• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プランナーの方へお礼を渡しましたか?)

プランナーへのお礼の方法とタイミングについて

noname#108572の回答

noname#108572
noname#108572
回答No.1

私はホテルで挙式しましたが、プランナーの方にお心付けを渡しました。 プランナーさんもお仕事で費用に含まれているので渡さなくてもいいという意見も聞きましたが、主人と二人で相談して・・。とっても良くして頂き本当にプランナーさんのお陰ですてきな挙式が出来たと思いましたので・・。 挙式、披露宴が終わった後に二人で挨拶を兼ねてプランナーさんを尋ねて受け取っていただきました。 質問者さんのお気持ちで決められるといいと思いますよ。

wao_wao
質問者

お礼

mai33さんありがとうございました。 きっとmai33さんを担当されたプランナーさんは、とても良い方だったのですね♪ 私の場合、最初に付いた人が合わなかったために、2回目から担当の方を変えてもらった経緯があります。 現在のプランナーの方には、とても良くしていただいているので、何らかの形でお礼ができたらな、と考えていました。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 式当日、お世話になる式場の方々へのお礼について

     今週末挙式予定なのですが、当日介添えをしてくれる方や、司会の方など、会場で直接お世話になる皆様への心付けはどのような形でお渡しすればよいのでしょうか?それと、その際の金額の相場について関係者、経験者の方のアドバイスをよろしくお願いします。

  • プランナーさんへのお礼

    今月末に挙式予定です。 当初は、とあるレストランで式・パーティをやるつもりで、 そのレストラン紹介のプランナーさんがついてくれています。 紆余曲折あって今は別のレストランでパーティをすることになっているのですが(希望日に予約が取れなかったので)、 プランナーさんがついたままです。 (その別のレストランを紹介してくれたのはプランナーさんです) 最初の約束ではプランナーさんに対する料金はないということでした。 レストランを変更した今も、プランナーさんに払うお金は見積もりに入っていません。 確認したところ、「私たちに対して払わなくていい」とのこと。 でも、何度も打ち合わせをし、予算内でできるようなレストランを探してもらったり、本当にお世話になっているのです。 なので、当日お礼を渡したいのですが、何がいいのでしょうか? 現金だったらいくらくらい包んだらいいのでしょう?

  • 当日お世話になる人への心付け

    先日、挙式を終えたのですが、その時にお世話になった方々(例えば、介添人・司会者・美容師・メイク・カメラマン等)に、心付けを渡すべきだったのでしょうか。当日、実際お世話になる人の人数もはっきり把握できなかったし、特に何も用意しなかったのですが、雑誌等を後でみると「1人につき3千円~1万円くらいの新札をポチ袋に入れて渡す」等と書かれているのですが、正直バカにならないと思いました。皆さん、常識として、心付けをされているのでしょうか。

  • 【結婚式】お心付けなどお礼について

    結婚式を控えている者です。 結婚式当日、お心付けはどなたにお渡しするのが一般的ですか? プランナーさん、司会の方、音響の方、等々お渡しすべき方は一般的にはどの方まで なのか、教えていただけますか? また金額はどのくらい包み、当日どのタイミングでお渡しするのか、 お教えいただけますか。 プランナーさんに聞けない内容なので、常識の範囲が分からないのですが、必要以上に お渡しできるほど金銭に余裕がないもので、教えていただけましたら大変有難いです。。 また、ウエディングサイトなどをみるとスピーチをしていただいた方や余興を披露していただいた 方に別途お礼をするようなことが書いてありますが、引き出物屋さんのアドバイスを受けまして 私達はその方達への引き出物に関しては御礼を含めて高めに設定しました。 この引き出物以外に別途お礼は必要ですか?教えてください。 参考になるURLでも、経験談でも構いません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 嫌いなプランナーにもお心付けって必要ですか?

    私の結婚式は身内だけの極々少人数な和婚です。 神社さんが提携されているプラン会社の衣装だと持込料などかからないと言われたので、提携内にあるプラン会社で、衣装だけ借りました。 そこのプランナーが「ふざけてるのか?」というほど、ミスを連発。 とくに改善もなく、私はかなりその人に不信感を持ったまま、結婚式を迎えます。 なぜクレームをしなかったかというと、新郎が「どうせ衣装だけだから」と言ったからです。 挙式中の衣装を除き、会食会場の手配、お色直し衣装、カメラマン、引出物、ペーパーアイテムなど、全て自分でしました。 プランナーは、不親切で、無責任な発言ばかり。 余計なことばかりしてきて(不必要な余興や余計なお金をかけさせる提案) 挙句の果てには、過剰請求、請求間違い、指摘しても直されない書類の不手際、連絡ミス、色々やらかしてくれました。 最後の最後まで、書類の名前を間違えてきたことには、呆れかえりました。 当日も、おそらく会います。何もしないくせになぜいるのか謎ですが・・・。 私は、心付けを渡したくありません。 お礼なんか言いたくないし、期待もしていません。 散々適当な仕事をしてきた人に感謝するほど、人間ができていません。 着付や介添の方、カメラマン、会食会場、神社には、もちろん寿の祝儀袋に入れて、心付けを渡します。 みなさんはどう思われますか? ここは大人として、無能なプランナーにも心付けを渡すべきなのでしょうか?

