• ベストアンサー

エアーレーションでCO2の補給はどの程度、できるのでしょうか?

淡水魚の飼育を始めた初心者です。あるホームページの書き込みで、エアーレーションで酸素の補給と同時にCO2の補給もできるという記載がありました。一般的には、エアーレーション(および上部フィルター)は、水中のCO2を排除すると言われているのではないでしょうか。空気中には、CO2が存在するので、エアーレーションで酸素と同時にCO2補給できれば、上部フィルターを使用している場合でも、水草の成長にも適するということになるかと思います。エアーレーションや上部フィルターでCO2は、どの程度補給できると考えるのが妥当でしょうか。ご意見をお伺いと思いますのでよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.3

>エアーレーションで酸素の補給と同時にCO2の補給もできるという記載がありました。  そのような記述があるのですか・・・。CO2は水に溶けやすいので、多少は溶けるかも知れませんが、それ以上にCO2を放出しているのではないでしょうかね。  ご存知のとおり、昼間のエアレーションや上部フィルターを使用しての水草育成は困難かと存じます。  さて、質問者様は淡水魚を飼育したいようですが、飼育する数を絞れば魚と水草育成は可能です。水草による光合成で酸素は足りるでしょう。不足しているなら夜間のエアレーション等で補充。CO2は気泡を付ける程度の少なめ添加でいいでしょう。調子にのって添加量増えると、魚の鼻上げ現象やエビ類が逝ってしまいます。

toshi-tsugu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • nyamueru
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.2

おしゃる事はもっともだと思いますが、水草水槽にしようと思うのでしたら、十分に足りるほどのCO2は得られないと思います。

toshi-tsugu
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

結論から言うとエアーレーションで水草に必要なCO2補給できるのならCO2関連の商品は開発されてませんよだって必要ないでしょ。 水草を多く使用している水槽では夜の酸欠防止に夜間のみエアーレーションすることはよくありますが。

toshi-tsugu
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。一般論としてはご回答の通りと思っています。大気中の二酸化炭素量は微量ですので、エアーレーションで添加しできたとしても微量であることにはかわりはありません。

関連するQ&A

  • 水草水槽での CO2添加とエアーポンプの添加時間について

    60cm水槽でグラミー、エンゼルフィッシュなどを 飼育しています。最近色々な水草を育てたくてフィルターを 上部から外部に変更、照明を増やして、二酸化炭素の添加を はじめました。二酸化炭素は醗酵にも興味がありましたが 初心者には敷居が高い気がしてまずはテトラCO2オプチマットを 購入しました。これについてお聞きしたいのですが拡散筒の中に 一杯にガスをいれても、3時間くらいで全部なくなってしまいます。 これでは寝てる間や外出中にずっとCO2添加と言う事は不可能で そう言う事をしたければ別のもっと高額の商品が必要なのでしょうか。 またさきほどKHとPHから二酸化炭素濃度を測定してみたところ 40mlと非常に高い値になってしまいました。魚も水面でアップアップ していたのであわててCO2の添加はやめエアーポンプを投入し酸 素の投下をしたら落ち着いたようです。これは恒常的に エアーポンプが必要かと思いますがよく言われているように 照明点灯時→二酸化炭素添加(3時間程度) 消灯時エアーポンプと言う使い方で水草 酸素、二酸化炭素は 十分な量になりますか。また照明点灯時にエアーポンプとCO2添加を 同時にやるのはよくないのでしょうか。 お手数ですが教えて下さい。お願い致します。

  • 発酵式CO2方式における添加CO2量の制御は可能でしょうか

    上部フィルター式の淡水魚水槽を使用している初心者です。経験者から、水草の育成についてはCO2の添加量が重要である旨のアドバイスを受けました。上部フィルター方式ではCO2添加は無駄と理解していたのですが、ホームページの書き込みから、上部フィルター方式でもCO2添加を行っている方がおられることを知りました。手始めに手軽な発酵式CO2方式を利用できないかと考えています。この方式を利用した場合、添加CO2量の制御はどのようにすべきでしょうか。やはりレギュレーターを接続しないとだめでしょうか。添加CO2が多すぎると生体に影響するのではないでしょうか。またガスを添加する位置は、水槽の上部・中部・下部のどの辺りが適切なのでしょうか。間違った質問をしているかも知れませんがよろしくお願いします。また安価な市販のCO2添加システムがあれば、あわせてご教示願います。

  • 発酵式CO2

    今度発酵式Co2にチャレンジしようと思ってるんですが45cm水槽にミナミヌマエビとアカヒレを飼っていて水草はウィーロモスやアマゾンソードなどがあるんですが発酵式Co2をやってミナミヌマエビなどに影響などありますか?あとどのくらいのペースでCO2を出したらいいですか? ろ過システムは上部フィルターにエーハイム2213にテトラ ニューブリラント フィルターダブルです。

  • 熱帯魚がいれば水草のCO2添加は必要なし?

    質問いたします。 これから熱帯魚を飼おうと考えているのですが、水槽のレイアウトに水草を使用しようと考えています。 ショートヘアーグラスという水草を植えてみたいと考えているのですが、私なりに調べてみたところ、どうやらCO2の添加が必須のようです。 そこで浅はかかも知れませんが、水草の光合成で必要なCO2は熱帯魚を多めに入れることで解決するのでは?と考えるのですがいかがでしょうか。 夜に照明を消してしまえば当然水草も酸素を必要とすると思いますが、夜だけは酸素ポンプを稼働させれば問題ないように思うのです。 やはりそううまくはいきませんか?水草および熱帯魚の飼育に詳しい方はぜひお教えください。

    • 締切済み
  • CO2

    発酵式CO2の添加を始めようと思います。60cm水槽上部式フィルターでいろん な熱帯魚を飼っています。水草はリシアとグロッソスを植えてます。 光量は少ないですが20W×2です。 ペットボトルは何リットル、砂糖は何グラム、ゼラチンは何グラム、イースト菌は 何グラム必要ですか?

  • 自作co2キッドですが・・・

    現在60cmスリム水槽で水草とカラシン12匹とヌマエビ2匹を飼育しています。 照明はLEDでろ過は外掛け式です。CO2添加なしですが、水草を植え込んで一ヶ月ですが、想像以上に草の成長が良いです。 【種類】 ○グロッソス・・・ ○アマゾンソード・・・ ○ピグミーチェーンサジタリア ○エキノドルステネルス ○アマゾンチドメグサ です。 co2添加ははじめからしないつもりでしたのでこの様なものだけをチョイスしました。 が・・・添加有無では成長景観が天と地程差があると聞き添加を考えだしましたが、いきなり高額なボンベキッドを揃えても・・・と思い発酵式自作からと思いつき、検討していますが夜間添加の停止が出来ないことが気に掛りまして外掛け式なら酸素供給は常にしているので酸欠の心配はないとは思いますが、如何なものでしょう。ちなみにフィルターの排水は水面に滑り込ませてますが・・・ 尚、外掛けでは効率が悪いことは承知してますが、しないよりは全く違うと聞きましたので上記の環境で実施を考えてます。 どなたか似た条件で実施された方などいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。 一応全体写真を貼り付けておきます。

    • ベストアンサー
  • 900のエアリフト式底面濾過で水草&熱帯魚を飼育しています。

    900のエアリフト式底面濾過で水草&熱帯魚を飼育しています。 今の所、アマゾンソードなどのCO2を添加しなくても良い水草を入れているのですが、そろそろCO2添加をして本格的な水草水槽にしたいと思っています。 そこで質問なのですが、CO2を添加してもエアリフトを使っているとやはりCO2が抜けてしまうものなのでしょうか? エアリフトの出口を水面まで上げてボコボコが水中に入らないようにしていますが、それでも駄目なのでしょうか? 外部フィルターも持っているのですが、置き場所が無いので出来れば使いたくありません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください! 宜しく御願いします。

    • ベストアンサー
  • 水草から泡を出すには。。

    水草中心のアクアリウムで、水草からまるでエアーレーションかのように沢山の泡が出ていたのですが、 自然界でもあんなに泡が出ているのもなのですか? 自分は、その半分以下でもいいから泡がでたら綺麗だろうなあと思っているのですが、やはり、高い機材を取り付けないと無理ですか?ここで、炭酸水素ナトリウム(重曹)を入れると水中の二酸化炭素が増えて水草から酸素がでるようになると教えてもらい、試しましたが、今の所そんな様子はありません。また、水質が、アルカリ性になっていくんじゃないかと心配しています。 酵母菌を使った二酸化炭素の補給法もあるようですが、難しそうですね。 アクアショップには、錠剤を特殊な容器に入れてみずに沈め二酸化炭素を水に溶かすようなものもあったのですが、あれって効果はどうなのでしょう? ご経験された方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 投げ込み式フィルターについて

    どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください 3週間ほど前から上部フィルターのサブとして、水作エ○トSを入れております。 水中にぶくぶくが入るので水草のCO2の添加にもなるんじゃないかと勝手に妄想していたのですが、先日あるサイトで、投げ込み式はCO2を逃がすので水草水槽には向かないって書いてあるのをみました。 実際のところどうなのでしょうか。 使用不可って程ではないと思うのですが。 水草はアヌビアスナナやハイグロ等一般的にはCO2添加不要のものを選択しています。今のところ枯れたりする様子はありません。 水槽 60センチ ライト 20w×2 フィルター 上部(ウールマットとリング1リットル) 大磯砂 ラミノーズ等小型魚20ぐらい

  • CO2添加してもエアレーションすると効果なし???

    水作とかテトラでCO2ボンベと拡散筒がセットになった商品があります。 水作のを購入し、説明書を読むとエアレーション中はCO2添加をしてもCO2が エアレーションと一緒に逃げてしまうとあります。 実際にはどのくらい逃げてしまうのでしょうか。 ほとんど意味ないのでしょうか。 小生、30センチ水槽でクリスタルレッドシュリンプと水草を一緒に飼育していますので、 あまり、多量のCO2は良くないでしょうし、かといってCO2が少ないと赤系水草、 リシアの成長に悪影響です。 拡散筒からCO2がなくなれば添加、一日一回充填など、 どのようにすれば良いか、どなたか経験的にご存知であればご教示お願いいたしたく。