• ベストアンサー

著作権に関して

科学系の論文を科学誌に投稿したさい、 著作権というのは出版社にあるのですか。 っていうのは自分の論文をHP上で公開したいなと 思ったんですけど、著作権に引っかかりそうなので・・ お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.3

まず、その雑誌の投稿規定をご覧ください。 欧米の自然科学系学会・出版社の多くは、投稿規定内に論文の著作権は学会・出版社に帰属するという条項を入れています。 この場合、筆者ではなく、学会・出版社が著作権者ということになりますので、筆者は自分の論文を自由に使うことができなくなります。 著作権者である学会・出版社の許諾が必要です。 もし、投稿規定に著作権の帰属・譲渡に関する条項がなければ、筆者が著作権者ですから、原則としてどのように利用しても構いません。 ただし、投稿規定にその後の出版等について条件が付いていることもあるかもしれません。もし、条件があれば、それにしたがってください。 ちなみに、「公表権」は未公表の著作物を公表するかどうかを決める権利で、筆者以外に譲渡することはできません。 また、未公表の著作物に対する権利ですから、いったん掲載された論文については働きません。

koji46591
質問者

お礼

欧米の雑誌にはそういうのがあるんですかー 日本の雑誌ってどうなっているんですかねー?? 調べてみます。

その他の回答 (2)

  • kisa-ran
  • ベストアンサー率52% (27/51)
回答No.2

買い取りで売った原稿なら別ですが、普通、論文の著作権は あなたのほうにありますよ(^^) 出版社側が有しているのは、その出版権とか利用権だと 考えるのがふつうだと思います(こういう場合は)。 その出版社が出している以外の本などに再掲載したい場合などは、 かなり厳密な確認が必要になることもありますが(利用権がからむので) HP掲載は筆者の個人的利用の範囲だと解釈します。 私のつとめていた出版社の場合は、 著者の方が別の本などに再掲載を申し出たときに、 断わったことはありませんが、 初出誌として、出典を明記していただくよう お願いしています。 HPで公表する前に、その意志を出版社側に伝えてください。 電話などで担当編集者さんへ…程度でOKだと思います。 また、初出誌を明記してください。

koji46591
質問者

お礼

ありがとうございまーす。 いろいろ調べています。 初出誌は必要ですかーわかりましたー

  • akarilove
  • ベストアンサー率31% (37/117)
回答No.1

 基本的には、問題ないとは思います。 著作権には公表権というものがありまして、著作物を公表する権利を著作者は有します。(著作権法18条)  ただ、契約や規約などで、「投稿した論文が雑誌に掲載された場合は、その公表権は出版社に専属する」とかそういう事項があったらもめますので、出版社に確認してみてはいかがでしょうか?

koji46591
質問者

お礼

どうもです。ありがとうございます。 しらべてみます。 やっぱり法律は難しいです。

関連するQ&A

  • 著作権について

    じぶんのHPで公開した小説を、互いの小説を評価しあうHPで公開してもいいのでしょうか? また。その評価HPで公開したじぶんの小説を自分のHPで公開してもいいんですか? あと、ネット上で公開したものは出版社の新人賞とかに応募してはいけないのですか??

  • 著作権について

    HPの開設を考えています。 その際の著作権について教えてください! 1借りてきた、もしくは買った本の情報を (1)作者、出版社などを明らかにし、一部掲載する。  (2)作者、出版社などを明らかにし、接続詞や割愛などして自分の言葉に直して掲載する。 2読んだ本などの感想を載せるために本の表写真を掲載する。 3テレビなどでしゃべっていた、情報を「●●番組の△△さんのおっしゃっていたこと」や「□□番組でやっていた方法」など明らかにした上で掲載する。 これらは著作権にどの程度関わってくるものなのでしょうか? もし、関わってくるとするならば、どのようにすれば掲載可能でしょうか? おいおいHP上でアフェリエイトなどの金銭に関わることもやっていきたいと思っています。 長くなりましたが、知っていらっしゃる方がいらしたら、教えてください!よろしくお願いいたします。