  • 挙式時の心付けで悩んでいます。

    今週の日曜に、神社で挙式を行う予定です。両親と兄弟のみで、衣装やメイク・挙式料が全部パックになったプランのある写真館にお願いしています。披露宴は行いません。 1ヶ月前にフォトウェディングから急遽神社挙式へ変更になりましたし、先日こちらの写真館で前撮りもして頂き、着付けの人数も多いので(着付けは私達夫婦・姑・実母、主人の妹です。)何かお礼をしなくてはと思っていたのですが私は、式後にアルバムができたら菓子折りを持参するつもりでした。ですが、私の母に心付けは現金で、式当日に渡す物だと言われ口論になってしまいました。 やはり、母の言うように当日プランナーさん・メイクさん・介添えさん・カメラマンそれぞれに心付けを渡したほうが良いのでしょうか?また心付けを渡す場合は、私達夫婦からではなく親から渡してもらうのが良いですか?(親から渡してもらう場合は、お金は私達で準備するつもりです。) また親に渡してもらう場合は、主人と私の親どちらに渡してもらうのが良いのでしょうか?たくさん質問してしまってすみませんが、分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 結婚式・披露宴での介添え人の方などへのお礼について

    結婚式・披露宴での介添え人の方などへのお礼について 介添え人やヘアメイクさんへのお礼はいくらぐらいが相場でしょうか?? また、司会者の方へのお礼は他の方より多くするものでしょうか?

  • 一回目の打合せで菓子折り?

    いつもお世話になっております。 今秋都内のホテルにて挙式予定です。明日、第一回目の打合せがホテルで行われるのですが、彼が「これからお世話になるのだし、皆さんで召し上がって下さいって菓子折りでも持っていこうよ」と言っています。私は、挙式当日に心づけを渡したり、後日お礼の挨拶に伺う事は、何となくイメージしていましたが、第一回目から菓子折り?!と思ってしまいます。 数回打合せを重ねた後に差し入れする程度ならわかるのですが、実際いかがでしょう?もしも迷惑に思われないのならば、持って行ってもいいのかな、とは思っています。同じようなこと、された方はいらっしゃるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結婚式での親の役割(心づけなど)

    今月末に親族のみで挙式・披露宴を行います。結婚式当日に美容関係の方などに心づけを渡そうと思っていますが、新婦がヘアメイク、着付け、介添え人の方すべてに渡す余裕はあるのでしょうか?(フロアスタッフやコーディネータの方には新郎の親から渡してもらうつもりなので、心配ありません)うちの両親は遠方から来る親戚の対応で頭が一杯のようで、どうもあてになりません・・・。当日も私より30分後に式場に来て、母親は着付けをするので、母親が心づけを渡しに来るとしたらかなり後になってしまう気がします。新婦が当日心づけを渡すタイミングはとれるものでしょうか?特に着付けや介添え人の方に渡しそびれてしまうのではないかと心配しています。そのあたり親にしっかり話して、お願いした方がいいのでしょうか?新郎新婦は当日バタバタしていると思うので、両親に少しでも手伝ってもらえたら・・・と思うのですが、どこまでお願いしていいものかわからない状態です。助言をお願いいたします。

  • 介添えや着付の方々への心づけについて

    先週、ホテルにて挙式・披露宴を挙げた者です。 ホテルのブライダル担当の方から、介添えや着付の方々への心づけはしないで下さい、本当に結構ですから、と事前に聞いていたので(3回聞いて、3回とも同じ答えでした)、母からも「しなくていいの?」と質問されても「しなくていいみたい。」と、答え、当日結局ホテルサイドの司会者・介添え・着付・ヘアメイクの方々には何も心づけを渡していません。(プチギフトはお渡ししましたが) 想像以上にとても良い挙式・披露宴を行うことができ、今振り返って、少額でもお渡しするべきだったととても後悔しています。名前などわかっているので、今から何らかの形でささやかなお礼をすることは可能でしょうか?母からは「今さら遅いんじゃない?」と、言われているのですが。 ちなみに挙式・披露宴は先週の土曜日にありました。みなさんのご意見をお聞かせ願います。

専門家に質問してみよう