• ベストアンサー

公務員の仕事

doramboneの回答

  • dorambone
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.2

 県職員の場合です。 【環境部局(大気関係、水質関係、地盤沈下関係、廃棄物関係、自然保護関係、アセス  メント関係、環境政策関係、ISO管理関係など)】   実際の業務は、工場への立入などの規制業務、大気、水質、地盤沈下等の監視業務、  基準・規制値制定などの業務、啓発・環境教育などの業務、苦情処理などなど。   いわゆる出先機関(県事務所や、保健所など)に配属になった場合は、立入など、  「現場」の仕事をします。   本庁勤務の場合は、議会対応、予算関係、その他もろもろの事務的仕事をします。  この場合、事務職採用と仕事の内容が全然変わらない場合も多いです。   あと、検査関係もあります。   工場からの排ガス、排水などを採取して、検査したり、一般環境(環境基準点など)  の大気、河川や海の水、地下水、を調べます。   環境研究所とか、保健所などにある検査室で、分析を行います。内容は、ルーティ  ンから、本格的なものまで様々。   研究関係も少しはありますが、県レベルでは、大したことができません。業務の合  間に、興味のあることを研究するって程度が多いかな。   ちなみに、騒音、振動、悪臭などのいわゆる感覚公害は、市町村が行うことが多い  ようです。  意外と、いろんな人(子どもから、その筋の方まで)を相手にすることが多いです。  (特に、現場)  【その他研究関係】   地場産業の活性化などを目的に、技術研究所のようなものが設置されており、そこ  で、研究者として勤務します。   主に地元中小企業向けで、素材の研究、品質検査、その他「実験・研究」に近いこ  とを行います。   ただ、一般企業の研究所を想像しない方がいいと思いますが。   こちらの場合も、その関係する本庁の部署に勤務し、事務職の人とあまり変わらな  仕事ををする場合があります。   化学以外もそうですが、技術職で入った人は、現場、もしくは実際に手を動かす仕  事を好む傾向がありますが、やはり役所は、本庁で、事務的仕事をする方が、価値が  高い(言い過ぎならばステイタスである)となされる傾向が強いので、それもあって、  事務的仕事を好んでする人(出世を望む人)も多いです。   あ、現場や、検査の業務をしてる人も、出世はします。それなりには。ただ、技術  職で採用される人は、最初から限度があるので、そういう意味では、どちらでもそん  なに大きくは変わらないですが・・・。   あと、市では、政令指定都市・中核市 以外では、「化学職」の採用はほとんど無い  でしょう。要は、それらの都市は、上記の仕事を自前でやってるわけです。   思いつくままに書きましたが、何か疑問があったら、俺にわかることはまた書きま  すよ。

axzx
質問者

補足

回答ありがとうございます。短刀直入な質問ですみませんが、どこかのホームページに技術職は行政職より出世が遅れ給与が少なくなると書いてありましたがどの程度なのでしょうか。企業に就職した同級生とくらべて公務員をどのように感じますか。お願いします。

関連するQ&A

  • 技術系公務員(化学)の仕事について

    地方の市役所や県庁では、技術系公務員として化学の分野で募集していますが、実際、化学で採用された人はどんな仕事をしているのでしょうか?具体的に教えてください。

  • 地方公務員について

    今、大学の工学部2回生なんですが将来は院に行かずに地元に戻って地方公務員として、県庁に勤めたいと思っています。そこでなんですが、 1、工学部などの理系はやはり化学、電気などの専門職になるのか?事務等は無理なのか? 2、そもそも専門職とは具体的にどのようなことをするのか?(自分は化学系なので化学について) 3、工学部からの公務員選択は少数なのか? 4、もし専門職につくことになったら、県庁内で働くことになるのか? について教えてください。

  • 公務員の仕事って大変?

    地方公務員(中規模の県の県庁、県庁所在地級の市役所)の仕事って、民間企業と比較して、大変なの? 残業時間や、仕事へのノルマ、プレッシャーなど イメージで申し訳ないけど、公務員と聞くと定時帰り、ノルマなし、みんな平等・・・ってイメージするんだけど。まあ、仕事の内容によって違うとは思うけど。 教えて

  • 公務員の仕事について。

    公務員の仕事について。 公務員の仕事について興味があります。 区役所や市役所、貿易センター等の仕事に興味があるのですが、素人なものでどうすればなれるのかわかりません。 公務員になるためには何を勉強すればよいのでしょうか? また、それは特定の大学に通わなければならないものなのでしょうか? ご返答お願いいたします。

  • 地方公務員と市役所について

    三重県の、地方公務員上級(技術系、特に化学)と市役所(技術、特に化学)を目指しています。 技術職と言うのは研究が多いと聞いたのですが、研究職には就きたくありません。出来れば化学の知識を生かして、市民からの話を聞いたり、検査をしたりという実務をしたいと思っています。どちらも技術系と区分されているだけで詳しい部署や仕事内容がいまいちよくわかりません。このように技術系で研究をしない部署ってどんなのがあるのでしょうか?  試験内容は、大まかに一般教養と専門(化学)とわかっています。 一般教養の方は沢山の参考書があるので、その中から選ぶとして専門分野の参考書として、どれがいいのか分かりません。 できれば、上級試験と市役所試験どちらにも対応した参考書がいいのですが、 別々でもかまいませんので、なにか良い参考書(題名、出版社、値段など)を紹介して下さい

  • 公務員の仕事

    公務員の仕事 市役所や町役場で働いている方に質問ですが、仕事に魅力感じますか?私も市役所勤めで6年経ちますが、正直なんの魅力も感じません。いい点はただ身分、給料が安定している。それだけです。それでいて最近では公務員がまるで社会問題のような扱いをされて民間には白い目で見られる。しんどいです。正直。同じような環境の方はどう思われているのでしょうか?

  • 公務員の仕事について

     最近このご時世の中、公務員を目指す人が増えていますが、実際のところ公務員のお仕事はみんなが考えているようなお仕事なのでしょうか?  仕事は5時までに終わって、残業もなく休みは定期的に取れて、失業することは絶対にない、などなど・・・・・  もちろん公務員といっても種類はかなりあると思いますので、ここでの公務員と言うのは市役所や郵便局などいわゆる役所仕事の事務職と考えて頂ければよいと思います。  最近は公務員も実力主義になろうとしてますし(一般企業のようになるかは疑問ですが・・・)、人員削減も言われています。また、実際は一般企業と同じくらい酷使されていると言う噂も耳にしますし、逆に今でもイワユルお役所仕事とという感覚もあります。実際のところどうなんでしょうか?  公務員の方やそれ以外の方も是非教えていただきたいです。

  • 地方公務員

    専門学校卒から地方公務員(県職員や市役所に)入った人はいますか? また受験資格が満たしてたら専門学校卒でも合格は可能ですか? 回答してくださった方ありがとうございます。。

  • 公務員の仕事

     現在26歳ですが公務員の仕事がずっと気になっています。理由はとにかく人のために働けること。そこで実際の仕事内容をお聞きしたいです。私が心配していることは一日中パソコンに向かう事務仕事がメインになるのではないかと。私は人と接することが好きで今までも接客業しかしていません。これが実際人のためとはいえ事務作業ばかりでは続かないのかと。。  希望は地方公務員です。また専門学校卒でこれから勉強するのでは厳しいでしょうか。。アドバイスをお願いします。

  • 技術系公務員の仕事って?

    技術系(電気)公務員(地方上級か、市区町村)を目指して 勉強を始めようと思っています! 本屋やWebで調べたのですが、仕事内容が良くわからなくて 悩んでいます。 1.技術系の仕事は、行政(一般)採用と比べてどう違うのか? 行政のほうがいろんな仕事ができて楽しいのか?! 2.技術系(電気)の仕事は、具体的にどんな仕事なのでしょうか? 募集要項には下水処理場、ごみ処理などの施設などと書かれて いますが、いまいちイメージが沸きません。また夜間対応もあると 書かれているが、何をするのかわかりません。 一般企業(電力会社)との関係も分かりません。 4.県と政令指定都市、区町村で仕事にどんな違いが出てくるのか? 国との関係、県と市の上下関係などがあるのか? 仕事しやすいのはどちらか? 現役公務員の方で、参考になる情報がありましたら 回答宜しくお願いします。