契約ができればと思うんですが 良い方法があればお教えください。

  • 金銭消費貸借契約(連帯保証人なし)について

    金銭消費貸借契約(連帯保証人なし)について 友人に頼まれ、金銭消費貸借契約書を作ってお金を貸しました。 連帯保証人はいません。(親しい友人のため、必ず返すという言葉を信じた) しかし、期限になっても弁済が行われません。 友人であるため待つつもりでいるのですが、どうも私のほうにも近いうちお金が必要になる 事情が出てきました。 そのため、返済をしてもらいたいのですが、連帯保証人のいない金銭消費貸借契約は有効でしょうか。 不勉強のため無知な質問かとは思いますが、どうぞよろしくご教示ください。