• 締切済み

ヘルメットのコマーシャル

近鉄の選手のヘルメットにはってある「am・pm」の広告ですが、 ヘルメットもユニフォームのうちであるならば、全員が同じようにつけていないといけないのでしょうか。(名前や番号は各人別々として、他のデザインは同じでないといけない?) 広告ポスターを見ると、中村選手のヘルメットに貼ってあるのに、吉岡選手には貼ってなかったりするのですが・・・。(写真撮影が別の日、というのかもしれませんが、広告のあるヘルメットとないヘルメットが存在するだけでも不思議です)

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。 am,pmは近鉄が親会社なので多分全員が貼っていると思います。 只、考えられるとしたら、シールですのではがれたのかな?

nozomi500
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本シリーズの最終戦(結果として最終戦になった試合:ビジター)で、注意してみていたら、誰もつけていませんでした。それまで気をつけていなかったのですが、シーズン中の契約だったのか、ホーム試合だけの契約だったのか、試合ごとの契約なのか、そのへんが判らないのですが、 「貼ってあるヘルメットと貼ってないヘルメットと両方ある」あるいは、「契約のある試合だけ貼り直す」のどちらかのようです。 ポスターは全部、ホームのユニフォームだったのですが、写真はホームランを打った試合の写真を使っているみたいなので、それぞれ別の試合だろうと思います。(オープン戦かも・・)

nozomi500
質問者

補足

TV番組で、シリーズ開幕戦(ホーム)で、ローズ選手が石井一投手に押さえられた場面が出ていました。このときはコマーシャルがありました。 年末にかけて「珍プレー」番組などで、ホームではみんな付けているのか見てみようと思います。 ところで、ルール上では、全員が貼っているか全員が貼っていないか、どちらかになりますか・・。(はがれたら退場?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユニフォームの広告の解禁?

    プロ野球選手のユニフォームにつける広告って、いつから解禁になったのですか? 元々、選手に付ける形の広告が禁止されていたが、 数年前に「ヘルメットにかぎり広告をつける事を許可する事にした」という話をきいた事があります。 ですが、現在の楽天のユニフォームには広告がついています。 いつから、ユニフォームにも広告をつける事が解禁になったのですか?

  • 近鉄 中村紀の背番号

     近鉄の中村紀選手は以前、背番号3をつけてましたよね?。  でも途中から5に変わり現在に至ってます。  個人的な意見なんですが、3番のほうが似合ってたような・・・。  何故、5へ変わったですか?。  私の考える理由は以下のものです。  1、守備位置がサード  2、背番号に対するこだわりが無い  3、ファーストの吉岡選手が成長し、一桁の背番号を 与えることになり守備位置の番号をそれぞれに与えた。  という感じです。  皆さんの意見をお待ちしています。

  • お相撲さんが出演したコマーシャル

    力士が出演したCMって、何を覚えていますか? テレビでもラジオでもポスターでも広告でも結構です。 私は ○麒麟児と旭国が一緒に出たキリンビールのCMです。キリンとアサヒを暗示して、面白いせりふを言っていました。 ○武蔵丸が俳優の江口洋介と共演した「アサヒ本生」のテレビ・コマーシャル。武蔵丸がAと描かれた野球のユニフォームを着て、一発逆転を狙う強打者を演じていました。 ○高見山の丸八の羊毛パットのCM http://www.youtube.com/watch?v=x-DS4SldLqM ○朝青龍が出たファンタのコマーシャル ○テレビかラジオか忘れたけど、千代の富士が大関時代に出演した清酒「大関」のコマーシャル ○ 朝潮と中村雅俊が一緒に出たカルピスのCM ○相撲雑誌などによく載っている、高見盛の永谷園のふりかけの広告 ○多くの力士が出演した、飛行機会社のCM ○魁皇が出て宣伝していた皇潤のエバーライフのCM ○輪島と先代貴ノ花が共演していた資生堂のCM などが印象に残っています。 皆さんは何のコマーシャルを覚えていますか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 本田選手(サッカー)のアクエリアスCMはOKなんでしょうか?

    本田選手(サッカー)のアクエリアスCMはOKなんでしょうか? 本田選手(サッカー)のアクエリアスCMはOKなんでしょうか? とっても不思議に思ってます。 1. 連敗で不人気の時にスポンサーとして支えてのはキリンなのに、  明らかに日本代表のユニフォームに似ている服を着せて、CMに  のせる日本コカコーラは、チャレンジャーなのか?ずうずしいのか? はたまたロゴの侵害(日本代表のユニフォーム)なのか?でも、微妙  にロゴは入ってないんですよね(笑)。 2. 明らかに、次の日本代表の背番号は10だって、本田選手を持ち上げて  ますが・・・いくら実力が落ちた(調子が悪い?)とはいえ、背番号  どころか次の日本代表も決まってないのに、中村選手の背番号をつけて  放映するのは、商魂たくましいのか、中村選手に対する不敬なCMなのか? もう放映されてますんで、どうっていう話題ではないかもしれませんが、 個人的にはとても嫌な思いで見ています。 その感覚がおかしいかどうかご意見を聞きたくて、質問いたしました。

  • 画像の切り抜きについて

    画像の切り抜きについて カメラマンアシをしています。 デザイン関係の方々に質問させていただきたいのですが 眼鏡などの商品を黒バックで撮影したものを どのように眼鏡のレンズに写る光のグラデーション等も 含めて切り取り、広告物としてデザインされているのでしょうか。 黒バックで撮影したものがそれをメインヴィジュアルにして 黒のポスターとして デザインされているわけではありません。 現在、気になり調べている最中なのですが プロのデザイナーの方々の方法を できるだけ知りたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 大型?ポスター制作時の理想解像度を教えて下さい。

    当方まだまだ学生上がりのデザイナー卵です。(使用ソフトIllustratorCS4, PhotoshopCS4) この度エレベータ扉(2枚扉)に貼る広告デザインを作りたいのですが、エレベーターサイズの大きさの場合、理想の写真の解像度はどのくらいになるのでしょうか? 実寸は213.36cm×121.92cmで、印刷会社へは1/4サイズ(30.48×53.34)で制作したものを提出し一枚紙に引き延ばしてもらいます。 料理写真が大きく一面に乗るデザインなのですが、持っている画像は一眼レフで撮影した72dpiの3456×5184pixelsです。6MBはあるのですが、300dpiにすると15cmほどにしか持ちません。 大きなポスター制作の場合は遠目から見るので150~200dpi程度で良いのだと他の質問者様ので拝見させて頂いたのですが、縦2Mもある大きな物で、エレベーターという近距離でみるポスターの場合、どのくらいの画質が有れば"ボケてる"と思われない画質を保てるのでしょうか? もし今ある画像で持たないようでしたら外注カメラマンに撮影を依頼しようと考えているのですが必要でしょうか?  情報不足でしたら申し訳有りません。 ご回答、ご協力どうぞ宜しくお願い致します。

  • どうしてダブルスのゲームはTVで放映しないんですか?

    以前から思っていたことなのですが、なぜダブルスのゲーム(男子、女子、混合)をTVで放映しないのか、不思議です。 スクールではたいていゲームというとダブルスのフォーメーションを最初に教わりますし(シングルスはたいてい上級クラスになってから教わると思いますが…)、参考にしたいとプロのゲームをTVで見たいと思っても(参考にならないのかもしれませんが…)シングルスばかりです。 もちろんシングルスは面白いと思いますし、放映するのはそれだけ人気があってそれなりの視聴率が稼げるからなんでしょうが、ダブルスにはダブルスの面白さもあると思うんです。 松岡修造さんは『テニスの王子様勝利学』の中で、「…プロの試合を見ればわかるとおり、シングルスはみんな怖い顔をして戦っていますが、ダブルスのほうは笑顔ばかり。ポイントを取るたびに、ペアを組んだ選手とニコニコとハイタッチなどしながら、楽しく試合ができるのです。」と書かれています。 今年のウィンブルドンでも、日本人選手は中村藍子選手以外全員1回戦で敗退してしまいましたが、ダニエラ・ハンチュコバと組んだ杉山愛選手はかなりいいところ(3回戦くらい?)まで進んだと記憶してます。それも負けた相手が何とあのナブラチロワなんですから、これはもうぜひ観たいと思いました。 ナブラチロワもシングルスではもう戦えないんでしょうが、いまだにダブルスでは現役なのを見ると、同じテニスとはいえ、ダブルスは戦い方をマスターしていれば選手寿命も長いんじゃないかと思います。 ところでナブラチロワ選手って今おいくつなんですか?

