• ベストアンサー

チャイコフスキーに開眼しました。おすすめの演奏家を教えてください。

皆さん、こんにちわ。 過去の質問から、 ・No.284008 /質問:クラシックのおすすめ ・No.996422 /質問:癒し系?のクラシック などを拝見しましたが、もう少ししぼりこんで 質問させてください。 当方、ずっと大バッハばかり聞いて育ちました。 楽器演奏は篠笛を少しだけふく程度で ひとつもできません(汗)。 最近、チャイコフスキーの「バイオリン協奏曲 ニ長調」をはじめて聞いて、第一楽章で 雷に撃たれたような衝撃を感じました。 すばらしいじゃないですか! あまりの感動にボロボロ泣きながら何度も 聞きました。 昨年までバッハ以外聞く気にならなかったのは ものすごくもったいなかったと激しく後悔して います。 私が好きなのは、ピアノでもバイオリンでも わりと硬質な音のようで、グレン・グールドや 薛偉を聞いています。 しかしクラッシックの名演奏は多すぎるし 当方あまりにも無知なため何から手をつけていいか わかりません。 いくつかCDも購入しましたがけっこう無駄な 買い物になったりしてビンボーなので辛いのです。 どうぞ教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.1

こんにちは。 チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲のお勧め,ですね。 >私が好きなのは、ピアノでもバイオリンでもわりと硬質な音のようで とのことでしたら,イチ押しは文句なく ☆ハイフェッツ独奏/ライナー指揮/シカゴ交響楽団 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006RTOF/249-6063887-0582728 *他にも何枚か同じ録音のCDがありますが,カップリング曲で選びました。 だと思います。人によっては,硬いとか,ロマンティックさに欠けるとか感じることもあるようですが,質問者さんの好みには合うのではないかな,と思います。この曲の演奏の定盤中の定盤です。 技巧面(ソロも,伴奏も),表現の大きさ,曲の推進力など,「非の打ち所がない」という表現がぴったりの演奏だと思います。 それから,硬質な音のヴァイオリニストといって真っ先に思い浮かぶのが,「ギドン・クレーメル氏」ですが,私はこの人のチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を聴いたことがありません。CDとしては,以下のものが見つかりましたのでご参考に。 ☆クレーメル独奏/マゼール指揮/ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007OE2KI/249-6063887-0582728 --- 以下番外ですが,最近聴いた中で面白かったCDとして, ☆レーピン独奏/ゲルギエフ指揮/サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006S2L5/249-6063887-0582728 いわゆる本場もの(チャイコフスキーと同じロシア人演奏家によるもの)です。チャイコフスキーらしい重厚なロマンティシズムという点では特筆ものだと思います。 ☆ムター独奏/プレヴィン指揮/ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002T21C4/249-6063887-0582728 こちらもロマンティックな演奏ながら,レーピンとは違う自由奔放さがあります。ハイフェッツあたりと比べると本当に面白く,同じ楽譜でもここまで表現が変わるのか,という感じですよ。カップリングのコルンゴルトは,曲としては無名に近いですが,これも面白いですよ。 など。あと,実演で聴いた「ヨシュア・ベル氏」の演奏も凄かったです。ライヴだったからかもしれませんが,ムター以上に自由に弾いていました。最近,ベルリンフィルと競演したCDが出ましたが,これは聴いていませんので,CDの演奏についてはノーコメントでお願いします。 --- 以上,長文失礼いたしました。

goolovelove
質問者

お礼

Ta595さん、どうもありがとうございました! しかし、お詳しくていらっしゃいますね! ご紹介いただきましたCDから、順番に 聞いてみたいと思います。 それとライブは何といってもいいですよね。 一時期、「マタイ受難曲」聴きたさに 旅をしていた自分です。。。はは。 Ta595さんの書いてくださった「紹介の仕方」にも 感動しました。 ご自分の思ったことをここまで的確に表現できて うらやましいです。 本当にありがとうございました。 いい演奏をたくさん聴くために、 長生きをしてみたい。痛切にそう思いましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#29110
noname#29110
回答No.5

