• 締切済み

若者らしい車ってどういうのですかね?

こんにちは。 私は大学生なんですが小さい頃からの努力の結晶である貯金がそろそろある程度の車ならかえる程度になり真剣に車の購入を考え始めてます。 今すぐ買おうというわけではないのでじっくりいろんな車を試乗しながら考えたいと思っています。 前々から私はマツダアクセラがいいなぁと思ってたんですが、それを父や姉に話してみるともっと若者らしい車に乗ってもいいんじゃない?といわれました。 それはアクセラが親父臭いと言ってるわけじゃなく大人になって乗れるって意味なんですけど、もっと若いうちしか乗れない車に乗れって意味でした。 そういうのはそれぞれ人の価値観などで全然違うし、実際はどんな車をどんな世代が乗ろうといいと思うんですが参考までにみなさんの若い人が乗っているイメージの車を教えていただけませんか?

みんなの回答

  • toby3
  • ベストアンサー率22% (18/79)
回答No.19

アクセラの2.3Lを試乗しましたが、ファミリーカーでこんなにキビキビ走っていいの?こんなに足回り固くていいの?と思うくらいスポーティでした。T社やN社よりよほど欧州車に近い車作りをしていると思います。実際欧州ではMAZDA 3シリーズとしてよく売れていると聞きます。 個人的に、エクステリアもそんなにオジサンぽくないと思います。 良さを知ってもらうために、家族を連れてアクセラの試乗に行くことをお勧めします。

  • KENSYOU
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.18

こんにちは。僕はまだ免許をとれる年ではありませんが、答えさせてください。 親の方はたぶんクーペのことを若者らしい車だと考えられているんだと思います。それもMTで。今、学生が買えるこの手の車はシルビアやインテグラ、セリカあたりしかないのではないかと思います。 しかし今、若者が乗る車は1BOXやミニバンになっています。ATで楽だし快適だからこっちを選ぶのでしょう。しかしそれだけが理由ではなくスポーツカーが高価な車になっていることも理由の1つだと思います。 フェアレディZなどは若者が手を出せるような車ではありません。シルビアなどの2Lクラスのクーペももう生産されていません。インテグラぐらいです。 ということで長々しく書いてしまいましたが言えるのはイメージと現実は違うということです。

noname#155689
noname#155689
回答No.17

アクセラって、ファミリアの後継なんだけど ファミリアっていうぐらいで? かつては若いファミリー向け車の代名詞だったんだよね。 だから、あなたのお父様が「もっと若者らしい車に乗っても・・・」と言った 気持ちは分からなくもありません。 でも、今、現実を見れば アクセラを含むコンパクト2BOXのユーザーってのは 20代~30代の独身や子供のいない夫婦が中心なので 市場的にはおかしくないですけどね。 たぶんお父様から見た若者らしい車っていうのは 生活をベースにした合理的な車ではなく 趣味性をベースにした遊びの要素が大きい安価な車だと思います。 でもね、例えば現実の話、エクストレイルとかエスクードなどのSUVって 若者比率がどんどん減ってきているのね。 つまり若々しく見せたいおじさんが市場の中心になってきている。 あるいは、例えばbBやキューブなんかは最初若者に売れたけど 今はbBは40代男性が中心だし キューブは30~40代女性が中心だったりします。 じゃあ、若者は?って言うと 相対的に見ると「車に関心がない」んですよね。 で、フィットとかヴィッツとか無難に売れている車を買う人が 多かったりするわけで。 ということで、若者らしい車なんて今どき「無い」と思うのですが 例えば「ハイブリッド車」に乗っている若者なんか個人的に「新しい」って思います。 (ハイブリッド車はシルバー世代が中心ユーザーなんですけどね)

回答No.16

20代女です。私の友達と私も含めて、人気の車は↓ ハリアー、四駆の車(サーフなど)、ステップワゴン、オデッセイ こんな感じです。ちなみに人それぞれと思いますが、若者が乗っているのはNGと言われている車は↓ フルスモークの恐そうな車、軽自動車、ラパン、BB、スポーツカーなどなどです。 参考までに・・

回答No.15

ジムニーはどうでしょうか? 世界に誇れる車です。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1576682
noname#18566
noname#18566
回答No.14

20代中盤の元若者です。 車はなんでもいいです。すぐに、シャコタン、フルエアロにしましょう。 自分で思ったとうりにいじってください。 もったいない、恥ずかしい、は禁句です。それが一番若者らしいです。 私のころは、300万の新車納車されてまだ営業マン帰ってないうちにサンダーでバネ切ってペタペタにしていたやつもました。もったいないかもしれないけど壊すことから覚えるということもあります。その後立派な整備士になりました。(笑)

  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.13

ギリ若者のつもりの20代終盤(笑)です。 以前(80年代くらいまで?)であれば、小さい車>安い>若者向き、という図式があったと思います。その後、ひとつにはバブルの余波で若者の車が大型化、一方で従来はもっぱら軽だった主婦ドライバーのコンパクトカーへの進出によって、小排気量の車も実用性第一に変わってきました。もちろん、環境問題も一因でしょう。 残されたいわゆる「スポーツカー」は、若者(とくに学生)には高嶺の花です。 と、長くなりましたが、要は現在の新車で「若いうちしか乗れない車」はないと思います。「若いうちしか」=「実用性無視」、というのは全く個人的な意見ですが… 古い車で言えば、CR-Xデルソルなんかは若い人のイメージです。これが、同じホンダのオープン2シーターでも、S2000になると排気量はそれほど変わらないのに不思議と大人の車に思えます。 あるいは、日産のパオやエスカルゴなんかもちょっと若めのイメージです。あれにお年寄りというのも、それはそれでありなのですが、少なくとも中年層のイメージには合いません。こちらは、デザイン的な要素かと思います。 現行車のデザインで言うと、自分的には、アクセラなどはむしろ若者のイメージが強い部類に入ります。同社であれば、他にはロードスターなどでしょうか。 また、ボディー色なども大きく影響すると思います。濃いめのブルーやレッドなど、原色系の色はやはり若者向きなのでは。

  • swispo
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.12

私は同世代と思いますが エクストレイルとか 新しいエスクードとかカッコいいですよね(^-^) ちなみに私は最初に乗った車は ホンダ・ビートでしたが オープン2シーターは気持ちいいですよー(*^曲^*)

  • breeze04
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.11

マニュアルのオープンカーかスライド式サンルーフのある ものです。若者はこう言うのに乗るべきなのです。本来は ね。全体がおじさん化していますから。歳をとったらマニュアルも紫外線もキツクなって来て乗れなくなるのです。 夏の夜の高原のワインディングロードをオープンカーで走るって絵になると思いませんか? 家族に話してみると賛成すると思いますよ。オープンカーはいいよ。だけど現実的には犯罪とか経済性を考えてしまうから、なかなかこうはいかないと思います。だけど、本当にあなたが乗りたい車に乗るとしたら、今だけですよ。

  • salza
  • ベストアンサー率19% (44/223)
回答No.10

私の趣味ですが、20台半ばでツーシーターのオープンカーを乗ってます。 BMW Z3、結婚したら絶対に乗れない車の代表です。 まず、二人しかのれないので激しく不便。 買い物いくにも全然つめないし、FRなので雪山も厳しい。 関東ではオープンにしても冬は寒いし夏はジメジメ。 左ハンドルなので駐車場を泊めるのは苦労するし、高速の車線変更も難しい。 マニュアルだから渋滞にひっかかると足が疲れるし、燃費がリッター6-7キロとありえない数字が出てくるときたもんだ。 でもねでもね、踏めば答えてくれるすばらしい車です。 無駄で使いづらい所も含めて、自信を持って「愛車」と呼べます。 多分私と同じような、加速やスピード感がいい車を好きな男性が多く、 基本的に結婚後は家族向けの車への変更を余儀無くされます。 多分お家族の方はその事を言っているのではないでしょうか? 結局は質問者さんが自信をもって「愛車」と呼べる車だったらなんでもいいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう