• ベストアンサー

中古住宅解体後、新築の予定

土地が好条件だったので、中古住宅付のまま契約、新築する建築会社はまだ決まっていません。土地の受け渡しの日が迫ってきたのですが、ハウスメーカーを決めないまま受け渡しとなりそうです。(一度メーカーと契約したのですが、キャンセルするため)不動産業者で、費用さえ払えば、解体してもらえるようですが、土地だけで受け渡しされると税金が高いので心配です。かといって、中古住宅のままだと、もし不審火でもあったらもっと困ります。どちらがよさそうか、何でもよいのでご意見ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1040)
回答No.2

私の勉強不足で、申し訳ありません。 中古住宅付きと更地とで、6倍の税金が違うとは勉強させられました、有難うございます。 不動産屋の方に聞いて見ては如何でしょうか、中古住宅で登記をしてもらって、登記が終わってすぐに解体をしたら、更地扱いに成るかどうかです。 税務所・役所には、無料相談コーナーがあります、電話で確認して相談してはいかがでしょう、知り合いに会計事務所の方がいれば教えてくれます。(場合のよっては有料かも) 更地扱いに成るようなら、登記後すぐに火災保険をかける。 火災保険にも、短期と長期の保険があると思いました。 勉強不足で、自信が無くなりました。申し訳ありません。

mimi0125
質問者

お礼

火災保険ですね。ありがとうございます。 そんなに長い間ではないと思うので、短期で探してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1040)
回答No.1

< 土地だけで受け渡しされると税金が高いので心配です。 中古住宅と土地だけとでは、税金が違うと言う意味が判りません。 税金の違いよりも、もっと大事なことがあります。 建物の解体費用をいくら見積もっておられますか、先に解体費用・産業廃棄物処理料を見積もってもらったほうがいいですよ。 産業廃棄物処理料は、びっくりするぐらいの見積もりが出ますよ。

mimi0125
質問者

補足

解体費用は120万円とききました。いちおう細かな明細も出してもらいました。 更地にしてもらってから登記すると、中古住宅がある場合の六倍の税金がかかると ききました。そんなに払ってでも、先に解体してしまったほうがよいのか悩んでいます。

関連するQ&A

  • 中古住宅の解体

    教えて下さい。中古住宅を購入し、その住宅を解体して新築住宅を建てることは可能でしょうか。抵当権が付いてて外れていない状態以外に解体できないというケースがあれば教えて下さい。※物件をみていると土地として販売していて古家がついている物件より解体費用を考慮しても中古住宅の方が割安な気がしまして質問させていただきました。

  • 値段が同じぐらいですが中古住宅か新築か?

    こんにちは。皆さんならどちらを買いますか?できれば理由もお願い します。 中古住宅を買うか新築を買うか検討中です。どちらもダイワハウスです。 (1)平成12年11月に建築された当時、ダイワハウスで最高級のグレードの  家です。当時は総額でOP込みで総額4150万です。それが約6年たって  2600万+不動産手数料もろもろで2720万です。  建物が42坪で土地が65坪です。陶器瓦や壁も耐久性がかなりあります。  場所がとても気に入っていて高級住宅街のイメージがあります。  周りにはこのような雰囲気の土地や集落はありません。  不動産会社の仲介でダイワさんは関わってはいないのですがダイワの  所長さんいわく2600万ならそれだけの価値がある物件ですねと言って  ました。土地代は800万~900万の価値なので建物自体は手数料を込み  であれば6年落ちで1800万~1900万です。 (2)ダイワハウスでいちばんグレードの低いプランで新築。   土地代が700万で建物が外溝等全て込みで2000万です。  建物が37坪で土地が60坪ですが駅にはどちらも同じぐらいの距離です  が場所は(1)に比べて数段落ちます。 (1)は場所はかなり気に入っているのですが中古で自分の住んでいるところ では見たこともないような中古の値段ですが土地が文句なしです。 (2)はグレードは低いですがダイワの製品であることには間違いありません し新築です。ちなみに家族構成は嫁と子供2人の4人家族です。 本当に悩んでます。皆さんならどういう理由でどちらにしますか?

  • 古家の解体について

    先日、古家付きの土地を購入しました。 古家を解体し、新たに家を建てたいと思っています。 まだ家のメーカー等全く決まっていませんが、 古家の解体はいつ行えばいいのかと疑問がわき質問させていただきます。 できれば予算を抑えたいため、安いほうがいいと思っています。 このような場合、まず家を壊してからハウスメーカーをまわり 土地を見てもらうのがいいか、古家はそのままでハウスメーカーを 決定し、ハウスメーカーにきっと解体業者がついてそうなのでそこで安くできるのか。。 家を建てるにあたり、古家があるとやはり現況を見る際等にネックになりますか? なにぶんはじめての経験ばかりでどのように進めていけばいいのか分からず手が付けられません。 来年当たりにハウスメーカーを決定して建築を始めようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 中古住宅購入後、解体、新築時の融資

     契約前ですが、中古住宅を購入して解体後、新築を考えています。まだ建物については何も決まっていない状況です。  9月ごろ引渡し予定の物件ですが、ローンを組む場合の流れを教えてください。できるだけ金利などを踏まえて検討したいのですが、土地と建物を別に購入だと、なかなか選べないと聞きました。 また、土地といっても中古住宅の購入なのですがそれによってもローンの組み方、審査など変わってくるのでしょうか? 業者は土地付き建物で購入するのでローン審査は速やかだというのですが・・・?以下にデーターを記しますのでよろしくお願いします。 *勤続15年・2部上場会社勤務の39歳 *年収650万 *家族 妻(パート、月8万収入)     子11歳、8歳 *頭金 1200万が限界 *前面私道、使用許可はもらえること確認済み *築22年

  • 注文住宅用の土地探しで、古家付き土地や安い中古戸建てを購入して解体するのは問題ある?

    注文住宅用の土地を探している者です。 なかなかいい土地が見つからないので、 古家付きの土地や、比較的安い中古戸建てを購入して、建物を解体して土地を得るという方法はどうなのかなと考えているのですが、 何か問題があるでしょうか? 建物が建っているので、購入する前にどんな土地なのか敷地調査等ができない事になりますよね?? 他にはどんなデメリットが? それと、ハウスメーカーにはできるだけ更地渡ししてもらってくださいと言われたんですが、解体費用はどれくらいかかるものなんでしょうか?そしてその費用はどちらが負担するんでしょうか? でも、仮に解体等したら、絶対その土地を買う事になってしまいますよね? 素人でわからない事だらけです。宜しくお願い致します。

  • 住宅購入について、新築か中古か。

    はじめまして。 大阪在住の主婦です。そろそろ賃貸ハイツも手狭になってきたので引っ越しを考えているのですが、新築か中古リフォームかで悩んでいます。 夫婦2人暮しで、主人は33才私は30才です。 年収は約1000万円、自己資金は600万ほどを考えています。親の会社に勤めているので、自営業のようなものなので、これ以上の貯金は崩したくありません。 さらにローンの事を考えると、総額で3500万ほどに抑えておきたいのですが、例えば2500万までの中古(ローン控除を考えて築20年以内)を7~800万でリフォームするか、土地を買って新築するか悩んでいます。希望は40坪程度です。 新築のピカピカした感じや新建材が苦手なので、中古を自然な素材を取り入れてリフォームしようと考えていたのですが、依頼したい建築事務所が見つかったので新築も気になっています。 以上の様な予算でも、注文住宅を建てることは可能なのでしょうか?建築事務所というともっと大口のお客でないと頼めないのではないかと不安です。

  • 新築か中古か

    家探しをしております。当初は支払いを抑えたくて 建物にほとんど価値が無い中古物件を探していました。 築で20年くらいですが、造りもよく手を入れれば もう20年くらい住めそうです。物件価格も安いので その頃にはローンも完済しそうです。借り入れる金額 が少ないので金利負担も少ないです。 一方土地のみ買って新築を建てるのも悪くはありませ ん。ちゃんとしたハウスメーカーの家を建てても、 先ほどの中古と1千万くらいしか変わりません。 どうせ買うなら今のほうが税制の優遇や低金利など メリットも多いです。途中で建て替えると解体費用 に引越し代や仮住まいの家賃などばかになりません。 とまあどちらにもメリット、デメリットはあります。 どちらがいいですか?

  • 解体後の残土処理等について

    現在、新築戸建てを建築中です。 旧家の解体については諸事情があり、先にハウスメーカーを通さずに専門の解体業者に依頼しました。 その後、同じ敷地での新築契約を進め、いざ着工という時に契約したハウスメーカーから 「地面が平らでないので残土処理の費用が掛かります」と言われました。 と言うのも、解体前の家は川近くにあり、水害を防ぐ意味で元々少し高い位置に建築しており、 解体作業はあくまで土地をなぞるような形での解体となり、完全な更地にはなっていませんでした。(家部分はやや高く残土し、駐車スペースは低い状態) 解体後の場所を見ると、素人目にも家部分だった場所は土が盛り上がっている状態でしたので、ハウスメーカーから残土処理の請求をされてもまだ納得できるものでした。〔打ち合わせの段階で、残土処理に費用が掛かる旨も聞いておりました〕 ここから質問としまして、残土処理の費用を言われた数日後、今度は【「地盤にコンクリを流したりする為、深めに掘り返さなければならない。地中にガラ〔土ではない不純物〕などがある為、その残土処理も必要」と言うような事を言われ、また処理費用を請求されました。】 敷地を更地にする為の最初の残土処理に関しては、契約前にも伺っておりましたし、特別不満に思う事もありませんでしたが、解体後にハウスメーカーから修正依頼があり、更に改修した後にまた別途処理費用(【】内作業)が必要になるなど全くの初耳です。 ちなみに契約の際、「もし地盤改良を行わなければならなかった場合は、大体これくらいの費用が掛かります」と言われ、その後、地盤が弱いと判断され、当初見ていた額+αの金額が掛かり、既に地盤改良は終えています。 こういった場合(【】内作業)もやはり当方の負担が妥当となるのでしょうか? 更地にするまではこちらの費用負担としても、更地後に建築の過程で発生する費用は、当初ハウスメーカーが契約した際の建築費用に含まれているものではないのでしょうか? ※尚、今回はハウスメーカーとの契約前に初期解体作業は終えていた状態ですのでその辺も考慮できたのでは?と思っております。 予想外に色々な費用が後出しのような形で想像以上に計上されているようなので、実際こういった際も当方がやはり負担となる内容になるのかご意見を伺いたく質問させて頂きました。 説明が解り辛くて恐縮ですが、以上、宜しくお願い致します。

  • 中古住宅の価値について

    リホーム済み中古住宅の価値についてお伺いします。 中古住宅をを購入する契約をしたのですが、やはり中古住宅ということで不安です。 中古住宅の価値について皆さんにご意見を伺いたいので、率直な意見をお願いします。 私が購入を決めた理由は駅から徒歩3分と好立地だったのと、土地も65坪と広いからです。 気に入らない点もあり、工法が2x4、北向き玄関(北北西ぐらいです)、シロアリがはいったという点です。 シロアリは土台から取り替えたとの事です。表面はきれいになっています。 家は39坪と広めだと思いますが、築10年経っております。 価格は家が980万円、土地が1300万円です。 両親は家が高いんじゃないかといっています。 土地は回りの分譲地から見ると坪2万ぐらい安いようです。 いろいろな人に聞いたところ、2x4で築10年だったら、980万円は高すぎるといわれました。本当にそうでしょうか? 15年で価値がなくなるともいわれ、後5年で0円になるのなら980万円は高すぎるかなとも思います。 元は競売物件のようです。 業者によると、状態がよく手入れもいいので、ゆがみがないといっています。 見たところ、しまらない窓もないので、本当かなと思います。 あるハウスメーカに聞いたところ、だいたいその場所なら、65坪は無理だけど、その価格だったら新築が立てられるといわれました。 そのあたりの中古住宅の相場は総額1700万円との事でした。 それなら新築がいいのかな?と迷っております。 まだ契約して間もないので、クリーングオフで解約しようとも考えましたが、どうしてよいか分からない状態です。 不備な点があれば補足いたしますので、意見をお願いします。

  • 新築を予定しているのですが

    新築を予定しているのですが、2つの土地+2つのハウスメーカーで迷っています。それぞれ条件が異なり、どちらにすれば良いか、主人と2人で大変に悩んでいます。みなさん、どちらが良いか、意見を教えて下さい。 (1)土地 普通店まで車で5分眺めは諏訪湖、花火 家 全国No.1ハウスメーカー 鉄骨系で安心 間取りが最高に良い 基礎、家全てにおいて 安心、不満無し      総額は、他方より200~500万円安くなる予定なので、今まで行けていた旅行には多少行ける。 (2)土地 環境良し、医者、薬局、クリーニング、 レストラン、弁当や、洗車場まで、徒歩1~2分 インター近い 年取ってからも不便無し ◆建築条件:この土地で建てるならこのハウスメーカーに限られる 家 全国4番目ハウスメーカー 木造系 家の形は他社にない形 総額は、他方より200~500万円高いので、今まで楽しく行けていた旅行などに、まったく行けなくなる心配、ギチギチの生活になりそうな気配。