• ベストアンサー

花の種の有効利用法

小学校の、”総合的な学習の時間”で、秋に収穫した花の種(ヒマワリ、マリーゴールド)をどうするかという話し合いを児童にさせるつもりなのですが、「来年蒔く用に保管する」・・・という方法以外に何か良い方法はありませんか?話し合いで児童から意見が出づらいとき、いくつかの方法を提示しようと思うのですが、なかなか思いつかなくて本当に困っています。よろしくお願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harupu
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.4

peperoさんの意見と似ていますが、 市内の小中校との交換というのはいかがですか? 中学校へ送れば、 いつか行くはずの場所で再開する事もできるし、 地域の行事で訪れた時に思い出すかも知れません。 同様に、他学校へ差し上げて、 それらを見たり、見に来てもらったりなんて、 学習が出来ると楽しいですよね。 わたしの時には、 他の学校とのつながりが希薄でしたが、 今は市内の地区でお祭りやスポーツ大会等を行ったりして、 以前より、親近感が感じられます。  地域差はあるのでしょうけれど。 どうか、ご自身にも生徒さん方にも、 いい思い出になりますように。

red-jaguar
質問者

お礼

ありがとうございました!児童から意見が出てくるのを待って、それでもあまり方法が出てこなかった時に提示したいと思います。

その他の回答 (3)

noname#118466
noname#118466
回答No.3

人形に貼り付けると種の着物を着たすてきな人形が出来ます。人形は紙粘土や素焼きの陶器などがよいでしょう。 いろいろな種を使えば着物の色や柄を変えることができます。種は入手可能なものを試すとよいでしょう。精米した米粒は白い部分に、ヒマワリの種は茶色の部分にという風に工夫してください。私は可愛いふくろうを持っています。

red-jaguar
質問者

お礼

PTAに、手芸の得意な方がいらっしゃるので、ヒマワリの種でチャレンジしてみたいと思います。工作的に使うというのは全く思いつきませんでした。ありがとうございました!

  • pepero
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.2

何年生の総合だったのでしょうか。その学年だけの取り組みでしたら、ほかの学年にプレゼントするのも一つの方法ではないでしょうか。私の学校では、人との交流を総合的な学習で取り組んでいますので、お世話になった地域の人に分けたりもできそうです。小分けして、手作りの封筒などに入れるとすてきなプレゼントになりそうなので、3学期に6年生を送る会(どこでもあるのでしょうか)に、6年生へ、というのもどうでしょう。

red-jaguar
質問者

お礼

私のいる学校は極小規模校で、全校生徒が5人(2年生を除いて各学年1名ずつ)しかおらず、3~6年合同で総合の時間を行っています。来年の新1年生入学もどうなるか判らない状況なので、他の学年にプレゼントとはいかないかもしれませんが、周りの同じような極小規模小学校にプレゼントするのもいいなと思いました。ラッピングに工夫するのも個性が出ていいですね!回答ありがとうございました。

  • more
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

ひまわりの種なら、「小動物(ハムスターとかりす)のえさにする」なんてどうでしょう? でも、マリーゴールドはどうしたらいいんでしょうね・・・。

red-jaguar
質問者

お礼

動物のえさとして使うというのはとても良い方法だと思いました。野鳥のえさ台を作ってみたり、白鳥の集まる湖に送るなど、色々考えが広がりました!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 花の種のまき方がわかりません

    花の種のまき方がわかりません 5~8号程度の植木鉢で育てています 種がとれたので、いくつか新しく育てようと思っています 種類によってまちまちでしょうが、1つの穴に複数の種を入れても問題ないのでしょうか? 成長が遅れてしまったり、成長しなかったりといった問題はありますか? 今はマリーゴールド、ニチニチソウを育てています 埋め方がいくつかの方法があるのは知っています ・少し離して点々とまく ・少し離して1列にまく ・均一に振りまく など ※最近お花を育て始めたので、わからないことが多いです

  • ひまわりや朝顔みたいに、種を取る楽しみのある花を教えて!

    できれば、 植木鉢で育てられて、そんなに場所をとらず、 手入れや育てるのが簡単。 それでなんといっても、 種!が取れて、来年、再来年と、どんどん増やせる花! ひまわりと朝顔ぐらいしか知りません。 教えてください!

  • 花の種の収穫時期

    来年も発芽する種を取りたいのですが、 例えばポピーの場合花びらが散った時点ですでに若い種ができていますよね。その種(の入れ物)が大きく生長して、次第に株と共に枯れて茶色くなって、割れて中の黒く熟した種がこぼれる・・・・という過程をたどりますよね。その時点で収穫すれば間違いないのは当然ですが、もっと早く(まだ青いけれど、大きく成長しきった時点)刈り取ってつるしておいたりしたらだめですか? なるべく早く収穫したいと思っているのですが(種の収穫もさることながら花が終わった株を早く抜いてしまいたい)、最短いつ時点で刈り取っても良いものなのでしょうか。教えて下さい。

  • ひまわりの花

    ひまわりを種から育て花が咲きました。花は大輪で見事なのですが花が重いのか徐々にお辞儀をしてしまい今は垂れ下がって地面を向いています。 これはこういう種類のひまわりだったのでしょうか。 自分としてのイメージは花はそんなに大きくなくても良いのでお辞儀などしないものを期待していたのですが。 またこの地面に向いた花は自力ではもうどうにもならないのでしょうか。今棒を建ててそこに花の下を結び無理矢理?地面に対して垂直にしています。 叉この花の種が地面に落ち来年も生えてきたら困ると思っています。 種が成る前に裁断した方がよいのでしょうか。 来年は花がお辞儀しないひまわりにしたいです。 お辞儀しないひまわりは何という種類でしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 蕎麦の種

    赤蕎麦を来年も育てたく、種を保管しようと思っています。種を買った時は、真っ黒なものしかなかったのですが、収穫した種はまだ緑色のもの、赤いもの、白っぽいのもあります。 黒い種でないと発芽しませんか? 黒くなると種が落ちてしまうとのことで少し早く収穫したものです。

  • 青いマラコイデスの種をまいたら何色の花が咲く?

    今年、青いプリムラ・マラコイデス(湖畔の夢シリーズ)を買いました。 以前、ピンク系の普通のマラコイデスの種をとり秋に種をまいたらピンク系の花が咲いたことがあります。 この青いマラコイデスの種がとれたとしてその種をまき、来年花が咲いたとしても親がえりして、ピンク系の花になると思いますか。それとも青い花が咲く可能性もあると思いますか。

  • 青しその種の収穫

    こんにちは。秋になり、そろそろ青しその花も咲き終わりしその種の収穫の時期になると思うのですが、しその種を収穫する頃には、しそは枯れてしまうものなのでしょうか?それとも、乾燥するのは花の部分だけで、茎などは種ができる頃にも青青しているものなのでしょうか? 種ができる頃の水やりなどについてもあわせて教えてください。よろしくお願いします。

  • ひまわりの種の収穫時期について

    今年初めてひまわりをうえてみました。 種の収穫には花が終わってひと月ほどそのままにしておく、と読んだのですが、最近その内の一本を収穫してみたら、種がスカスカでした。 全体の1割ほどしか実の詰まったものはとれませんでした。 一か月以上は経っているし、中心まで黒く熟していました。 まだまだ早いのでしょうか? 他のも確認してますが、まだ種がペコッとなってしまいます。

  • ヒマワリの種が・・・

    ヒマワリを育てていたのですが、もう少しで種が取れそう!!!という頃に?!?種が何かに食べられてる…。 下に落ちたのかと思って探したら、全部残骸…\(゜ロ゜)/ 何が食べたのでしょう??? ちなみに、うちは住宅地です。 来年用に少しの種は欲しいのですが、予防法などはありますか。 まだ花のものもあるので。。。

  • ●花が育ちません

    春撒き用の色んな花、野菜の種を買ってきて鉢に植えたのですが 一向に芽が出てきません。 鉢植えの花を買ってきて、毎朝1度水を与えているのですが こちらも、直ぐに枯れてしまいます。 水道水が悪いのでしょうか? 肥料入りの土でプランターに植えて日当たりの良いベランダに置いています。 何か良い方法はないでしょうか? 以前、私の「生命力が強すぎて、生き物が育たない」と言われた事があります。 サボテンまで枯れてしまいます。 花を見ると心が落ち着くので、夏には朝顔とひまわり、 秋にはコスモスとスズランが見たいのですが・・・ どうぞ宜しくお願いします。