• ベストアンサー

埼玉県?の地震と充電たまごについて。

こんばんは。最近地震が多いですよね。 埼玉県北部ですが16日の宮城地震でかなり揺れました(>_<)  地盤が弱いか分かりませんが、私の家は昔は畑だったそうで昭和43年頃に一階を。昭和55年に二階を作った そうです。  安全なのでしょうか? 一階部分が弱くなってそうで・・・心配。祖母は寝たきりです。 二階には二部屋とベランダがある程度ですね。  丁度埼玉の真ん中の市なんですが、将来直接被害が出そうな地震はありますか?綾瀬川断層と言うのは 聞いたことがありますが・・よく分かりません<(_ _)> あと「手回し充電たまご」と言う充電、ラジオ、ライト、サイレンなどの機能がついてる商品を買うか検討してます。 やはりあるないでは、違ってきますか?地震が来て停電になった場合は役に立ちそうですが>< すぐ壊れないのかな・・ どんな事でも良いのでアドバイスご回答宜しくお願いします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.2

こんにちは 現在は埼玉県の北東部に住んでいますが、以前は中央部の市に住んでいました。 埼玉県を含めて、関東地方は地盤としてはあまり良くないです。(岩盤が結構深いところまで行かないとないので、揺れが長期になる(長周波振動)傾向が強いのはそのためです) 1階を立てられた43年ですと、建築基準法も古い方なので、一度建築士に見て頂いた方がいいのでは? 市役所などで相談すると、今は無料で診断してくれるサービスなどもありますよ それと、「充電たまご」ですが、持っていますが、確かに多機能でありますが、多機能故に同時に使えない(例えばラジオを聞きながら携帯の充電が出来ないなど) また、ライトは非常に暗いです。(屋外での使用は不向き) 充電も結構力が必要で疲れます。 枕元に置いておいて、とりあえずの意味はあるかも知れませんが、それだと充電を常にしておく必要があるのかな? とりあえず家では持ち出し袋に入れいてますが、今は個別に性能の良い物を用意しています。 停電になった時に便利かと思うのは、コンセントに差しておいて、停電になると点灯するのがホームセンターに売っています。寝室やリビングに差しておくと、停電と同時に点灯するので、安心感もあり、いいですよ(以下のURLにはちょっと値が張りますが、地震が来ても点灯するタイプもあります)

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/bousai/b4b6bfccca.html
misaki1804
質問者

お礼

おはようございます<(_ _)> ありがとうございました^^ ニュースなどでも報道されてましたね。特に東京は長期になるとか・・ 埼玉は?と思ったので、やはり良くないのですか。。 家族と話し合って、診断も検討してみようと思います。 充電たまごの方も参考になりました^^

その他の回答 (1)

  • denkiya3
  • ベストアンサー率52% (120/229)
回答No.1

>丁度埼玉の真ん中の市なんですが、将来直接被害が出そうな地震はありますか? *埼玉県 消防防災課では「震災に強いまちつくり点検マップ」を公開しており  県内の地盤の紹介や震度予想(南関東直下型地震)をしています。  http://www.pref.saitama.lg.jp/A05/BC00/tenken/start.htm  南関東直下型地震は、近い将来にかなりの確度で発生が予想されています。    ご自宅の構造で、2階を増設された時に1階を強化されたのでしょうか、  前回の宮城沖地震以後、建築基準が強化されていますが、昭和43年や昭和55年では  古い基準でしょうね(壁に「筋交い」が入っているでしょうか)  私も埼玉県への転居時に、県のHPをみて、自宅の家具の転倒防止対策をとり、  地震発生時の家族の対応(避難場所・連絡方法等)を話し合いました。    私は、寝室の枕元に、懐中電灯と工具類(鋸・ハンマー等)を常備しています。  (私が借りている家は、古い建築基準の家です)  寝室は1階ですが、2階部分がない部屋にする、家具とベッドの配置を考慮する、  浴室の浴槽には常に水を溜め断水に備える(トイレ用水の確保)等  色々な配慮をしています。(無駄な努力になることを祈っていますが)      

misaki1804
質問者

お礼

おはようございます<(_ _)> 有り難うございました^^ 埼玉県の消防防災課で公開されていたんですね。色々勉強になります。 古い基準だとなにかと心配ですよね・・ 工具は思いつかなかった^^; これから配置など見直してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう