• ベストアンサー

バグ発見率について

いきなりですが、バグ発見率って言う言葉はどういう意味なのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

そのものずばりなんですが あるソフトがあって最終チェックでバグが10見つたとします。 この段階ては、100%なのですが 後で90見つかったら10%です

tyoko001
質問者

お礼

分かりやすい説明どうもありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

この言葉は本当に、いろんな意味で使われています。 専門家の方が3人回答されて、こんなに意見のわかれる質問も珍しいです。 したがって、No.3 の回答者:m_chappyさんの言われるように分母をはっきりさせる必要があります。 私は (1)発見バグ累積数/全存在バグ数 (2)各工程でのバグ発見数/全存在バグ数 (3)各工程でのバグ発見数/その工程で発見すべき目標バグ数 と言う順番のイメージですが、私もテスト者のバグ発見能力と言う意味では一度も使ったことがありません。

tyoko001
質問者

お礼

ありがとうございました。日本語って難しいですね。。。

  • m_chappy
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.3

その言葉はどういう時に出て来たのでしょうか? 色々な使われ方をする言葉ですから。率という限り、母数が必要ですよね。局面によってこの母数が変わります。 プログラマの能力を測る時に使うとすれば(私はこの目的では使ったことがないが)、それは全体の摘出バグ数が母数で、各プログラマが摘出した割合がこれに当るでしょうか。 でも、多分一般には、ソフトウエアの品質評価において使われることが多いと思います。この場合、母数は動作検証(テスト、試験と表現することが多い)におけるケース数になります。動作検証にも色々なステップがありますが、各ステップ毎に検証するケースを設定します。そのケースの消化によって、摘出したバグの件数が分子になるわけです。この結果が小さい程、そのソフトウエアは品質が高いことになります。また、検証ステップに応じて、ケース毎に摘出すべきバグ件数の目標値を設定することがあります。これは経験値ですが、そのステップでこれ位のバグを摘出すれば、目標の品質を確保できるだろう、というものです。 あるいは、バグ曲線って聞いたことがないですか? 動作検証において、消化ケースが増えるに従って、バグの摘出量は減って行きます。この減少率をもって検証行為の終了是非を判断します。この場合、多くは日単位に摘出バグ件数をとって、発生率が下がっていることを確認するわけです。勿論、消化するケースの件数は考慮する必要があります。 色々言いましたが、もう少し補足頂ければ、分かるものであれば詳細にお答えします。必要ならのそ旨記載ください。

tyoko001
質問者

お礼

ありがとうございます。バグ曲線、かきました。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 プログラマー(あるいは開発スタッフ)の能力のことです。  プログラムの不具合のことをバグといいますが、これをたくさん発見するということは、それを治しさえすればより完璧なプログラムになるわけです。  だから、バグをたくさん見つけられるプログラマーは優秀なのです(本当はバグを最初から出さないことが一番なわけですが、そのようなプログラマーはそもそも存在しません(笑))。  つまり、このバグをたくさん見つける能力があることを「バグ発見率が高い」といいます。

tyoko001
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • lsのバグ発見!?

    リナックスで最も頻繁に使用すると思われるlsに不具合を発見してしまったかも知れません!! lsの終了ステータスについてです。 lsが成功した場合、終了ステータスに0が代入されるはずなのですが、 ls /*を実行すると成功しているにもかかわらず1が代入されてしまいます。 これは私の環境だけでしょうか、どなたか試していただけますか。 ひょっとしてls /*を実行したときは終了ステータスが1になる仕様なのでしょうか。 詳しい方、教えてください。 ところで、今回のようにバグの疑いを発見した場合、 それが果たしてバグなのか仕様なのか、確認する手だてはあるのでしょうか。 またバグの場合は、既知のバグなのか未知のバグなのか確認する手だてはあるのでしょうか。 また未知のバグの場合は、どこかに報告すれば、修正版を作ってもらえるのでしょうか。

  • バグ??

    よく「バグが出来る」「バグが見つかる」と言いますが、「バグ」っ何ですか? どういう意味ですか? 何かの略語ですか?

  • 検査によって乳がんの発見率は違う?

    マンモグラフィーとエコーでは小さな癌が発見される率はどちらが高いのでしょうか? 閉経後だと、率が変わるのでしょうか?

  • 発見

    「発見」と言う単語がありますが、ほかの言い回しはありませんか? 英語、日本語、何でも良いので教えてください。 直接「発見」と言う意味だけじゃなく、発見に関連する単語、発見と言うニュアンスの言葉、「発見」がイメージできる物なら何でも良いです。 曖昧な質問ですが皆様の自由なセンスで書いて頂けるとありがたいです。 外国語の場合は、カタカナで読み方と簡単な意味を書いて頂けると助かります。 どんなものでも良いので宜しくお願いします。

  • バグ率の求め方

    ソースのステップ数からそのソースに含まれうる潜在的なバグ件数を求めたいのですが、何か参考になる計算式(求め方)などありましたら教えてください。

  • IE6.0のバグ?

    こんばんは。ウィンドウズ98、IE6.0を使ってる者です。 年末からネットしてなくて、昨日久しぶりにネットに上がってみて、小耳に挟んだのですが、IE6.0に重大なバグが発見されたと言うのは本当でしょうか? 私は、11月末に6.0にアップデートしたのですが、それ以降、何もしていなくて。 マイクロソフトのページも覗いてみたのですが、それらしき情報を発見できず。 どのような害のあるバグでどう対策するのか、是非教えてください。 御願いします。

  • XBOX360 オブリビオンのバグについて

    xbox360のオブリビオンでは、盗賊ギルド等で多数のバグが発見されてるらしいのですが、そのバグはアップデートによって修正されているのでしょうか? 可能であれば詳しくお願いします。

  • バグ

    ...という言葉を聞いて真っ先に思い浮かべたバグ・不具合は何ですか? #意図的に質問タイトルを判りにくくしました。ごめんなさいm(_ _)m

  • バグはあってあたりまえ?

    6年、PG、SEでいろいろ仕事(派遣で)をしております。 今の派遣先でのプロジェクトなんですが、 仕様書なし、テストなし、バグだらけのものを納品しております。ある意味、楽なんですが、汎用機あがりの私としては、非常に苦痛で、ストレスがたまる毎日です。 最近、よく聞くのですが、「バグなんてあってあたりまえ、マイクロソフトだってバグがたくさんあるでしょ」って。これって、あたりまえの考え方ですか?たしかに、仕様バグ、コーディングバグ、全てを取り除くのは、不可能かもしれませんが、バグがないよう、何度もチェックして納品するのがあたりまえだと思っております。これだとコストがかかるのでよろしくないって考える方が多いのでしょうか? みなさんは、どうお考えですか?

  • 透磁率と誘電率

    透磁率の意味を、調べていたら透磁率とは、磁力線の通しやすさを表す程度と書いてあったのですが(この意味であってますか?)誘電率を調べてみると、透磁率のような分かりやすい言葉で書いてあるものが、ありませんでした。誘電率の意味について、分かりやすい表現があれば、教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう