水草水槽の底床のヒーターについて

このQ&Aのポイント
  • 水草水槽の底床にはヒーターを設置することができますが、効果はどの程度あるのでしょうか?
  • Co2の大型ボンベを導入する際に、底床にヒーターを設置することが考えられます。
  • ホットカーペットのような底床ヒーターを使用することは駄目ですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

水草水槽の底床のヒーターについて

まだまだ素人ですが、水草水槽を楽しんでいます。このごろすっかり調子を崩してしまったので一からリセットすることにしました。 この際Co2の大型ボンベも導入して(いままでは電気式のCo2発生装置)みようと思います。 底床は大磯砂で、いままでは外部フィルターだけだったのですが、 底床の下にヒーターを設置すると底床内も循環してよいと聞き A×Aの「グロースプレート」なるものを入れようか考えているのですが、効果の程はいかがでしょうか?先輩達のご意見をお聞かせください。  素人考えでは、水槽の底(外部)にホットカーペットのようなものを敷いて(貼り付けて)サーモスタットを底床に刺しておいても良いのではと思うのですが これでは駄目なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.2

>根が絡んで水流が偏ったり滞ったりと言う話  これは、一度もないですね。ちなみに植栽は、トニナやリシア(絡むはずありません)パールグラスなど。というよりもトリミングが結構大変です。あっという間に繁茂してしまいます。 >それと吹き上げのためのパワーはポンプ?  外部フィルター×2を使用しておりました。(確か5回転/分程度の能力)流量調節は分流して、底面側の水量に調整バルブを付けるだけです。 >かなりひんぱんに植え直しをしたり、また魚もある程度は(カージナル6~70匹)入れているもので 掃除も必要になると思うのですが、そんな状態でもソイルは使えますか?  水槽はいかほどの大きさでしょうか。90cm(150L)と仮定すれば多いかな。私はネオン30前後をキープとディスカス2体でした。植え替えは、どうしても最初はレイアウトが気に入らないので手を入れたくなるんですね。でもそのうち入れなくなりますよ。 >掃除も必要になると思うのですが  掃除なんて、水替え以外はしたことがありません。苔は皆無です。(当初は当然ありましたが。) >ソイルはだんだん土化してきて1~2年で取り替える   その話は知っていますが、2年どころか3年はいけるのではないでしょうかね。3年くらいでも結構原型を残してますよ。 ※当初は、私も大磯を使用しておりましたが光合成をほとんどしなかったのです。水質、水温、CO2の添加量、微量元素の投入・・・でも×。雑誌に載っていることは全て・・・いや底砂だけが違う?。それでソイルの変更、今までの苦労は何だったのかという感じですね。気泡を付ける様は素晴らしいですよ。  水槽のリセットは大変ですから、悪いことは言いません。ソイルをチョイスして下さい。  ちなみに私はA○Aを使用しました。  

tom13kei
質問者

お礼

いろいろ丁寧に解説してくださり ありがとうございます。 わたしも大磯砂でも調子の良い時は午後になると光合成の気泡を見ることが出来て・・幸せなきもちになりますよねぇ。でもその調子がながつづきしないんですよね、ちなみに90cmX45cmです。 >2年どころか3年はいけるのでは・・ そういうことなら検討してみる価値 大ですね! いままで、ソイルは1年くらいの使い捨てなどと言う噂におびえていました、 さっそく、底面フィルターも含めて、ソイルの情報をあつめてみます。

その他の回答 (2)

  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.3

訂正します。5回転/時間でした。

  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.1

 なるほど、その昔私もそれを採用しようか検討したことがあります。回答にならないかも知れませんが参考程度に流してください。  私は、質問の商品はただの嵩上げだけと考えましたので、その部分の水が動かないと判断。(たぶん温度による対流はすると思いますが。)  そこで、テトラの底面吹き上げ式のフィルターを使用しました。そこにはフィルターはセットできませんので、ジャクノの外部フィルターにヒーターを設置しておりました。(外部フィルター設置タイプは配線がすっきりしますよ。)  底砂は、大磯は止めたほうがいいと思います。底砂を色々と実施しましたが、ソイルが一番うまく育成します。吹き上げ式でも、分流して流量を調整すれば問題ありません。  CO2もボンベはランニングコストを抑えることができますが、ネックはボンベは2年に1度点検を義務付けられていますので、その点検に2週間くらいは要します。(いつでも点検できるシステムではない。)ですから、現在のCO2発生システムも非常用に準備しておくべきでしょう。    

tom13kei
質問者

お礼

早速、貴重なアドバイスありがとうございます。 まづ 昼間しかパソコンを開くことができないのでお礼が遅くなってしまうことをお詫びします。 う~む 底面吹き上げ式ですか・・うわさは聞いていますが 根が絡んで水流が偏ったり滞ったりと言う話も聞きますがその辺はどうなんでしょう? それと吹き上げのためのパワーはポンプ?それとも水圧差利用でしょうか、パワーの調節はかんたんにいくのかな・・? 底砂はソイルがよいとよく言われるのですが、素人の悲しさゆえに、かなりひんぱんに植え直しをしたり、また魚もある程度は(カージナル6~70匹)入れているもので 掃除も必要になると思うのですが、そんな状態でもソイルは使えますか? またソイルはだんだん土化してきて1~2年で取り替える と言う話も聞きますが・・ すみません 無知ゆえに益々質問攻めにしてしまって Co2ボンベのアドバイスは良く覚えておきます。

関連するQ&A

  • ソイル系底床について(初めての水草水槽)

