• ベストアンサー

看護学校で専門学校と大学の違いを教えて下さい。

kurolonの回答

  • kurolon
  • ベストアンサー率30% (102/331)
回答No.2

こんにちは 看護師だけでなく助産師まで考えてるのでしたら、助産過程のある大学を選ぶのも手かと思いますよ。 妻が助産師学校を何度か受けているのですが、倍率が低いわけでもなく、田舎なので学校を選べるわけでもなく、結構苦労しています。諦めたかどうかは判りませんが。 昔は看護大や大学の看護学部はほとんど無く、今の学生さんは羨ましいなどとも云っております。 あと、看護大が増えている影響か、募集停止する助産師学校もあると聞きます。 専門学校を出た後の状況についても、調べてみてはいかがでしょうか。

aniki69
質問者

お礼

ご回答有難うございます。おっしゃっていただいたとおり、専門学校を出て、助産師学校の受験、学費等の準備などを考えるとやはり大学の方がいいのかな、と思います。色々調べてみたいと思います。奥様も助産師学校合格されるといいですね。

関連するQ&A

  • 看護大学と看護専門学校の違い

    シングルマザーで看護師を目指そうかと思っている者です。 看護大学と看護専門学校の大変さは、だいぶ質の違うものでしょうか? 先日看護専門学校に見学に行き、子どもを抱えながらの勉強はすごく大変ですよ、大学とは違いますから、と言われました。特に実習が多いということで。 そこで、大学の受験も考え始めました。志望大学には、社会人入学枠もあり(ただし去年の合格者なし)国立4大を出ているので、いくつか過去に取った単位の免除もしてもらえるかもしれないので、少し楽になるかなあ、と思っています。 助産師の免許も取れるところがいいですし。即戦力になるなら、看護専門学校と聞きましたが、これから、看護師は4大卒が多くなるということなので、迷っています。 子持ちで看護大学に通っていたという方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 看護専門学校 メリット

    私は今高校1年生です。将来は助産師になりたいと思っています。高校を卒業後は看護専門学校に通い看護師資格をとった後に、1年勉強をして助産師の資格をとりたいと思っています。もちろん、助産師資格が取得できる専門学校に通うつもりです。しかし、もうひとつの進路としては看護大学に通い卒業と同時に助産師の資格をとることです。専門学校は看護師として働きながら助産師の勉強をしなければならない(?)ため相当な努力が必要なのはわかっています。しかし、専門学校は実習も多く、たくさんのメリットがあると思っています。どちらへ行くほうが、自分にとってよいのでしょうか?専門と大学、お互いのメリットは何なのでしょうか?教えてください。

  • 大学か専門学校か(看護系)

    理系四大卒の社会人4年目です。 この夏に看護婦の道でやり直すことを決めました。 始めは年数が短いこと、費用が安いこと、入試科目が少ないことなどから大学よりも専門学校へ進むことにしていました。 ですが、このサイトでもかなりの方が「将来を考えるなら浪人してでも大学」と言われているのを聞き、かなり悩んでいます。 大学の場合だとどうしても来春の受験は学力的に無理なのでさらに時間がかかります。それでも大卒をお勧めされますか?

  • 看護師になるために専門学校か大学で迷っています

    結婚しないと決めました。 一生働くために、看護師を目指そうとしています。 貯金と勉強のため来年度の受験を目指しています。 現在離職中の27歳女です。 私自身は情報系の専門学校卒です。 専門学校か大学で迷っています。 大学であれば保健師、助産師、養護教諭の免許も目指せます。 これから4年間、通ってでも大学を選択したほうがよいのでしょうか。 来年度受かった場合でも大学を卒業したら32歳ですね。専門学校であれば30歳です。 また、大学であれば神奈川の方に住んでいますので 東海大学、神奈川県立保健福祉大学で迷っています。 あまり遠いとレポートなどがつらいと聞きました。 専門学校は実習や病院付属かどうかで考えようと思っています。 幅広く活躍したければ大学というのも分かります。 が、現場では実際どの程度違うものなのでしょうか。 給料も違ってくると思います。 よろしくお願い致します。

  • 東京でお勧めの看護専門学校は?