再びaqua565です。 >身近にクラッシックが好きな人がいれば いろいろ話せるのですが。。。 そういうことでしたら。 私も身近にいないんで、ネットで話してます。ネットで話せるサイトと言えば、参考URLのものがあります。一度、訪れてみては? このサイト、クラシックファンを集めているようです。きっと歓迎されるでしょう。

参考URL:
http://beta.communities.jp.msn.com/726o3n9pnjco4hr9u43v9o7102
goolovelove
質問者

お礼

aqua565さん、どうもありがとうございます。 コアな書き込みが多いですね!(笑) さびしかったけど、がんばって書き込みできるように いろいろ聴いてみます。 たぶん、あまりにも感動したので誰かに 「音楽っていいね!」って伝えたかったのかも しれません。 みなさん、本当にありがとうございました! 心から感謝申し上げます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29110
noname#29110
回答No.4

チャイコのお薦めが知りたいのか、チャイコでバッハ以外にも開眼したから、他の演奏を教えて欲しいのか。後者ですかね。それで、どの演奏から聴いたらいいか分からないという。 まあ、レコ芸に載っているのが自分にとっての名盤だとも限らないし、難しいですよね。グールドが好きということは、グールドのバッハはたくさん聴いてらっしゃるでしょう。 そうなると、まあ、参考程度になるかならないか程度ですが、チャイコに開眼したということなので、その線からお薦めを考えますと ラフマニノフ ドヴォルザーク がいいかと。チャイコと同じくメロディアスな曲を作っています。 チャイコはとりあえず、後期三大交響曲集と呼ばれる交響曲第4,5,6番がいいかと。あとチャイコで有名なのはピアノ協奏曲第1番です。 ラフマはピアノコンチェルト第2、3番が人気です。 演奏はラフマのピアコン2番とチャイコのピアコン1番がカップリングされていて有名なものが丁度あります。 URLを参照してください。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=340508 ドヴォは交響曲ですと7,8,9以外はマニアックだと思います。 HMVのネットショッピングは在庫が豊富で下のURLのページ右下の検索から検索すると、売上順に表示されますから、それを参考にされるのもよいかと。 http://www.hmv.co.jp/news/index.asp?category=1&genre=700&style=0 大人気のピアニストミケランジェリの10枚組みCDが約1500円という安さで売られているので、そういう大家の安いBOXセットのCDをいくつか買うのもいいかもしれませんね。ミケランジェリのこのボックスを買うだけで、CD10枚ですからね。1500円で。以下そのURLです。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1497519 ベトの交響曲で言うなら全集で今、クリュイタンスが大人気で売れているようです。オケは一流のベルリン・フィルだし、ステレオで2500円くらい。CD5枚組みです。 ブラームスは私は聴いたことがありませんがアーノンクール指揮の交響曲全集が2000円です。 交響曲が主ですが、名盤ガイドみたいな感じにもなっているサイトが以下URLです。 http://www.asahi-net.or.jp/~eh6k-ymgs/mindex.htm

goolovelove
質問者

お礼

aqua565さん、回答ありがとうございました。 「自信=なし」って・・・ ここまで端的に書いてくださったのに この謙虚さは何ですか~ 私の中でaqua565さんは「音のソムリエ」に決定です。 そうか、HMVという手があったのですね。 何か、ロックばっかし売っているイメージがありました が、音楽なら何でもあるんですよね。 あと、あいまいな質問ですみません。 書き込むときはコーフンしてたんですね、 「とにかく何きいたらいいのかおせーて おせーてハフハフハフ」と。 ばかな私。 >チャイコと同じくメロディアスな曲を作っています。 ああ、この一言で自分の傾向がわかりました。 そうです。口ずさめるような曲が好きなんですね。 的をしぼりきれていない質問でしたのに、 本当に役に立ちました。 ありがとうございます。 CDボックスで聴きまくりもいいですね。 身近にクラッシックが好きな人がいれば いろいろ話せるのですが。。。 家族は私のきらいな、もっさりした音が好きの ようで、私はクリアな音が好きで、話あいにも ならないのですよ・・・ そういえば、このまえアシュケナージという 男性のベートーベンの月光をきいて不愉快に なったのですが(ファンの人すみません) 作曲家とは別に演奏家にもアシュケナージ という人がいるのでしょうか? 田舎くさい、おもたーい音でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ytakachin
  • ベストアンサー率14% (9/63)
回答No.3

