• ベストアンサー

クラッチがかたい!

SR400です。 クラッチかたいと友達に言われ、他のバイクをいろいろ握ってみると明らかに自分のより軽いです。改めて自分のクラッチを握ってみると、これが鬼のようにかたいです。握力を鍛える器具と同じくらいです。自分は握力強いのでいつからなのか気が付きませんでした。レバーを新品に交換してからのような気がします。原因はどんなことが考えられますか?

  • amo
  • お礼率72% (40/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

SRのクラッチはもともと重いほうに属しています。 トルクの変動が大きいからなのでしょうか、SRXも重いと思いました。 原因は、No1の回答に加えて、レバーの角度にも問題が考えられます。 ハンドルのパイプの芯に対する回転角と、レバーの初期状態の位置角度です。 対策を簡単にお答えしておきましょう。 レバーの角度は、ステップに直立した状態からシートに「ストッン」と座ります。 その姿勢で、ハンドルに手を伸ばしグリップを親指と人差し指で挟んだときに、親指以外の4本の指が、自然とレバーにかかっている状態になるように調整します。 手首を無理に曲げたり、そらしたりするようではレバーの取り付け位置が不適当です。 レバーの位置角度は、この状態で4本の指がレバーを引き寄せるのに十分にレバーにかかっていることが重要です。 手を前にずらさないと指がかからないようでは、レバーが前方に飛び出しすぎと言えるでしょう。 パワーレバーを取り付けると、この調整をしっかりしないと返って重く感じることがあります。 No1さんのお答えに、対策が無かったので、ここで追加しておきます。 ワイヤー内部の錆びは、レバー側のワイヤーをはずして鉛の「玉」を剥き出しにします。 バイクパーツショップに売っている「ワイヤー注油器」を使って、スプレー潤滑剤を圧入する。 潤滑剤が入りにくい時は、ワイヤーを前後に動かしながらやると良い。 使用する潤滑材は、始めに粘度の低いもの、次に粘度の高いものと言う具合に分けて作業する。 ワイヤーの取り回しは、上記の作業をするときに、クラッチケースからの取り回しを一旦はずします。 上記の作業後に、ワイヤーについた傷とフレーム側のキズ部分に注意しながら、 ワイヤーに無理な曲がりがつかないような部分を探してとりまわします。 傷を探すわけは、ハンドルを左右に振る際に、こすれているところだからです。 ワイヤーの取り回しが終了したら、レバーに取り付ける前に、もう一度ハンドルを左右にいっぱいまで振って、ワイヤーの動きを確認してください。 最後に、 ワイヤーが折れてチューブにクラックが入っていませんか、こうなるとそこから水が入って錆びやすくなります。 やはり、一度はワイヤーを車体からはずして単体で確認したほうが、確実に確認できるでしょう。 BOTTやTSOSでシングルレースに参戦し続けたものです。 SRやSRXのことで困ったことがあればいつでもどうぞ。

amo
質問者

お礼

ありがとうございます。ワイヤーもたまには交換するべきでしょうか?とりあえずはずして確認してみます。

その他の回答 (1)

  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.1

おはこんばんにちは、  1)クラッチワイヤーが中で錆びついている。  2)ワイヤーの取り回しが悪く折れたような所がある       他にもあるでしょうが、まずこの辺りからかな

amo
質問者

お礼

ありがとうございます。確認してみます。

関連するQ&A

  • クラッチを軽くする方法

    クラッチを軽くしたいと思うのですが、何かいい方法またはグッツはありませんか? バイクに乗って一時間ぐらいすると、手が痛くなりクラッチを握れなくなってしまいます。 なのですごーくクラッチを軽くしたいです。 クラッチワイヤーは新品に交換し、クラッチレバーはグリスをまめに差していますがまだ重いです。 車種はFZ400Rです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 最もかたいクラッチを持つバイクは?

    ちょっと気になったので質問させて頂きます。 バイクの中で一番かた~~いクラッチを持つバイクってどれでしょうか? というのも、最近バイクをSRXに乗り換えました。 今まで乗ってきたのに比べてSRXはかなーーりかたく、握力を鍛え中です(笑) 過去の質問を見てみるとSR,SRXについて「かたい!」という質問がありましたが、一体キングオブかた~いクラッチはどれなんでしょう。

  • クラッチが完全に切れてない?

    クラッチレバーを完全に握ってもクラッチが完全に切れていないようでニュートラルに入れたときはバイクは静止するのですが1速にいれてクラッチレバーを完全に握ると静止せずに早歩きくらいの速度で前進していきます・・(バイクから降りているときです、乗っているときは時速1~2キロくらいで動く感じです)これって異常なのでしょうか?カスタムは一切していませんしオイル交換もきちんとやっています・・レバーの遊びがなくなるくらいにレバーのストロークをおおきくして完全に握っても同じ症状です。

  • バイク:KLE500のクラッチが重いので換えたい

    バイク:カワサキKLE500を通勤とツーリングの両方に愛用しています。ノーマルクラッチなので、街中でゴーストップが多いと、左手の握力が非常に疲れます。以前雑誌で見たのですが、クラッチケーブルを横から引く形のレバーは、KLE500のレバーと交換可能でしょうか?あるいは名前だけでも教えていただければ、ショップの人に確認しやすいのですが。KLEはクラッチレバーに、手のサイズ調整用アジャスタがついており、レバーを自力での分解不可能で、ワイヤーグリスをクラッチケーブルに注入しまくることができなくて、困っています。まず、横引きの軽いレバーを教えて下さい。次に、KLE500のクラッチレバーの外し方を教えてほしいです。

  • クラッチを軽くしたいのですが・・・

    ZZ-R1100C3のクラッチをブレンボクラッチマスターのOEMに交換しようと考えてます。 腕を痛めてしまい30分も乗れなくなってしまいました。握力は30もありません。それでバイク屋さんに相談したら、ブレンボの16ならクラッチは切れてないみたいだけど軽くなるかもしれないと言ってました。 ブレンボにはレーシングとOEMがありどちらも一緒でOEMのほうがかなり値段が安いと言ってました。サイズは16と19があるそうです。 それでネットでいろいろ調べてみたのですが、まず僕のバイクでブレンボに交換した人がいないこと、次に他のバイクでもレーシングに交換した人ばかりでOEMはどこにも出てこない、そして19だとクラッチは切れるが重くなるらしい、と分かったのはこれぐらいです。同じカワサキ車で交換した人の評価もまちまちでよくわかりません。 長くなってしまいましたが、16で切れてない状態で乗ってても大丈夫なのか、どのくらい軽くなるのかなどご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • クラッチケーブル交換について

    先日、1991年式SR500を倒され、クラッチケーブルが切れて動かせなくなったのですが、近くにバイクショップも無いため、クラッチケーブルくらいわたしでも交換できるかなと、部品(2H6-26335-00)を取り寄せてみました。 しかし、素人のわたしには、切れたケーブルを取り外すだけでも大変で、あげく新しいケーブルを組み込むことができませんでした。よく見ると、ケーブルのタイコ?の大きさが違う(もしかして部品番号が違うのかも?)ようですし、どうしてもクラッチレバーのL字型の隙間へ差し込めません。 そこで、お聞きしたいのですが、レバー側へケーブルを取り付けるコツやクラッチケーブル交換の注意点があれば教えてください。

  • クラッチが硬くて、握りずらいです。解消方法は??

    こんばんわ。バイクを買ったときからなんとなく硬かったのですが、特に気にせずのっていましたが、最近寒くて、握るのがつらくなってきたので、どうにか修理したいと思います。 そこでバイク屋さんに持っていって、クラッチワイヤーを交換しようと思うのですが、左のクラッチワイヤーだけ変えるのでしたら、大まかに、工賃+部品代でいくらくらいかかるものなのでしょうか?? またクラッチワイヤーを交換して整備をしたら、クラッチがかなりやわらかくなるということはあるのでしょうか??(今も買ったときもかなり硬くて、結構力を入れないと握りきれません。握力のない友人はきついというほど硬いです。) どなたか詳しい方回答よろしくお願いします。

  • クラッチレバーを握った状態で動かない

    初心者です。 ニュートラではバイクを押すことが可能なのですが、ギアが入った状態でクラッチレバーを握っても動かすことができません。(十分に暖機した状態) 信号待ちで1速に入れてクラッチレバーを握った状態でもエンストすることが多々あります。 半クラのレバーの位置も遠く感じます。 クラッチケーブルの交換やキャブのO/H後も同様の症状です。 原因はなんでしょうか?クラッチ盤の交換時期でしょうか?

  • アクセルを戻すとクラッチワイヤーが動きます

     こんにちは。タイトル通りですが、アクセルを 戻すとクラッチワイヤーが動いてしまいます。  アクセルを戻すとクラッチワイヤーが緩み、 レバーが握る方向に一時動き、元に戻ります。 ワイヤー同士は接触していません。クラッチ ワイヤーを交換してからのようなのでワイヤーが 長過ぎるのではないかと思っているのですが。  バイク屋に持っていかなくてはならないのか、 自分で解決できるのか。とりあえず原因が 知りたいので考えられる原因を教えてください。 できれば解決アドバイスなどもお願いします。

  • クラッチレバーがくにゃっといっちゃいました(>_<)

    今日バイクを止めたらスタンドが傾いて横に倒れてしまい起こしてみたらあの太いクラッチレバーが90度くらい前の方向に曲がっていました。(こんな形に→L)クラッチを入れるとき4本の手で掴むことができず2本の手で掴んでとりあえず家まで帰りました。 帰って元に戻そうと思ったのですが結構根本から曲がっており全く元の方向に曲がりません。 偶然にも一緒にいた友達も坂で立ちゴケして私とは逆のブレーキレバーが私よりはひどくありませんが曲がってしまいました。 これを自分で元に戻す方法はありませんか?バイク屋に修理を頼んでもいいのですが曲がったからと言って乗れないわけではないし、交換したらどれだけお金がかかるのかと思うと(貧しい大学生なので)なるべくお金がかからないように直したいのです。 ちなみにバイクはマグナ50です。いい方法があったらお願いします。