• 締切済み

妊娠してませんよね??

最近やっと基礎体温を測るようになりました。 7/15 36.77 7/22 36.43生理開始(1日目) 7/27 36.20生理終了(6日目) 7/28 36.36 7/29 36.30 7/30 36.14 7/31 36.21(性交) 8/1 36.37(透明なオリモノ&ほんの少し血が出た) 8/2 36.43 8/3 36.50(不正出血、排卵痛??) 8/4 36.39(不正出血、排卵痛??) 8/5 36.43(不正出血終わりかけ!?) 8/6 36.73 8/7 36.65 8/8 36.56 8/9 36.43 8/10 36.66 8/11 36.74(性交) 生理周期が24日~28日なので早くで15日~になると思います。お腹も痛いしめまいもします。 子供がほしいのですが、やっぱり無理ですよね?31日の性交がヒットしてくれたらいいのに・・・。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.2

うぅーん? 22日開始で27日周期だと8/2~6が受胎時期だけど・・・。準受胎する可能性が高いって、精子や卵子が長生きだったらってことかな?それとも次回生理開始日がずれるのを想定しているのかな? でも、基礎体温の雰囲気的には24日周期で31日が排卵だったという可能性もありそうですね。 基礎体温はテキストで羅列するよりグラフの方が分かりやすくてコメントしやすいかも。 VIVA!基礎体温のサイトを載せときますね。

参考URL:
http://www.itoshima.net/shiopy/cgi-bin/racebook.cgi
mikinosukedesu
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません。 サイトを載せてもらって感謝します。 精子ですが、溜まってたみたいなので長生きできそうにないかも(笑)

  • haruka18
  • ベストアンサー率36% (78/213)
回答No.1

はじめまして! 基礎体温が安定してないのが気にかかりますが 今回の周期が27日より長い場合 7月31日は妊娠しやすい時期になるので 可能性としてはあると思いますよ。 参考URLとして 【生理周期】と【最終月経日】から妊娠しやすい時期がわかる 【こうのとりチェッカー】と載せましたので よろしければご参考くださいね。

参考URL:
http://www.esampo.com/baby/stork_checker/
mikinosukedesu
質問者

お礼

お返事遅くなってすみませんでした。 基礎体温ですが、測る時間はいつもバラバラです。。。だからでしょうか?? 最近も不安定です。 こうのとりチェッカーいいですね☆ 有難うございました。

関連するQ&A

  • 私の体は異常でしょうか?

    前回の生理前7日目から基礎体温を測ってます。 7/15 36.77 7/22 36.43生理開始(1日目) 7/27 36.20生理終了(6日目) 7/28 36.36 7/29 36.30 7/30 36.14 7/31 36.21(性交) 8/1 36.37(透明なオリモノ&ほんの少し血が出た) 8/2 36.43 8/3 36.50(不正出血、排卵痛??) 8/4 36.39(不正出血、排卵痛??) 8/5 36.43(不正出血終わりかけ!?) 私の生理周期は24日~28日です。不正出血(排卵出血?)は何ヶ月か一度にあります。 そして、私の排卵はまだしてないのですか??子供がほしいのに、急激に体温も下がらないし、今月は排卵はなかったってことですか?それに排卵痛の時期はどのくらいあるのでしょうか? 心配で悲しいです。。それとも生理までまだ日にちあるし様子を見るべきでしょうか?

  • 妊娠してるのでしょうか?

    7/22 36.43生理開始(1日目) 7/27 36.20生理終了(6日目) 7/28 36.36 7/29 36.30 7/30 36.14 7/31 36.21(性交) 8/1 36.37(透明なオリモノ&ほんの少し血が出た) 8/2 36.43 8/3 36.50(不正出血、排卵痛??) 8/4 36.39(不正出血、排卵痛??) 8/5 36.43(不正出血終わりかけ!?) 8/6 36.73 8/7 36.65 8/8 36.56 8/9 36.43 8/10 36.66 8/11 36.74(性交) 8/12 36.54 8/13 36.74 8/14 36.67 8/15 37.81 8/16 36.73 8/17 36.67 8/18 36.70 8/19 36.74 8/20 36.70 生理周期はだいたい24~28日です。早まる事があっても遅れた事はありません。生理前のお腹の痛み、立ちくらみが排卵あたり?から続いてます。たった一日遅れただけですが妊娠検査薬を使っても反応しますか?胸も張り続け乳首が痛いです・・。お腹は痛いですが今すぐに生理がなる気配もないのです。。これってどうなんでしょうか?

