- 締切済み
- 暇なときにでも
ディスクの初期化
タイプクイックのソフトを稼働中に購入時に設定してあったディスクの初期化が始まってしまい強制終了させてしまいました そうしたらディスクの初期化が始まらなくなってしまいました どの様にすれば良いのでしょうか? 教えて下さい 初心者のため詳しく解りやすくお願いします
- sweetuttie
- お礼率37% (3/8)
- 回答数1
- 閲覧数103
- ありがとう数4
みんなの回答
- 回答No.1

ディスクの初期化って、まさかフォーマットの ことですか?それとも、タイプクイックのソフトの 情報初期化でしょうか。 前者ならば、FDISKなどで問題なく行えると思いますが 後者の場合は、ソフト側の問題なので、もう1度 インストールしてみるか、サポートサイトを見て みるしかないでしょう。 補足してください。 ではでは☆
関連するQ&A
- 初期化
今月入ってからパソコンの調子が悪く システムの復元を試みましたが、未完了と出てしまいます。 色んな復元ポイントを試してみても出来ず、セーフモードで試しても出来ませんでした。 サポートに聞いてみると初期化した方が良いという事でした。 バックアップも初めてしました。 初期化するのは簡単かもしれませんが、今の状態に戻すのは大変ですよね? 初心者で解らない事だらけなのですが、初期化するのに対し注意点やこれだけは って言うのがあればアドバイス願います。 初期化にとても抵抗があり心配です・・・ cookieなども消えちゃいますよね・・・ 後、エクセルなども消えると思いますがソフトは買わないといけないのでしょうか? 購入して4年 Windows XP 最初はサイトを見ているとエラーが出て強制終了。 次にサイトを見ていると画面がフリーズ(固まり)パソ自体終了出来なくなります。
- 締切済み
- Windows系OS
- 初期化の(出荷状態)の方法
4.5年前に購入したDimension 8400の 初期化の方法がわかりません。 パソコン強制終了しましたらソフトが壊れてしまいました。 どのディスクを使ってどの画面から初期化したらよいかわかりません。 詳しい方教えてください。 初心者でごめんなさい。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- 「共有ディスク」になっているMOの初期化
もう使わなくなったPCのバックアップデータがとってあったMOを初期化しようとしたのですが、「このMOは共有ディスクの為、初期化出来ませんでした」というようなメッセージが出、初期化出来ません。他の人がとったデータなので、保存時にどうやったか分かりません。どうしたら、この「共有ディスク」の設定(またはロック)が外せますか?宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- DVDディスクの初期化エラーはよくあることですか?
東芝DVDプレーヤー(RD-XS37) を8月に購入 HDDが一杯になってきたためはじめてディスクにダビングする初心者です。 フジフィルムのDVD-RW 5枚組綺麗撮り 5枚中4枚は初期化できません。 1枚はVRモードに初期化できて録画もできました。 マクセルのDVD-Rは初期化・録画できます。 家電屋には「プレーヤとディスク相性かもしれません」 と言われたんですが、推奨ディスクでないと よく起りうる事なんでしょうか? 次はマクセルのDVD-RWで試してみようとはおもっていますが・・・ 皆さんDVDディスクのメーカーにやはりこだわって 買ってますか? 私は日本のメーカーなら、どこでも安心かな?と思って 安易に購入したんですが。 余談ですが相性が原因で初期化できなかったディスクは 捨てるしかないんですよね???
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- LAVIE 初期化
パソコンがあまりに遅く、音声などにも不具合が出てきたので初期化を試みようと思いましたが、初心者でよくわかりません。 「現在の状況」 (1)とりあえず再セットアップ用ディスク作成ツール?とやらでDVD×2を作成 (2)Microsoft Office HomeStyle+、Microsoft Office Personal Editionというディスクは持っている (3)5,6年前購入のものなので説明書や他のディスクなどは一切ない (4)製品はLaVie LL750/7D1B という状況です。 まず、初期化?は可能なのでしょうか? できるのであればこのあとどうしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- 初期化について教えてください
パソコンがスパイウェアにやられまして、PC初心者の私には駆除できなかったので、これを期に初期化しようと思います。 初期化について詳しく教えていただきたいのですが、初期化するとPCを買った状態に戻せるのですか? ドライブCにおいてあるものは消えないって聞いたことがあるのですが本当ですか? 消したくないものがあるので困っています。 教えてください!!
- ベストアンサー
- ノートPC
- PCの初期化について
NECのLaVieSを使っているのですが、エラーが頻出するようになり、データもごちゃごちゃしてきたので、PCを初期化(購入時の状態に戻す)したいと思ってるのですが、初期化のためのインストールディスクを無くしてしまいました。このような場合どうしたらいいんでしょうか?全くの初心者なんで全く無知なんですが、希望としてはPC購入時事の状態に戻せなくても、Cドライブをフォーマット&NECアプリケーションディスクに入ってるソフトのインストールができればいいです(これじゃ購入時の状態に戻すのと変わらないか・・・)。
- ベストアンサー
- Windows Me
- 初期化がうまくできず、ハードのアイコンも消えた(OS8.6)
初期化がうまくできないまま、1年くらい放置していました。 しかし引越しすることになり、引越し先で新しいのを購入するか、なんとか直して持って行くか悩んでいます。 今日改めて初期化に挑戦しましたが、ハードのアイコンまで消えてしまい、どうしたらよいか分かりません。 (iMacです。) ソフトウェアインストールCDを使って起動 ↓ 「ドライブ設定」で「ディスクのテスト」をすると 『テストは中断され、修復不可能なエラーが起き修正できなかった』というメッセージ。 (※以前の初期化でハードの名前は「名称未設定」になってしまっています) ↓ 一応8.6をインストールしてみると、途中で 『ディスク”名称未設定”上のファイル”iMac ATI Driver”にアクセス中に問題が見つかりました。このファイルを他のフォルダに移動して、再び行ってください』というメッセージ。 ↓ 『このファイル』が何なのかが分からず、 「ドライブ設定」「ファンクション」で「全てを0に」と設定して初期化。 しかし1時間ほど置いても進んだ様子がなく、どのくらいの時間がかかるのか見当が付かず、「強制終了」しました。 ↓ ハード(名称未設定)のアイコンのアイコンが消えてしまった。 長々とすみません。 ヘタに強制終了して余計訳が分からなくなってしまいました。 再起動してみてもCDのアイコンしかデスクトップにありません。 ご指導よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- 初期化ディスクをなくしてしまった
現在SotecのWindowsXP Homeが入っているPCを所持しています。 初期化しようと思いディスクを探したのですが見当たりませんでした。 そこで質問です。 フリーソフトで現在インストールされているWindowsXP HOMEのプロダクトキーを調べ 知り合い(または新規購入)から手に入れたWindowsXP HOMEのディスクを使い上記で調べたプロダクトキーを使用してインストールする事は問題ないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP