• ベストアンサー

VALUESTAR TX の起動が不安定

昨年11月にNEC DIRECTでVALUESTAR TXを購入しました。 電源を投入するとNECのロゴ画面が表示され、そこで固まってしまいます。 固まったNECのロゴ画面ではBIOS設定画面を表示させるためのF2ボタンを押しても画面遷移せず、PCからは何も応答がありません。 仕方なく電源長押しで強制的に電源を切り、再度、即電源を投入すると正常にPCが起動する場合もあります。 何が原因でこのような現象になるのでしょうか? コード類の接触不良?マザーボードの故障? ちなみにハードディスク交換、メモリの抜き差し等行ってみても現象は変わりませんでした。 NECに修理を出そうと思っておりますが、マザーボードの交換依頼だけで大丈夫でしょうか?

  • rkunx
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.2

PC のハード的故障の可能性が高いです メーカーに修理依頼をして下さい 起動できる間に HDD のデータで必要な物はセーブしておいて下さい メーカーは HDD 内のデータは保障しません 確認ですが増設した機器、特に外付けデバイスは外して起動してテストしていますか? USB デバイス等が足を引っ張っている可能性も有ります!!

rkunx
質問者

お礼

何となく、現象が発生したのが内蔵HDを増設後のような気がします。 とりあえず、増設したHDを外して現象がでるか確認します。

その他の回答 (1)

  • vowow
  • ベストアンサー率56% (88/155)
回答No.1

 はじめまして。  ロゴ画面で固まって(フリーズして)から<F2>ボタンを押されてもBIOS画面へは移行できません。  固まる前に<F2>ボタンが押された・・・ と教えてやら無ければなりませんので、電源を入れてからすぐに<F2>を連打してみてください。  早々にメーカーへ修理に出されることをお薦めします。こちらからマザーボードの交換依頼・・・ というよりも、まずは原因を切り分けてもらう方が良いと思います。ご購入1年以内ですから保証期間内でしょうが、今後の事もありますのでハッキリと原因を特定してもらってください。  データのこまめなバックアップは取っておかれた方が良いですね。メーカーに修理に出すと、ハードディスクがらみのトラブルの場合、奇麗にデータがなくなって帰ってきますので。

rkunx
質問者

お礼

とりあえず、データバックアップ後にメーカー修理に出そうと思っています。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VALUESTAR TXのグラフィクボードの交換

    グラフィックボード(RADEON X600 PRO)に不具合があるようなので交換を検討してます。 ネットで(RADEON X 700 PRO)を見つけました、これは今の物(RADEON X600 PRO)と互換性はあるのでしょうか? PC名:NEC VALUESTAR G TX(PC-VG32SVZGL:VX980/BE) OS:Windows XP Home SP2 CPU:Pen4 3.2GHz メモリ:512MB×2(DDR2) グラフィクボード:RADEON X600 PRO 詳細 http://121ware.com/product/pc/200501/valuestar/vgtx/spec/index14.html また、互換性があるとしたらその交換手順はどのようにすれば良いのでしょうか? 現在の装着状況です。 http://www.geocities.jp/music1kk/TX/tx.htm

  • 電源が入りません(NEC VALUESTAR TX)

    NEC VALUESTAR TXを使用しています。 電源を入れるとBIOSが起動せずに、休止状態(緑の電源ランプではなくオレンジの電源ランプ)がつきます。今回が3回目です・・・ NECのHPで検索すると、電源ケーブルを抜いて30秒まってから、 起動すると帯電していた電気が放電され起動しますとありますが、 やってみても解消されません。 前の2回は5日ぐらい立つと元にもどりました。 故障しているのか、どうかわからず、修理に出すべきかまよっています。 修理に出すと、数週間使えなくなってしまうのでかなりきついのです・・・ 電源系の故障なのでしょうか? 何か良い対応方法などがあればご教授ください。

  • VAluestar G GV30HZ/3起動せず

     水冷式のValuestar G GV30HZ/3の電源を入れても電源ランプ、CD/ハードディスクアクセスランプがつくだけで、ピーというおとが鳴り続けます。(キーボードのキーが押し込まれいる状態の様な音です。)NECロゴの画面がです、BIOSに入ることもできません。2週間ほど前にも同じ症状が出たときに、ケースを開け何回か強制終了、電源投入を繰り返しているうちになぜか直りました。今回はダメです。マザーボード上にアルファベットと数字を表示する液晶があり45を表示して止まります。NECのサポートの結論は修理にだすことでした。自分で直すことはできないのでしょうか。ご存じの方いらっしゃれば教えてください。  また、直る可能性がないのならば、HDD(シリアルATA)のデータを同じ機種のシリアルATAにつないでデータを救出したいのですが。両方のHDDにOSが入っていてもデータ救出は可能でしょうか。シリアルATAはマスター・スレイブが無いと聞いています。  ご教授宜しくお願いします。

  • NEC VALUESTARの再セットアップができません

    パソコンの電源を入れると、HDDからカラカラと大きな音がして、 NECのロゴが出た後にブルーの画面にBoot Deviceと表示され Hard Disk C,CD-ROM/DVD,Diskette A,PXE LANと書かれた選択画面になり OSがたちあがらなくなってしまいました。 HDDが壊れていると思い交換したところカラカラという音は無くなりましたが、 説明書に書いてある手順で再セットアップ用DVDを入れても Boot Deviceと表示されて再セットアップできません。 そのときにDVDドライブのイジェクトボタンを押しても CDトレイが出てこないのも何か関係があるのでしょうか。 なんとかして再セットアップする方法はありませんでしょうか。 機種はNEC VALUESTAR (PC-VS700AD)でWindows XP Home Edition SP2です。

  • FLORA 220TX メモリー外したら起動せず

    当方PC初心者です。 『本スロットのメモリボードを取り外した場合、PCが正常に動作しなくなるため取り外さないで下さい』 という紙をはがしてメモリも外しました。 違うメモリを入れたら”HITACHI”のロゴ画面が出なくなりました。電源を入れても黒い画面のままです。 メモリを元のところに戻しても変わりません。 BIOS画面を出すにはどうしたらいいでしょうか。 機種はFLORA220TX PC7NP4-PJC47B120です。

  • PCが勝手に再起動されてしまいます。

    PCが勝手に再起動されてしまいます。 NECのVALUESTARデスクトップ型でwindowsXPを使用しています。 PCの電源を入れてからNECのロゴが表示され、そのあとwindowsXPの起動画面になり少しすると勝手に電源が落ちてまた再起動され、それを電源ボタンを押すまでひたすら繰り返されます。 使用年数も結構経っているので PC内部の埃も掃除したのですが変わらずで・・・。 この場合はもう直しようがないのでしょうか? 詳しい事が良く解らないのでどうして良いのか解りません。 解決方法などありましたら、どうか教えてください。

  • NEC VALUESTAR VW770FG

    NEC VALUESTAR VW770FG 電源が壊れました。PCが作動しません。 NECは電源を交換するのは5万円がかがります。 すみませんがどこかで安く修理できるところを教えてもらいますか? また、電源が買えるところを教えてもらいますか? よろしくお願いします。

  • OSが起動しない

    ノートパソコンの電源を投入と、メーカーのロゴ画面まで表示されて画面が真っ暗になってしまいます。。 PCの電源ランプは表示されいます。 この場合、ハードディスクが破損しているのでしょうか。 それともメインボードに原因があるのでしょうか。

  • PCの起動

    NEC LaVie の起動時NECのロゴ表示後画面が消滅し、以降進行しない、このときF1キーを押下すると正常起動する。これを電源投入から正常起動するにはどうすればよいか。

  • Windows XPが起動しない。起動しても、完全フリーズになります。

    Windows XPが起動しない。起動しても、完全フリーズになります。 NECの「VALUESTAR VL570/AD」を使っています。 以前から、使用していて突然、完全フリーズをするようになり、 電源をつけたらファンの音は大きくなりつつ、画面には何も映らないという事、 「NEC」のロゴが表示されたまま、そのままフリーズしてしまう事、 Windows XPのロゴが表示され、動きが止まってしまう事などが頻発するようになりました。 時々、無事に起動できる事もあったりするものの、このような現象が起きております。 これは、一体どのような状態なのでしょうか? HDDを新しくすることで改善されるものなのでしょうか? 今のところ、新しいHDDを買って、データを丸ごとコピーするという方法を考えています。 何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。