バイクに衝突された事故の過失割合とは?

このQ&Aのポイント
  • 脇見運転のバイクに衝突された際の過失割合について知りたいです。自宅に面するセンターラインのない道路を徐行走行中、対向バイクの運転手が突然横を向きました。バイクは私の車に衝突し転倒しました。相手は任意保険に加入しておらず自損自弁を主張しています。
  • 過失割合は判例に基づいて決定されます。脇見運転は交通違反になりますが、自宅から100mしか離れていない近所の人との事故の場合、特別な関係性が考慮される場合もあります。
  • 具体的な過失割合は判例や実際の裁判例によって異なりますが、相手が脇見運転をしていたことや自己の注意義務を怠ったことが明らかであれば、相手の過失割合が高くなる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

脇見運転のバイクに衝突されました。過失割合は?

自宅に面するセンターラインのない6m道路を徐行走行中、同じく徐行走行していた対向バイク(原付)の運転手が突然横を向きました。道路沿いの家の人とあいさつでもしているように見えました。(後で確認したところそうではないようでしたが、何を見ていたかは不明)私の車に気づいていないと思い車を停車させてクラクションを鳴らし警告しました。しかし、脇見でハンドル操作がおろそかになったバイクは道の中央に寄りながら私の車に衝突し転倒しました。相手は面識はないものの自宅から100mしか離れていない近所の人で当然車の修理をしてもらえるものと思っていましたが、先方は任意保険に加入しておらず自損自弁を主張されています。判例に基づく過失割合はどの程度と考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.6

お礼の書き込みみる限りは、個人的にはあなた無過失の可能性大ですね。 人身事故であっても、不起訴 お咎めなしのように感じます。(7日程度 軽微?) 心配ナシ? 相手のケガについてはあなたが直接タッチする必要はありません。ケガされた方があなた加入自賠責に被害者請求を勝手にされれば良いことです。 あなたの車については、証拠保全のため損害部分を写真撮影のうえ見積もりをとっておくこと。 車屋さんに写真撮影をたのみ修理すること。 自損自弁はムリ その示談ではあなたに不利ですね。 100:0 無過失主張で良いと思います。 最悪 少額訴訟にすれば経費は安上がりです。 自賠責は人身(けが)のみの賠償保障です。

taro0819
質問者

お礼

今日警察の検分と調書の作成がありました。やはり両者の主張にはくいちがいがあります。両者の異なる主張の調書を見て検察庁がどのような判断、処分を下すのかとても心配です。警察には証人の調書も取るよう要請してきましたが、本当に実行してくれるか不安です。今後の相手との交渉は100:0という皆さんの意見を参考にどこまで歩み寄れるか検討したいと思います。ご意見ありがとうございました。

taro0819
質問者

補足

回答頂きありがとうございます。不起訴となることをせつに願います。(No.1の方の補足で「明日検分と入力したのは明後日の間違いです。19日です)警察の方は真実を追及してくれるのか、多忙な為事務的に処理されるのか不安でいっぱいです。でも皆さんの意見を聞いているうちに少し勇気がわいてきました。検分が終わりましたらご報告させて頂きます。

その他の回答 (5)

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.5

この状況ではあなたに非はありません。 0対10となります。 でもたぶん相手は双方とも走行していたと主張すると思います。 目撃者を探すなど、証拠を集めないとたいへんですよ。 車対バイクでは弱者のバイクに有利な判定になることが多いです。 勘違いしている人がいますが、自賠責では物損はカバーされません。

taro0819
質問者

お礼

今日警察の検分と調書の作成がありました。やはり両者の主張にはくいちがいがあります。両者の異なる主張の調書を見て検察庁がどのような判断、処分を下すのかとても心配です。警察には証人の調書も取るよう要請してきましたが、本当に実行してくれるか不安です。今後の相手との交渉は100:0という皆さんの意見を参考にどこまで歩み寄れるか検討したいと思います。ご意見ありがとうございました。

taro0819
質問者

補足

私が停車してクラクションを鳴らしたことについては先方も一応みとめています。しかし「もっと早く停車してくれれば事故は起こらなかった」と主張しています。そして一番大きな事故原因である脇見運転については認めようとせず、事故当時は「後方確認しただけ」といい現在では「歩行者を追い越そうとして膨らんで走行しただけ」と言っています。「うそつかないで下さい。後ろを歩いた人が見てたんですよ。一緒に聞きにいきましょう」と言っても「その人あなたと町内が同じですよね。あなたに有利な証言をするのでしょう。信用できない」と言われました。その方はしばらく事故現場にいましたが、転倒したバイクの人の怪我が大事に至らないことを確認すると「私は人と待ち合わせていますが、後で証人が必要なことになった時はいつでも言ってください」と双方に言っていかれた方で信憑性があることはわかっていると思うのですが…。 誰しも他人の揉め事に巻き込まれたくないと思って当然なのにこの方の正義感の強い勇気ある行動にとても感謝しています。

