• 締切済み

NHK 不払いの件で身体障害者の等級で決まるの?。

 父が身体障害者になって 37年ですが、等級が5級です。   NHKが何の告知もしないで過ぎてきました。  明日 契約に来るみたいです。    身体障害者・聴覚不良者が等級に割り当てられている事を知りました。  等級の割り当てを早く知りたいです。       健常者の時契約して、障害者になった時はどうなるのか?。  NHKを防ぐ為に何とかしたいです。   教えてください!!。

みんなの回答

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.3

>腕の麻痺・指の麻痺はどうなるのですか?  #2の参考URLによると身体障害者手帳を有する人で生活保護を受けている人は全額免除になるようです。 逆にいえば、身体障害者の認定を受けていても生活保護を受けていない場合、免除にはならないということでしょう。

punta11so
質問者

補足

半分納得の不安です。      ありがとうございます。

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

身体障害者の受信料免除の基準については、 参考URLを見て下さい。 視覚聴覚障害については半額免除となるようです。 免除に該当するとしても申請が必要になります。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/eigyo/kiyaku/menjyo_01.html
punta11so
質問者

補足

 告知しなかったNHKに言って見ます。     腕の麻痺・指の麻痺はどうなるのですか?      生活環境他・の件を考えてます。        あやふやですから 不安です。        

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

文面からよくわからなかったのですが、障害者用の料金があって、 その契約に来るということでしょうか? 割引は統括している大臣の許可がないとNHKの方が放送法違反になります。 また受信契約は現行制度では民法上の契約になるので 双方の合意が必要です。 例えば1000円なら契約していいという意思があるなら、それを提示して 合意できなければ契約しなくていいのです。 (勝手に値段を変えられませんから合意することはありません) 放送法上からは強制的に契約しなければいけないように見えますが実際の契約は民法です。 そもそもテレビがなければ契約の必要はないし、職員を部屋に入れる義務はありません。 (裁判所の令状が必要です) 尚、ケーブルテレビは放送法上のテレビの定義に当てはまりません。

参考URL:
http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/index.html
punta11so
質問者

補足

 不足ですみません。     障害者の等級・他 によって変わるとTel で連絡受けました。     調べるみたいです。    

関連するQ&A

  • 身体障害者等級三級から二級になったら

    今私は身体障害者等級三級で医療費三割払ってますが、二級になると重度障害者となり風邪や歯医者等で病院にかかった時は、一割負担になるのですか?

  • 等級が・・・・?・・・

    身体障害者の等級ですが、聴覚障害が1と5、平衡機能障害が1,2,4、内部障害が2の等級がないのはどういう理由からなんでしょうか?どなたかお教えください。

  • 身体障害認定

    父が発作性心房細動でペースメーカーを入れる手術をするのですが、この場合身体障害者の申請すると何級になるのでしょうか? 現在父は聴覚障害6級でもあります。 申請するとすれば聴覚障害者手帳も変わるのでしょうか? 詳しいかた教えて下さいよろしくお願いします

  • 身体障害者等級について

    母は10年ほど前にペースメーカーの手術をし、身体障害者手帳2級をもらいました。今年申請書を出し3日前年金通知のはがきと、3級変更の手紙がきました、申請後母は腎盂がんで、右の腎臓摘出手術もしており、いまだに体もままならないのり、そんな通知がきました。母は不服申し立てをするのですが、こういった場合却下される事の方が多いと聞きました。腎臓自体は悪いところはとったので、制限は食事などだけだとおもうのですが、一度下がった等級が上がるのは難しいことでしょうか。 前回の診断書と中身は一緒で等級が落ちたのでびっくりしています。

