• ベストアンサー

「羊たちの沈黙」の羊と沈黙の意味

todoの回答

  • ベストアンサー
  • todo
  • ベストアンサー率33% (79/238)
回答No.3

クラリスのトラウマである「羊たちの悲鳴」に 対して相反する意味で付けられた名前だと思います。 普通に観ていると分かると思いますので 是非もう一度作品を観てみましょう。

fruit_m_d
質問者

お礼

 そう言えば、クラリスは、幼児期に性的なトラウマがあり、その時に「羊たちの悲鳴」が聴こえ、その悲鳴が聴こえる悪夢にずっと苦しんでいたのでした?  天才精神科医であるハンニバル・レクター博士との出会い・会話を通じて、その羊たちが沈黙していく・・・  そういうことでしょうか?もし違ってたら、どなたか教えていただけませんか?    いずれにしても、約10年ぶりにビデオで観てみます。  ありがとうございました。

fruit_m_d
質問者

補足

 先ほど10年ぶりにビデオ見終わりました。親戚の牧場にあずけられた10歳のクラリス。そこで明け方にどうして子羊の悲鳴がきこえたのか、結局わかりませんでした。と殺の時の悲鳴なのか?獣姦なのか?  いずれにしても、やはりよくできた作品だと感心しながらビデオ鑑賞できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「羊たちの沈黙」の意味

    映画「羊たちの沈黙」は非常によくできたサスペンスで、何度も繰り返しみました。以前から題名の意味がわからなかったのですが、昨日、カルト関係の本を読んでいたところ、以前、アメリカに「THE SILENCE OF THE LAMBS」という団体があったそうです。本では「沈黙する羊たち」と訳していましたが、そもそもこの映画のタイトルはどうゆう意味なのでしょうか?また、内容とどう関係があるのでしょうか?

  • 羊たちの沈黙

    『羊たちの沈黙』についての質問です。 最後の方で、女のFBI捜査官は、電話を貸してと言いながらも誰にも連絡せず単独で犯人を追いますが、普通は無線などで味方に連絡したり上司の指示を仰いだりするものではないのでしょうか?

  • 羊たちの沈黙・エスター・シャッターアイランド・シャ

    羊たちの沈黙・エスター・シャッターアイランド・シャイニング これらの作品並みに面白い洋画があったら、教えて下さいませ。

  • 「羊たちの沈黙」の中で

    観た人も多いと思うのですが「羊たちの沈黙」の中で 女性議院(?)に向かってレクターが "love your suites" と言ったのを『服を大切にな』と訳されています。 ところが「ハンニバル」原作の中で婦人は当時を振り返り「私のス-ツを気にいった、と言っていたわ」 となっています。 これはもしや レクターが"I love your suites" と言ったのの訳者の聞き間違いでしょうか?

  • ハンニバルor羊たちの沈黙

    4月からピアノを習いに行く予定にしてます。 そこで、ハンニバルか羊たちの沈黙で、多分レクター博士が食事をしていた 時に流れていたピアノの曲を引けるようになりたくって・・・ 短調な感じの曲でしたが、曲名がわかりません。 ご存知の方、よろしくお願いします

  • 羊たちの沈黙のクラリスの様な職業、

    来年に自力で留学を考えてます。アメリカです 将来やりたい事はあるんですけど、それに繋がる 専攻がいまいち絞れません、将来は「羊たちの沈黙」 のクラリスの様な、「セブン」のブラット・ピット の様な検察、検視官、になりたいです。 これらに関するメジャーがある大学やコミカレ、 情報があるサイト、本など何でもいいので教えて もらえますか?

  • 羊たちの沈黙ってリメイクですか?

    40年以上前、奥様映画劇場という1週間ずっと同じ時間に同じ映画を放送する番組で、羊たちの沈黙とそっくりな映画を見た記憶があります。 深い穴のなかで助けを求めるシーンや、犬を捕まえてそれを引き換えに交渉しようとするシーン、死体の口の中からサナギが発見されるシーン、人間の皮膚で作った服など、見た記憶があるのです。時代からして白黒だったと思います。 どうもしっくり来ないので、どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしく御回答ください。

  • 『看羊録』の「羊」について

     安土・桃山時代頃の韓国の儒学者カンハンに『看羊録』という著書がありますが、この「羊」とはどのような意味があるのでしょうか?  それから韓国には同じく『看羊録』という歌もあるそうです。こちらの「羊」はどのような意味を持っているのでしょうか?  わかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。お願いします。

  • 羊たちの沈黙  「スリーブ城の地下牢」とは

     トマス・ハリス著「羊たちの沈黙」のラスト。レクター博士からクラリス・スターリングに書簡が届きます。その中に、「クラリス、きみはトリーヴの土牢の秤のような非情さで自分を判断すべきだ。」(菊池光訳)という一節があります。  また、「羊たちの沈黙」の続編「ハンニバル」でも同じ書簡が登場しますが、訳者が違っており、当該部分は「クラリス、きみはあのスリーヴ城の地下牢における正義の裁きのような峻烈さで、自分を律しがちの人間なんだ」(高見浩訳)となっています。  スリーヴ(あるいはトリーヴ?)という城での歴史上の出来事のようですが、調べても全然分かりません。ご存知の方、教えて下さい。(スコットランドにスリーヴという中世の古城址があるようです)

  • 羊たちの沈黙で、ハンニバルとクラリスの会話にでてくる念珠って?

    小説「羊たちの沈黙」のハンニバルとクラリスの会話の場面で、クラリスが持っている念珠についての会話があります。念珠って数珠みたいなもので、仏教徒が使うものだと思うんですが、なぜクラリスが持ってるんでしょうか?