• 締切済み

公立と民間の違い

保育所での勤務を希望しているものです。 保育所には民間と公立がありますが、この二つの違いって何なのでしょうか? 職員の福利厚生の面での違い以外にサービスでの違いなど他にも違うところを教えてください!!

みんなの回答

  • suny
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.4

rararaさんはどんな保育をしたいですか?私が働いていたのは私立保育園です。行事に力を入れて、『私立幼稚園より質の高い設定保育を』がスローガンの様になっている園でしたから、毎日の設定にはかなり苦労しましたが、やりがいも素晴らしくありました。私立保育園ではカラーが色々です。それぞれに唱っているものが違いますので、御自分にあった保育をされる園を探される事が大切になってきます。公立であれば、自由保育が主になります。自由保育とは何か、と考えると疑問だらけの保育が実施されているのが現状です。もちろん、園によっては素晴らしい園もあるでしょう。行事・時間に振り回されずのんびり保育したいのであれば、公立を目指されてもいいと思いますが、かなり現状は厳しくなかなか募集はありません。どちらにお住まいかはわかりませんが、大きな都市でも2、3人あれば多い方です。私立もやりがいが大きくていいと思いますよ!わたしは私立に行って良かったと思っています。ハードですが・・・勿論私立でも、ゆったり保育をされてる所がありますしね。認可保育園で探して下さいね。認可と無認可では保育が大違いですから。

  • 0786asu
  • ベストアンサー率5% (2/38)
回答No.3

保育園での公立は先生の数が多くて幼児の一人一人の様子などを見ることが出来てこまかなアフターケアーが出来ます。価格めんでも給食代・保育園代・などなどが安くて子供を始めて預ける人は公立がおすすめです。 民間は個々の保育園によりサービスがかなり差があり、値段にも差があります。先生の数は経営するめんで少ないめんがあり、先生や保護者の苦労も多いようです。 福利厚生の面はわかりません。すいません。

回答No.2

母体の違いがまず挙がります。公立は市区町村など公的機関で、認可を受けた民間保育園・所は法人などです。 サービスの違いというのは、業務の保育サービスのことでしょうか、職員に対するサービス?ということでしょうか? 保育園・保育所の保育業務(サービス)は、大きく言うと、保育に欠ける乳幼児の保護育成と親への子育て支援が、あります。そういう面で考えると、公立と民間が基本的に違っていてはいけないと私は思います。 しかしながら実態は、保育方針、保育内容、など大きく違ってますね。これはあくまで私の実感ですが、公立は保育指針をもとに保育を進めており、民間(私立保育園)は、そこにとどまらず、それぞれ特徴的な方針と実践を行っているように思います。 また、公立で勤務するものは、保育士としてだけでなく公務員としての志も必要だと思います。待遇の良さだけが公立の特徴ではありません。厳しい面もありますよ。 どちらで働くとしても、厳しい職業です。でも、それ以上に楽しくすばらしい仕事です!

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

やはり公立は身分保障が確実・・ではないでしょうか? また、これから公務員もリストラの時代?でしょうが、まだまだ民間と比べれば安定しているでしょうね。 それと、市(町)職での転勤ということも考えられますね。たとえば、いったん教育委員会に配属になり、また、保育園に戻ったり、もし、幼稚園の免許も持っていればあるいは幼稚園へ転勤したり・・という具合ですね。 その点、民間はそこだけですので、万一、職員の人間関係がこじれると・・・。

関連するQ&A

  • 公立と民間保育所の違い

    公立と民間保育所の違いってなんですか?? 民営化された保育所が民間保育所なんですか?? 教えてください! お願いします(><)

  • 公立の保育園の動機

    現在、大学の保育科で学ぶ4年生です。 公立の保育園を受験する予定なのですが、その志望動機が思い浮かびません。 何故公立にこだわるのか聞かれると、正直なところ福利厚生と給料と安定性…他は思い当たらず… 安定性や給料、福利厚生以外で公立ならではのことってありますか…? また、公立保育園で働いている方々はどうして公立を受験したのでしょうか…?

  • 就職を民間の病院か公立の病院か迷ってます。

    こんにちは。この場をお借りして質問させていただきます。 端的に申しますと、質問のタイトルの通り、地元の民間の病院に就職するか、公立の病院(これも地元ですが)に就職するかを悩んでおります。地元にこだわるのは、親の面倒を見てあげなくては…というところからです。 たとえば、給料面では公立のほうが低いが、種々の手当ての他、超過勤務や休日などの面を含めてのの待遇面は優れていると聞きます(公務員としての身分のため)。 とは言われてても、何がどう優れているかなどよくわかっていませんし、今のところ公立と民間の差を評価することができないでいます。(公立病院は潰れることは無いし、公務員としての身分のため、リストラは無いのかなあ…というくらいしかイメージできません) そこで、その見分け方(評価の仕方)やアドバイスをいただきたく思います。 また、近いうちに病院見学をさせていただく予定になっておりますので、手当など待遇面や勤務条件などにおいて押さえておいたほうが良いと思われることを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。ちなみに私は薬剤師になります。

  • 公立保育園の民間委託化について

    今、娘は0歳で、来年4月に保育園に入れようと思って、どこの保育園 にしようか悩んでいます。 いいなーと思っている保育園(公立)があるのですが、再来年の4月から 民間委託化になるとのことです。 途中から民間委託化になる場合のデメリットとかあったら 教えてください。メリットはありますか? 先生って全員が変わるんですか? 基本的に委託化はどうなるんでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 公務員と民間