    今度初めて水草水槽を始めようと思いますが 底床は、やはりソイル系が良いでしょうか? 今まで普通の熱帯魚飼ってましたが約3ヶ月おきに大掃除で水槽を洗ってました(底床は 大磯砂です) ソイル系は大掃除の場合(予定はアクアソイルとパワーサンドを予定しています)水槽から 出して洗うのでしょうか? それとも底床はそのままで何年も持つのでしょうか? ソイル系底床を使う時の注意事項、及びメンテナンスなどを教えてください。

    • 締切済み
  • 水草について

    45cmの水槽で、底床は大磯砂です。 前景に植えられるような良い水草を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 水草水槽の立ち上げ (初心者です)

    題のとおり、水草水槽を立ち上げようと思っています。 今のところ、下記のような感じを考えているのですが、具体的な商品など、どれがいいのか全然わかりません。また、一番の悩みが底床でして、個人的にはソイルを使用したいのですが、やはり、最初は大磯砂を使ったほうがいいのでしょうか・・・?(ただ、酸処理で酢を大量に使うのに気が引けてまして・・・) 水槽 60cmのスタンダード型 ライト 2灯式の2000~3000円くらいのやつ ヒーター 未定(ある程度、自由の利くものを使おうと思っています。 フィルター 外部フィルター(90cm用のもの) 底床 できれば、ソイル(何かオススメのモノがありましたら教えてもらえるとありがたいです。) クーラー 金銭的余裕ができれば購入予定(これも、お勧めのものがありましたらお願いします) 生体 テトラ 10~20匹 グッピー 4匹 オトシンクルス・ネグロ 4匹 ミナミヌマエビ 5~10匹 水草 ウィローモスなど、丈夫なもの3~5種類程度(オススメのものがありましたら、教えてもらえるとありがたいです。) Co2の添加ですが、部屋の広さと金銭的問題で醗酵式しかできないと思います。 このような、感じで今のところ考えています。この他にあればいいものなどありましたら教えてください。また、「この商品は、ここがいい」というように簡単でいいので理由もつけていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水草水槽

    今度水草水槽を新たに作ろうと思っているのですが、下記の条件で育成できますか? 植える水草は難易度的には中くらいのものです。 15cmキューブ水槽 外掛け式フィルター(適当サイズ) CO2→発酵式 ライト15w 底床→未定 底床は未定なのですが、どんなソイルが良いでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 水草底床選び

    水草をちょっぴりやってます。(ロタラインディカ ・ バリスネリア・スピラリス ・ ラージパールグラス ・ アヌビアス・ナナ) セラッミック系の底床を5年使用していますが、ラージパールグラスだけは育ちません・・・ 底床を変えてみようと思っていますが、いろんなHPを見ていると園芸用の焼赤玉土もいいと書かれていますが本当に大丈夫なのでしょうか・・・? やっぱりソイルが一番なのでしょうか・・・? 金銭的に辛いのでランニングコストが良いほうがいいのですが・・・ 【環境】 60cm水槽  外部式フィルター  セラッミク系底床  CO2添加(テトラオプティマ)  照明4灯 10時間/日  ph6.5  国産グッピー2匹  グローライトテトラ5匹  プラティー4匹  オトシンクルス3匹  ヌマエビ10匹  水換え1回/週 ラージパールグラスは茎も葉も溶けてきてしまい抜けてしまう。 その他の水草は絶好調

  • 水草水槽の自家製CO2ボンベ

    ろくな知識もないまま水草水槽を始めてみました。知人にCO2はペットボトルを使って砂糖とイースト菌でCO2ボンベが出来ると聞きましたが本当に水草に良いのでしょうか?

  • 底床の交換のときの注意点

    底床を大磯砂からボトムサンドへ変えようと思っています。 その変更の際に、水槽内のバクテリアの数が減ったり、水質が変わったりする気がします。 そこで、底床を大磯砂からボトムサンドへと変更するような場合に、注意すべき点を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • CO2添加無しでも育つ水草は何ですか?

    60cm水槽(上部ろ過、ライト有り)でメダカとミナミヌマエビを混泳飼育しようと準備中です。 そこでCO2の添加無しで蛍光灯でもそこそこ育つ水草(出来ればメダカとミナミヌマエビの稚魚や幼生の隠れ場所にもなる)を教えてください。 今の所カボンバ、マツモを底床(大磯砂の予定)に固定してウィローモスを流木に活着させて水面にホテイアオイを浮かべようと思ってます。 上記の水草はCO2添加無しで大丈夫ですか? あと、ホテイアオイは水槽に浮かべても大丈夫ですか?

    • 締切済み
  • 熱帯魚水槽の水草が痩せてしまって悩んでいます。

    熱帯魚を飼い始めて、2年ほどになります。 美しい水草水槽に憧れていますが、なかなかうまく育ちません。 水草が枯れてしまう様な事態にはならないのですが、 全体的に水草が痩せ気味で、少々不満です。 あえてCO2、肥料等は与えず、マメな水換えで頑張っているのですが、 やはり限界でしょうか。 水槽環境は下記の通りですが、アドバイス等頂けませんでしょうか。 水槽:W450×D190×H210(16L) 底砂:大磯 ろ過:Tetra ワンタッチフィルター OT-30 照明:Tetra ミニライト ML-13W 水草:ナナ、ウォーターウィステリア、ヘテランテラ

  • アクアリウム 底床について

    底床について質問させて下さい 最近陰性植物を使ったレイアウトにはまっています そこで質問なのですが、モスやクリプトは田砂でも大丈夫でしょうか? 酸処理などは必要ですか? 水槽スペック書きます 変えた方がいいなどありましたら教えて下さい ****************************** 水槽 60cm 濾過 エーハイム2213 テトラユーロ75 CO2 発酵式 照明 24W×4 底床 田砂(予定) ****************************** 今の水槽はソイルですが、Aナナが枯れます スポット状のコケがよく付きます 照明が強すぎるのでしょうか?