• 締切済み

ビープ音がなります。

VR4RSの回答

  • VR4RS
  • ベストアンサー率43% (27/62)
回答No.1

原因はさまざま考えられます。 ただ、BIOSで感知したエラーであるならば、画面上に何らかの表示が出るはずです。それと、音は連続音なのか、断続音なのか?なり方によっても判別できます。詳しくはマザーボードの取扱説明書の出ていると思うのですが。 もし取扱説明書がないのであれば、型番を書きこんでいただければ知っている人もしくは、取扱説明書のURLを教えてくれる人もいるかともいます。いづれにせよもう少し詳しく状況を知りたいです。

rokotan77
質問者

補足

情報がすくなかったですね、すみません。 使用しているマザーボードはTYANのTigerMPで、 CPUはAthlonMP1500+ メモリーはノーブランドDDR2100 256MB*2です。 ビープ音は、HDD・CDROMドライブが認識され表示された後、プープップとなり、しばらくした後で、プッとなりOSの起動のほうに進みます。 現在OSはまだインストールできていません。 というのは、OSインストールの途中でフリーズしてしまうからです。 こちらのほうもわかる方教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • ビープ音について

    ビープ音について 時々電源を入れても画面が真っ暗なまま、 BIOSの画面すら出て来ないことがあります。 そこでリセットボタンを押すと長いビープ音(3秒くらい)が ビーーと繰り返し鳴ります。 電源ボタンを長押しして、再度電源を入れれば無事動きます。 最近は2~3日に1度発生するようになりました。 前のパソコンのときはAWARDで直ぐに検索できたのですが このパソコンは何で調べればいいのか、全然検索で出てきません。 マザボはMSI P965NeoシリーズMS-7235 ATX Mainbordです。 パソコンが稼働中は支障がないので致命的ではないと思いますが、 ビープ音の意味が分からないので状況がイマイチ分かりません。 BEEP音の見方や私のパソコンの状態について分かる方が居ましたら よろしくお願いします。

  • ビープ音が鳴りません

    パソコンを自作したのですが、ビープ用スピーカを接続しても、起動時などにビープ音が鳴りません。 正確に言えば、PC完成後の1・2回は鳴っていたのですが、その後起動時などに状態を示すビープ音を含め、全く鳴らなくなりました。 システム自体は問題ないので、毎回きちんと起動できるのでいいわけですが、ビープ音が鳴らないというのは気持ち悪くていやなんです。 スピーカの故障かと思い、ビープ用スピーカを付け替えましたが、鳴りません。 また、「スタート」→ファイル名を指定実行に「devmgmt.msc」と入力→「デバイスマネージャ」→「プラグアンドプレイではないドライバ」の項を展開→「Beep」をダブルクリック、して確認しましたが、「正常です」と出ており、原因がわかりません。 どなたかわかる方、ご教授下さい。 よろしくお願いいたします。 なお、OSはWindows 7 64bit版、マザボはGigabyteの「P55A-UD3」を使用しております。

  • CPUが刺さってないとビープ音すらなりませんか?

    パソコンを自作しようと思い、マザーボードにパーツをさして、電源を入れましたが、BIOSが起動せずビープ音すらしませんでした。最小構成にしても同様でした。友人に相談しましたところ、CPUも抜いてマザーボードだけの状態で試して、それがだめだったらマザーボードが壊れてるよと言われました。しかし、CPUをはずした状態ではビープ音はならないと思うし、何も分からないと思うんですが?

  • ビープ音が鳴り続けて困っています

    パソコンを自作したのですが、 起動するとBIOS画面は表示されるんですけど 起動からずっとビープ音が鳴り続けています。 ピープーピープー…と救急車のようなビープ音が鳴っています。 CPUファンも正常に回っていますし、CPU・メモリ・HDD・CD-R/RW全て認識されています。 OSはまだインストールしていません(怖くてできません^^;) マザーボード・i915Ga-E(J) CPU・Pen4 2.80MHz メモリー・DDR PC3200 CL3 512MB*2(バルク) VGA・nVIDIA GeForce6200 256MB DDR(128bit) PCI Express*16 こんな感じです。 すごく困っています…解決に導いてくれる回答お待ちしています。 どうか、よろしくお願いします。

  • ビープ音すらならない。。。

    ヤフオクで中古のパソコンを買いました。 起動も順調でインターネットにもすぐアクセスできたし早いし喜んでるんですが・・・音がなりません。 最初は起動時の音もないわ♪静かね♪なんて思ってたんですが、ビープ音もならないなんておかしいですよね?スピーカーを繋いでからこの事実に気づき、もしやヤフオクでジャンク品つかまされたのかとへこんでます。 サウンドカードはマザーボードにくっついてるので交換できそうにないです。 デバイスマネージャで見るとちゃんと認識されてるっぽいんですが・・・それともビープ音ってなってなくてもいいんですか? どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自作PCの画面が映らない(ビープ音はする)

    マザーはJETWAYのHA06、パソコンを今日組み立てたのですが、画面につないでも「入力信号がありません」となってしまいます。(他のパソコンは表示される)  ですが、CMOSクリアの後に電源を入れると短いビープ音が一回なり、キーボードのdeleteを押した後、F10を押してenterを押すと、再起動がかかります(←deleteでBIOSにエンタ、F10でSave&Exitのコマンドです)。その後も、電源を入れるとビープ音は1回なるのですが、やはり画面に映りません。このことから、おそらくBIOSは起動しているのではないかと考えられます。  もとから、BIOS画面の映らない液晶(windowsは見れる液晶)につなぐと、「この信号は表示できません」と表示されるので、何かしら信号が出ているとも考えられます。  一応、使っているcpuとメモリを他のパソコンで使ってみると、ちゃんと起動できました。何が悪いのでしょうか?マザー?液晶との互換性?  教えてください。

  • ビープ音が鳴って、再起動を繰り返すばかりです

    お世話になります。windows XP 自作パソコンです。 (マザーボードはASUSのP5GD1+Pen4 3.0GHz) かなり年季が入っていますが、昨日まで正常起動していました。 今日は何度やっても、起動時のビープ音が1回なり、BIOSの画面すら出ずに再起動がかかります。 ビープ音が1回なって、画面真っ黒、IDEのDVDドライブがうんうんいっているようですが、 数秒後にリセット、またビープ音1回後に画面真っ黒。 以後、その繰り返しです。 一度マザーボードのトラブルがあったので、予備の同じマザーをもっていて、 その予備マザーと取り替えましたが、症状は変わりません。つまりマザーはOKかと。 仮にマザーボードはOKだとして、ハードのどの部分が故障していると思われますか? 怪しいところですと、CPU、メモリ、VGAカードでしょうか。 よろしくご教授お願いいたします。

  • ビープ音が鳴り止まず、起動しません。

    一度立ち上がり、操作中に突然落ちました。 (電源は入っていました) その後、一旦はWindowsロゴが出ましたが固まってしまい、それ以降はまったく反応しなくなってしまいました。 電源スイッチを押すと、ランプは付くのですがピー、ピー・・・といった長めのビープ音が鳴り続け、画面には何も表示されません。 BIOSの画面すら表示されませんので、何も設定することができません。 新品のCPUと取り替えてみましたが、反応は変わらずです。 過去ログを拝見して、ボタン電池を外して再度入れなおす、ということもやってみましたが結果は同じでした。 他に行ったことは、 ・CMOSクリア ・ハードディスクのケーブル抜き差し ・メモリ抜き差し 程度です。 何をどうすればよいのでしょうか? パソコンについてあまり詳しくありませんので質問が分かりにくかったらすみません。 パソコンは自作で、 マザーボードはAOpenの i865 Gm-7N CPUはPen4 531+ です。 よろしくお願いします。

  • デスクトップからビープ音がします

    先日、デスクトップパソコンで作業をしていたところ突然ブルースクリーンが出たので、仕方なく電源ボタンを長押しして強制終了し、その後起動しようとしたところ「ピッ、(3秒無音)、ピッ、(3秒無音)、ピッ、(3秒無音)、……」と短いビープ音がずっと鳴り続けるようになってしまいました。 画面には何も表示されないままです。 調べたところこのビープ音はBIOSの異常によって鳴るとのことで、掃除やメモリスロットの差し替えなど対処方法は調べてみたのですが、異常が発生してから1時間後くらいに一度試しに電源をつけたらちゃんとついてしまいました。 「深刻なエラーから回復しました」と起動した後にウインドウが出ました。 ほっと一安心したのも束の間、5分くらいでまた画面が暗くなり、同じビープ音が鳴り始めたのです。 再び電源を切って、その後何回か付け直してみたのですがやはりビープ音が鳴り起動できず、その後3時間くらい置いてまた電源を入れたところ、ちゃんと起動できました。15分くらい慌ててバックアップ作業をしてから通常のシャットダウンをして作業を終えました。 このようにビープ音を出して起動できない時と起動できてしまう時があるのですが、どのような原因が考えられるでしょうか? 完全に起動できないというのであれば分解してあれこれ試してみるのですが、たまに起動できてしまうので単なる熱暴走(電源が落ちたのは真夏の13時~15時でした)だったのでしょうか。初めてエラーを出した時はゲームをしていたのでグラフィック関係に負荷がかかっていたと思います。 このようなエラーは初めてでどうしたらいいかとても困っています。なにかよいアドバイスがありましたらお願いします。 以下スペックになります。 DELL inspiron530(10年ほど前のPCです) OS:WindowsXP SP3 32bit メモリ:4GB GPU:GeForce 8300GS CPU:Intel core 2 Duo (PCをつけるのが怖く、型番が不明です……)

  • PCのビープ音が鳴らないのはということは

    こんにちは。 先週からPCが立ち上がったり立ち上がらなかったりしていて、ついに電源は入るが立ち上がらなくなり、PC初心者の私は真っ先にHDDが壊れたと思っていました。 ですが電源投入した後今まではマザボのビープ音が鳴っていたのにいまは鳴りません。 普通ならマザボにも通電しビープ音が鳴りBIOS?、そこからHDDを読み取ると思うので、これはHDDの故障ではないのでしょうか?