私の好みですが、 ヴァイオリン協奏曲は デュトワ指揮:モントリオール交響楽団 Vn=チョン・キョン・ファ です。 交響曲だと4番、5番は チェリビダッケ指揮:ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団 6番は ゲルギエフ指揮:キーロフ歌劇場管弦楽団 です。 それから、「幻想序曲ロメオとジュリエット」もいいです。 チェリビダッケ指揮:ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団 あくまでも私の好みですからあうかどうかはわかりません。

goolovelove
質問者

お礼

ytakachinさん、こんにちわ。 アドバイスありがとうございます。 もし私がクラッシクにくわしかったら 「ytakachinさん、いい趣味ですね!」と 書くことができるのでしょうけれど、 あいにくこれからなので今は書けません。 デュトワという指揮者を知らなかったので Amazonで「デュトワ 指揮」で検索したら 13件ありました。 でもほとんど「リリース未定」です。 おお! 現役で活躍している人なのですね、 きっと! ってことはこれからもたくさん 振ってくれるのでしょうね。 非常に楽しみです。 モントリオール交響楽団、こちらも 都市名がアタマにつく楽団っていっぱい あるので、おすすめしていただいたこの 名前を目安にしたいと思います。 どうもありがとうございます。 お時間とらせてしまってごめんなさい。 本当に嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.2

個人的な好みがすごく出やすいのがこのおすすめの演奏家ってやつなんですね。 たとえばカラヤンなんてのは好かれ嫌われの激しい人です。でも協奏曲の伴奏はしばしば良い演奏をすると思います。(カラヤンの演奏する交響曲は私は評価の外)ムターのバイオリンにカラヤン/ウィーン、ってのはそのひとつです。ただ濃厚すぎる感じもしますので、バイオリン協奏曲ではチョン・キョンファ(Vn)、デュトワ/モントリオールの方がすっきりしてますのでこっちのほうが好みです。 交響曲では4,5,6番すべてムラヴィンスキー/レニングラードの60年盤。他にも良い演奏があるのは事実ですが、一見クールでいて実は奥の深い演奏、という点では他に類を見ないと思います。他といえば、4番のモントゥー/ボストン、5番の小林研一郎/チェコ・フィル、6番フリッチャイ/ベルリン放送響あたりか。 ピアノ協奏曲1番ではアルゲリッチ(pf)、アバド/ベルリン(もっともアルゲリッチは他にも何回もこの曲やっていて、そのどれもが面白い)。 有名どころではこんなとこかな? 私も他の人の評価を待ちたいところですね。

goolovelove
質問者

お礼

pyon1956さん、こんにちわ。 1956は生まれた年ですか? それとも「持っているCDの数」?(すごいぞ!) 書き込みありがとうございます。 カラヤンはまだぜんぜん聴いたことがないのですが、 出来、不出来にけっこう幅があるとか??? ああいうかっちょいい人は敬遠しがちでしたが これからは聴いてみたいと思います。 pyon1956さんは、 カラヤンの交響曲は「評価外」なんですね! 定評なのでしょうか。。。自分もがんばって なぜそうなのかきいてみたいです。 チョン・キョンファ(Vn)さんの話はあちこちで 聴きますが、やはりいい演奏家なのでしょうね。 (私でも名前は知っているくらいなので) しかし、「いい演奏」といっても、あらためて 多様な要素がからんでくるものなのですね! 指揮者、ソリスト、合奏団、だけでなく 使ったホール、録音技術、それに気候も??? 正直、そのへんをみなさんと直接話せたらいいなあと 思います。 質問だけめちゃくちゃあふれそうなので。。。 本当にありがとうございます。 楽器できたらよかったのにとしみじみ思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チャイコフスキーのお勧めの曲を教えてください