  • 排卵日について教えてください。

    妊娠希望者です。排卵日について教えてください。(長文です。) 以前は基礎体温を測ったりしていたのですが、生理周期が不定期の為なかなか排卵日の特定が出来なかったりした為基礎体温の計測を止め、今は少し気楽に妊娠を希望しています。 そこで、教えていただきたいのですが、生理周期はだいたい28日~30日位で、毎月ではないのですが、15日目~17日目位に半日位、排卵痛のような痛みがあり次の日にドロッとしたおりものがありいつもこの頃が排卵日なのかなぁと思って性交しているのですが、なかなか出来ません。 今月、13日目位から水っぽいおりもののような茶色い血が出て、2日目位からは、赤い血が出てました。このような不正出血はめったにないので不安だったのですが、3日で終わったので排卵出血なのかと思っていました。ただいつものようなドロッとしたおりものはまだ出ていません。そしたら、19日目の昨日いつものような排卵痛が夕方からありました。おりものはまだ出ていません。 この場合、13日~15日にかけて不正出血した時が排卵日だったのか、それとも排卵痛があった昨日が排卵日なのか、どちらなのでしょうか? すみませんが、教えてください。 ちなみに、不正出血があった15日目に排卵日かと思い性交しました。 昨日、排卵痛があったのですが昨日は性交出来なかったので、今日性交しても間に合うでしょうか? 長文ですみません。

  • 妊娠の可能性

    こんにちは 私は、妊娠を希望しています。 生理予定日に少し基礎体温が下がったのにピンクのおりものがでても妊娠の可能性はありますか? 生理周期が24日で、今月の生理は4月4日。 排卵検査薬で陽性が出た14日に主人と仲良くしました(周期11日目) その後、基礎体温も順調に高温期をキープしていたんですが… 昨日の朝の基礎体温は、36.78℃ 夕方からおりものに血が混ざっていました。(周期23日) 今朝の基礎体温は、36.61℃と微妙に下がっています。 ナプキンには、出血はなくテッシュで拭き取るとピンクおりもの。 周期的やおりものからみて生理が来る兆候と思えるんですが 生理が始まらないと…もしかして着床出血!? と思ってしまいますぅ。 こういった状況でも妊娠の可能性は考えられますか?

  • 妊娠の確率はあるでしょうか?

    2日ほど前から排卵出血(量はほんの少しです)があります。 2日前には下腹部が少し痛むなぁという軽い感じだったのが、 今日は左側がズキズキ痛む程の排卵痛があります。 基礎体温の計測のみで、排卵検査薬は使っていないため、 排卵日の検討がつきません。 また、今月はおりものの変化はあまりありません。 下記タイミングで、妊娠の確立はありますでしょうか? 1日目 8月9日  36.69  生理開始 2日目 8月10日 36.63 3日目 8月11日 36.57 4日目 8月12日 36.31 5日目 8月13日 36.48 6日目 8月14日 36.41 7日目 8月15日 36.35  生理終了 ★性交 8日目 8月16日 --.-- ★性交 9日目 8月17日 36.40 ★性交 10日目 8月18日 36.30 11日目 8月19日 36.71 ★性交 ※不正出血 12日目 8月20日 36.54 ★挿入はなし ※不正出血 13日目 8月21日 36.61 ※不正出血、排卵痛       ■生理周期はだいたい28日~29日(前後1、2日)です。 できれば、今日の夜も性交できればと思っていますが、 今日の夜では、遅いでしょうか? 排卵痛は今まで毎月ありましたが、 先月だけは排卵痛もおりものの変化もありませんでした。 基礎体温表も、排卵の時期に3日程高温になってまた下がって、 それから高温期に入るという、おかしな動きをしました。 もし、今月妊娠できたとして、 何か影響はないでしょうか? どんなことでも構いませんので、 ご存知の方がいらっしゃれば、ご回答を宜しくお願い致します。