  • 身体障害者

    身体障害者6級(聴覚)について質問させていただきます。 よろしくお願いします。 先日、耳鼻咽喉科に聴力を検査しに行ったところ身体障害者6級(聴覚)に該当すると医者から申告されました。 私は、いま会社の正社員で5年目です。それに妻がいます。 いろいろな観点から身体障害者6級(聴覚)の申請をした方がいいのか悩んでいます。 (1)身体障害者6級(聴覚)が認定されれば会社に申告しなければいけないものなのか。したほうがいいのか。もし取得して会社に申告しなかった場合の処罰等。 (2)以前に取った資格(消防設備士、危険物、その他諸々)のはく奪はあるのか。 (3)手帳を取得したことでどのようなことが変わるのか。 そのメリットとデメリットがあると思いますが、経験者やご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 身体障害者の等級と、労災の障害保障の等級のちがい

    私の身内なんですが、現在通勤労災の認定を受けて入院中です。 医師からは、身体障害者第4級を認めると言う事で、役所へ行って手続きをして来て下さいとの事でした。 一般の障害者第4級の保障は、とても生活の出来る手当てではないようです。 そこで、疑問なのですが、労災の障害者の等級表を見ると 第7級ぐらいに該当するのですが、これは別々の事として考えて良いのでしょうか? 一般の障害者等級の第4級を認定されて、その級相当の手当てを受けた場合は、労災の第7級に該当する手当てを受けることが、出来なくなると言う事があるのでしょうか? また、この両者の等級の認定は、無関係と考えてよいのでしょうか? この先、仕事には復帰できる見込みがないほどの障害が残ってしまいました。 労災の第7級相当の保障が下りなければ、生活ができないので、心配しております。 何もわからず、悩んでおります。早急に手続きをとのことなんですが、いま迷っております。 どうか、アドバイスお願い致します。

  • 身体障害4級から3級へ変更になりました。

    聴覚障害者ですが、福祉課が指定されている病院で審査してもらい、身体障害者手帳に記されている4級が3級へ等級変更になりました。 障害年金が貰えると聞いたのですが、まず何をしたらいいのでしょうか・・・? 他に、これをしたらいい!!っという情報があれば教えてください。 ちなみに、現在、会社に10年間障害者として雇われていて、健康保険、厚生年金保険、雇用保険に入っています。 よろしくお願いします。

  • 身体障害者手帳2級の件でお聞きしたい事があります。

    身体障害者手帳2級の件でお聞きしたい事があります。 63歳の父が身体障害者手帳の2級を申請をだし、今もらうところなんですが、 父は入院前から厚生年金より、65歳未満ですが年金をもらっている状態です。 今リハビリの病院に入院してますが、父が退院したら障害だけでなく精神面(うつ)もある為、 家のローンもあるのですが、母が仕事を辞めないと、いけないような状態です。 障害者手帳をもらったら、初診日より1年6ヶ月で基礎年金の申請ができると、ネットでみたのですが 厚生年金を受け取りながら、基礎年金も受け取れるのでしょうか? あと、身体障害者手帳の2級はどのようなメリットがあるのでしょうか? あまりにも突然におきたので、母も私もどうしていいか全然わからない状態です!! 解る方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • NHKと障害者

    身体障害者手帳があるとNHKの受信料が免除されると聞いたんですけど、契約はしないといけないんですか?

  • 障害者 給与によって、等級が変わることはありますか?

    身体障害者の1種1級です(心臓に障害を抱えております)。 両親と同居。 私はアルバイトをしています。 収入合計が103万円以下の為、父の会社の社会保険に扶養されています。 扶養は103万以下とのことですが、事務職なので、年収入は60万程です。 しかし今回、上司より、ソフトのプログラミングを任されることになりそうです。 計算をしたところ、給与は、95万に手が届いてしまうかもしれません。 疑問が3点あるのですが、 1)給与が103万以下ならば、扶養のまま、障害者手帳もそのまま持ち続ける事は可能なのでしょうか? 2)103万を超えないまでも、ある程度の収入が有れば、等級が下がることは、有り得るのでしょうか? 3)扶養から外れた場合、また収入が103万以内に収まった場合、再び扶養されるのでしょうか? 「なんとなく、ぼんやり」の知識しかない為、どうかお願いいたします。

専門家に質問してみよう