    助産師を目指していて、看護の勉強を来春より 一から学ぶ予定です。 学費の関係で大学進学は断念し、 看護専門学校+助産専門学校で助産師への道を目指そうと思っています。 大卒なので単位を認定してもらえる専門学校を希望しています。 看護専門学校として評判の良いところ、 助産師を目指す者に適した学校など、 東京都内で探しています。

  • 助産師になりたいのですが、看護大学と専門学校について教えてください。

    28歳で3歳の子持ちです。出産をきっかけに、本気で助産師になりたいと思うようになりました。決して楽ではない道のりのようですが・・・ 調べましたところ、 看護大学→助産師へ 看護専門→助産学校→助産師へ、 という道があるようですが、どちらが子持ちには適しているでしょうか?大学のほうが比較的選択の自由があるのでしょうか?(時間等) また、助産師コースのある看護大学でも、相当の勉強をしないと進めないと聞きましたが、助産学校の入学率と比べてどうでしょうか? へき地に住んでいる為、学校に入学する為には引越し等が必要なので学校選びを真剣にしています。 わかりにくい質問でもうしわけありませんが、どなたか教えてください。

  • 一般大学卒業後に看護系大学へ

    私は現在一般大学に通っている4回生の女です。 今まで就活をしてきましたが、やはり卒業後に 企業に勤める気になれず、昔から人を助ける仕事に 尽きたいと思っていたため、看護師を目指そうかと考えています。 看護学校と看護系大学を調べて見たところ、 看護系大学のほうが将来的に幅が広がりそうなので、 魅力的だと思うのですが、学費と入試が問題です。 現在私立大学に通っているため、今までですでに400万円近く 学費を親に払ってもらっています。 なので今からさらに大学に行くとしたら自分で貯める、 もしくは働きながら行こうと思います。 しかし学費が安くつく国立大に行こうと思ったら、 社会人経験がないため一般入試を受けなければなりません。 私は高校で文系コースを選択していたため、理系科目は 高校1年以来やっていません。 今から予備校に通うお金もなく、受けるとなれば 独学で頑張るつもりですが、さすがに厳しい気がします。 そう考えると国立の看護専門学校だと年間10数万円ほどで 行けるところもあるし、おまけに入試も小論文と面接などと センターを受けるよりは、金額的にも勉強面でも易しい気が します。 さらに大学内で一年間休学しているため、現在23歳です。 早く学校を卒業して経験を積んでいきたいと思うので、 実習内容が充実している看護専門学校は魅力的かと… そう考えると国立の看護専門学校に惹かれるのですが、 将来助産師の資格も取りたいし、専門看護師にも興味が あります。。。 う~。。。 ごちゃごちゃと書いてしまいましたが、 どのように進むのが、自分にとっていのか 決めかねています。 なのでみなさんの意見を伺いたいです。 アドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • 看護師 専門学校か大学どちらがいいですか?

    ご覧いただきありがとうございます。 来春、普通高校卒業予定の甥が、看護か介護、その他の医療系の 進学を希望で、島根に両親と同居しています。 経済的な理由で、自宅から通学か、寮がある看護師の専門学校や 大学が第一希望のようです。 いろんなところで調べてみると、病院や施設によっては 医師>看護師>介護福祉士のような待遇も散見されるのですが 実際のところ、どうなんでしょうか。 また、卒業する地方や地域、専門学校、大学によって就職率や就職先に 大きな変化、Uターン可能かどうかや奨学金、看護師でも、大学卒と専門卒で 待遇や給与、昇進、男女などで随分ちがうものでしょうか? 今後の進路の参考にしたいと思いますので、そのあたりの実情や 状況に詳しい勤務している方や経験者、関係者の方の アドバイスよろしくお願いいたします。可能であれば、地域性を 考慮し、都道府県や地方、おおまかな勤続年数等がわかるとさらに ありがたく存じます。

  • 看護大学卒と看護専門学校卒の違いは?

    現在高校3年の看護師になりたい男のものです。 よく、大学卒と専門学校卒だと大学卒の方が給料が違うと書かれていますが、そんなに違うのでしょうか? あまり変わらなければ、やはり学費の安い専門学校に行きたいと思います。 それと、希望ですが看護師として将来一人前になったら国境なき医師団みたいな海外に行って治療を受けれない人を治療したいと思います。 海外に行きたければ大学卒の方がいい。とかあるのでしょうか?  本当に看護師になりたいです。ご意見よろしくお願いします。

  • 看護師になるために専門学校に通おうと思っています

    私は社会人2年目で年齢は21歳です。 今している仕事はライン工なのですが、給料は安くこれから先も昇給の見込みはありません。将来のことを考えもう少し給料が高く安定した職種に就きたいと思い看護師になることを決意しました。 大学に行こうか専門学校に行こうか迷いましたが、学費のことを考えるとやはり専門学校の方が良いと思います。なので私は専門学校に合格するために勉強を始めたいと思うのですが、どの科目を重点的にやればいいのでしょうか。社会人入試となると科目も変わってくるのでしょうか。そして、どの位の期間勉強すれば合格できるでしょうか。回答お願いします。