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.4

車を所有していれば、スクータ(原付)の任意保険は僅かな金額でかけられます。 もし、車を所有していなかったとしても、任意保険もかけていないならば お金にはシビア(ケチ)な人だと思います。 みなさんが仰るように警察には続けましたか? 届けていないなら後出しでもすぐに届けましょう。 自分でぶつかっておいて自損自弁を主張するなら明らかに金に汚いです。 たぶん、今のままじゃ絶対揉めます。 普通に考えたら、警察に届けた後ならあなたは黙っていても相手持ちの修理です。 面倒な場合はあなたの保険会社に連絡して対応させましょう。 もしかしたら100:0なんで保険会社はやりたがらないかもしれませんが あなたも任意保険に無駄に金を払ってる訳じゃないですよね。

taro0819
質問者

お礼

今日警察の検分と調書の作成がありました。やはり両者の主張にはくいちがいがあります。両者の異なる主張の調書を見て検察庁がどのような判断、処分を下すのかとても心配です。警察には証人の調書も取るよう要請してきましたが、本当に実行してくれるか不安です。今後の相手との交渉は100:0という皆さんの意見を参考にどこまで歩み寄れるか検討したいと思います。ご意見ありがとうございました。

taro0819
質問者

補足

保険会社の方は「100:0を主張する場合は保険会社が交渉に介入することはできません。その場合弁護士の領域になります。ただ、アドバイスすることはできますので相談してください」ということでした。私の場合、簡易裁判所で小額訴訟の手続きをすることも選択肢のひとつとして教えていただきました。

  • smile2004
  • ベストアンサー率11% (10/85)
回答No.3

警察に連絡すべきです。 されていないのであれば2人で行き 現場検証をしてもらいましょう! 完全に停車してクラクションも鳴らし警告してる あなたに非は無いと思います。

taro0819
質問者

お礼

今日警察の検分と調書の作成がありました。やはり両者の主張にはくいちがいがあります。両者の異なる主張の調書を見て検察庁がどのような判断、処分を下すのかとても心配です。警察には証人の調書も取るよう要請してきましたが、本当に実行してくれるか不安です。今後の相手との交渉は100:0という皆さんの意見を参考にどこまで歩み寄れるか検討したいと思います。ご意見ありがとうございました。

noname#38757
noname#38757
回答No.2

警察に届け出ました? まず、警察に届けるのが先決だと思います。 というか、任意保険に入っていないくらいだからあとでこけたときに怪我したので慰謝料払えとかいいがかりされてもいやでしょう? えっと、過失割合ですがあなたが完全に停車していたのならばおそらく0:100です。 自損自弁ということは50:50ですよね。 それは絶対にあり得ないと思います。

taro0819
質問者

お礼

今日警察の検分と調書の作成がありました。やはり両者の主張にはくいちがいがあります。両者の異なる主張の調書を見て検察庁がどのような判断、処分を下すのかとても心配です。警察には証人の調書も取るよう要請してきましたが、本当に実行してくれるか不安です。今後の相手との交渉は100:0という皆さんの意見を参考にどこまで歩み寄れるか検討したいと思います。ご意見ありがとうございました。

taro0819
質問者

補足

早速に回答頂きありがとうございます。警察への届出はしてありますが、当初物損事故で届けていますので検分はこれからです。(No.1の回答の方の補足参照) 車が停車したことや先方の脇見運転、ぶつかった時の様子はバイクの後ろを歩いていた歩行者の方が見ています。車の修理代の見積は10万円ほどです。バイクの方はかごの損傷程度に見えます。自損自弁にしても50:50にはならない気がします。