    公務員と民間 現在公務員として働かれている方、お気を悪くされたらすみません。 20代後半女性です。私が公務員を選んだ理由は、女性が一生働けること。昇進に男女で差がないこと、福利厚生が整っていることでした。 しかし、働いて4カ月目ぐらいからずっと思っているのですが、 上司は保身ばかり考えているし、ミスを私のせいにする。 仕事は量が多いが、ミスをしないように気をつけるのが仕事みたいなもの。成果とか評価がなく、いまいちはりあいがない。 そのため、毎日淡々と身を削り日が過ぎ、楽しみは給料日ぐらいです。そのためだけに働いています。 よって、福利厚生以外何も楽しみがありません。 民間の方だと、毎日勉強をし、日々結果をだし、結果がでてれば力を抜けるとこをもあるみたいですし、外部の方とも交流が多く、毎日生き生きしているようでうらやましいです。 しかも私は公務員の方はちょっとまじめで平凡で話があいません。民間の方の方があいます。 それを考えると、民間にいった方が私が望む生活が送れるのかなあなんて考えるのですが、 でも、男性から聞くと民間の最前線で働いていて生き生きしてるけど、女性で最前線はまだ少ないようですし。。悩んでいます。 できるかどうかは別として、もし転職できたらマスコミや広告にいきたいです。 といいましても、私の考え偏ってるんじゃないかと思いますし、上に書いたことに間違いなどありましたら是非教えて下さい。また民間と公務員についてお話うかがえたらとてもうれしいです。

  • 公立幼稚園と私立幼稚園に関して

    公立幼稚園、私立幼稚園についていくつか質問したい事があります。 お答えできる範囲でいいのでお教えください。 (1)公立幼稚園は住んでいる地域の幼稚園しか行ってはいけないのでしょうか? (2)公立幼稚園はバスの送迎はあるのでしょうか? (3)幼稚園のバス送迎はどこまで来てくれるのでしょうか?(家のすぐ近くまで?) (4)私立幼稚園では常識的に考えていいものも、公立幼稚園では、そうでないような事はありますか?(圧倒的な授業料の差以外の違いは何でしょうか?) (5)公立は2年保育、私立は3年保育が主流と聞きました。私は2年保育でいいと思っているのですが、公立の場合は数が少ないし安い為、応募殺到で抽選になるのでしょうか? (6)私立は2年保育の定員枠が3年保育に比べてかなり少ない為、これも抽選になって、はずれてしまう可能性もあるのでしょうか?だとしたら3年保育にしなければマズイですよね・・?。

  • 公立病院と民間病院の合併

    最近、この1か月以内だと思いますが、新聞報道で 「公立病院と民間病院の合併を認める」 という厚生労働省あるいは総務省の方針が発表されていたと記憶しています。 その後、いろいろ検索しているのですが、この記事が見つかりません。 ご記憶の方、ご存じの方お教え下さい。

  • 公立と私立の違い

    私どもはわたくしは小学校から、夫は高校、息子は中高一貫の私立で公立のことが解りません。 大きな違いは何ですか。 また、息子は一環の私立であるのですが、大学は国立に受かってこそ価値があるといった学校で 親が見てもかわいそうなくらい素行面・勉学面と厳しかったです。 手厚さも素晴らしかったので無事、国立に合格できましたが。 公立中学・高校との大きな違いがあれば教えてください。

  • アドバイス下さい><公務員か民間か

    私は大学に通う3回生の女です。 もう就活を始めなければ、と思っています。 以前は絶対、公務員になりたいと思っていました。 なぜなら、安定、福利厚生の面でメリットが大きいからです。 3月くらいから勉強を始めていたのですが、やはり、勉強はきついです。 モチベーションもあまり高くできません。 私は鬱を患っており、しんどい波がしょっちゅう来るので勉強に集中できないこともしばしばあり…。 なぜ、公務員にこだわるのかというと、上記のほかに経済面です。 ですが、最近では公務員ではなくても良いのではないかと気持ちが揺らいでいます。 秘書検定の勉強をしたりする方が楽しいのです。 民間企業を受けるならSPIの勉強が必要となってきますが、公務員の勉強よりは楽そうだし、公務員の勉強は自分には無理なのではないかと諦めかけています。 しかし、就職して妊娠し、退社を余儀なくされて、今はパートで働く姉には『ダメもとでも公務員の勉強は絶対しておいた方がいいよ!!』としょっちゅう言われます。 自分のしたい仕事は?と考えると、一般事務か、受付、または、製菓、化粧品メーカーで商品開発や企画をしたいと思っています。 民間なら公務員と同等の給料、福利厚生の充実している企業を希望しています。 しかし、現実的には大企業に就職するのはやはり厳しいのでしょうか? 公務員も捨てがたく、進路に迷っています。 公務員か民間かどちらかに絞って勉強しなければ、身が持ちませんし、どちらもダメだった場合を考えると怖いです。 自分は欲がありすぎるのでしょうか; 長々と書きましたが、真剣に悩んでいます。 皆さんならどうするか、また、今の仕事を選んだ理由や選んで良かったことと後悔していることなど、何でも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 保育園に就職したとき、公立と私立の違いを教えてください

    現在保育士を目指している高校3年生です。 私はずっと保育に関わる仕事をしていきたいと思っているのですが、私立の保育園の場合、 ほとんどの人が若いうちに退職してしまうとよく聞きます。 それで先生から公立の保育士を勧められているのですがまだ公立と私立、どちらの保育士を目指すかで迷っています。 公立の保育園、私立の保育園、働くにあたってメリット・デメリットなどはありますか? また、私立保育士の場合は保育園をやめてしまったあと、他の保育園、その他保育施設などに再就職したりするのですか? わかる範囲でいいので教えていただけたら幸いです。