    最近クラッシックを聞く様になったのですけど、モーツァルト・バッハ・ブラームス・ドボルザーク・チャイコフスキーなんかが好きになりました。 とくにチャイコ(チャイコフスキー)はお気に入りです。 弦楽セレナーデ・ピアノ協奏曲第一番・バイオリン協奏曲・三大バレエなんかはもう持っています。 私はバイオリンをやっていたので、管弦楽、バイオリンの曲、チェロの曲なんかが好きなんですけど、チャイコはカルテットは書いていないのですか? あったらぜひ聞きたいです。 室内楽ですね。 ただ…交響曲はダメです。寝てしまいます。長すぎます。 というわけでクラッシックに詳しい方よろしくおねがいします。

  • ヴァイオリンの曲で「演奏会」で演奏するのに一番難しい曲

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? ヴァイオリンの曲で「演奏会」で演奏するのに一番難しい 曲って なんでしょうか? 私はチャイコフスキーの協奏曲の二楽章、一番、お人様の 前では弾きたくないですが。

  • クラシック音楽で「この曲はお薦め!!」をおしえてください。

    ピアノとバイオリンとフルートを演奏するものです。自分が弾きたいというのもありますが、たくさん良い曲を聴こうと思って近くの図書館のクラシックCDの貸し出しが最近あるのを知っていろいろ借りては聴いているのですが、最近「この曲好き!」と思えるものがなかなか見つけられなくなってしまいました。(たくさんありすぎてポイントが押さえられないと言う感じです。)と言うことで、クラシック音楽で「これは聴いてみるといいよ」というようなお薦めの曲がありましたら教えてください。ちなみに私の好きな曲は ○ヴィターリ :シャコンヌ ○バッハ   :ふたつのバイオリンのための協奏曲ニ短調 ○バッハ   :G線上のアリア ○クライスラー:前奏曲とアレグロ ○パッヘルベル:カノン  などなどです。なんとなく自分で演奏するための曲が多いですが、交響曲・協奏曲・なんでもいいです。一曲でも好きな曲を増やしたいのです。よろしくお願いいたします。

  • チャイコフスキーのバイオリン協奏曲(CD)のおすすめは?

    チャイコフスキーのバイオリン協奏曲が大好きなのですが、なかなか気に入った演奏のCDがみつかりません。 昔、レコード時代はカラヤン指揮で、男性バイオリニストの演奏をたのしんでいたのですが、今はそのCDはないようなのです。 私の音楽の趣味/傾向は、基本的にはカラヤンではなくベーム派、ショパンのピアノ曲はルービンシュタイン、ベートーベン大好き(第7が一番好き)で、ピアノソナタはアシュケナージュを聴いています。でもアシュケナージュのショパンは、あまり...。リストはシフラ。 どうも女性演奏家はアレルギーを起こすようで、バイオリン協奏曲もカラヤンとムターの演奏は、体が受け付けませんでした。 こんな私の気に入るような、チャイコフスキーのバイオリン協奏曲、何かおすすめはないですか?

  • チャイコフスキーのバイオリン協奏曲に似ている曲

    よろしくお願いします。 タイトルの通り、チャイコフスキーのバイオリン協奏曲 の第一楽章に雰囲気がたいへん似ているクラッシク曲 をご存知ないでしょうか。 先日、某テレビ番組で使われていて非常に気になって います。 手がかりがなくて困っているので、是非教えていただけ るとありがたいです。

  • クラシックCDの選び方

    店頭でもネットでも構わないのですが、クラシックのCDをどうやって選ぶのがいいでしょうか。 例えばチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲が全楽章好きなのですが、探しても、いろんな楽団が、いろんな指揮者が演奏していて時代も違ったりしますね。アマゾンとかならレビューを見て買うというのもできますが。 お金があれば聞き比べたいところですが・・・ わたしはあまり誰の演奏という拘りはなく、詳しくもないので、まずはなんとなくコレ。という感じで選ぶことになりそうです。 抜粋している名曲コレクションみたいのはあまり好きではなく、それなら全集がほしいぐらいなのですが、あまりに大量なので地道に好きな楽曲を揃えようかと思ってます。 安いCDを買ったことがあるのですが、音がべったりしていました。すばらしい演奏を聴きたいです。 クラシックファンの方はどうやって選んでいらっしゃいますか?

  • バッハのイタリアンコンチェルトは子供用の曲?

    全音ピアノピースでは”イタリア協奏曲”となっていますね。グレングールド27歳の肖像というドキュメンタリーを観ていたら、若きグールドがレコーディングで演奏中、ディレクターが子供の曲だね、というような台詞がありました。 ちなみに私自身はこの曲の2楽章が好きですが、通して聴くことによって良さが引き立ちます。人気ピアニストのファジル・サイの演奏するイタリアンコンチェルトでは2楽章が一番素晴らしく感じました。 私は素人ですが、それにしても疑問です。 当時のディレクターは音楽通だったのでしょうか?

  • グールドが演奏したシェーンベルクのCD

    グレン・グールドが演奏したシェーンベルクのCDで、おすすめのものはありますか? クラシックを特に聞くわけではないのですが、ゴルトベルク変奏曲と平均律クラヴィーア曲集はちょっと聴きます。 いろいろな演奏家のCDをコレクション的に持っていますが、グレン・グールドのCDがけっこう好きです。 昔録画したNHKの「知るを楽しむ」のグールドの回を見ていて、「グールドは現代音楽作曲家になりたかった」「実際に作曲したのも残っているけど、シェーンベルクの影響を色濃く反映している」みたいな話を聞いて グールドが演奏したシェーンベルクのCDを聴いてみたくなりました。 そのような程度のレベルのファンの場合、どのCDがおすすめになるでしょうか?

  • チャイコフスキーについて教えてください。

    チャイコフスキーについて教えてください。 クラシック音楽については、一般教養的な高校の音楽で習う程度のことしか知らないので、教えてください。チャイコフスキーについてです。 チャイコフスキーは、バレエ音楽で有名ですが(実際に私もバレエずきです)、一般的にクラシック音楽ファンからはどのような評価というのか、枠に入っているのでしょうか。人気の作曲家なのでしょうか。バレエで聞く彼の音楽は華やかでメロディアスで大好きですが、演奏会などで交響曲を聞いたことはあまりないです。CDで5番や6番を聞いたことがあります。バッハとも、モーツアルトやベートーベンとも違うし、ストラビンスキーとも違うし、ショスタコーヴィッチなどとも違うような、音楽のイメージです。 ヨハネス・クリソストムスの礼典と、イタリア奇想曲を今度バレエの中で聞く機会がありますが、これらの曲はクラシックファンからみて足を運びたい曲ですか?また、知っていることがあれば教えてください。

  • チャイコフスキーのV協のノーカット版とは?

    チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲には、初演を拒否したアウアーによってカットされた短縮版と、ノーカット版があると聞いたのですが、普段演奏会やCDで耳にするのはどちらなのでしょうか? また、違いはどこなのでしょうか? よろしくお願いします。

コピーができない
このQ&Aのポイント
  • 久しぶりにコピーをしたら、白紙で出てきて、印刷できない
  • お使いの環境に関して詳細を教えてください
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類が分かりません
回答を見る

専門家に質問してみよう