• 締切済み

価値観の違い

女の人は若い時や独身の時は違うかもしれないけど、結婚すると家計のやりくりのためお財布を閉めるのにたいして、男の人はたいした額じゃないからと毎日コーヒーや雑誌を買ったりするじゃないですか。ちりもつもれば・・なんですけど。でもそろもささやかな楽しみの一つとおもっていたんです。うちの夫は出かけると必ずカフェに寄ったり何か食べようとしたりするんです。たまにならいいけど、毎回なんです・・うちは貧乏ではないけど裕福でもないし、貯めるなら子供がいなく共働きの今だと思い、自分だけの時は食費を節約したりと必死できりつめているんです。私の影の努力など知らず、あればあるだけ使おうとする夫に腹がたちます。ほかのおうちではどのようにされているんですか?

みんなの回答

  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.6

手取り額と、1ヶ月の支出額を見せて貯蓄額を決めます。 それを夫にみせ、目標額などを決めお小遣い額も お昼代などを計算し最低額を渡しています。 会社の歓送迎会などの支出は、家から出し それ以外の個人的な飲み会は、お小遣いからやりくり してもらっています。 カフェなどに寄りたがるなら、お小遣いからごちそう してもらいましょう。 金銭的なことより、毎回外で使うことが嫌なのであれば 回数を減らしてもらうよう話し合ったほうがいいです。 >必死できりつめているんです。 いつかストレス溜まりそうですね。 必死にならなくてもいいように、ご主人と決めたほうがいいですね。

  • tn104318
  • ベストアンサー率32% (100/304)
回答No.5

>悲壮感にはちょっと笑ってしまいました^^ ↑申し訳ありません。 >はじめからしぼっておけば 余裕があるときに絞って、余裕がない時期は絞らざるを得なくて。。。 本当に絞らざるを得ない時期になって後悔しないようにしたい、と私は思います。

  • tn104318
  • ベストアンサー率32% (100/304)
回答No.4

価値観を埋めるのは不可能に近いですよね。 >あればあるだけ使おうとする だからと言って↑これを見過ごすことはできませんね。 いつまでにいくら貯める。そのためには月々幾ら貯蓄する。という目標を共通認識する事です。 貯蓄目標額を立て、節約する事の目的をはっきりさせその範囲で節約する。 私の思い違いであれば申し訳ありません。 marinaoさんの文面からは「生活必需以外は極力切り詰めて貯蓄する」という一種悲壮感が漂う様な感じがします。 子供ができると否応無くそうしなければなりません。今のうちはある程度余裕をもって過ごす、という考え方もあります。 貯蓄目標を上回る様な節約しないで自由に使う、という事です。

marinao
質問者

お礼

悲壮感にはちょっと笑ってしまいました^^ 今贅沢すると、そうできなくなった時に我慢ができないのではと思ってしまうのです。なら、はじめからしぼっておけばかわらない生活になると思ったんですが・・間違ってますか?

回答No.3

>うちの夫は出かけると必ずカフェに寄ったり何か食べようとしたりするんです。 とありますが、出かける時に、おにぎりとペットボトルの水を家族の分だけ持参してはどうでしょう。 また、旦那さんに月に一定額のお小遣いを渡せるゆとりが有れば、その範囲でやりくりしてもらってはどうでしょうか。 以前、家で女房に「コーヒーか炭酸飲料ある?」ときいたら「太るから水でも飲んでたら」といわれ、以来、家ではアイス入りの麦茶を飲んでいます。 雑誌は、タイトルと違って、たいした内容が書いてないので、キヨスクの売店などで「どれを買おうかな?」という顔して、興味のある記事だけ読んだら、買わずに帰ります。 奥様のおっしゃるとおり、家庭の宝であるお子さんの教育費は結構かかりますから、旦那さんに協力してもらいましょう。もし、家計が苦しくなったら、食事は「みそ汁とご飯」だけにして、旦那さんにわかってもらいましょう。

回答No.2

まったくもってその通りの男です。 うちも、こづかいの中で、パチンコしたりギャンブルしても妻は文句をいいます。 しかたないと思ってはいるのですが、こづかいぐらいは自由に使いたいと感じています。 といことで、ちゃんと収支を明確にして、こづかい枠であればよしくらいにしてあげてください。 それはおたがいさまで奥さんも同様にしなければいけませんが・・・ 女性は、化粧品や衣類が結構かかってますね~

  • yamiyo
  • ベストアンサー率29% (185/633)
回答No.1

夫のお誘いでのカフェでのお茶の場合は、ご主人のおごりで・・☆としたらいいのでは? うちもそうです(^-^) 予定外の食事やおでかけなど、『ゴルフの打ちっ放しに行こうよ~』の主人のお誘いは主人払いですよ。 本当にお金が無ければちょっとした贅沢も出来ません。 私にはお二人が幸せに思えて『いいじゃない☆』 と思いますが。。 これからは二人でよく話し合ってボーダーラインを決めることですね。

関連するQ&A

  • 既婚女性と独身女性の価値観の違い

    私は28歳の既婚女性です。子どもが3人います。 最近、主人の両親、主人の姉と同居を始めました。 義姉がいるのに義父母と同居を始めてしまったことに後悔をしている毎日です。 私は主婦として家計のやり繰りをしてきて節約を心掛けています。 今は義母に家計は任せていますがちゃんと生活費は払っていますが、 水道・光熱費など節約できるとこは節約しています。 義姉は家計のやり繰りをしたことがないからなのか、節約する気が感じられません。 食器を洗う時も常に水は出しっぱなし、お米を研いで釜に入れるのもパンパンと軽く叩いて残ったお米は捨ててしまう。 見ててとても勿体ないと思うのですが、 義姉には家族みんなが気を遣っていてどうに言ったらいいのかわかりません。 私が洗い物をするといっても、いいよと言われてしまいそれ以上強く言えません。 夏には新居が完成してみんなで暮らすのですが、私たち夫婦が建てた家に義姉も住みます。 新居では節約に協力してほしいのですが、どのタイミングで誰がどのように言えばいいのでしょうか?

  • やりくり封筒、財布

    家計簿の項目ごとに分けたやりくり封筒を 使いたいのですが、皆さんもちあるいてるのですか? 似たような財布もありますが、 小銭までは分けられないですよね? それとも小銭まで分けられるのってあるのでしょうか? やりくり封筒使っている方、アドバイスお願いします。 また、やりくり、節約のアドバイスもお願いします。

  • 世の中は不公平で、人のための仕事をする人ほど給料が

    世の中は不公平で、人のための仕事をする人ほど給料が低く、嫌になります。笑 私も夫も介護職のため、あまり給料が高くなく、うまくやりくりはして貯金も増やせてはいるものの、子どものことを考えるともう少し貯められたらなぁと思います。 そこで、夫もまだまだ22歳と若いので、品数は今と同じく3品は作ってあげたいけれど、食費を節約したいのですが、節約レシピを教えて頂けないでしょうか??

  • 月の生活費

    大人2人,子供3人(未就学児)の月の生活費,食費はどのくらいですか? 夫から食費を抑えられないかと言われたのですが、節約してる方はどうやりくりしてますか?

  • 結婚しても奢られたい。

    結婚前の恋人時代は食事は全て彼がおごってくれていました。 最近結婚して家計のやりくりに悩んでます。 私達は共働きなので共同の財布で家計を回す事になるのですが、外食の時の会見は彼が出して欲しいです。女がレジで支払いするのがみっともなく思えます。 お小遣の分配を彼に多めに渡せばうまくいくでしょうか?

  • 家計診断してください

    結婚して1年になる30歳の主婦です。ここ最近家計のやりくりで悩んでいるので相談にのってください。 夫婦とも派遣社員ですが、夫は2交代勤務をしています。夫は月平均26万くらいもらってます。私は月平均18万くらいです。お互いに支払が月13万くらいあり(保険・携帯代・車代含む)、夫の給料で生活費をやりくりしたいのですが、最低でも生活費に15万は必要だと思ってます。今まで家計簿をパソコン(食費・引き落とし管理)、手書きのノート2冊(食費以外の生活費全体、費目ごとの収支)をつけていて、お財布は食費用と生活費用に分けてましたが、生活費用の財布では何の費目にいくら使ったのか、また残金がわかりずらいのでムダ使いしてたように思います。そこで来月分から「袋わけ」に挑戦しようと思ってます。 支払以外のお金のやりくり(予算)は・・・ 家賃 46,000(駐車場台含む) 光熱費 22,000 食費 30,000 生活用品 5,000 雑費 5,000 衣服 5,000 医療費・衛星消耗品 25,000 趣味・嗜好品 5,000 交際費 7,000 水道代は2ヶ月に一度なのですが、あえて毎月の支出に加えました。1年間の家計簿を見て、これが抑えられるギリギリの予算です。夫の給料が多くても、生活費用の口座には15万以上いれないようにして、〆日に口座残金と、現金残金を貯金しようと思ってます。夫の給料が少ない時がほとんどなので大変なのですが、生活費の不足分を私の給料残金から足して、余った分を貯金し急な支出にあてようかと思ってます。 ちょっと無理な計画でしょうか?

  • 2人暮らしの食費

    1ヶ月の食費を3万で、雑費1万と決めてやりくりしています。食費の中には毎日お弁当を作っているのでお弁当代、お米代も含まれてます。結構節約してるつもりで毎月ピッタリ使う感じで足らなくなることはないです、ですが最近夫が節約しろ、少しは余るでしょ、と言われ困惑しています。夫は野菜があまり好きではなく、肉が好きなので毎日お肉を使ってます。晩ご飯は決まって主菜、副菜、汁物は絶対の人でこれ以上節約出来るのか?と疑問を持っています。皆様は1ヶ月の食費(2人)をいくら位に設定してますか?これ以上節約出来るのか、方法や提案があったら教えて欲しいです。

  • 生活費についてです!収入の違いがあると思いますが、平均を知りたいです。

    生活費についてです!収入の違いがあると思いますが、平均を知りたいです。 というか、ずぼらな私。家計簿つけたりもしてますが、それよりよく雑誌でみる封筒に一週間分を入れて、それ以外使わない!ってやり方が自分に合ってると思い、試したいのですが、たいてい雑誌で紹介されてるものは食費1万円を封筒に入れてやるというものばかり。。私は食費+生活費(家賃以外の全て)で一週間分を封筒に入れて、それで遊びも全部ひっくるめてやりくりしたいんです! そうすると一週間いくらくらいにすると、普通に平凡な生活が送れる&節約な生活になるでしょうか?我が家は夫婦+3歳と2歳です。よろしくお願いします!

  • ※長文です  家計のやりくり

    夫婦共働き(子供なし)です 最近、主人からもっと節約して貯金しなさいと 言われてしまいました 自分でも貯金をしないといけないって わかってるのですが、なかなか上手にやりくりができません 夫婦二人なので、旅行や日帰り旅も楽しみたいし 家のリフォーム代を貯めなくてはいけないし そろそろきっちりと、家計管理をしなくては思いました 自分なりに予算を組んだのですが どうしても貯金に回せるお金が少なくて・・・ 以下、収支の内訳です うちはちょっと家計が変わっていて 主人も私も給料から10万ずつ出します 主人の方が所得は多いのですが 私がずぼらなため 家計への10万以外に 自分の給料から老後のために 多少貯金をしていてくれてるようです 二世帯のため、光熱費がかなりかかりますが 毎月、電気・ガス・水道の合計の半額を 義父が出してくれています 医療費、保険は各自で払ってます 【収入】 給料から   200,000 義父の光熱費  20,000 【支出】 住宅ローン 89,000 光熱費     40,000 携帯 12,000 電話・ネット 9,000 ガソリン    3,000 生協 15,000 生協積立 2,000 食費 15,000 外食・酒 10,000 日用品 5,000 予備費 5,000 貯金 10,000 車検積立    5,000 大体こんな感じでやっていこうと思ってます これでも守れそうにないと思っており 貯金の1万を出せるかどうか不安です 先取り貯金をするつもりなので このお金には手をつけないようにとは思ってます 共働きで、月1万しか貯金出来ないというのは やはりおかしいですよね(^^; これを見て 「ここが多いかな」とか「こうしたほうがいいかも」といった ご意見をお聞かせいただければと思います 上手なやりくり方法などありましたら 教えていただければと思います 家計簿は毎月つけており 食費節約のため、献立作りをして 材料を無駄に買わないような。それくらいの努力はしていますが あんまり節約節約と、苦しい思いをするのはしたくありません わがままですが・・・(^^; よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 夫婦で食費が10万・・・

    月の食費が夫婦2人で10万かかってしまいます。 多すぎますか?直した方がいいのか悩んでいます。 多くかかってしまう理由は、 オーガニックな食材にこだわっているのと、外食やカフェが大好きで、量も食べるからです。だからといって、毎日外食をしているわけでもなく、スナック菓子は買わないようにしたり、節約料理も心がけているつもりです。 食費以外の出費に関しては、普通か節約 ・アルコール、たばこ、ギャンブルなし ・旅行国内年2回、安めの海外2年に1回 ・車一台のみ・買い替えは当分先 ・家賃4.5万駐車場代込  ・交際費や携帯代はわずかで十分 また、食費10万の中には、夫の昼食代や飲み物も含まれます。 給料の中でやりくりはできているのですが、ネットを見ますと月2~3万でみなさんやりくりされているようなので、心配になりました。。 思ったことやアドバイス宜しくお願い致します。