• ベストアンサー

軽いエレキ・ギターは?

エレキ・ギターはボディが小さいものでも結構重たいモデルもありますよね。カタログ等をみても重さが書いてあるものは少ないように思います。 そこで、軽いエレキ・ギターのモデルってどんなものがあるのでしょう? 条件としましては・・ ○ソリッド・ギター ○ZO-3等のようなオモチャ・ギターっぽいものはダメ ○形状はあまり問わない(恥ずかしくない程度) ○見た目が同じようでもモデルによりボディの薄さ等により軽いものの情報は大歓迎 他に思いつけば、補足します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.1

 あまり売れてませんが(A^-^;)、弦楽器デザイナなので専門家とさせて頂きました。  ソリッドボディで超軽量、しかもウケ狙いでないモノと言えば、ケン・パーカー氏のフライ・ギターです(木製ソリッドボディでこれ以上軽く、しかも弦楽器としての格調と工学的な論理を併せ持ったギターを、ワタシは知りません)。  下記参考URLを御覧下さい。  尚、これは本国のHPで、現時点での国内の輸入代理店は判りません。  しかし、輸入されている事は確実なので、根気よくネットで検索をかけるか、或いはギター関連の雑誌等に広告が出ているはずなので、しばらくこの手の雑誌を立ち読みする  値段は、実は結構高価です。しかし初期のモデルは最近ネットオークションや中古楽器屋で出回る様になり、¥10万未満で購入可能です。  最後に演奏してみると、です。  楽器としての機能は十分以上、です。  質量上のバランスもよく、ネック形状やブリッジの位置、ボディのアーチなど非常によく考えられていると思います。  さて音は・・・・ワタシ自身はブルースしか演奏しないのでケバさや荒っぽさが足りなくあまりスキではありませんが、一方、近代的なツブの揃ったクリアなトーンを求める場合には、選択の対象になる実力を十分有しています。  超軽量とか未来的とか、コンセプトが凝ったギターは色々ありますが、これほど独創的アイデアと古典的魅力と、それに確かな実用性を併せ持ったギターは無いでしょう。その抜群の演奏性や独特のトーンが気に入られたなら、一生モノとなる資質を持った、ホンモノの楽器と言えます。

参考URL:
http://www.parkerguitars.com/homepage.htm
troubadour
質問者

補足

詳細な回答ありがとうございます。 参考URLもじっくり拝見しました。雑誌で広告は見たことがありましたが、パーカーがこういうギターだとは全く知りませんでした。 ありふれたボディ・シェイプでなく、ピックアップもピエゾを搭載していたり、様々な点で非常に惹かれます その後、ネット等で色々調べてみましたが、神田商会が輸入しているようです。 是非、一度そのお薦めのギターを弾いてみたく、とにかくなるべく早く楽器店のハシゴをしようと思います。

その他の回答 (1)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.2

パーカーは私もよいと思います。 他にはスタインバーガーやそのコピー製品のホーナーなどが比較的軽量 かと思います。 現代的なものほど比較的軽く作られる傾向にあると思うので 他に日本製でも日本人の体格に合わせて軽いものが結構有ります。 一度お近くの楽器屋さんで手にとられてみるとよいと思います。

troubadour
質問者

補足

パーカーはやはりお薦めのようですね。 楽器屋にいくと色々試してみるのですが、いまひとつピンとくるものがなかなか見つかりませんでした。非常に参考になります。 質問にも書きました通り、見た目は軽そうでも重いギターもあるようなので、ふと思いつき、質問してみた次第です。 もし、日本製で日本人の体格に合わせた軽いものの具体的なモデル名等をご存知であればまたよろしくお願いします。(思いつくのは、IbanezのSシリーズ等でしょうか?) とりあえず、一旦お礼を投稿させていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中野梓仕様のモデル(エレキ)ギターっていう29800円のギターがあって

    中野梓仕様のモデル(エレキ)ギターっていう29800円のギターがあって、それが欲しいんですけどコメントなどでは『これはけいおんが好きなだけな人で、ギターを知らない人が買うおもちゃギター』とか言われてます。 僕はギター初心者なのでわかりません。 本当におもちゃギターだったら困ります。 ちゃんと普通のエレキギターと同じ音が出るでしょうか? 普通のエレキギターと同じ音がでれば満足です。 あと、中野梓仕様モデルギターはストラトでしょうか? いろいろわがまますみません。

  • エレキギターの音について

    エレキギター特有の ギュイ~ンという音(ちなみにこのような音http://jp.youtube.com/watch?v=DicPs0bz3vw )を出すにはエレキギターをただアンプに繋げるだけではダメで、エディターというものを間に繋がなくては出ないのでしょうか? ヤマハの楽器紹介ではエレキギターをアンプに直接繋いだときの音はアコースティックギターに近い音でした。(ちなみこのサイトの、ソリッドギターをアンプに繋いだときの音という項目です。http://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/13eguitar/eguitar1.html ) エレキギターをはじめようと思っている者でして、ほとんど分かりません。どなたか詳しい方よろしくおねがいします。

  • エレキギターの演奏性に関する疑問。

    エレキギター初心者です。 レスポールタイプのギターはストラトキャスタータイプなどのギターに比べて重たく形状的にも弾きづらいということを聞いたことがあるのですが、レスポールタイプが重たい理由はなんでしょうか?あえて重たくしているとするならその理由はなんなのでしょうか?中には重たいギターが弾きやすいという人もいらっしゃるかも知れませんが、私は軽いギターの方が疲れにくくいいのではないかと思っています。またレスポールに限らずテレキャスタータイプのギターなどもボディが角張っていてストラトキャスターよりもフィット感がないのではないかと思うのですが、そういった形状で作られている理由などがあれば教えてください。

  • エレキ・ギターのモデル名

    1980年~90年代に流通していたあるエレキ・ギターを 探しています。 ですが、機種名がわからないためうまく検索できません。 形状は全体がレス・ポール的で、 カッタウェイ部分のみエクスプローラーのようになっているもので 恐らくメーカーはDEANです。(違ったとしても”あの”系統のメーカーです) 詳しい方、モデル名を教えていただけたら幸いです。 自分でいじってみた事があって、何らかの感想をお持ちの方の回答も もちろん歓迎します。 よろしくお願いいたします。

  • 昔のカワイのエレキギター

    昔あったカワイのエレキギターのモデル名が知りたいです。 添付画像は、フェルナンデスのFRB45というベースですが、 見た感じがこんなイメージでした。(丸っこい感じ) 小さいボディで、アクティブピックアップだったと思います。 1990年ごろ使ってました。 これだけしか覚えてませんが、モデル名わかりませんか?

  • エレキギターを始めたい

    最近エレキギターを始めたいと思うのですが、どういうギターを買っていいかわかりません。 あこがれる人と同じ物を選べばいいと聞いたので、一応少し見てきたのですが、http://www.rakuten.co.jp/ikebe/444002/625319/ か、似ているhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ebisound/gsr320.html の白がいいなぁと思ったのですが、それでいいのでしょうか? あとギターに関する知識は殆どありません。 アンプとかチューナーとか色々いるみたいですが、どういうものを買っていいかもわかりません。 一応予算は2万~5万くらいですが、安すぎるとダメだと聞いたので 少々高い目でもいいです。 どなたか回答お願いします。

  • エレキギターの音、PUについて

    エレキギターの音について3つ質問なのですが、 1.エレキギターはメーカーだとか物によって音が違うと言いますが、その音は搭載されているPUによってすべて決まるのではないのですか? もし、まったく同じPUがついているギターでも、ボディの形状などの違いによって音は大きく変わるのでしょうか。 2.同じPUを1つのギターのフロント、リアにそれぞれ付けた場合、音は違ったものになるのでしょうか?違った音になる場合、その理由はどういったものなのでしょうか。 3.私はまだ1本のストラトギターしか持っていなく、他のギターは弾いたことがありません。なのでレスポールの音、テレキャスの音、などと言われてもピンと来ません。 こういう場合、楽器店などで試奏してでも、他の形のギターの音を知っておくことは必要なのでしょうか。 初歩的な質問かもしれませんが、どれか一つでも詳しく教えていただける方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • エレキギター。弦を太くすると、弦高も高くする必要がある?