  • 小説の著作権について

    著作権について教えて下さい。 私は趣味で小説を書いています。WEBで公開をしています。 ただ、公開は自身のHPではなく、お友達のHPに掲載してもらっています。 そこで、私の文章に合う背景画像や音楽をサイト管理者様が添付してくださって、公開されています。 こういう場合は、私の小説に対する著作権は、私自身とそのサイト管理者様にあると思うのですが(実はその辺の詳しい事はよく分かっていません……)、その作品を私は雑誌社主催のサイトに掲載したいと考えています。 そのサイトは雑誌社の編集者による審査があり、その審査に通った作品だけが、掲載されます。 そして、多分、著作権はその雑誌社に帰属される事になります。 掲載中に人気のあった作品は出版される可能性があるようです。(電子書籍が主です。まれに紙書籍も出版するようです) 実は、すでに他の作品で審査通過を果たし、連載が決定しています。 そこで、過去に書いた作品(お友達サイトに掲載してある作品)も推敲してそのサイトに投稿したいと思ったのです。 そうなると、元のお友達のサイトに掲載してある作品は公開を辞めなければいけなくなると思うのですが、その事をお友達に話すと、この作品の著作権は自分(お友達)にもあるし、背景画像などを作った事による愛着もある(その画像を削除したくない)ので、雑誌社のような著作権の絡むサイトへの投稿や賞応募にも応じられないと言われました。 何度話し合っても、私の気持ちは分かるけど、賛同は出来ないと言われます。 そうなると、そこに掲載した作品すべてはどんなに自分が愛着があって、面白いと自我自賛して賞応募を考えても、それが不可能になってしまいます。 ただ、私としては、その作品(小説自体)は私のものであり、どうして私の自由に出来ないのだろうと思ってしまうのです。 お友達にしてみれば、サイトに掲載するために彼女に作品を送った時点で、著作権は彼女に移っているというような考えを持っているようです。 その作品に画像をつけて自分のサイトに掲載しているから、もう自分の作品になっているのだから、削除は考えられない、と。 喧嘩別れを覚悟で削除をお願いするしかないのでしょうか? 私の著作権は、彼女の著作権より軽いと感じてしまうのですが……。 どうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい。 乱文の長文で失礼しました。

  • 著作権について

    ある出版社の公募に応募して、ボツになり、特に、著作権が主催者に有りとしていない場合、其の原稿を、他の出版社に投稿しても、法的に問題無いでしょうか?

  • 著作権について

    著作権について全く初心者で申し訳ないのですが、 自分のHPに【参考書籍】として勝手に書籍名を 載せるのは著作権に触れるのでしょうか?? 内容・批評などは無く、書籍名と出版社だけです。 また携帯メルマガを発行しているのですが、 そこに外国のHPに載っていた画像を載せるのは 著作権に触れるのでしょうか?? 作者の死後50年はたっていないと思います。

  • 著作権

    またまた失礼致します。 国内アーティストやゲームの着メロを自分のHPで公開する 際には著作権などに引っかかるのでしょうか?

  • 公開されている国家試験問題の著作権

    国家試験の試験問題というのが公開(非公開も在ると思いますが)されておりますが、このデータには著作権が在ると思うのですが、出版物で一般の出版社から出版されています。自由に使用して良い物なのでしょうか。営利目的で入手して自分の出版物やWeb上で再度公開してしまって良い物でしょうか。

  • 特許というか・・・著作権のことで・・・質問です!

    すみません。特許ではないのですが、他により良いカテゴリーが 見つけられなくて、こちらへ投稿します。 自分が書いた「論文」などを、自費出版したいのですが、 お金が足りなくて二の足踏んでいます。 けど、現況のままで、著作権を第3者に対して法的に対抗できる権利を 取得したいのです。が、何か良い方法はありませんでしょうか?

  • 著作権者と著作権保有者は同じ?

    翻訳出版契約書を英訳しています。 出版物に関していえば、著作権者と著作権保有者は同じでしょうか?(契約書によると出版社になっていますが、普通著作権は作家に属するものと思っていました)

  • 大学の教科書作成時の著作権

    出来立て出版社の者です。 著作権の専門家か、専門系教科書を出版したことのある方に質問です。 大学で用いる教科書(理系)を作ろうと思っています。 その際に、多くの教科書に記載している事柄、有名な学術論文、 最新の研究事情などを紹介したりする予定なのですが、 その際の著作権はどのようにクリアしていけばよいのでしょうか。 1冊の本の中にかなりの数の論文が出てくるので、一つ一つ許可をもらったり、まして使用料なんて求められたりすると、非常に大変な事になると思うのです。 実際に作った人はどのようにクリアしたのでしょうか。 ご教授、宜しくお願い致します。