回答No.1

こんにちわ。 停車中の車にぶつかった場合は10-0が基本だと思います。 任意保険に加入していなくても自賠責+足りなければ自腹で払ってもらえると思います。 警察に速やかに連絡するのが一番だったと思いますが連絡はされましたか? されていないのであればスムーズに進まないかもしれません。

taro0819
質問者

お礼

今日警察の検分と調書の作成がありました。やはり両者の主張にはくいちがいがあります。両者の異なる主張の調書を見て検察庁がどのような判断、処分を下すのかとても心配です。警察には証人の調書も取るよう要請してきましたが、本当に実行してくれるか不安です。今後の相手との交渉は100:0という皆さんの意見を参考にどこまで歩み寄れるか検討したいと思います。ご意見ありがとうございました。

taro0819
質問者

補足

早速に回答頂きありがとうございます。物損事故として届けました。翌日、代理人(先方が懇意にしている保険代理店の担当者)を通じて「自損自弁を了承しないのであれば人身事故に切り替えたい」との連絡がありました。代理人の口調は穏やかでとても丁寧で腰の低いいい方でしたが、理不尽な主張に泣いてしまいました。しかし「私は人身事故として処理されてもかまいません。目撃者(不幸中の幸いです)もいますし自分に過失がないことを立証する自信があります」と伝えました。昨日警察から全治7日間の診断書が提出された旨連絡を受けました。明日検分があります。

関連するQ&A

  • 過失割合

    同じ様な質問ばかりしてすみません… 来週の月曜日に物損事故から人身事故に切り替える予定です。 私(バイク)相手(車)でした。 事故内容は…センターラインのない4~5m程の道路にて左側を走行中、対向車が明らかに私寄りに走ってるとみなし(自己判断ですが…)反射的にハンドルを右に切りました。そしてスリップし転倒して私のバイクが相手のバンパーに当たりました。 一瞬の出来事なので相手の車から来たのか自分が当てたのはまだわかりません… 相手は無免許運転(更新忘れ)でした。 質問です。 1-スリップして相手にぶつけてた場合の過失割合は? 2-相手の車が突っ込んで来た来た場合の過失割合は? 3-無免許と車対バイクの場合過失割合は関係あるのか? 4-過失割合で勝った場合でも相手の修理代が高かった場合どうなるのか? 宜しくお願いします。

  • バイクとダンプ(現場立ち去り)の過失割合

    バイクとダンプが接触事故を起こしました。過失割合の目安を知りたいのでお助け下さい。 状況は、片側1車線の道路を前:ダンプ、後:バイクの順に車間を20M程度空けて走行していた。 そのまま2キロ程度走行した所の緩やかな右カーブの上り坂で、路肩が2mほどの場所を走行中(40km/時程度)に、 車線を左へ出て、バイクが追い抜きをかけた時、ダンプが急に左にふくらんでダンプの左後部とバイクが接触。 転倒はしなかったが、ダンプはそのまま何事も無かったかのように走行して行ったので追走し、 何度もクラクション&パッシングをしたが停止しなかった為、追走を諦め警察に通報。 ダンプの運転手は特定されたが、事故の認識は無かったと主張。 上記の場合推定の過失割合はどの様になるでしょうか?

  • 交通事故の過失割合

    損保リサーチの結果に疑問が残るので、教えてください。 片側1車線の優先道路をバイクで直進中、(制限速度40km/h、時速70~80kmで走行) 交差点左側から、車が来ました。(一時停止標識あり) 横断歩道手前で一時停止後、2回ほど徐行して右折を開始しました。   その時点で、私は交差点手前数メートル。 車が一時停止したところくらいで、 ウインカーがこちら側がついていなかったので左折と判断し、 相手が徐行していたので、対向車もいなかったので、 もし出てきても右側からよけられると思って中央線側に寄り減速中、 右折だったので驚き、俗に言うパニックブレーキ、 転倒後バイクのみが接触。 誘引事故というやつでしょうか。 私は右下腿挫創、2ヶ月たちますが、まだ通院しています。 以上が事故の状況です。 損保リサーチが言うには、 基本が15:85(私:相手) 30km/h以上のスピード違反で+20 相手が一時停止をしていることで、 私がより慎重に運転する義務があるそうで+10、 適切なハンドル、ブレーキの操作をすれば避けられた、 過剰回避だということで+10、 55:45だといわれました。 スピード違反は分かりますが、 一時停止のところで一時停止をしたからといって、 なぜ私に過失が発生するのかが分かりません。 それならば、私が制限速度で走っていたら、 -10になるのかということです。 判例など幾つか調べましたが、 一時停止後の進入で、基本は10:90となってました。 避けられたと言うのもどうかと思います。 避けられなければ衝突、最悪死んでいたかもしれません。 バイク乗りは死をも選択肢に入れなければいけないのでしょうか。 むしろ転倒してよかったとさえ思っています。 私の判断では、見通しの良い交差点であること、 直近の右折、ウインカーの遅れ等 相手側の修正要素はあると思うのですが。 20:80くらいが妥当だと思っています。 文章が下手で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。