  • 妊娠希望!排卵日がわからない・・・教えて下さい。

    妊娠希望です。 現在基礎体温計と、おりもので排卵日を予想しています。 生理周期は28~31で、最終生理日が5/20の夜中です。(じゃ、5/21かな・・・) 基礎体温は、今日(6/6)も36.26でした・・・ おりものは5/31から6/2にかけてビヨーンと透明なおりものが出たりしました。 ネットで見てみると透明で伸びが良いおりものが排卵日というものを目にしますが 基礎体温では、いまだに低体温・・・? ただバタバタしていてここ3日ほど(大事なときなのに)計れていません。 5/21 生理開始 ・ 5/27 生理終了 ・ 5/31 36.26 透明で伸びるおりものあり・出血少しあり 6/1  36.16 透明で伸びるおりものあり・出血少しあり 6/2  ?   おりものあり・出血少しあり 6/3  36.23 おりものあり ★ 6/4  ?   おりものあり ★ 6/5  ? 6/6  36.26 少し腹痛あり ★は行為がありました。 体温が上がらないのはおかしいのでしょうか? 病院にいったほうがいいのでしょうか? 今回は妊娠できる可能性はありますか??

  • 妊娠の可能性

    二人目の妊娠を望んでいます。 現在生理が4日遅れています、生理周期は35日、 最終生理開始日が1月30日でした。 基礎体温を測っていないのでいつ排卵したとか 高温期、低温期等は分からないのですが 私の身体で気がついたことは、 2月28日に伸びるようなおりものが出て 3月3日に一日だけ茶色いおりものがありました。 その後、粘りのある透明なおりものがずっとたくさん出ています。 たまにドロっという勢いでおりものが出ます。 性交は2/17、2/20、2/24、2/28、3/3にしました。 3日あった茶色いおりものはもしかして排卵出血というものなのかな?とも思っています。 昨日、一週間待てずに妊娠検査薬を使ったのですが 結果は陰性。 陰性ということは妊娠の可能性は無いのでしょうか? いいアドバイスをお願いします。

  • 基礎体温がずっと低温期での妊娠の可能性

    いつもお世話になっています。 基礎体温をつけていますが、50日以上低温期が続き、生理もきていません。 38日頃、不正出血(おりものに血が混じるような)が5日間続きました。最初は排卵出血かな?なんて思いましたが、基礎体温は低温のままです。排卵がないということですよね?8ヶ月ほどつけている基礎体温表からみても、私の低温期の体温が続いているので・・・・ もともと生理不順なので驚きはしていませんが、ここ数ヶ月は40日周期くらいだったので残念な気持ちでいます。。 肝心の質問ですがこの低温期の状態でいるということは、妊娠はしていないということですよね??

  • 妊娠について…。

    排卵出血と着床出血の違いがわからず不安になっています。 生理日は3月22~28日までで、 4月1日に仲良しをしました。(避妊あり) 生理周期は30日~34日程度です。 あるサイトによると排卵日予定は4月7日になっていました。 ですが、9日に茶色いおりものが出ていてもしかしてと思いました。 排卵出血だとしたら初めて起こります。 性交後1週間程度で着床すると聞きました。 なので、同じよう日に出血してるのでどちらかと思っています。 基礎体温は測っていません。 是非意見をいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠の可能性は低いでしょうか?

    妊娠希望の主婦です。すごく悩んでいるので回答よろしくお願いします。生理周期は27~30日で前回の生理開始から13日目、14日目に排卵痛のようなものがありました。しかしおりものは卵白のように伸びるものではなく、白っぽかったです。生理開始日の基礎体温は36.2度で以来36度前後をうろついてます。13日目は35.7度、18日目は35・9度でしたが、特にその後高温期らしき激しい変化はなく、生理周期19日目から今日、22日目まで36・4度が続いています。基礎体温は前回の生理直前からつけ始めたのでまだ自分では良く、わかっていません。 基礎体温が未だに低いということは排卵してないということでしょうか? 性交は13日、15日、17日、18日目にしました。 妊娠の可能性はありますか? またもし無排卵ならすぐに病院へ行き、治療を始めるべきでしょうか? 本当に悩んでいます。回答よろしくおねがいします。