• ベストアンサー

種子島に来た最初のポルトガル人の

このカテゴリとは違うかもですが…。 種子島に漂着し、鉄砲を伝えたという3人のポルトガル人、アントニオ=ダ=モッタ、フランシスコ=ゼイモト、アントニオ=ペイショットの名前の英語でのスペルをご存知の方、教えてください。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k762
  • ベストアンサー率31% (42/133)
回答No.2

有馬成甫博士によれば、 Galvanoの新旧発見年代記にはAntonio da mota. Francisco Zeimot. Antonio Pexoto  Pintoの遍歴記にはChristofero Borello. Diego Zeimoto. Fernao Mendez Pinto. 鉄砲記には 喜利志多柁孟太(キリシタダモタ) 牟良叔舎(フランシスコ?) の2名のみ。 「ピントは大内氏に招かれて府内に行って不在の為名が漏れた」とあります。ピントの記事は鉄砲記と合う部分もあり、また時尭の幼名が出ていたり、到着地をタニクシマと書いている事から軽々しく捨てる物では無いとしています。

kabocya
質問者

お礼

ピントさんも、なかなか重要人物なんですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

参考 URL によれば、最初に日本に来たポルトガル人は Fernando Mendes Pinto, Cristovao Borralho, Diogo Zaimoto, and Antonio da Mota となっています。1542年とあり、日本側の記録の1543年とは1年違いますが、この食い違いは昔から有名です。 4人のうち後二人が質問の中の人間と思われます。 メンデス・ピントは、本人が最初に日本に到達したと主張している (国際会議でポルトガル人が発表の枕でこの話をしていました) らしいのですが、これはデマだと思われています。

参考URL:
http://www.apol.net/dightonrock/pilgrim_chapter_8.htm
kabocya
質問者

お礼

詳しく回答してくださり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鉄砲伝来の種子島

    1543年ポルトガル船が悪天候にて種子島に漂着した・・8月とありますが、 たぶん当時台風の影響かもしれませんが、1.もともとそのポルトガル船はどこをめざしていたんでしょうか? 2.当時のヨーロッパではポルトガルが一番海運技術にすぐれていたのですか? 3.鉄砲の代金は何で支払ったのでしょうか?金・銀?だとしたらそれはその頃から世界万国で貴重な物だったと思われますか? ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 種子島の鉄砲伝来

    今勉強をしていて、分からない事があったので教えてください。 1543年種子島にポルトガル人が鉄砲を伝えました。 その時種子島に来た船の名前は? いろいろ調べたのですが、中国船とポルトガル船の2つのどちらか。というのは分かったのですが、本当はどっちなんですか?

  • 鉄砲を伝えた人

    種子島にたどり着いて鉄砲を伝えたとされる ポルトガル人ですが、キリスト教を伝えたのは ザビエルと名前があるのにポルトガル人の名前は どの歴史書をみてもポルトガル人としか載っていません。どなたか知っている人がいたら教えてください。

  • ポルトガル人来航について・・・。

     ポルトガル人の乗った中国船は、たしか台風(大雨)で日本に漂着したんですよね?? そこまではいいんですが、本来、大雨がなければ、中国船はどこへいくのだったのでしょうか。  調べてみたんですが、わかりませんでした・・・。 どなたか、知ってる方おりませんか? ↑に誤りがあったらすみません。

  • ポルトガル語を入力するには?

    原稿を見ながらポルトガル語の資料を作っているのですが、英語にはないスペルが多いので苦労しています。 簡単にポルトガル語を入力するにはどうしたら良いのでしょうか? ちなみに、パソコンについてはほとんど知識がありません…。 どなたかアドバイスを下さい。

  • 元寇の元軍の武器の「てつはう」はどうして鉄砲なのか?

    元寇(文永の役、弘安の役)での元軍(モンゴル軍)の武器の「てつはう」(てっぽう)という爆弾?兵器はどうして鉄砲(銃)ではないのに鉄砲という名前なのですか? 日本に鉄砲が入ってきたのは室町時代に種子島へポルトガル人の南蛮貿易ですよね。

  • 種子島をご存知ですか?

    私は種子島 西之表市(にしのおもてし)で移住定住の担当をしております。 私自身、島外の方と話をする機会が多いのですが、島外の方が種子島を実際どのように思っているのか分からないことがあります。 皆さまは、種子島についてどのようなイメージをお持ちですか? アンケートというカテゴリがありましたので、 これを機会に皆さまの種子島に対するイメージをお聞かせください!!

  • ポルトガル語で「構え、狙え、撃てー」

    「構え、狙え、撃てー」ってポルトガル語だとどうなるのでしょう! 英語だと「ready, aim, fire/shoot」なのはわかるのですが・・・ ご存知な方いらっしゃったらお願いします!

  • ポルトガル語について

    私は英語とフランス語の心得が少々ありますが、今度はポルトガル語でも学習しようと思います。ポルトガル語にはポルトガルのポルトガル語とブラジルのポルトガル語がありますが、どのくらい違うんでしょうか? イギリス英語とアメリカ英語の差よりは若干大きいと思いますが、互いに意思疎通は十分に可能ですよね? 詳しい方、回答をお待ちしております。

  • 種子島(たねがしま)を比べてみました

    こんにちは。専門家登録をしております、鹿児島県種子島・西之表(にしのおもて)市役所の移住担当の者です。 皆さまは、各離島によって黒糖の味が違うということをご存知でしょうか。 私は、沖縄と種子島の黒糖を食べ比べて初めて甘さの違いを知りました。種子島では当たり前に感じていることも多くあるのかな?とその時、実感しました。 このように比べてみないと分からないことって多くありますよね。 皆さまのお住まいの地域と「種子島」を比べたときどんな違いがあると思いますか?(種子島をご存知ない方もいるかと思いますが「知らないのでわかりません」という回答はなしでお願いします。) 違いは、暮らし・気候・食べ物・自然何でもOKです。 お時間のある際に、ご回答いただければと思います。