• ベストアンサー

また一太郎についてですが

同一文書で、文字、罫線、イラスト、半角数字の入っているページをそっくりそのまま、次のページへページ毎コピーできるでしょうか?方法ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10148)
回答No.1

たぶんコピーできると思いますよ。 ESCキー→コピー→ページを選択してコピーすれば可能かと思いますよ。 もし何かあれば、補足を

komiki
質問者

お礼

出来ました!ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#37134
noname#37134
回答No.3

あと、定型のように、いつも、それをコピーしたいんだったら、その1ページを保存します。そして、新規作成にし、編集→補助→ファィルからの貼り付けで、その保存した1ページを貼り付けていくのも、使えると思います。2ページ目にも3ページ目にもどんどん貼り付けられます。何回も使うようだったら、便利と思いますよ。

komiki
質問者

お礼

ありがとうございました。今回は、ESCキーからコピーしました。今後のため引出し にしまっておきます。

  • hajime40
  • ベストアンサー率38% (192/498)
回答No.2

罫線のある部分をマウスを使って色を黒っぽく範囲指定して「コピー」とすると、「罫線を含んでいると実行できません」と警告がでて、困っているのでしょうね、きっと。 では、コピーのやり方の説明をします。 この方法は、昔(マウスがなかった頃)、キーボードだけでコマンドをしていた一太郎の使い方です。 Esc⇒「C・コピー」を選ぶと、 C・文字 L・行 S・段落 P・ページ B・ブロック の選択ができます。 「C・文字」「L・行」「S・段落」を選べば、マウスを使ったときと同じように、始点、終点で範囲を指定してコピーすることができます。 「P・ページ」は、ページを選んでコピーできます。 「B・ブロック」は、始点、終点でブロックとして範囲指定してコピーすることができます。 まあ、実際に使ってみて、どうすればいいかを実体験で覚えた方がいいでしょうね。試してみてください。

komiki
質問者

お礼

ありがとうございました。Escキーでなつかしい画面をみました。 昔、やってました。コピーできました。

関連するQ&A

  • 一太郎に詳しい方お願いします(ページ番号の付け方について)

    最近、一太郎を使い始めたものです。 ページ番号の付け方なのですが、縦書文書の左側のマージンに、数字の飾りなしで入れたいのですが、なかなか上手くいきません。簡単な方法を知っている方がいたら教えてください。 挫折した経過を以下に記します。 (1)[文書スタイル][ページ/ヘッダー・フッター]から上・下・左・右並んでいるマージン部から左を選択し、ページ番号の設定を試みたが、選択できるのはなぜか上・下余白のみ。 (2)〔フィールド作成〕から、ページの左マージンの任意の場所にページ番号を挿入。しかし、なぜかページ番号の文字が寝ている(表記が時計回りで90°回転している)ため、文字のスタイルで(-90°回転させる)。角度自体は縦書きにそう形になったが、半角数字まで縦書になってしまっている。      1   →   19      9    これ(半角縦)をこうしたい(半角横) 悪戦苦闘しましたが、お手上げ状態です。 どなたか詳しい方お願いします。

  • 一太郎:決められた罫線枠内に文書を書く方法

    いつもお世話になります。 さて標題の件ですが、今までの質問から検索してみると 「罫線行自動伸縮」 なるものがあり、そのチェックボックスをオフにすればOKという解答がありました。 そこで自分も試してみたのですが、さらに都合よくならないものかと思い、ここへ質問した次第です。 文字を入力していくと、罫線枠に入りきらない文字は 「>」 で表示され、警告してくれます。しかし 個人的には、罫線枠に入りきらない文字を次の罫線枠内に入れてほしいのです。 これなら、罫線枠に入りきるように文字数を確認しながら文書を打つのではなく 文字数を気にせずに文書をどんどん打ってゆくことができます。 何とかよい方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 一太郎11で流れ図を書きたい

    一太郎で文書を書きたいのですが、その文書は、流れ図が左にあり、右にそれぞれの工程に合った説明がはいります。流れ図は、四角を線で結んだシンプルなものです。私は普段Wordを使っているのですが、他の人に合わせるために一太郎を使うことにしました。 流れ図は、Wordの場合は作図で四角を作り、それに文字をのせて適当な位置に配置して線で結ぶ、という感じで書けると思うのですが、一太郎ではそういうわけにはいかないようなので、文字を適当な位置に置いてそれを罫線で囲み、罫線で結ぶという方法で書こう思っていますが、一太郎で流れ図を書くにはこれがベストなのでしょうか?一太郎はほとんど使ったことがなく、困っています。 よろしくお願いします。

  • 一太郎2004、罫線枠から次罫線枠への自動改行について

     PC超初心者です。仕事で使っている所定の様式(起案文書とか稟議書類とかいうらしい?)への入力方法についてご教示をお願いします。  使用ソフトは一太郎2004です。その様式は表題部分(文書保存の扱いや役職別の押印欄、件名などを記す)と、詳細を記述する部分に分かれており、どちらも全体枠で囲まれています。  そして記述部分は入力行、罫線、入力行、罫線・・・となっていて、入力を続けていって一行に収まりきらない文字は罫線枠の中で二行、三行・・・と改行されるため、入力効率が悪いと思えてなりません。  そこで、具体的に教えていただきたいのは入力を続けていって一行で収まりきらない文字は、次の罫線行、その次の罫線行という具合に入っていくように出来ないものだろうかということです。  ご教示の程、宜しくお願いします。

  • Wordの文字がずれます(初歩的質問)

    以下のような文書(目次)を作っています。 1、○○○○……………1 2、○○○○○…………2 3、 4、 一番はしの数字はページ数です。 タイトルの長さ(○のところ)が変わってくると、ページ数がずれてしまいます。半角スペースでは調整できないずれです。 文字がずれない方法か、別のやりかたでもさくさくと作れる方法が分かれば教えてください。 お願いします。

  • 一太郎で、文字・図形・罫線をまとめて選択する方法

    一太郎文書で、文字と、図形と、罫線が使われているものがあるのですが、 その途中に、書き込みをしようとしている所です。 そのために挿入箇所以下を下にずらそうと、Enter キーを 押すと、 文字だけが下にずれていきます。 画像も、罫線も、文字も同時に下にまとめてずらしていく方法がありましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 容量の大きい一太郎の文書をワードに読み込むには?

    300KBの一太郎の文書があります。ワード2003で開いたら1/3ぐらいしか表示してくれません。 一太郎ビューアで見ると、60pぐらいあるのに、ワードでは20pぐらいしか出てきません。一太郎ビューアで表示し、コピーしてワードに貼り付けるとできるのですが、罫線・表がでたらめになってきます。 うまい方法を教えてください。 一太郎の文書を分割すればよいのでしょうか?

  • 一太郎で困っています(再質問)

    最近、一太郎を使い始めたものです。 ページ番号を 縦書きの文章(ページ書式:A4縦、文字10.5pt、54字18行)の左側余白部分(用紙の左端から1.5センチ、下から10センチの場所)に、初期値1で付けたいのですが、上手くいきません。 詳しい方教えてください。 自分でやってみて行き詰まっている点は、 (1)[文書スタイル][ページ/ヘッダー・フッター]から設定しようとしたが、任意の場所に指定できなかった。 詳しい状況としては、上・下・左・右並んでいるマージンから、今回は左側を指定し、ページ番号を付加したいのだが、実際に選択できるのは、上下のマージンの左隅であって、単純に左側のマージンを指定できない。 (2)縦書時漢数字を選択すると、ちょうど任意の場所にページ番号を入れられるが、当然漢数字であって、英数字表記を望む今回は指定できない。 (3)ヘッタを左側のみ有効にし、編集画面から右クリックで直接ページ番号を挿入すると、任意の場所にページ番号を入れられるが、今度は番号が90°回転している。 仕方ないので、文字のスタイルを-90°回転させ、角度を縦書きに沿った形に変更したのだが、半角数字まで縦書になってしまった。   《現在の状態》   《望む状態》      1    →    19      9  つまり2桁の数字は横並びになる縦中横のようにしたいのですが、設定の仕方を知っている方がいたら教えてください。 一太郎のバージョンは13です。

  • 一太郎の質問です。

    一太郎2008を使っています。 罫線で左右2段の枠(外枠を描いて真ん中に縦線を入れる形)を作って文章を書いているのですが、左の枠にページの最後まで文章を書いていくと、次の文章が左枠のまま外枠が縦に伸びて次ページに行ってしまいます。同ページの右枠に次の文章が行くような設定はできないでしょうか? もしあればご教示下さい。よろしくお願いします。

  • 一太郎の操作

    一太郎(ver2009)を使っています.次のようになるようにするにはどうすればよいでしょうか. 画面の表示には,"提出","基本","アウトライン"の三つのモードがあります.その状態を切り替えたときに次の事ができるにはどうすればいいでしょうか. 1)"提出"で,薄い罫線 ( 罫線機能で描いた黒罫線ではなく,行iの間隔をつかむための薄い罫線..基本モードでは,表示されているが,印刷はされない ) の表示方法. 2)"提出"の時に作成した"簡易作図"あるいは,罫線 ( 罫線モードで作成した黒い罫線 ) を"基本"の解きに表示させる方法. 

専門家に質問してみよう