  • 競歩のおもしろさがわからない

     競歩とか言うスポーツ(?)の意義が分かりません。  競歩のルールと楽しめる見方を教えて欲しく思います。  早くゴールにたどり着きたいのなら走ればいいのになぜあの様な不恰好な動きをして走っているのでしょうか。  本来自然な人間の姿勢を無理やり制限して無用に疲れる姿勢で走っている様に見えます。  スピードを速めたいと思ったらついつい両足が浮いてしまわないのでしょうか、そうなるのが自然でありそうならないのが不思議と感じます  両方の足が同時に浮いたらいけないとか何かで見たのですが誰が判定するのでしょうか。審判員さんが全ての選手の足の裏の動きを一歩一歩見ているなんて不可能です。  審判員さんが見ていないと思ったら走って先の人を追えばいい、反則ですがそのようなことをやっている競技もいっぱいあります。  本当に判定するなら動画カメラで全員の足元を全コース撮影して事後にチェックして後日表彰台に呼ぶべきと思いますし。  沿道の人がルール違反だなんて通報しても失格にはならないでしょうし、正しい選手でも審判さんが両足が浮いたと見誤ってしまえば失格になるのでしょうし、ルールが曖昧すぎてスポーツとて成り立っているのが不思議なのです。    体操やシンクロナイズドスイミングの様に美しくも無いし競歩の何が面白いのか不思議なのです。

  • 未経験からグラフィックデザイナーを目指したい

    質問させてください。 私は文系4大に通う21歳の大学生で、現在4回生です。 大学は美大ではありません。外国語学部に所属しています。 周りと同じように就職活動をしていましたが、グラフィックデザイナーになりたいという夢が捨てきれなくて悩んでいます。 フォトショップ、イラストレーターのソフトは持っていますがまだほとんど使えません。 作品と呼べるようなものは ・大学で入っているサークルのユニフォーム どのような人たちが着るのかを考え、着る人たちの団結力が高まるようにと考えてデザインしました。 (具体的に言うと、心電図の様な模様を背中に描き、並んだ時に全員の絵が繋がるようにしました。 サークルの頭文字が『W』なのでそれも盛り込み、一人一人がみんなの鼓動を感じるようにと『Feel it.』の文字も入れました。) ・サークルの学際用のポスター(手書きで描いたもの) ・写真部にも所属しているため、その写真 ・ほとんどペイントと同類のもので描いた絵 などです。 現在アルバイトとしてでもデザイン事務所で働けないかと求人を探しているところです。 ですが私のような者がアルバイトででも雇って頂けるか不安でなりません。 経験が重要視されると考え、できるだけ早く現場に出た方がいいと思ったのですが、このような状態ではアルバイトでも難しいのでしょうか。 また、もしアルバイトから始められるとして、ポートフォリオを郵送することを条件にしている場合にはどのように作ったらいいのでしょうか。 自分の作品集ということと解釈したのですが、ポスターや写真などはすべて原物のものを用意するのですか? ネットで調べたのですが、よくわからなくて。。 センスだけでも見てもらいたいと思い、自分の作ったものを送ろうと思っているのですが、相手にされないのかなと考えてしまいます。 質問ばかりで、そして乱文ですみません。 お時間のある方、何かアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • SOHOデザイナーに製造原価の計算は必要ですか?

    今年個人事業として開業たグラフィックデザイナーです。 パンフレットやポスター等紙媒体のデザインをしています。 初めて青色申告をしますが 製造原価の計算というものが必要なのか解りません。 モノを製造するわけでなく、あくまでデザイン料や広告制作費として請求書を出して います。 具体的に気になっているのは以下の項目です。 それほどの金額でもないので販売費の経費にしてしまっても良いでしょうか? ●外注のアルバイト代、デザインと一緒に印刷代までこちらで立て替えた場合の印刷代   全部で年間10万円程度  →販売費の「外注工賃」へ仕訳 ●写真撮影時に使うための小道具代(紙や布などの素材)全部で年間5万円程度  →販売費に「小道具代」を作って仕訳 これらはすべて制作費の中に含めて一緒に客に請求しています。 経営上したほうが良いかどうかというより、申告時に問題があるかどうかということなのですが。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 突然起動しなくなったピクチャミクス3の復旧方法を教えてください。
  • 使い勝手が良いピクチャミクス3の後継機種をご紹介していただけますか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関するお問い合わせです。
回答を見る

専門家に質問してみよう