    Gibsonはレスポールなどのソリッドボディエレキギターには0.10-0.46のゲージの弦を張って出荷しており、出荷時の弦高は1弦(High E)で3/64”、6弦(Low E)で5/64”となっています。これを0.11-0.52のセットに張り替えて(もちろんナットの溝も広げます)、アクションはそのまま(3/64”、5/64”)だとビビリやすくなるのでしょうか?0.11-0.52を張るとしたら、目安としてどれくらいの弦高が適当と思われますか? よろしくお願いします。

  • エレキギター選びについて

    皆様、いつもお世話になっております。 今回はエレキギター選びについて御質問したいと思います。 当方、エレキギターに関しましては素人・初心者レベルでございますが、何卒宜しく御願い致します。 「フジゲン製のエレキギター」の良い評判を沢山見掛けましてそんなに良い物かと以前から興味を持っており、又元々、本家GIBSONレギュラー又はCSの59レスポールの購入検討を現在進行中であった中で、フジゲン製のエレキギター(neoclassicレスポールタイプ限定で市販モデル又は特注→フジゲンカスタムショップに確認しましたら、形状変更しなければかなり自由に対応可能との事です)も候補に入れようかとも思っております。 幸い、フジゲン製レスポールタイプギターの代理店が行動可能範囲内にございますので、参考の為に近々試奏に出向くつもりです。 今現在、楽器店巡りをしている段階ですが、音に関しましては素人初心者レベルですので、正直分かりません。 GIBSONレギュラー又はCSモデルを触らせてもらってはおりますが、先にも記しました通りよく分かりませんし、持った直感的感触や直感的見た目が「好みか否か」位しか判断出来ません。 事前にネットで「コレ、かっこいいなぁ!」と何本かを下調べをして店に足を運ぶものの、写真と現物との見た目の違い(店舗の照明の色も関係あるのでしょうか)に違和感を感じ、レギュラーモデルの現物の「やたらとテカテカで光沢のある塗装」に安っぽさを感じてCSモデルを見るも、やはり何か写真で見た良さと違うなぁ、良質木材を使用して手間暇掛かっているのだろうけれどもこの高額さは何なのだろう、良く分からん...?と、結局は音での判断が出来ずそのまま帰るパターンが続いております。 先日、いつもの様に店舗巡りをしていて何気に唯一現物見た目で「かっこいい!」と思えたギターを見掛けましたが、「レスポールアクシス?(鮮やかな赤色のギターでフロイドローズ付いてました)」というモデルらしく更に「売約済み」でした。どうやら「色に惹かれた」様なのですが、こういった要素も大切にした方が宜しいでしょうか?だとしたらどんなギターを購入するにせよ後々で「好みの色に再塗装すれは良い」と割り切って考えるのも1つの手段とか? 更にそうなりますと結局は「後々変更不可能な本体やネックの良好な機体を探す」という極々当たり前な事になり「原点回帰的な考え方」になるのでしょうか? しかし私の様な場合の音で判断出来ない「音音痴者」ではどうすれば良いのか?と悩んでしまう日々です。 まだまだエレキギターの弾き込み片が足らない為に分からないのでしょうが、それでも1本レスポールタイプギターが欲しい!と思っております。 どうしたら良いものか正直悩んでおります。 当サイトで他の方々の過去の質問履歴も沢山拝見致しました。 「国産のtokaiやフジゲンギターは出来が良いが後々本家GIBSONが欲しくなる、GIBSONの音は出ない別物の良いギター」との解釈をし感じました。 その沢山の御意見はギター探しをしている間には分からないかもしれません。 似た様な他の方々の過去の質問は沢山在りますが、GIBSONギターやフジゲンギターに関わらず、書先輩方々の御意見やアドバイスを沢山頂ければ幸いです。 こんな私ではございますが、皆様、何卒宜しく御願い致します。

  • 女の子に合うエレキギター

     こんにちは。私(26歳、女)は前からエレキギターを始めたいと思っていましたが、種類が多く、自分で見た目以外どのように選んでよいか分かりません。ドリームシアターのファンでいつかはペトルーシのように(絶対むり!)なりたい・・です。  手の特徴は指は細く、長いです(特に親指が長いです)が力が無いので強く押さえることができません。身長は160センチでやせ型です。こんな私でも扱い易いギターはあるのでしょうか・・。よろしくお願いします。(見た目ではクラプトンモデルをかっこいいと思っています)

専門家に質問してみよう