  • 単車対乗用車の事故の過失割合

    バイク走行中の事故です。 緩い左カーブを車体を左に傾けながら走行していた際にタイヤがスリップして転倒・・・転倒した状態で対向車線に進入して、対向車と衝突した事故です。規制は50キロ、はみ出し禁止です。幅員が片側約3.2mです。この場合の過失はどうなるのでしょうか?

  • 過失割合、バイク対バイク

    バイクとバイクによる物損事故の示談の段階におります。 【事故の状況】同一方向進行中のバイク同士の事故です。 先行している私のバイクは駐車場へ入るため方向指示器を点灯させ、徐行し、道路を右折しようとしていたところ、後ろから相手のバイクが私の右側から追い越そうとし、私は急制動をしましたが間に合わず、相手バイクの後部に接触、その後両者転倒です。 私のバイクは走行不能で修理が必要となり、相手は車体の擦過傷のみで修理はせず賠償も求めないそうです。 相手はこちらの方向指示の点灯は確認していたが、私が停止すると思い(前方にバスが来ていたため)追い越そうとしたそうです。 私も右折するときに完全には右側に寄りきれていなかったが、その左側を通行するだけの空きはありました。 保険屋の話では5対5の過失割合になるといわれましたが妥当ですか?

  • 過失割合について教えてください。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5406038.html 上記にて、自賠責保険について教えて頂いたものです。 今度は過失割合について教えて頂きたく、再投稿します。 道路は、緩やかな上り下りの坂道の上り。 片側1車線(上下で2車線)で追い越し可能。 娘は原付で、上り坂を時速30キロで走行。 後方から相手車両が追い越してきた時、娘は何かをよける為に中央に寄った模様。 (事故の時の記憶が全くないのでわからない。 本線に合流するわき道があったので、おそらく何かをよけたのだろうとの推測) そのとき、相手車両の左ミラーとハンドルが接触、ハンドルを取られバイクのお尻がさらに車の後ろドアに接触。 弾みで娘は右を下にして道路はしに転倒。 その後、脳震盪を起こし救急車で搬送。 (事故のこと、さらに2週間ほど前の記憶をなくしました。) このときの転倒跡が、走行車線の中央部にあり。 警察の説明によると、相手車両はゆっくり走っているバイクが抜きたかったけど、坂の頂上が近く、対向車線の様子が見えない。 頂上を過ぎたところで、対向車線の安全を確認し、一気に娘を抜こうとしたところ、娘が何らかの事情で中央によってきた。 そこで接触したのだろうとの事。 この場合、やはりバイクと言えども過失は6割が妥当なのでしょうか? あちこち調べたところ、今の時代は相手の保険会社もそう無茶な過失割合は出してこない。 判例に基づいてだろうとの事。 しかし、先の質問のNO.3の回答者様のお礼欄にも書いたとおりの状況で、 病院や、保険会社に不信感を持っている状況です。 下手な文章で判りにくくてすみませんが、補足もいたしますのでこの過失割合でほぼ妥当なのか教えて頂けませんでしょうか? また、あちこち調べたところ、判例タイムズと言う本があり、それに基づいて過失割合の提示をしている保険会社もあるとの事。 どなたかお持ちでしたら、よく似た事故例がないものか、お調べいただけないでしょうか。 また、過失割合を少しでも減らす為にはどのような方向で話を進めていけばよいでしょうか? なに分にも無知な上、信頼する人がおらず、困り果てております。 どうかよろしくお願いします。

  • 中型バイクと自動車との接触事故の過失割合について

    先日、対向1車線の道路を右折して駐車場の入口に入ろうとした所、対向車線が渋滞中で、しばらくセンター寄りに停止していました。 対向車線が少し動き始め、ちょうど駐車場から出てくる車もあり、入り口付近の対向車が停止した状態で止まってくれました。 出庫する車は左折だったので、出入口付近で、すれ違ったのですが、その瞬間、止まってくれた車の影から、バイクが直進してきて、私の車の助手席にぶつかる形で、接触しました。 幸い、当方も10km以下でソロソロと前進していて、バイクの方も、スピードが出ておらず、大怪我には至りませんでした。(しかし、人身です) バイクは、数10m先の交差点の(私から向かって)右側から、左折してきて、渋滞している車の脇を走行してきたのですが、横断歩道にかかるくらいまで、対向車の渋滞の列が連なっていたため、私側からは、接触するまで、バイクの姿は、確認できませんでした。 また、バイク側も出庫する車の姿は確認していたけれど、入庫する車(私の車)は、見ていなかったとのことです。 道路外へ出るための右折自動車と、直進するバイクとの接触の過失割合は9:1であること、また、渋滞中のバイクのすり抜けによる接触は、1車線の幅が狭い場合、7:3であること、という凡例を知りました。 私としては、上記も踏まえて、8:2と考えているのですが、保険会社の担当者は、「過失割合を判定する資料が相手方も同じ物を使っていますので、(8:2というのは)どうでしょうね?」という感じでした。 この場合、バイクの「すり抜け」行為は、考慮されないのでしょうか?

  • バイクの無理な追い抜き

    先日、近所の片側1車線の道路を車で走行していました。そこは、見通しが悪いカーブが続いてる道で、その付近には横断歩道が何ヵ所かあります。地元の事故多発地点で、その付近を通る人は必ずあまりの見通しの悪さから徐行程度の速度で車やバイクを運転します。 ふとサイドミラーごしに後続にバイク(原付)がいるのを確認しました。直後カーブ付近でバイクが急に逆走をし始め、私の車の死角から無理におい抜いたのです。私の車とは幸い接触はしませんでした。直後対向車か車のライトの光が見えたのでこのままだと100%正面衝突するのてま、クラクションを軽くならして対向車に注意を促しました。対向車が私のクラクションに反応して、とまったため寸前でバイクとの正面衝突は回避されました。 質問です。 (1)前の車をバイクが追い抜く時、左から車を抜くバイクと右から追い抜くバイクがいますが、どちらが正解なのでしょうか? (2)今回は事故を起こさずすみました。万が一、カーブでバイクが逆走をして無理に私の車を追い抜き接触事故を起こした時の過失割合。バイクが対向車と正面衝突した時過失割合はそれぞれどれくらいになるのでしょうか?

  • 徐行運転中後ろから追突されました。過失割合は?

    先日、車線変更をして徐行走行中、後続の車に追突をされました。車線変更時は、ウィンカーもだして後続車の確認もサイド・バックミラーで確認をして車線変更をしたのですが、相手が入られたのが気に触ったらしく車線変更後直ぐに異常なまでの長いクラクションを鳴らしてきて、私は前方の車も徐行だったのでそのまま徐行運転していて追突されました。車の傷も真後ろについて おそらく0:100だと思うのですがどうなんでしょうか?最近の若いのは前に入られたら頭にきて異常なクラクションそして前方への接近など無謀な運転者が結構います。今回も接近をしてきて速度を落としきれずに追突してきたと思うのですが。今回のようなケースでは過失割合はどのようになるのでしょうか?

  • 原付バイクと軽乗用車の衝突の過失割合について

    次の状況の事故について過失割合はどうなるのでしょう。夕方、軽乗用車は8M位の中央線のある片側一車線の道路を走行。原付バイク(ヘルメット着用)は2M位の一時停止の無い道路から出会いがしらに衝突。見通しの良い交差点。原付バイクの運転手は意識がほとんどなく病院で死亡。軽乗用車側(無傷)の話だと、止まってウインカーを出しているバイクが見えていたとの事。そしてなぜかバイクが出てきて衝突。田舎道のため軽乗用車の走っていた道路は制限速度(40K)で走っている車はほとんど無い。大体50~60Kで走っている。これが現在わかっている状況です。おおまかな過失の割合はどうでしょうか。又過失割合はどうゆうふうに決めるのでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう